質問なんですが、コンクリの旗立て石に3mのイレクター1本刺したものを
窓の両脇に2つ置いてシェードの窓側の柱にしたいのですが、
強度についてどう思いますか?
こんな感じで張りたいのですが、壁にも窓にも取り付ける場所がないので柱が欲しいです。
タカショーのHP↓
http://coolshade.jp/goods/awning/gsa-w24m.html

旗立て石は32cm四方、中心高さ20cm、重さ32kgでした。
最初に考えていたコンクリのポスト台は
幅は多分20cm前後で高さ30cm、重さ24kgです。
倒れることがあるのかな、と思い保留中。
パラソルベースは重いものでも22kgほどですが高さ30cmくらいあると思うので
そちらも考えてますが、直径が48cmくらいありうちの犬走りのスペースではギリギリです。

上端にパイプ接続用のジョイントをつけてそれにシェードを結びたいので
ジョイントがすっぽ抜けたりしなければいいのですが。
イレクターが石付近で折れる可能性も考えた方がいいでしょうか。

自立式オーニングも考えましたが高さが全く足りないのと十字に踏ん張ってる足の部分が
通路をふさいでしまいます。