トップページdiy
1002コメント298KB

【収納】自作本棚スレ7【書籍】 [転載禁止]©5ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/06(金) 01:27:47.43ID:HJkM2t00
前スレが落ちてるようなので立てます

以下テンプレよろ
0002名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/06(金) 01:30:44.74ID:HJkM2t00
収納に関する最大のテーマといわれる「本」!

ここでは大量の本を
省スペースまたは(かつ)機能的に収めることのできる
自作本棚について語るスレです。

自作なんて大げさなものでなくとも
ちょっとした工夫でもよろしいです。

前スレ
【収納】自作本棚スレ 6【書籍】
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/diy/1353228971/

過去スレ
【収納】自作本棚スレ 5【書籍】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/diy/1313407423/
【収納】自作本棚スレ 4【書籍】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/diy/1253455695/
【収納】自作本棚スレ 3【書籍】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/diy/1220228262/
【収納】自作本棚スレ 2【書籍】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/diy/1193970282/
【収納】自作本棚スレ!【書籍】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/diy/1047585268/

参考サイト
・清く正しい本棚の作り方
http://www.coara.or.jp/~tt/books/bkshelf/bkfrm.htm
・壁一面の本棚の作り方
http://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Labo/9671/bookshelf/main.html
・VIC's D.I.Y. 1歩進んだ日曜大工
http://vicdiy.com/

本棚の転倒防止/壁・天井への固定については必要・不要をめぐって諸説あり。
もし固定するなら↓を参考に。
家具固定の工夫 http://yarudea.fc2web.com/kagu-kotei-kufuu.html
0003名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/06(金) 01:31:20.37ID:HJkM2t00
過去スレで多くの人が作った「清く正しい仕様」中心の木製本棚の製作メモ
■材料
・シナランバーコア材orパイン集成材
・裏板用ベニア(2.5mm or 3mm程度)
これらをホームセンター、材木店、通販などで調達
材料の厚さは21mm前後が中心だが、
15mm〜21mm程度まで構造と入れる本の重さ等により加減。

■サイズ
棚板は600mm必要なら上置き
奥行きはお好みで。この基本サイズ以外だと木取が厄介。

■材料切断方法
・ホームセンターのカットサービス
・材料を通販調達の時はそのお店で
・建具屋さん、大工さんなどに切ってもらう
大事なのは、棚板のサイズがきっちり揃っていることと、
直角が出ていること
「清く」推奨の「建具屋でコンマ5」にこだわらずとも、
ホムセンカットでそこそこ十分(ただし、店と担当者次第)
0004名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/06(金) 01:31:51.28ID:HJkM2t00
テンプレってこれくらいで良かった?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています