【パイプと】イレクター【ジョイント】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0658名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/12(月) 09:36:22.12ID:???図面みたけど、ということはJ-12C、J-125B、J-12Bの一方は接着しないで差し込むだけということ?
それはやめた方がいいんじゃないかな、何かの拍子にラックが崩壊しそうだ
J-12B&J-12C⇒HJ-2、J-125B⇒HJ-3のように脱着可能なメタルジョイントにしてはどうだろう?
それと、パイプ内は水気に弱いから図面上の295mmのパイプの一方(脱着側)はJ-49Dを使って穴を塞いでおいた方がいいね
余計なお世話だけど、今後の製作予定次第でハンドカッターを購入することをお勧めするよ
最初から完璧なモノはつくれない、試行錯誤・ミスしながら学ぶしかない、それを楽しみながらがんばってね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています