トップページdiy
354コメント84KB

【鶴見】ライブピア【大倉山】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/03(金) 17:12:55ID:aBwvSzSK
要望や不満など
ガンガン書きましょう。
0212名無しさん@お腹いっぱい。2007/03/24(土) 22:55:18ID:???
>>211 
日替りを昼過ぎってwまぁおまえみたいなのが30人いたんだろ
0213名無しさん@お腹いっぱい。2007/03/25(日) 00:29:07ID:ws0GAKfj
感謝祭なのに暇疲れ
鶴見も危うい気が…(;´∀`)
0214名無しさん@お腹いっぱい。2007/03/25(日) 16:32:53ID:9l00QVL0
マジレスするとオリンピも初日以外空いている
0215名無しさん@お腹いっぱい。2007/03/25(日) 16:35:33ID:9l00QVL0
オリンピックはマジで100均を入れた方がいい
ピアもキャンドゥ〜のおこぼれからそれなりに利益をプラスしていた
0216名無しさん@お腹いっぱい。2007/03/25(日) 23:04:00ID:HoGcYzg7
鶴見店の駐車場は神の領域、
0217名無しさん@お腹いっぱい。2007/03/29(木) 13:55:18ID:???
レジに可愛い子入ってた。
0218名無しさん@お腹いっぱい。2007/04/04(水) 01:27:07ID:???
↓従業員挙手
0219名無しさん@お腹いっぱい。2007/04/05(木) 09:59:49ID:???
0220名無しさん@お腹いっぱい。2007/04/05(木) 23:27:22ID:???
0221名無しさん@お腹いっぱい。2007/04/06(金) 04:22:46ID:h0iRGxEb
ライブピアだがそろそろ大倉山店を返してもらおうか
0222名無しさん@お腹いっぱい。2007/04/06(金) 19:38:19ID:???
(´∀`)ノシ
0223名無しさん@お腹いっぱい。2007/04/15(日) 23:41:23ID:8UDI0QY7
オリンピックの方が危うい
0224名無しさん@お腹いっぱい。2007/04/16(月) 00:08:14ID:???
マジ?
0225名無しさん@お腹いっぱい。2007/04/18(水) 21:13:57ID:???
>223
オリンピック・・・ありゃダメだ。
0226名無しさん@お腹いっぱい。2007/04/20(金) 21:50:41ID:i4MD9TKq
ライブピアの本体は安定しているからつぶれても問題はない。
0227名無しさん@お腹いっぱい。2007/04/21(土) 02:36:15ID:Sf/xiom4
オリンピックはやくも改装です

ぶっちゃけピア時代よりガラガラで話にならん
0228名無しさん@お腹いっぱい。2007/04/21(土) 13:19:44ID:???
何が売りなのかさっぱりわからない品揃え&展示だったからね。
バーゲンのBOXティッシュだけは魅力感じたが・・・
0229名無しさん@お腹いっぱい。2007/04/23(月) 12:40:01ID:o8t11WGn
ピア時代はインテリアと工具が充実してたから他店とは別ジャンルで行けたが
オリンピックになったらねー・・
電化はヤマダとかラオックスもあるし
日用品ならドンキが勝つからな
0230名無しさん@お腹いっぱい。2007/04/26(木) 19:48:48ID:bSWb193u
ライブピアの売りは木工関係の道具と木材、親会社は材木のナイスだから。
0231名無しさん@お腹いっぱい。2007/05/02(水) 19:45:24ID:p47JwqhH
築20年を目前に駐車場部分が傾いているが大丈夫なのか?今にも倒壊しそう
0232名無しさん@お腹いっぱい。2007/05/02(水) 23:41:52ID:???
倉庫でのエロ行為話を聞いて 僕のあまり人に話したことのない思い出話をしようと思いました。

何年か前の話になるんですけど僕が働いてた売場の近くに… そうですね、T原さんとしておきましょうか、
T原さんと言うとても可愛くて皆に人気がある 年は当時21才だったかな? 女の子が働いてたんです。

胸も大きくて少し藤本 綾似だったのを憶えてます。 僕はできれば付き合いたかったんですけど
彼氏がいるいないとかの噂話を聞いてからは従業員の中に彼氏がいるんではないかと警戒してしまい、
うかうかデートも誘えない日々を送っていました。

そんなある日僕の売場では普段第1倉庫、第2倉庫しか使わないのですが、めったに使わない第3倉庫に
什器を取りに行く用事を頼まれ、店内のにぎやかさや有線の音楽からかなり離れた場所にある別館の
ひとけのない倉庫にしぶしぶ足を踏みいれました時のことですね…

ホコリっぽくて幽霊が出そうな雰囲気が嫌で、早めに出ようと急いで探し出そうとした時に
奥にある商品の空き箱置場の棚の陰から甘えるような女の人の声が聞こえたような気がしたので
絶対に音を立てないように近づいてみたら…

商品のビニールかぶった寝具の上でT原さんが男性とHしてました。 しかも真っ最中で男の人が覆いかぶさるように腰を振ってました。
すごくドッキンドッキンしてできればもっと間近で見たかったんですけどバレない精一杯の位置で段ボールとかの陰に隠れて見てました。

二人の行為が終わると恥ずかしがりながら談笑を始めたので、僕はその隙に音を立てないよう靴を脱ぎ手に持ち注意をはらってその場から立ち去りました。
変な興奮だけが残りましたがT原さんの、服が上にずらされ見えていた大きいおっぱいを生で見てしまったのはすごく衝撃的でした。
形もよく、乳首の色も薄めでキレイでした。
 
相手の人は違う売場の男のようでした。 T原さんはそれから二ヵ月くらいして辞めてっちゃったけど
おっぱいを見れたことで支配感に浸れた良い出来事でした。 ちなみにアソコは男がジャマで見えませんでした。
0233名無しさん@お腹いっぱい。2007/05/03(木) 22:17:44ID:???
↑おまえK林か?
0234名無しさん@お腹いっぱい。2007/05/04(金) 01:05:58ID:???
GWなのにあんまり混まないね。
0235名無しさん@お腹いっぱい。2007/05/04(金) 16:30:17ID:???
ライブピアでかっこいい人見つけた!マスク取ればいいのに・・・
0236名無しさん@お腹いっぱい。2007/05/08(火) 20:30:27ID:w8uVXM+c
ライブピアは狭い割には一坪当たりの売上高が神奈川一らしい、
0237∬^┏┓^∫y━・゚゚゚らぼるぺ ◆f47LAVOLPE 2007/05/09(水) 12:28:16ID:???
○●○●鶴見区を語ろう 第118章●○●○
http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kana&KEY=1177372268
0238名無しさん@お腹いっぱい。2007/05/16(水) 02:37:13ID:???
休憩出来る休憩室
用度品の支給
可愛い女の子

(*゚д゚)ホスィ
0239名無しさん@お腹いっぱい。2007/05/16(水) 20:13:05ID:buLVAlyM
事故が於きそうでおきない駐車場
0240名無しさん@お腹いっぱい。2007/05/28(月) 01:45:42ID:???
鶴見そろそろ潰れるかな
0241名無しさん@お腹いっぱい。2007/05/28(月) 16:06:22ID:???
>>240
あと2、3人辞めたら確実だな。
0242名無しさん@お腹いっぱい。2007/05/30(水) 13:40:34ID:XbUBG7K/
みなさんここで一句どうぞ。

来年は きっとないよね ライブピア

心の準備をしときましょう。
0243名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/01(金) 02:08:19ID:HKnavIfX
ピアで買ったひまわりが枯れてきました。
0244名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/04(月) 00:03:37ID:???
ライブピアの花は良くないよ。売場で枯れてるのあるし。
0245名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/04(月) 11:14:04ID:qeFeQU8T
この前、花屋のおばぁさんが、客に向かって逆ギレしてた・・怖すぎ。
あそこの花屋は、店員は怖いし、レジは遠いしで、イマイチかな。
0246名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/04(月) 19:16:58ID:RxosXHpw
鶴見なくなったらみんな失業だね。
0247名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/05(火) 03:46:53ID:33shF53y
鶴見なくなっていいから大倉山に戻ってこい
0248名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/05(火) 13:30:15ID:JZuS21Cs
鶴見店もオリンピックになっちゃうの?
0249名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/05(火) 15:33:40ID:pB/gpNl8
さっき買い物に行ったら、ヒマワリ枯れてたね。
というか、あの花屋は確か、婆さんが経営してるんだよ。客に横柄だよね。
0250名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/05(火) 22:18:14ID:MEXB3QVg
なっちゃえばいいじゃん。店員もみんなオリンピックにさ。
そしたらもういかない。買うもんないし。
万引きが多すぎてつぶれんでしょ。
0251名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/06(水) 23:56:57ID:COu4JwJo
七響さんは背が高くておしゃれなハマっ子でしたよ〜。

七響は、背の高いハマっ子ですが、全然おしゃれじゃないですぅ。。。
って、またいながさんに「えせハマっ子」と言われそう。(笑)
おお〜〜!!
ついに、お会いしたんですね〜♪
しかも、七響さんまで☆(^^)

いながさんのドイツ語
私も聞きたいな♪

次回は、是非(^?^)

みなとみらいの方は、色々ありますよね!
(最近、行ってませんが・・・)
また、探索してみてください(^^)
【2006/02/27 08:52】 URL | アイ #-[ 編集]
会ったんだ。いいな、いいな。
ままこも今度は行くぞ。なんて。。。アイちゃん、行こうか?
って皆近いんだからオフ会すればいいのに。
梅園見物か桜見物なんていいのにね。
誰か企画してくれないかな〜

ドイツ語ボイスってあきンたさん、ドイツ語できるんだ。凄いっすよ。
こどもは2006年6月生まれ



はじめましてなが◎けこいです。
私の5年前カキコっす。今は、4以下をいじめていますが。昔は
>>NOVA行ってるっす。英会話っす。(今はドイツ語も)
2001年4月から勢いで始めたんだけど、うーん。
話す方はだいぶできるような気がしてきたけど、今だに聞き取れず。
レベルは「あいさつができる程度」の7Bなのだが(^^;)
仲間が変わったような気がする。みんな7Aに上がっちゃったのかなあ・・・。
来週の平日の予約が取れなかった。。。みんな、7Aなのかなあ。。。>>

506 :名無しさん@英語勉強中 :2006/04/07(金) 23:21:11
横浜本校いくことをすすみめます。
いながけこい。

507 :名無しさん@英語勉強中 :2006/04/08(土) 01:16:52
NOVA嬢に恋しています。どうしたら良いのでしょうか?

508 :名無しさん@英語勉強中 :2006/04/08(土) 07:00:05
このひと知っている。
突然、特定の人を攻撃し始めると、先生や他の古参の生徒が止めても続ける。
会話も自分の話ばかりして、他の人をいつも無視している。
へえ、
ブログでさらしまでしているんだ。迷惑だな。
0252名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/07(木) 02:52:06ID:oxyUKtuw
その前に鶴見のオリンピック自体ガラガラだろw
0253名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/12(火) 09:54:26ID:4hDQipYI
もう少しセンスのいい雑貨とかカーテンがあれば買うんだけどなぁ。
花屋も処分市みたいな雰囲気だし。
0254名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/13(水) 02:02:33ID:9Ow7Myp2
キャンドゥに可愛い子いた
0255名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/13(水) 11:35:57ID:tIe/zwii
いつ大倉山ピアは復活するんすか?
0256名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/15(金) 14:10:38ID:y9jTA/Jx
もうすぐオリンピックと半々に別れてNewライブピアとキャンドゥーになりますよ
0257名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/22(金) 10:05:07ID:BCzA/LFX
>243
やっぱり?
うちは、母が買ってきたバラがうどん粉病でした・・
店に手入れ法を聞きましたが、ド素人のオバチャンが、私にでも判る嘘を平気で説明した!
客より素人の店員って、どうかと思う・・。
0258名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/22(金) 10:51:47ID:29QIx+Jg

ホムセンの園芸に、プロ並の知識を求めるのもどうかと思うが、客にキレる店員や知識ゼロの店員を置く店も、プロとしての意識無さ杉。
0259名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/23(土) 23:05:34ID:EGt7HFK2
ながいけいこブロクネーム
横浜本校 うそ?
横浜一代 91年卒 うそ?
身長 149センチ うそ?
ブログによる本販売と最適広告リンク 投稿者:NOVAの生徒とスタッフ 投稿日:2007年 6月23日(土)07時28分14秒
なんども、ここの構成員?を含めた、営利目的ブロガーの対策を検討をしていましたが、
0260名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/26(火) 19:35:15ID:S86JskKj
ライブピア、いい店じゃん。100均あるし。
0261名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/03(火) 23:17:51ID:Qgevx/ud
ながいけいこ ブログ名 本名不明 横浜本校にいるとの噂あり
突然,◎液が沸騰して,混ぜている手のところまで◎液が盛り上がったのです!
幸い,液量に比べ◎器が大きかったので,こぼれることはありませんでしたが,
沸騰した液が◎◎直撃でした。。。ということで,見事に火傷するほど◎◎◎いい。
冷やし続けて痛みが引くまでに夜中までかかったので,結構◎◎かったみたいです。
ただ,処置は早かったので,ま,完治は早そうですが・・・。
ただ,この出来事。◎◎◎の火傷ほどで済んだのはラッキーなこと。
◎液がもっと噴き出して,顔にでもかかったら◎◎なことでした。
まして,目に入ったら(メガネはかけているけど)おおごとでした。。。
神様,ありがとう。 本物の◎液。
keiko_nagai at 22:12|この記事のURL │Comments(0)
0262名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/20(金) 12:06:41ID:P12+z58C
かなり落ちていたので、あげときます。
0263名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/20(金) 16:31:57ID:j3kH4Low
しぶといよね。ここ。
0264稀代の検察スキャンダル2007/07/30(月) 21:14:46ID:PBzJZ84c
冤罪事件の真相
http://blue.ap.teacup.com/ladyoscar/2.html
 元横浜地方検察庁の女性検事(修習48期)が検事調書を作るとき、
お手本帳に似た別の事件に仕立て上げた。
 アルコール依存とアディクション 第9巻3号 242−249頁
の症例報告は、検事調書と十数か所の類似があり、さらに同女性検事
は、宝塚歌劇脚本「ベルサイユのばら」(植田紳爾)を調書でまねて
おり、近代刑事訴訟史上、最悪の冤罪である。
ベルサイユのばら オスカルの居間
http://www.youtube.com/watch?v=HRJZ0sH3B4s
http://www.youtube.com/watch?v=ZYA5zST5V20
 こんな歌劇を公文書に書かれ、100日、勾留されても無罪を証明
するため、事実を述べると 裁判官がやたらと「事実を述べてください!」
と促す。変だと思っていたら、案の定、教則本通りに(経験に頼って)、
実際に起きた事件とかかわりのない調書を作り、審理していたのだ。

はっぱふみふみさんは魔女裁判で火あぶりに!!
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/psycho/1184980425/
起訴状のあやまり;思い込みと妄信
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news2/1178161574/
0265稀代の検察スキャンダル2007/07/30(月) 21:16:34ID:PBzJZ84c
被害者は、誘導のもとに頻回に記憶を再生すると、誘導を記憶に
取り込んで組み換える供述特性を有する。その場その場で首肯を
繰り返すため、事実と誘導が不規則に混じて、どの部分が真実で
あるか判断できない。

アルコール幻覚症の幾多の代表的症例報告を見ても、ここまで
酷似した事例はなく、高度に教則本の存在が疑われる。 (しかも
被告人とされた医師は飲めない。)

1 アルコール幻覚症者の殺人未遂の一例 
   犯罪学雑誌;45(5〜6);187−195 1979
2 アルコール幻覚症の臨床的研究
   臨床精神医学 14(10);1511−1518 1985
3 アルコール症患者の離脱兆候に関する研究
   砂川市立病院医学雑誌 第3巻 25−33 1986
4 自宅放火に至ったアルコール幻覚症患者の一考察
   臨床精神医学 30(9);1121−1129 2001
5 アルコール幻覚症者による放火の1鑑定例
   臨床精神医学 27(6);687−692

 2月24日 706便事故第5回公判 その4
http://www.jalcrew.jp/jca/news-htm/17/17-157.htm

 本件の犯罪事実捏造は、検事の録取方法に原因がある。
 先だって、日本航空706便事件の曽和部長の取調べに問題が
 あると、指弾されているとおりである。
 
0266名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/01(水) 21:21:05ID:jb78Wien
ほしゅ
0267名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/02(木) 00:55:36ID:HGwPF214
マイミク〜♪
0268名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/03(金) 09:37:57ID:5VD2Baqa
ライブピアで買った花が枯れてしましました。
花屋さんに、庭に植えても大丈夫!と言われて買ったんですが、どうやら庭植えには向いてなかったようです(汗)
本で調べたら、鉢植えで管理と書いてあったので。
レシートは捨ててしまったし、花もクタクタに枯れて捨ててしまったし。
今さら返金なんて、無理ですよねぇ??(泣)
0269名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/03(金) 11:26:19ID:ilUpyDCy
買った日時と接客した店員を覚えていれば、返金も可能とおもわれ。
漏れはそれで返品した事ある。
0270名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/03(金) 12:21:27ID:???
買ったのは7月の日曜日です。仕事が休みの日だから、間違いないと思う。
店員さんは、中高年の女の人でした。名前は確認してないです。
花が入っていた鉢が残ってるし、値段のシールもはってあるから、それ見せれば平気かな?
それにしても、ライブピアって、ホームページは出てるけど、問い合わせメールが載ってないですよね。
0271名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/03(金) 23:28:06ID:aI/OXdDd
マイミク??
0272名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/07(火) 18:52:42ID:???
トイレが汚い。掃除して〜。
0273名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/08(水) 23:21:07ID:qrJkLBw8
ながいけいこブロクネーム  ブログで金儲け
横浜本校 うそ?
横浜一代 91年卒 うそ?
身長 149センチ うそ?
ブログによる本販売と最適広告リンク 投稿者:NOVAの生徒とスタッフ 投稿日:2007年 6月23日(土)07時28分14秒
なんども、ここの構成員?を含めた、営利目的ブロガーの対策を検討をしていましたが、
0274名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/11(土) 17:32:27ID:4H52mr0T
それよりトイレの狭さは半端ない。
0275名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/12(日) 21:55:30ID:eXsfr00d
曝しは儲かる 謝罪はしない スタッフや生徒はみんな軽蔑  大倉山 横浜本校
0276名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/23(木) 19:14:20ID:i3Kuy9I0
マクドナルドがないのが残念!!
この近く、ファミリーレストランばかりなんだもん。
モスもいいなぁ。
0277名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/28(火) 19:00:42ID:rmnGCmej
買った商品に欠陥があったので、レジに行き、交換をお願いしたところ
「レジではわからない。売り場に行って聞いて。」と言われました。
そこで、レジから離れた遠〜い売り場に戻ってみたが、店員は誰もいず。
ようやく、近くを歩いていた店員に聞いたところ「返品はサービスカウンターです」だって。
それが、またレジの方向にあるんだと。あちこち歩かされて、疲れたってば。
0278名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/28(火) 22:58:13ID:LDQ0gmsN
大倉山店とCANDO復帰まだか
待ちくだびれたぞ
0279名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/29(水) 10:27:20ID:6LGl/xJ/
大倉山が閉店してしまったので、鶴見に行ってみた。
客層のあまりの違いに驚いたな。
いまにも暴れだしそうな口の悪いオッサンと、オッサンのようなオバハンばかりがいたぞ。
場所的に、近所の人しか来ないのな、きっと。
0280名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/29(水) 12:57:58ID:Nd0VN063
俺は平安行ってたから最初から鶴見店を知ってて後から大倉山にできてリピーターになった
大倉山開店の日も行きましたよ
0281名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/29(水) 18:14:12ID:???
おもいきって改装して、リニューアルオープンすればいいよ。
外から見るとデカイ店に見えるから、期待して入ったら、中は狭くてびっくりだよ。
0282名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/30(木) 19:53:44ID:2d9mNELF
千葉や埼玉、郊外のホームセンターと比べちゃうとねぇ (;ω;)
車あると、ちょっと距離走らせても、大型ホームセンターに行くようになる。
週末のまとめ買いだ。
0283名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/30(木) 20:18:33ID:94f6WyLv
雨の日にピアに行くと、花が全部しまってあって買えないんですが(´Д`)
なんで?店の都合ですか?
0284名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/30(木) 20:22:37ID:???
超ボロビルだから改装するだけ無駄なの。
立て直さなきゃ。
でも金ないのww

>>277
その場合、普通はレジからサビカンに案内するから。
新人にあたったね、残念。
でっかく「研修中」ってつけとけっての。
0285名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/30(木) 20:28:49ID:???
花が雨で痛むんじゃね?店としては、廃棄で出る損失を避けたいんだろうな。
店が開いてるのに、客が商品が買えないって状況は変だけどな。

客より利益。寂しいな。
0286名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/05(水) 11:12:53ID:sUpmoF1K
店員呼び出しボタンを押しても、店員が来ない。
ボタンの意味なーい (゚д゚)
0287名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/10(月) 12:43:01ID:KxUV1sj8
外のボタン押しても、だ〜れも来ない
10分も待ってるのに
しかも、わざわざ中の方の遠いレジまでいかなきゃなんないってどういうこと?
0288名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/10(月) 16:29:21ID:KxUV1sj8
あそこは外のレジも開かないしな

これも利益重視か?
0289名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/18(火) 20:34:25ID:WFN+QWnp
>>281バブル期の建築だけど建物は酷いな 築20年とは思えない
0290名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/20(木) 20:15:37ID:u/p5IXLu
ライブピアで検索したら、ここにたどり着きました。
一言言わせてください。
お花屋さんが罵倒した客は、心身障害を持つ方だと思います。
生まれながらの障害なのです。
確かに、あなたの大切な商品を傷つけたのかもしれません。
しかし、あなたの言い放った「あんたに売る花はないよ!」は、人として有るまじき行為です。
まして店員であれば、どんな客にも冷静に対応する、基本ではありませんか?
はたから見ても不愉快でした。
0291名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/22(土) 10:35:04ID:/BJoxcTr
↑ ヤバい店員がいたもんだ (´Д`)
0292名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/24(月) 11:58:43ID:boqVwqJv
なんで花は●忠より安いのに芝生は高いの?せっかくここまで来たのに!
0293名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/27(木) 01:37:48ID:???
花はテナント花屋の管轄なんだ。
でも芝生はライブピアの園芸売場の管轄なんだよ。
誰だよ、園芸のバイヤー…
まあ、芝生はあんまり安いの買うのはお勧めできないけど。
後で後悔する事もあります…生ものだしね。

なんか花屋のおばさんの態度悪いみたいだね。
ライブピアの店長宛にクレームTELかFAX送ってあげてちょ。
0294名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/30(日) 13:38:04ID:uwD3mHS9
花はテナントで、芝生はライブピア??
複雑だねえ。
花屋のオババに芝生のことを聞くと、嫌な顔をされるのは、そのせいかよ・・
0295名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/30(日) 13:53:17ID:???
花がテナントだろうが、芝生がライブピアだろうが、客から見れば、全部がライブピアの品物。
店員も同じ。テナントだろうが、そこで店を構える以上は、ライブピアの店員。
客から見れば、そういうものです。
0296名無しさん@お腹いっぱい。2007/10/01(月) 06:02:59ID:etYMtrFP
テナントはあくまでテナントだからね。それまでライブピアにされたらたまらない。

花屋は確かに感じ悪いけどね。
0297名無しさん@お腹いっぱい。2007/10/01(月) 20:35:49ID:P7MtBKXz
花屋に、酒臭いオヤジがウロウロしてたお (´Д`)

感じの悪い店には、感じの悪い客が憑く
類は友を呼ぶのだ
客層を良くしたくば、店員の質をあげるべし
0298名無しさん@お腹いっぱい。2007/10/04(木) 21:00:55ID:5mO4YG9U
朝の8時オープンは、会社勤めの人には、あんまり意味ない。
電車に乗ってる時間だし。
それより、夜の10時までオープン。仕事が終わってから利用できる。
0299名無しさん@お腹いっぱい。2007/10/04(木) 21:48:06ID:???
スーパーじゃないんだからww
0300名無しさん@お腹いっぱい。2007/10/11(木) 19:28:34ID:/T9xdSRH
めんどくさそうに答えるのはやめてくれ・・
0301名無しさん@お腹いっぱい。2007/10/13(土) 13:02:51ID:QPhzDi4y
今仮に改築するとしたら駐車場をどうにかしろよ。
近辺でここまで危険なところは無い。
0302名無しさん@お腹いっぱい。2007/10/13(土) 18:04:07ID:lk6r971S
そんなに危険な駐車場なんだ?
0303名無しさん@お腹いっぱい。2007/10/14(日) 00:02:00ID:YGVXyqxc
その危険な駐車場で犬の散歩してる人いっぱいいるのはなぜ?
0304名無しさん@お腹いっぱい。2007/10/14(日) 21:43:30ID:???
ライブピアで働いてた子から聞いたけど、花屋の態度が悪いってのは有名な話だよ。
従業員も短期間で辞めてく人が多いみたい。
私が買いに行ってたときは、男の人が働いてたけど、今はいないし。
近所だし便利だし、感じの良い店に生まれ変わること、希望します。
0305名無しさん@お腹いっぱい。2007/10/18(木) 10:29:12ID:wGiv+R9/
「木草灰」って読めない園芸員(´Д`)

大丈夫か?
0306名無しさん@お腹いっぱい。2007/10/18(木) 17:50:12ID:???
↑言ってる意味わかりません
0307名無しさん@お腹いっぱい。2007/10/18(木) 18:01:02ID:wGiv+R9/
305です。
園芸員が「草木灰」を「木草灰」って言ってたんだ。
しかも「きくさばい」って読んでたぞ。正しくはソウモクバイな。
0308名無しさん@お腹いっぱい。2007/10/23(火) 19:18:05ID:???
sage
0309名無しさん@お腹いっぱい。2007/10/25(木) 22:27:07ID:???
sage
0310名無しさん@お腹いっぱい。2007/10/29(月) 20:05:41ID:Gfr3R+pS
>>302
行けば分かるよ 一応開店当時は有料だったのかな。あれで金を取るとは最低
0311名無しさん@お腹いっぱい。2007/10/29(月) 20:08:39ID:Gfr3R+pS
今気づいたがホームページがリニューアルしてた。
店舗画像は開店当時のを使えよ。最近撮影したらしく色あせが(ry
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています