フリーのCADソフトにイレクター部品の寸法データをテンプレデータとして用意して
適宜それを組み合わせて使えばいいだけの話でしょう
ヤザキの許可が要るのはそのデータを公開する場合だけ、個人使用なら何の問題もないですよ
専用設計ソフトなんかなくても余裕でCADで組み合わせ設計できますが何か?
フリーのCAD使い方がめんどくせえとか、データ用意するのめんどくせえとか
何もかもめんどくさいからヤザキに専用設計ソフト出せっていいたいんですね、わかります