>>687 んじゃ高さ20cm固定の方で。
まず、下記のようなパーツを用意する。太線はジョイント、水平方向に見た図ね。

        │←       60cm     →│

        ┏──┳──┳──┳──┓             ─  
    ┏─┫    │    │    │    ┣─┓          ↑
┣─┫  │    │    │    │    │  ┣─┫←A    20cm
    ┗─┫    │    │    │    ┣─┛          ↓
        ┗──┻──┻──┻──┛             ─

        ┏──┳──┳──┳──┓
        │    │    │    │    │←B
        │    │    │    │    │←A
        │    │    │    │    │←C
        ┗──┻──┻──┻──┛

        ┏──┳──┳──┳──┓
┣─┓  │    │    │    │    │  ┏─┫←B
    ┣─┫    │    │    │    ┣─┫
┣─┛  │    │    │    │    │  ┗─┫←C
        ┗──┻──┻──┻──┛


そして、ジョイントABCをパイプのABCの位置に通す。
右側だけじゃなくて左側もね。

上記パーツを合体させて上から見た図。


        ┏──━──━──━──┓
        │                      │ 
        ┃                      ┃
        │                      │ 
        ┣──━──━──━──┫←ABCはここ
        │                      │ 
        ┃                      ┃
        │                      │ 
        ┗──━──━──━──┛
       
    ↑が使うときで、↓が折り畳み方。 

        ────────────
         \                  /
           >            <
         /                  \
        ────────────
         \                  /
           >            <
         /                  \
        ────────────

最後まで畳むとパイプ3本とジョイント肉厚に収まる予定。
AAなんで表現し切れてないけど、こんな感じでどうだろうか?
「ABC」のヒンジの強度が心配なら、メタルジョイントの「HJ-10」を使うとか。

「日」の字形だけじゃなくて、他にも応用できると思う。