パナソニック電動工具スレ 3 [無断転載禁止]©5ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/05(土) 23:28:13.29ID:kdV/twJh各メーカーでも使い勝手、性能ピカ一の優良メーカー
だけど建設全般ではシェアいまいちの、
でもってDIYで買うなら断然お勧めの
旧松下電工・パナソニック電工の
電動工具について語ろう!
前スレ
パナソニック電動工具スレ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/diy/1239018013/
パナソニック電動工具スレ 2
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/diy/1316490534/
0507名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/19(土) 22:34:10.93ID:6THyEY38検索して画像見たら小物入れが付いてていっぱい入りそう
0508名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/20(日) 10:05:36.75ID:+FMYqZVkそうなんですね
見つけられず困っておりました、ありがとうございます
0509名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/20(日) 10:52:34.91ID:42kvBiANhttps://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/71HWe0OiMRL._SL1500_.jpg
0510名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/20(日) 13:06:04.74ID:qZgr0R9ehttps://item.rakuten.co.jp/e-kurashi/x1340/
のez9646付きってなってる画像のと違うね
0511名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/20(日) 13:14:43.15ID:qZgr0R9eケース用小箱は収納できません
ってなってたね
0512名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/20(日) 15:08:51.60ID:z9mW8vaU0513名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/20(日) 16:01:22.79ID:42kvBiANEZ74A1の通常セットではカタログ掲載のEZ9646(ケース用小箱の収納不可>>509)だけど
リンク先の限定セットではケースがEZ9648(ケース用小箱の収納可)になってたのかもね
リンク先のはどっちが正解だったのかわからないけど
むかしマルチインパクトの限定セットで小箱のかわりに蛍光灯ランタンEZ3741が収まったやつを買ったとき
ショップの掲載画像に「ケース用小箱つき」って書いてあったのに小箱が付いてこなくてクレームいれたことあるわ
>>512
ケース用小箱は内部の区切りが半端で大きいキリをいくつも入れたりできないから
人によっては使い勝手が微妙だったりするかも
EZ9646でも小物用スペースは十分大きいようだし工夫すれば
グリップうしろのおさえ部分のU字スペースに65mmのビットを10本ぐらいは立てられそうだね
0514名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/21(月) 19:13:18.72ID:ywVWVD2Kエアコンの真空ポンプなら手動式の方がよっぽど早いよ
0515名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/21(月) 20:20:05.45ID:fFCm/Sj7あれは、ただの空気抜きだからなぁ
真空乾燥までできるの?
0516名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/22(火) 06:46:52.36ID:u4Xo2Qn5真空乾燥て意味わかってんのか?
だいたい水分子あったら真空じゃないだろが。
ボイル・シャルルの法則から勉強し直せ
0517名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/22(火) 08:34:21.47ID:wTq1JgoHは?マジで何言ってんの?
真空乾燥の意味言ってみて(笑)
0518名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/22(火) 11:53:08.14ID:32Rrqb7T0519名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/22(火) 14:57:11.49ID:80hpPUfl/ \ /\ キリッ
. / (ー) (ー)\ <ボイル・シャルルの法則から勉強し直せ
/ ⌒(__人__)⌒ \
| |r┬-| |
\ `ー’´ /
ノ \
/´ ヽ
| l \
ヽ -一””””~~``’ー?、 -一”””’ー-、.
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
____
/_ノ ヽ、_\
ミ ミ ミ o゚((●)) ((●))゚o ミ ミ ミ <だっておwww
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\ /⌒)⌒)⌒)
| / / / |r┬-| | (⌒)/ / / //
| :::::::::::(⌒) | | | / ゝ :::::::::::/
| ノ | | | \ / ) /
ヽ / `ー’´ ヽ / /
| | l||l 从人 l||l l||l 从人 l||l バンバン
ヽ -一””””~~``’ー?、 -一”””’ー-、
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
0520名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/22(火) 15:25:41.94ID:4pJSXV0tシングルステージの電動ポンプよりは真空到達度が優秀なのはびびった。
でもペダルが最悪。パナは自転車もやってんのにナニコレレベル。
別部門から意見聞くとか技術貰うとか、もっと真面目にやって欲しい。
0521名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/22(火) 22:21:31.95ID:+xorEItzドヤ顔でレスするのもいいが、馬鹿すぎて…
0522名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/22(火) 23:33:58.61ID:u4Xo2Qn5気圧を下げて乾燥させるのは沸点を下げて水蒸気にするためだろうが。
新品のエアコンの冷媒配管には水は存在しない。存在するのは空気中の水蒸気となった水分子だけだ。
これなら手動式でも十分減圧可能だつってんだよ。
蒸着などの真空釜はそれこそ、分子ひとつひとつを取り除く作業が行われるが、エアコンの場合はそこまでの真空性は要求されない。
馬鹿なのお前?
手動ポンプで、エアコン設置やってる業者いくらでもあるから、そこの親方にでも教えてもらえよアホ
>>519
気圧が0になれば体積がどーなるかはボイルシャルルで100%説明付くわけだが、馬鹿にはそれすらりかいできねぇってか
哀れよのう中卒は。式の読み方もわからんかい低脳
0523名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/23(水) 18:47:07.55ID:1FEx/+KT/ \ /\ キリッ
. / (ー) (ー)\ <ボイル・シャルルの法則から勉強し直せ
/ ⌒(__人__)⌒ \
| |r┬-| |
\ `ー’´ /
ノ \
/´ ヽ
| l \
ヽ -一””””~~``’ー?、 -一”””’ー-、.
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
____
/_ノ ヽ、_\
ミ ミ ミ o゚((●)) ((●))゚o ミ ミ ミ <だっておwww
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\ /⌒)⌒)⌒)
| / / / |r┬-| | (⌒)/ / / //
| :::::::::::(⌒) | | | / ゝ :::::::::::/
| ノ | | | \ / ) /
ヽ / `ー’´ ヽ / /
| | l||l 从人 l||l l||l 从人 l||l バンバン
ヽ -一””””~~``’ー?、 -一”””’ー-、
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
0524名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/23(水) 19:06:01.42ID:HJhYaXb4量販なんかでも何年も前からポケロビも禁止でちゃんと真空ポンプ使うようになってるのにwww
そもそも手動ポンプなんて見た事ねーし、どこのおじいちゃんが使ってんのかね?
そんなおじいちゃん達に教わる事なんて何もねーだろなwww
それと、なんちゃらの法則は知ってても句読点の使い方はアホ丸出しなんだねwww
俺は普段パッケージしか施工しないけど、たまに頼まれてルームも取り付けするから充電の真空ポンプ持ってるけど、真空引きながら片付け出来るからいいんだよね
てか、手動の方がよっぽど早いとかマジでないわwww
0525名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/27(日) 13:46:23.03ID:taml6Dwu真空ポンプだと30分、手動ポンプなら1分、全然施工時間違うのに今時て、現実知らんアホが寝言ほざくなウスノロ
0526名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/27(日) 13:57:39.70ID:taml6Dwuテメエが電動ポンプちんたら動かしてサボってる間に、
競合他社はさっさと手動ポンプで真空引きやって、単価も安く仕上げて、数こなしてるってよ。
親方から言われたとおりにしか施工できないゴミはどーせそのうち淘汰されるってかwwwww
はよ首でも吊って死ねよ土方wwwww
0527名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/27(日) 14:30:56.30ID:OQDJ+pNjbyホワカラ
0528名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/27(日) 20:22:51.12ID:tUjdcihE知能が低そうですね
0529名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/27(日) 21:07:36.66ID:GKSHxADG1分で終わらせたいなら真空ポンプを1分かけりゃ良いんじゃね?
つかその施工時間の違いってのは、手抜きをしてるかどうかってことだね
そもそも真空引きが1分ってのは短いし、漏れチェックすらしていないってことでしょ
短時間で、かつチェックをしない真空引きなんて、エアパージと似たようなもんだよ
0530名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/27(日) 22:55:52.26ID:ICznRXll片付けでもしてる間、真空かけてればいいじゃん
0531名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/27(日) 23:02:13.70ID:iAVpxzKp時計合わせてコンセント刺して
ぐらいできるな
0532名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/27(日) 23:36:10.98ID:UHaQ2zkJ標準工事程度なら数分もせんと真空引けるしwww
で、大手量販?
確かヤマダ電機も真空ポンプ使わないとダメって聞いた気がするけどな?
ヤマダ電機は大手じゃないと?www
で、電動ポンプ?www
俺がルーム取り付ける時は冷媒優先でつないで真空引いて、その間に残ってる工事終わらせて片付けしてんだよ、手動でちんたらアホみたいに外機にはりついてる方がマヌケじゃね?www
そもそも俺は量販の仕事なんてしてねーよwww
あんなのやってる奴らシーズン中は儲けてるらしいけど、それ以外はクソだろwww
ちょっとパッケージかじった事があるって言うから試しに応援に呼んだら何も出来ねーのwww
あんなやっつけ仕事しかしてない奴らは自分の仕事にプライド持つとかないんだよ
で、親方から言われた通り〜とか言われても俺が親方?だしなぁwww
そもそも数こなして儲けてってのが大嫌いなんだよな
お前らからしたら大勢いる客の内の1人だろうけど、客からしたら逆、で、数こなす為に仕方ないかもしれんけど手を抜くとかその神経がわからん
しっかり施工して、自信もってお客様からお金受け取りたいしなぁ
0533名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/11(月) 21:12:02.61ID:7dEEHtz9それさえありゃ買ってもいいかなって思い始めてるの!
あのケースのレイアウトは何なの!?
0534名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/12(火) 20:08:53.66ID:uCkVk8MGhttp://www2.panasonic.biz/es/densetsu/powertool/factory/products/angle_impact/
工場向けのアングルインパクトレンチとは予想できなかったわ…
0535名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/14(木) 00:36:28.49ID:6b6eULeUタマに閉め忘れてて、ざばぁ
0536名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/15(金) 22:55:21.90ID:DkelTuwD数分もかかるって?
手動ポンプならそれこそ秒単位だ。馬鹿たれ。
そんな常識もないのかこの馬鹿
ヤマダは電動も手動も規定してるかよアホ。あそこは真空ポンプを使うことのみが社内規定だ。
作業単価も考慮せず、生産性向上のかけらも考えない土方のテメエは仕事あるのかよ?社会のダニよ。
生活保護だけは受給すんなよ土方wwwww
0537名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/15(金) 22:57:11.51ID:648JBhCYお前ってアレだろアレ
0538名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/15(金) 23:05:21.85ID:DkelTuwD>そもそも手動ポンプなんて見た事ねーし、どこのおじいちゃんが使ってんのかね?
>そんなおじいちゃん達に教わる事なんて何もねーだろなwww
"自分が見たことない" テメエの容量の少ないわるーいオツムが基準か低脳wwww
ちょっとは調べてからモノを言え。
ほんとアホの活作だなお前は
https://ameblo.jp/kajigaji/image-10398811014-10322210312.html
しかも、スレタイ通りのパナ製wwwww
0539名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/15(金) 23:07:59.73ID:DkelTuwDできる工事屋は、手動ポンプでさっさと真空引きやって単価下げる。
この差だな。
馬鹿土方死ね wwwwww
0540名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/15(金) 23:26:30.60ID:DkelTuwDしかも、ちゃーんと尼でふつーに販売してるがな。
>>524
>>532
https://www.amazon.co.jp/dp/B00KO3TZTA
こういうモノがあることも知らない。しかも、これ真っ当な施工法だってことも知らない。
これでプロを名乗る?
テメエはメクラかアホ。死ね
0541名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/15(金) 23:33:05.49ID:DkelTuwD>>532
パナの手動真空ポンプHS-KP2Kはカタログの中でもちゃーんと紹介されてる
http://www2.panasonic.biz/es/catalog/detail/pdf/air/DDCT1B201.pdf
お前ほんとに施工業者か?
このモグリ野郎
ま、おつむのわるーい中卒のてめえらが束になってもMaster degreeの俺様には敵わないってこった。
土方は土方らしく、頭使わず仕事こなしとれやウスノロwwwwww
0542名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/16(土) 00:07:02.58ID:3okaoE+Z>>524か>>532みたいな、おつむに支障がある or 手が不自由な身障者が買う電動式携帯尻洗浄機
https://www.amazon.co.jp/dp/B005FDJ8SM
まともな人間が買う手動式携帯尻洗浄機
https://www.amazon.co.jp/dp/B000WL5S7W
まともな人間にとって、これほど意味の無い電動に気づかないのが>>524や>>532のような馬鹿
0543名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/16(土) 18:22:20.08ID:LTNMzi660544名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/16(土) 19:12:34.23ID:lGv24l9y0545名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/16(土) 23:58:59.80ID:3okaoE+Z>>532
ヲラ!さっさと出てこい情弱モグリの電工ドカタ
証拠見せつけられたらしっぽ巻いて退散か?
ヘ タ レ チ キ ン 野 郎
なんかいってみろ あ ・ ほ ー ー ー ! ! ! !
0546名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/17(日) 17:50:58.85ID:PkCHHj4j0547名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/17(日) 22:57:59.20ID:OtwCrgWF0548名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/18(月) 11:25:52.51ID:Tbp340Wk新機種がdualで使えても、既に持ってる機械は一方しか使えないわけだし
14.4/18Vをわざわざ混在させてる人がそういるとも思えない
最初から全機種dualならまだしも…
0549名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/18(月) 21:26:36.62ID:lX3OoBC3と、出ないかも知れない14.4V/18V両対応のクリーナーを待っている俺は思う
電池目当てにその時々で安いセット買ったから、14.4Vも18Vも何個かずつ持ってるわ
0550名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/18(月) 22:43:04.18ID:PZdQcRJX0551名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/19(火) 17:29:30.52ID:ZXkwVeH9爪を削るだけ
0552名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/20(水) 08:09:14.50ID:KXs01FJ4手動ポンプで単価下げるとか意味わかんねw
俺は基本ルームは頼まれた時か、現場でパッケージ数台とルーム数台とかある場合しかやらねーから単価もクソもねーよw
老人ホームなんかだったりすると数十台とか付けるのに、それを全部手動なんかでやる訳ないし、1台だけ取り付けるにしても充電の真空ポンプ使うわwww
ルームだけなら基本いくらと穴あけなんかがあれば+でもらってるし、頼まれて仕方なしにやるくらいだから単価なんか下げる必要ない
そもそもそんなアホみたいなの買うならもうちょい金出して30HP以上引ける真空ポンプ買い足すわwww
0553名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/20(水) 11:55:58.81ID:KrSjmhmQ0554名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/20(水) 20:08:50.59ID:iis1/GWM手動使ってたらwそのw姿w想像するだけでw
で、これ何回シュコシュコすんの?
0555名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/22(金) 15:55:31.11ID:fmmOieTU自転車の空気入れみたいなチャチなものではなく、
精密機械のようだったよ。
延長コード引くのに”窓から室内にコード入れて玄関回って部屋のコンセントに
プラグ差して”なんて事を考えたら、これで用が足りるならアリかなと思う。
まぁ、今は充電ポンプがあるけど。
0556名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/25(月) 08:27:44.14ID:wlCEKKmV工事のいイロハもわからねぇテメエはすっこんでろ糞が
ぶち殺すぞドカタ
0557名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/25(月) 12:01:34.39ID:LUTfyL2h0558名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/25(月) 18:40:37.98ID:yqxeV1Fs高速シュコシュコで何台つけたか自慢してやれ
0559名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/25(月) 21:45:45.01ID:kWeiEi+90560名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/26(火) 10:47:03.11ID:8FPD5j2Xクズはシュコシュコ大〜好きってか
0561名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/27(水) 23:33:55.22ID:A9jU4Hj9工事のイロハwww
手動なんてショボいの使った事ないからシュコシュコ頑張ってる人の段取りなんか俺にはわからんwww
そもそもシュコシュコ量販さんに工事のイロハわかってないとか言われてもwww
てか、ルームつけるのに工事のイロハwww
まぁ俺はほぼパッケージしかさわらないからルームはちょっと苦手な感じだけどさwww
あんなのイロハもクソもねーだろwww
てか、たまに量販の奴らが使ってくれって言ってくるから仕方なしに来てもらうとホント役に立たねーんだよなwww
アホなミスばっかするクセに長い目で見て下さいとか言って一丁前な金額請求しようとしやがる、マジでクソwww
ルームなんか1日に何台つけれてもその時期にしか稼げないし、台数こなすヤツは仕事が雑
手伝いに来ると、仕事わからないクセにわかってる雰囲気出して天井抜いたり、関係ない冷媒切ってガス放出したりwww
もう大人しく量販だけでシュコシュコ頑張れってwww
0562名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/28(木) 07:14:06.98ID:3DgrESGU0563名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/28(木) 07:34:19.89ID:isVNsS0t苦手な感じじゃなくてモグリの糞業者だろうが。この情弱カタワがよ。
テメエはユーザから金もらいながらなーんもわかってなかったんだよ。
それ認めろやかすが。
苦し紛れの、ご託ほざこうが、工事のイロハすらわかってなかったことが白日の下にさらされたんだからよ。
真空ポンプの選択も使い方もわからないモグリの糞野郎よwwww
金返せよユーザによwwwwww
0564名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/28(木) 07:53:50.45ID:odd89oCV0565名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/28(木) 08:17:43.52ID:xMlE568Lケンカじゃなくて工具の使用感とか書きこもうや。
業者立入禁止にされたくないだろ。
俺は電工、今年充電真空ポンプ購入した。パナじゃなくてOEMのタスコのやつ
たまにルームエアコン取付やるくらいだからこれで充分。
軽いし電源探さなくいい。
ゆーてもDIYで自宅のエアコン取付するために買うようなもんではないな。趣味でコレクションしたいのなら別だけど
0566名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/29(金) 03:57:12.42ID:/JaS/Z/Nプロを名乗ってるのに施工のイロハも知らずユーザーから金ぼったくる情弱馬鹿のくせに
つっかかってきたから教えてやってるだけだろーが。
>> ID:A9jU4Hj9
プロ用工具をシロウトから指摘されて,恥を知れよぼったくりのドカタ
教えていただいて御礼はどーした。
手動ポンプの存在を知りもしませんでしたってか恥かき野郎www
>>5861
>まぁ俺はほぼパッケージしかさわらないからルームはちょっと苦手な感じだけどさwww
いやいやお前は、エンジニアとしては下の下の単なる取り付け作業だけでなく、生きてること自体が"苦手な感じ"だ。
さっさと死になウスノロwwwww
0567名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/29(金) 04:26:01.30ID:2qcuOvC90568名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/29(金) 06:38:16.49ID:Z/V8se4g0569名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/29(金) 07:24:00.74ID:JZALQMzD吐き出せるとこがここしかないんだろ
それも2chの存在意義、そっと見守ろうじゃないか
0570名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/30(土) 22:28:02.62ID:ccWMIpvq申し訳ないついでにwww
俺は手動ポンプがあるのは知ってたぞ、使ってる人を見た事ないだけだwww
ちなみに、ヤマダ電機、エディオン、Joshinなんかから直で仕事受けて下請けに仕事まわしてる人らとも付き合いあるけど手動使ってる人がいるなんて聞いた事ねーし、全部が全部じゃないけど、ちゃんとした真空ポンプで真空引くように指導されてるはず
てか、あんなの使われたら客の立場からしたら不安でしょーがねーだろwww
で、俺が手動のポンプの存在を知らなかったとして、それが工事のイロハを知らないと?www
全く使う事のない物を知らなかったら工事のイロハをわかってないってか?www
お前の頭お花畑だなww
存在は知ってても、今までもこれからも使う事のない物、ってかそんなの所持する必要性も、そいつの使い方も、存在すらも知識として全く必要性がない物を俺が知らなかったとしても何か問題あるか?
RACなら充電式ので真空引くし、PACに使えるわけない
前も書いたけど、そんなの買うんならもうちょい出して30HP以上対応してる真空ポンプ買い足すわwww
RACは基本苦手とか書いたけど、正直めんどくさいし、PACのがやりがいがあるからRACは出来るだけ触りたくないだけだよ
それで、量販がエンジニアの下の下?
奇遇だね、俺もそう思ってるよwww
だから俺は量販なんてやらねーし、おかげさまでおいしい現場も沢山あるからさ
量販で必死こいて1日に10台つけて稼いだとか聞いても馬鹿みたいとしか思わねーしw
で、俺は生きる事が苦手なのかぁw良くわかったなwww
朝仕事行く時は嫁と子供が見送ってくれて、家に帰ると出迎えてくれて、すぐ風呂に入れて風呂からあがるとビールと飯が用意されててなぁ、超幸せですなwww
ただなぁ、手動のポンプ、本当に使ってる人がいるなんて思ってもみなかったからなぁwww
それだけで変なのに絡まれてるし、生きる事が苦手なのかもなwww
0571名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/30(土) 22:31:00.05ID:qQ9yIxbH0572名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/30(土) 23:00:57.49ID:5haI6RYL0573名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/04(水) 15:11:33.37ID:1fwqJu5Kあとデュアル化してないのは何あったっけ?
0574名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/04(水) 16:55:42.67ID:xCtAYWuO0575名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/05(木) 02:18:39.22ID:Z8eiN7lC圧着壊れたら日立に乗り換えるかもしれない
0576名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/07(土) 09:09:44.91ID:VKLea7xr0577名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/09(月) 18:14:11.85ID:l/BcZESoホントかな?出てからそんなに経ってない気がするんだが
0578名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/09(月) 18:52:42.59ID:XzIQVWXNどこで聞いたの?
0579名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/09(月) 19:09:14.53ID:l/BcZESo会社の人が電材屋の展示会で聞いたらしい
0580名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/09(月) 21:05:58.38ID:XzIQVWXNそうなんだ、今年出たペン型ドリドラと同じ様な筐体だから、
新型なんて遥か先かと思ってたわ
0581名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/09(月) 22:52:18.29ID:7SgyA+fiマキタと掛け率変わらんから定価を大幅に下げてもらわんと選択できん
0582名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/10(火) 12:20:22.76ID:D6fM31Raジグソーも。俺はず〜とこれを待ってる。
18Vの未使用バッテリーが余ってるので、何としてもデュアル機が欲しい。
0583名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/10(火) 18:51:17.64ID:YXGJMLkKドライバーでやってた作業がめっちゃ捗るよ。
ペン型インパクトの方はイマイチかな、日立のやつの方がいい。
0584名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/17(火) 15:56:36.01ID:9VKCMYcPhttp://www2.panasonic.biz/es/densetsu/powertool/recommend/ez75a7/index.html#fiveColor
0585名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/17(火) 16:44:29.33ID:9VKCMYcPhttp://www2.panasonic.biz/es/densetsu/powertool/recommend/ez45a7/index.html
お値段異常 169800円 !!!!!
ちなみに旧モデルEZ3591X は68500円
0586名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/17(火) 23:53:07.07ID:slXxrEZd0587名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/18(水) 06:45:12.51ID:MinzHlOsつか黄色が欲しい。
0588名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/18(水) 23:35:48.67ID:OXNn2noq0589名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/21(土) 13:01:39.21ID:3ypieInnhttp://www2.panasonic.biz/es/densetsu/powertool/recommend/ez37a1/
0590名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/23(月) 15:27:31.65ID:JoijDMCG0591名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/02(木) 21:47:14.39ID:8o/xf1ks0592名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/02(木) 22:15:45.77ID:1FU9bFgU0593名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/03(金) 09:23:50.51ID:PJTUBnTO0594名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/17(金) 23:32:11.07ID:lgbfSBQr0595名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/18(土) 07:06:23.64ID:TzbqbYfFこれいいね
だけど、高杉
0596名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/21(火) 22:30:19.80ID:49eL7fnD0597名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/22(水) 22:50:50.09ID:23vXaZB/ホント少ないよね
マキタみたいに草刈機まで出せとは思わないけど、USBの充電出来るアダプターや集塵のハンマードリルとか欲しい人は沢山いると思うんだよな
てか、俺が超欲しい!出してくれwww
噂、ってかマキタと懇意にしてる金物屋やってる親戚から聞いたのは
うろ覚えだけど、最初は全ネジカッターのパテントを日立かな?も使わせてあげる様にして、それが売れちゃったから、ボードカッターのパテントだけは他のメーカーには出さないってしてたみたい
けど、結局マキタから同じ様な形のパナより良いの出ちゃってるし、パナはヤル気ないのかね
昔は電気工事屋はパナ、って感じで何もしなくても売れちゃってたから余裕こいて何も努力しなかったから他メーカーにおいてかれてる感じみたい
アホみたいな色のインパクト出す前に、設備系の仕事で今何が必要とされてるとかさ、現場の意見聞いて開発してほしいね
集塵ハンマードリルなんて出たら絶対買うし、7.2V
とかでセーバーソーも欲しい
それと、もっと本体をスリムに出来ないのかね?
ホントに全体的にゴツいよね
0598名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/22(水) 23:27:59.16ID:c5+zCFe6全ネジカッターはマキタだね
日立の全ネジカッターはパナよりずっと使いやすいから
本当君の言う通りで、HPでは、現場の声みたいな特集してるけど
そんな暇あるなら他社の工具見て何が必要か考えろと言いたいよね
何と言っても動力源の電池が優秀だからパナで揃えたいんだよね〜
もう、ある程度他社の真似でもいいんだけどね
使い勝手のいいハンマードリルやアングルインパクトを作ってくれんかなぁ
0599名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/23(木) 20:42:58.87ID:2Tq9uZSeEZ3720Tぽちっちゃったw
マキタのペンインパクト落として割れたから
EZ7521買おうと思って見てて
ライトと抱き合わせ販売で26,990円で
安いなと思った10秒後に決済終わってた、恐ろしい。
0600名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/23(木) 21:26:37.04ID:DRhmBj68ハンマードリルだと、マックスのやつがパワーもあっていいなって思ってずっと使ってたんだけど、マキタから集塵付きのハンマードリルが出て、借りて使ってみたら集塵も凄いし、力も結構強いんだよね
あれと同じ様なのパナから出たら絶対皆んな買うのに最近だとEZ37C3なんかは評判いいけど、他は全然ダメだよね
全体的にゴツいし重い
もうちょい使う人の事考えてほしいね
0601名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/23(木) 21:57:16.76ID:FqfszgPAマキタのは集塵いいみたいだね
おそらくだけど、HILTIの特許が関係してるんじゃなかろうか?
日立も集塵ハンマードリル出してきたけど、マキタより1kgも重いし
パナがいい感じのハンマードリル出さねぇかなぁ
18Vで十分なんだけどな
0602名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/25(土) 19:37:32.96ID:cL42QInJ0603名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/25(土) 22:40:24.67ID:70mNmZl8インパクトレンチ🛠??
0604名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/28(火) 20:29:16.70ID:hWOdyCWp軽いしけっこう明るい
0605名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/28(火) 22:52:56.85ID:f5m5E9Vf0606名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/29(水) 20:06:45.73ID:ziNA84++あと、パワーカッターね。
それ以外はクソかな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています