[DIY]スレッドをたてるまでもない質問★キチガイ用1 [無断転載禁止]©5ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/08(火) 18:12:07.43ID:M2Siu36l[前スレ]
[DIY]スレッドをたてるまでもない質問★102 [綺麗] [転載禁止]©2ch.net
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/diy/1447057361/
[関連スレ]
[DIY]スレッドをたてるまでもない質問@DIY板★90 [転載禁止]©2ch.net
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/diy/1424034193/
0362名無しさん@お腹いっぱい。
2018/11/15(木) 15:24:45.49ID:aYGwm65Pだから>>311とかで3坪増築してそこに入れようとしてるじゃないか。
0363名無しさん@お腹いっぱい。
2018/11/15(木) 15:34:18.75ID:GibyUvc4南東側・和室拡張か、離れ作るとか・・ もうね、はちゃめちゃ。w
0364名無しさん@お腹いっぱい。
2018/11/15(木) 15:47:29.26ID:5AeEATVqなるほど、そういう事なのか
既設の排水施設に勾配取れるのかとか楽しみだな
キッチンって今まで完結したDIYって何かあるの?
何もキリが着かないうちに次から次へと手を広げて多重人格者だったりするのかな?ミリガンのように
0365名無しさん@お腹いっぱい。
2018/11/15(木) 15:49:18.21ID:aYGwm65Pオシャレな立水栓(撤去済み)だけじゃないかな。
0366名無しさん@お腹いっぱい。
2018/11/15(木) 17:24:37.39ID:vv3k3sz00367名無しさん@お腹いっぱい。
2018/11/15(木) 17:27:15.05ID:PKlJcIy50368名無しさん@お腹いっぱい。
2018/11/15(木) 17:30:21.26ID:vv3k3sz02Fにトイレと風呂も付けたいって騒いでいたが最近は言わなくなった。
0369名無しさん@お腹いっぱい。
2018/11/15(木) 18:55:49.47ID:IP66OD9o0370名無しさん@お腹いっぱい。
2018/11/15(木) 19:23:47.97ID:lvqlw/bJ0371名無しさん@お腹いっぱい。
2018/11/16(金) 00:49:35.10ID:1cTu5bgfhttps://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11199093526
回答者も呆れるんじゃねーのかな
0372名無しさん@お腹いっぱい。
2018/11/16(金) 01:24:58.44ID:EyBn3WvU半分遊びで>371のQにそこそこ真面目なレス付けて置いた。どー反応するかな?www
0373名無しさん@お腹いっぱい。
2018/11/16(金) 01:29:14.47ID:1cTu5bgfあ、必死にってのは知恵遅れのキッチン取り巻きの事なので気を悪くしないでくれ
0374名無しさん@お腹いっぱい。
2018/11/16(金) 01:31:05.62ID:1cTu5bgf0375名無しさん@お腹いっぱい。
2018/11/16(金) 06:52:38.29ID:dJnDQ9tz1人しか回答付いていないのが多い
擁壁については真面目に複数の回答あるがこの後型枠と鉄筋どうするんですか?になると
もう終わるか?
0376名無しさん@お腹いっぱい。
2018/11/16(金) 10:11:37.52ID:JV50U5HK次はどこへいくんだろうな(笑)
0377名無しさん@お腹いっぱい。
2018/11/16(金) 11:32:43.87ID:6Hui2LPP0378名無しさん@お腹いっぱい。
2018/11/16(金) 13:34:52.65ID:gicCu5pT0379名無しさん@お腹いっぱい。
2018/11/16(金) 14:30:04.48ID:1cTu5bgfテレビ局が芸人とかジャニとか送り込んで「おばさん、ダメだよこんな事しちゃ!」とか冷やかしながら手伝うって企画で
番組化したら面白いかも知れない
0380名無しさん@お腹いっぱい。
2018/11/16(金) 14:51:32.53ID:39Ushfd80381名無しさん@お腹いっぱい。
2018/11/16(金) 17:25:37.03ID:6Hui2LPPそうでもしないとリフォーム終わらないからTV局にネタ売れと言ったことあり
しかし異常に身元バレ恐れている
0382名無しさん@お腹いっぱい。
2018/11/16(金) 18:06:19.48ID:JV50U5HK0383名無しさん@お腹いっぱい。
2018/11/16(金) 18:09:45.14ID:dJnDQ9tzキッチンの回答
> シンクだけ先に移動させようと思いますので早急によろしくお願いします。
自分でできるとまだ思っているみたいだな
ここまで来るともう末期症状だから病院行けって書いたらどうかな?
0384名無しさん@お腹いっぱい。
2018/11/16(金) 18:35:05.85ID:EyBn3WvUPCからだと返信出来ないのよねぇ。
kindleのYahooアプリはゴミ状態だし。あー知恵袋は試してないか・・ でも、うざっ。
0385名無しさん@お腹いっぱい。
2018/11/16(金) 18:43:31.80ID:JV50U5HKこいつ全部自分でやる気だし
0386名無しさん@お腹いっぱい。
2018/11/16(金) 18:48:33.08ID:1cTu5bgf誰かテレビ局のSNSに投稿してやったらどうよ?
もう身バレしてるようなモノだし歓ぶんじゃね?
0387名無しさん@お腹いっぱい。
2018/11/16(金) 18:50:29.29ID:lrm6VuXf上下水道配管やらずシンク移動て バケツでシンク排水受けるのか
知恵袋で調理洗い物の排水をポンプで送って大丈夫か聞くのか
0388名無しさん@お腹いっぱい。
2018/11/16(金) 20:34:26.78ID:q1xW6WHNなんであんな使いにくそうに間仕切りたがるんだろうな
0389名無しさん@お腹いっぱい。
2018/11/16(金) 20:51:38.39ID:dJnDQ9tz仮に絵を書いて貰った後はどうするのですか?
もちろん自分で施工図面書いて材料手配して施工するのですよね?
間取りを大幅に変えるぐらいだからプロ並みの経験と能力と技量はお持ちなんですよね?
と真面目にresしてあげたらどうかな?
0390名無しさん@お腹いっぱい。
2018/11/16(金) 22:17:24.13ID:1cTu5bgfまぁたぶん持ってる中途半端な知識をご披露して面倒くさそうな相手と思われたんだろうな
0391384
2018/11/16(金) 23:18:11.95ID:EyBn3WvUでSilkでyahooへ繋いだら返信できたけど「その他の返信(を見る)」が使えない。
yahooバグだらけらしいね。
>>389
PCとkindleじゃ画面見比べて打ち直しウザ杉。「レイアウト自分で決めろ」だけ返しといた
0392名無しさん@お腹いっぱい。
2018/11/17(土) 11:35:07.82ID:TpX70P8dセールだったんで買っちゃったけど
アプリ酷いのかw
0393384
2018/11/17(土) 12:21:14.42ID:C0YiNrEHセキュリティ対策で設定変えた所為だと思うけど
・ニュースは詳細を読めない。
・TV番組表も見れない。
・ログインしようとしても出来ない。
全部セキュア接続出来ないエラー
最近は「更新してください」で ニュースのヘッドラインすら見れなくなってる。
で、ゴミ確定。
0394名無しさん@お腹いっぱい。
2018/11/17(土) 23:39:36.40ID:aXAVNlbo知恵コインって有料なの?
他人をイライラさせる才能だけはあるよな
0395名無しさん@お腹いっぱい。
2018/11/18(日) 01:09:05.16ID:nD5uOc9S知恵コインは とりあえづ、誰かの質問に答えると貰えるよ。
買う気はないからそっちは知らない。
0396名無しさん@お腹いっぱい。
2018/11/18(日) 01:31:08.97ID:KJ99BR2s楽しみに待ってる
つーかこのスレ立てたの俺だけど当時叩かれまくってたのに再利用されててわろた
0397名無しさん@お腹いっぱい。
2018/11/18(日) 10:03:16.18ID:nD5uOc9Shttps://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11199200871
0398名無しさん@お腹いっぱい。
2018/11/18(日) 10:31:32.24ID:b1sKdRoUコインの譲渡目的かな
こんな方法もあるんだね
つか、完全に玩具化してるな
0399名無しさん@お腹いっぱい。
2018/11/18(日) 22:29:10.72ID:n+jyCyr80400名無しさん@お腹いっぱい。
2018/11/18(日) 23:16:35.43ID:nD5uOc9Sのリンク先、返信に返信で良く続いてるw
0401名無しさん@お腹いっぱい。
2018/11/19(月) 08:18:02.91ID:NzslEqHu関係ないけどキチが暴れてる
0402名無しさん@お腹いっぱい。
2018/11/19(月) 08:46:26.38ID:+BmA3N9z最後の方だけちょっと見たけど
原価厨が愚痴ってるだけだな
0403名無しさん@お腹いっぱい。
2018/11/19(月) 11:40:44.95ID:1HGFNjL2https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11199255451
0404名無しさん@お腹いっぱい。
2018/11/19(月) 14:25:47.93ID:pa+JWoU2おっ!とうとうaki***がキレたw
これは面白くなるなりそうな予感
久しぶりに逆ギレキッチンの糞禿が見られるかな
0405名無しさん@お腹いっぱい。
2018/11/19(月) 15:10:02.47ID:+BmA3N9z0406名無しさん@お腹いっぱい。
2018/11/19(月) 15:19:30.77ID:1HGFNjL2詫び入れてるわw。
ここでいろいろ言われただの 豹変が怖いだの被害妄想だよな。。
0407名無しさん@お腹いっぱい。
2018/11/19(月) 15:22:11.04ID:68zrKKA3軽く寺井ネキ入ってるな
0408名無しさん@お腹いっぱい。
2018/11/19(月) 15:27:14.76ID:68zrKKA3ハナから土留めにするつもりだったんじゃないか
型枠までこれで作ったりして
0409名無しさん@お腹いっぱい。
2018/11/19(月) 15:27:26.33ID:wYAcPHfTあれは「詫び」か?www
むしろ慇懃無礼に煽ってるだろw
協力を申し出た人に「通帳見せろ」「バーキンよこせ」と要求した件や、
丁寧な回答に「糞禿」と罵った件をakiさんに教えてあげるべきだな。
0410名無しさん@お腹いっぱい。
2018/11/19(月) 17:24:57.63ID:cS52lorkこれはない。むしろキッチンが100万払えだの言ってた
「テレビに売り込んで世間の笑いものにしてやる」
テレビに売り込んで無料でリホームしてもらうアドバイス
「誰か行って偵察してこい」
現在スネーク募集中
0411名無しさん@お腹いっぱい。
2018/11/19(月) 20:20:46.64ID:pa+JWoU2それにしてもakishio2250tonって人もなかなか自己顕示欲が強そうで面白そう
0412名無しさん@お腹いっぱい。
2018/11/19(月) 20:58:29.77ID:98zanJ+F0413名無しさん@お腹いっぱい。
2018/11/19(月) 21:07:44.45ID:Ohcmm5teまあいいんじゃないの
キッチンのバカさ加減にいつまで付き合ってられるかみんなで見物していようよ
もし配筋したり型枠作った状態の写真あがればもう適切な回答しなくなると思うけど
0414名無しさん@お腹いっぱい。
2018/11/19(月) 21:08:57.37ID:cS52lorkhttps://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12172401452
0415名無しさん@お腹いっぱい。
2018/11/19(月) 21:24:40.96ID:pa+JWoU2キモいなw
>>414
本物だったかw
0416名無しさん@お腹いっぱい。
2018/11/19(月) 23:05:38.03ID:bVBYLTBTわろた
鉄筋で桟木を段々に施工する。ってどなたから
聞いたんですか?
私はそんなやり方は一言も話してませんが・・・・
やらなくてもいい事が(余計な情報)混在してますね。
もう好きにして下さい。
0417名無しさん@お腹いっぱい。
2018/11/19(月) 23:12:08.39ID:pa+JWoU2自分以外の回答者に耳を貸すのが我慢ならないんだろうな
キッチン並みの逸材な気がするわ
0418名無しさん@お腹いっぱい。
2018/11/19(月) 23:29:09.65ID:+vsFUs5/その作業をする理由も理解しないで自己流に盛り込もうとしてんのか
メッシュ配筋メッシュ蓋とかどこで見てきたんだろうw
0419名無しさん@お腹いっぱい。
2018/11/20(火) 05:03:33.42ID:ydAZQWDk2018/11/19 20:27
https://i.imgur.com/LxddH9j.jpg
0420名無しさん@お腹いっぱい。
2018/11/20(火) 08:42:21.58ID:4If5zFKu2台目、くるくる回る奴
3台目、?
キッチン何買っても使い方理解しない
0421名無しさん@お腹いっぱい。
2018/11/20(火) 08:46:42.81ID:4If5zFKu江戸っ子に多い、昔かたぎの職人タイプ
俺が黒と言ったら白でも黒なんだ
言った通りにしろ、余計なことはするな
0422名無しさん@お腹いっぱい。
2018/11/20(火) 11:19:46.51ID:U+x0/rdJ答えを1から10まで欲しがってるキッチンなんだから
真面目に答えれば
そうせざる得ないんじゃないのか
こっちでは早々にあきれて
適当な答えばかりになったけどw
0423名無しさん@お腹いっぱい。
2018/11/20(火) 12:39:39.78ID:4If5zFKuそれでまた怒られると
0424名無しさん@お腹いっぱい。
2018/11/20(火) 16:33:42.75ID:aOC8eU7CおいらDIY素人だけど、この人本当にバカだと思うw
0425名無しさん@お腹いっぱい。
2018/11/20(火) 17:24:00.99ID:cBHNdVdX>何故直接質問をくれないのでしょうか?
>ここでふつうに投稿(質問)すれば、色んなやり方の回答が来ます。
>そうなると尚更、貴方が混乱するだけです。
>プロフにアドレスも書いてるから直接やり取りも出来るんですよ。
>信用して頂けないなら、もう回答しませんので。
直メしないなら回答しないとかキモすぎるわ、このおっさん
0426名無しさん@お腹いっぱい。
2018/11/20(火) 17:38:32.00ID:cBHNdVdX>akishio2250ton こちらで知り合ったこの男性がストーカーで困っています、どうすれば良いでしょうか?
>https://m.chiebukuro.yahoo.co.jp/my/akishio2250ton
うわぁ・・・類は友を呼ぶってやつなのか
0427名無しさん@お腹いっぱい。
2018/11/20(火) 18:57:07.29ID:4If5zFKu犬小屋キットの組み立てさえもできないから驚くことないよ
真性バカなんだもん
0428名無しさん@お腹いっぱい。
2018/11/20(火) 22:22:15.06ID:7OQkbTuDキッチンのことだから木材を置いて横っちょにレンガ置いただけなんだろうな
固定なんかしていない
頭のネジが全部抜けている
0429名無しさん@お腹いっぱい。
2018/11/20(火) 22:56:54.33ID:f0ZjLGE30430名無しさん@お腹いっぱい。
2018/11/21(水) 00:20:37.75ID:ewjESLZ4桟木を煉瓦で固定ってのがどーしても理解出来ない。
桟木を固定するなら釘くらいつかうし、煉瓦で固定ならモルタルでガチガチ。
結局日本語が不自由なんだね。。。。。
0431名無しさん@お腹いっぱい。
2018/11/21(水) 04:54:02.02ID:jBlJRDGK無計画に電柱掘って倒れてきても決して埋め戻さない不可逆施工
0432名無しさん@お腹いっぱい。
2018/11/21(水) 08:01:54.99ID:03INIK4Yその後に単管直接で打ち込めたと文句言っていたから
なにしろ現場の状況に合わせて考える力、応用力がまったく欠落している。
型枠組んでもぐらぐら隙間だらけで生コン流すとすぐに崩壊だな。
今から楽しみだ。
0433名無しさん@お腹いっぱい。
2018/11/21(水) 08:18:04.54ID:Fnw8qCAj生コンどうやって打つ気なのか
たぶんなにも考えていない
ミキサー車庭の中に入れるとか前に言ってたけど
ミキサー車が入れる状態にできないだろうし
重力無視してミキサー車のシューターから入れる気らしいからなw
0434名無しさん@お腹いっぱい。
2018/11/21(水) 11:45:17.90ID:7WewvtH0なんか鉄筋がどうしたって読んだ記憶があったので底版を打つのかと思ってたけど
ま、どっちにしてもその程度のコンクリートの型枠なんて外に開かないように打設の応力に耐えれば良いだけなので
考えるまでもなく判るんだけどね。。普通は
キッチンBBAの特性は典型的な耳年増で無駄な知識ばかり増やして事を難しくしていく事だな
>>433
ミキサー車を庭に入れるんだ?wカーポートなかったっけ?あったら高さ的に無理だと思うけどなぁw
楽しみだな
0435名無しさん@お腹いっぱい。
2018/11/21(水) 12:12:56.58ID:Fnw8qCAjだってよw
0436名無しさん@お腹いっぱい。
2018/11/21(水) 12:39:59.06ID:7WewvtH0マジかよ、物凄い野望だなw
あんだけ無様な体たらくを見せておいて今さら目隠しもない気もするわな
0437名無しさん@お腹いっぱい。
2018/11/21(水) 12:46:44.74ID:03INIK4Y0438名無しさん@お腹いっぱい。
2018/11/21(水) 13:16:06.12ID:S7EquHYr0439名無しさん@お腹いっぱい。
2018/11/21(水) 13:57:03.20ID:ewjESLZ4カーポートは撤去済み。w
>>438
元々の敷地が傾斜地で南崖側に擁壁追加しての埋め立てして キッチン宅は立ってる。と
先代の段階で溝になってた部分を 崩れやすいから埋めていい?→いいよ。で埋めてたが
キッチンがカーポートなんか立てたモンだから境界侵犯で「ナニやってんのよ!」で今に至る。
0440名無しさん@お腹いっぱい。
2018/11/21(水) 13:58:50.65ID:QZcbKdR00441名無しさん@お腹いっぱい。
2018/11/21(水) 14:34:08.76ID:03INIK4Yまともな回答貰えずに話題は擁壁へ。
0442名無しさん@お腹いっぱい。
2018/11/21(水) 15:14:19.45ID:7WewvtH0そうなのかw
壊すのは得意なんだな
風呂の天井養生方法をまた上げてきたなw
0443名無しさん@お腹いっぱい。
2018/11/21(水) 15:19:21.88ID:7WewvtH0凄いよな、何って精神力が並じゃない
同じでも仲良く家族5人で極貧ボロ家暮らしとかなら耐えられる気もするが
高齢BBAが1人でボロ家暮らしとかよく死にたくならないよな
0444名無しさん@お腹いっぱい。
2018/11/21(水) 15:40:58.75ID:S7EquHYrなるほど原状復帰しようとしてるのか。
でもさ、それをスロープ状にしないといけない理由は無いよな?
高い方の自宅側だけ掘り下げてフラットにすりゃ、
スロープのところがどうのとか悩まずに済むんじゃね?
擁壁立ったら自宅側は埋め戻すんだろ?
0445名無しさん@お腹いっぱい。
2018/11/21(水) 15:43:01.69ID:S7EquHYr0446名無しさん@お腹いっぱい。
2018/11/21(水) 15:51:41.78ID:ewjESLZ4前に入れたのがレス付かずに1週間経過で 投稿日だけ更新されての再登場 です。
番号同じまんま。
0447名無しさん@お腹いっぱい。
2018/11/21(水) 16:25:16.37ID:03INIK4Y(そのU溝は越境していた。)
キッチンはそれが自分側だと思って土に埋まって水も流れなくなったU溝を撤去してそのライン上に目隠し波板フェンスを設置し、それでクレーム。
隣の婆になんかに負けてたまるかと憎さ100倍で、頑丈な壁とフェンスを設置し始める。
0448名無しさん@お腹いっぱい。
2018/11/21(水) 17:38:56.40ID:7WewvtH0婆が死んだら生きていく支えを失って吊ったりすんのかな
力石が死んだ後のジョーはどうやって復活したんだっけ?
0449名無しさん@お腹いっぱい。
2018/11/21(水) 19:14:37.39ID:dq+IRFDKこれも羨ましくて憎さ100倍なんだな。
0450名無しさん@お腹いっぱい。
2018/11/21(水) 21:21:59.52ID:7WewvtH0足して300か下手すると100x100x100な勢いだろう
そりゃキッチン狂う訳だな
0451名無しさん@お腹いっぱい。
2018/11/22(木) 06:08:44.48ID:1g/dqV1M今さら業者に頼んだら負けだと思ってるのかな
0452名無しさん@お腹いっぱい。
2018/11/22(木) 07:00:29.24ID:AFeU4Xekhttps://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11199255451
斜め部分のコンクリ流れ止め
akiさんは金網
norさんは全ネジ蓋
キッチンはどちらにするか?
どちらも無理なんだろうけど
akiさんはもう放置か?
0453名無しさん@お腹いっぱい。
2018/11/22(木) 09:03:13.97ID:YMfl5pgg長年土木してたけど捨てコンに全ネジなんて使ったことないけどな
想像するに捨てコンに全ネジ埋めておいて底版上部をコテ仕上げじゃなく蓋をして仕上げさせたいみたいだけど
紙と鉛筆と定規でしか物を作ってない人の発想だろう
RCのささらげたみたいな方法がキッチンに出来るはずがないのが判らないのかな
0454名無しさん@お腹いっぱい。
2018/11/22(木) 09:08:46.55ID:TeTOtLS/非公開で入れたのを別の現場と勘違いしてる回答まで出てくる始末じゃ もう、ね。
0455名無しさん@お腹いっぱい。
2018/11/22(木) 14:45:25.22ID:MSw1m03Tどんなの買ったか知らないが鉄筋曲げ機と電気溶接機も買ったらしい。
0456名無しさん@お腹いっぱい。
2018/11/22(木) 15:18:32.66ID:YMfl5pgg>カーポート撤去に手間取っており、最近も作業している横で「はぁーーーっ、なんぎわやー!!」とため息つかれたりするので、
>できれば今年の年末までに、擁壁上にルーバーフェンスも取り付けてシャットアウトしたいです。
”なんぎわやー!!”って何かと思ったら難儀だわって事か
そりゃ俺らは面白がってるけどお隣さんとしたら難儀だろうな
うちだって隣の住人が自分家との境界でこんな事始めたら考えたら恐ろしいわ
0457名無しさん@お腹いっぱい。
2018/11/22(木) 16:13:42.72ID:mzl4SNJUhttps://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14199388144
これもかな?
0458名無しさん@お腹いっぱい。
2018/11/22(木) 16:36:58.08ID:emzOoWf8擁壁の安息角内になければ・・・
それ以前に・・建蔽率以内か確認 ←はい次の回答〜
全然詳しくもないシロートですが・・・風呂場くらいの重量なら問題なしと思います ←採用!GO!
排水はきちんと・・・ えっ何聞こえなーい
0459名無しさん@お腹いっぱい。
2018/11/22(木) 17:37:53.33ID:pGA2ymBYフェイクできるようになったのか、ちょっと違うような
肝心の擁壁がL型じゃないし
0460名無しさん@お腹いっぱい。
2018/11/22(木) 18:25:27.93ID:oSE6WSzJコメント進んでて面白すぎて笑うわ
もうこれエンターテイメントだろ
0461名無しさん@お腹いっぱい。
2018/11/22(木) 18:44:17.22ID:YMfl5pggお隣さん、キッチンの火病らせかたを心得すぎてて笑える
キッチンもちょっとヤケになってきてるな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています