【パイプと】イレクター【ジョイント】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0147名無しさん@お腹いっぱい。
2008/04/11(金) 01:21:41ID:???>>146
このアイデアもらいます。
週末にでも部品調達に行き、GWぐらいまでに完成させます。
あと、二つほどご相談なのですが、可動台の部分はJ-7CあるいはJ-12Cで
組もうと思いますが、これが一番下に下がったときに振動を与えたくありません。
J-131を可動台の下限位置に置き、下限を調整する予定ですが、パイプの
外側にちょうど治まるような押バネかクッションは無いでしょうか。
もう一つですが、レバーハンドルの可動部の位置を固定するにはどのパーツで
固定するのがベストでしょうか。
色々とパーツを悩んだのですが、HJ-7でやるとなると大掛かりになってしまい、
難しいですし、他に縦棒は通すけど、横棒をは可動ってパーツが見つかりませんでした。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています