【パイプと】イレクター【ジョイント】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0576名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/31(火) 01:20:22.71ID:???イレクターより太い塩ビパイプや金属パイプに、
イレクターを通せばいいんじゃない?
ジョイント接着する前なら通せるでしょ。
端っこの「つば(フランジ)」形状が必要ないなら、
パイプ通してから組むだけで出来上がり。
ちなみに自分は同じ目的の物を、
三本足の櫓から紐で吊す方法で造った。
櫓と言っても、単に3本の棒の上部を紐で縛って、
下部が自由に開くようになってるだけ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています