今日買った工具を書き込むスレ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/02(木) 23:36:46ID:???ちなみに僕は今日は何も買ってません。
0558名無しさん@お腹いっぱい。
2013/02/15(金) 02:11:59.10ID:???よカッターな〜
直尺30cm
ストッパー
円盤型水準器
ハンドサンダー
紙やすり400番
ノコ替刃
ソーガイド
工具か?w
0559名無しさん@お腹いっぱい。
2013/02/18(月) 19:37:39.25ID:???当分は節約生活だぜ
0560名無しさん@お腹いっぱい。
2013/02/19(火) 09:15:22.66ID:???電動サンダー
電動ドライバー(2つ目)
0561名無しさん@お腹いっぱい。
2013/02/20(水) 01:27:42.98ID:bWpqZabjコロセットと横溝セット。
それと角度計
0563名無しさん@お腹いっぱい。
2013/03/20(水) 20:53:01.27ID:???ナイフが付いていないというコンセプトに賛同して買ってしまった。
実際、普段使うなら刃物としてはナイフよりハサミの方が便利だよ。
0564名無しさん@お腹いっぱい。
2013/03/21(木) 07:57:56.12ID:???0565名無しさん@お腹いっぱい。
2013/03/27(水) 00:38:35.28ID:???タップ
ダイス
0566名無しさん@お腹いっぱい。
2013/04/02(火) 21:51:25.93ID:???0567名無しさん@お腹いっぱい。
2013/04/03(水) 06:50:52.72ID:RNUek7UW小さくなった、スイッチ連動になった、くらい。
あとやっぱ黒は重い(気がする)から他の色がいいんじゃないかと。
0568名無しさん@お腹いっぱい。
2013/04/04(木) 22:13:42.99ID:???作業は変わらんがやはり新しいのは気持ちいいな
0569名無しさん@お腹いっぱい。
2013/05/16(木) 20:48:19.01ID:???0570名無しさん@お腹いっぱい。
2013/05/18(土) 23:10:17.11ID:???0571名無しさん@お腹いっぱい。
2013/06/24(月) 16:00:29.60ID:???その場で試運転して \2,600に値切って買った
ほとんど新品、砥石も付いててフルセット ^^)
http://mb1.net4u.org/bbs/diy_2ch/img/558jpg
0572571
2013/06/24(月) 16:03:01.09ID:???http://mb1.net4u.org/bbs/diy_2ch/image/558jpg.html
0573名無しさん@お腹いっぱい。
2013/06/24(月) 16:07:01.16ID:???http://mb1.net4u.org/bbs/diy_2ch/img/558.jpg
0574名無しさん@お腹いっぱい。
2013/06/26(水) 04:45:10.83ID:iOWC/acn0575名無しさん@お腹いっぱい。
2013/06/26(水) 17:34:56.79ID:???http://mb1.net4u.org/bbs/diy_2ch/img/565.jpg
0576575
2013/06/29(土) 16:18:11.81ID:???http://mb1.net4u.org/bbs/diy_2ch/img/574.jpg
http://thumbnail.image.rakuten.co.jp/s/?@0_mall/tokun/cabinet/img59571168.jpg
0577576
2013/06/29(土) 16:26:56.81ID:???これです
http://mb1.net4u.org/bbs/diy_2ch/img/575.jpg
0578名無しさん@お腹いっぱい。
2013/06/30(日) 00:00:38.04ID:???http://mb1.net4u.org/bbs/diy_2ch/write/id576
0579名無しさん@お腹いっぱい。
2013/07/01(月) NY:AN:NY.ANID:???http://thumbnail.image.rakuten.co.jp/s/?@0_mall/whatnot/cabinet/6/63943.jpg
0580名無しさん@お腹いっぱい。
2013/07/02(火) NY:AN:NY.ANID:???シグネットやKTCとかで悩んだが、結局コーケンの95_のセットにした。
海外とかではKTCよりも評判いいみたいだけど、使ってる人いますか?
0581名無しさん@お腹いっぱい。
2013/07/03(水) NY:AN:NY.ANID:???0582名無しさん@お腹いっぱい。
2013/07/05(金) NY:AN:NY.ANID:???使うのが楽しみ♪
0583名無しさん@お腹いっぱい。
2013/07/11(木) NY:AN:NY.ANID:BINFAXEZ10.8Vの軽いやつにした。
0584名無しさん@お腹いっぱい。
2013/07/12(金) NY:AN:NY.ANID:???ホムセンの塗料コーナーを眺めてて筆を見つけたので
500円のとか700円のとか触ってみたら
驚くほど滑らかすべすべでびっくりした。 気持ちいいのでずっと触ってたw
あぁいうので塗装すると気持ちいいんだろうなー 仕上がりも最高なんだろう
0585名無しさん@お腹いっぱい。
2013/07/14(日) NY:AN:NY.ANID:SnKyR9VC0586583
2013/07/14(日) NY:AN:NY.ANID:PWPW9f/dそうなんすか?
俺のは大丈夫みたいで良かった。
0587名無しさん@お腹いっぱい。
2013/07/15(月) NY:AN:NY.ANID:3u1WHPOV0588名無しさん@お腹いっぱい。
2013/07/27(土) NY:AN:NY.ANID:???0589名無しさん@お腹いっぱい。
2013/07/27(土) NY:AN:NY.ANID:???溶接棒 スターロードB-1 PB-09 φ2.6×300L 25本 500g SUZUKID
0590名無しさん@お腹いっぱい。
2013/08/07(水) NY:AN:NY.ANID:???日立 スクリュドライバ SN-6A ジャンク扱い
届いたの見たら 古い機種だが使用感の少ない殆ど新品 良い買い物だった
0591名無しさん@お腹いっぱい。
2013/08/15(木) NY:AN:NY.ANID:???↑ これ買って
↓ すべてクリーンアップしたら、見違えるようになった
http://mb1.net4u.org/bbs/diy_2ch/img/718.jpg
http://mb1.net4u.org/bbs/diy_2ch/img/719.jpg
http://mb1.net4u.org/bbs/diy_2ch/img/720.jpg
0592名無しさん@お腹いっぱい。
2013/08/22(木) NY:AN:NY.ANID:???trad 首振りソケットアダプター3/8 TSA-365 \278 コーナン
http://mb1.net4u.org/bbs/diy_2ch/image/743jpg.html
0593名無しさん@お腹いっぱい。
2013/08/22(木) NY:AN:NY.ANID:???これ↓
http://mb1.net4u.org/bbs/diy_2ch/img/743.jpg
0594名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/11(水) 05:50:52.91ID:???いつの間にかポチってた
0595名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/11(水) 16:53:08.40ID:???13mmのレンチ 100円
マスキングテープ 100円
ラッカーシンナー 430円
0596名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/12(木) 01:19:48.87ID:???タップと下穴用ドリル
高速カッターもAmazonでポチってしまいたいが
マンションでは使える場所がないヽ(・∀・)ノ
0597名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/14(土) 10:08:02.97ID:???3/8ディープソケット10mm
1040円
0598名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/15(日) 13:55:29.18ID:???0599名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/16(月) 19:21:47.31ID:???0600名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/18(水) 07:29:01.98ID:???0601名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/18(水) 13:23:15.67ID:???0602名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/19(木) 22:55:21.57ID:???0603名無しさん@お腹いっぱい。
2013/10/09(水) 14:41:41.61ID:???タカイ…
0604名無しさん@お腹いっぱい。
2013/10/11(金) 16:07:03.36ID:???0605名無しさん@お腹いっぱい。
2013/10/11(金) 18:29:05.02ID:???スチールヘッド買う余裕が無かったぜ
300シリーズにしときゃ良かった
0606名無しさん@お腹いっぱい。
2013/10/11(金) 19:58:52.06ID:???半額です あと6個くらい有った
http://mb1.net4u.org/bbs/diy_2ch/img/780.jpg
0607名無しさん@お腹いっぱい。
2013/10/17(木) 02:22:41.49ID:???丸軸欲しかったが丸じゃなかった
調べ不足で通販で失敗w
1000円未満だからいっか…
0608名無しさん@お腹いっぱい。
2013/10/19(土) 10:15:46.00ID:i5A3yotR丸のこは初めてだけど、SPFとかスパスパ切れて気持ちいい。
さて、何を作るか考えなければ…。
0609名無しさん@お腹いっぱい。
2013/10/19(土) 14:17:51.12ID:???よろしくおねがいします
0610名無しさん@お腹いっぱい。
2013/10/19(土) 18:55:10.13ID:???プロは普通にクロモリって言うがな
0611名無しさん@お腹いっぱい。
2013/10/20(日) 21:33:38.25ID:???0612名無しさん@お腹いっぱい。
2013/10/21(月) 03:23:35.93ID:???車載でガチャガチャいわないし、コンパクト
1100円とコスパも良いね。
0613名無しさん@お腹いっぱい。
2013/10/23(水) 19:06:30.02ID:???硬度が足りないんでこれから焼き入れする。
0614名無しさん@お腹いっぱい。
2013/10/24(木) 17:07:31.13ID:???実は色合いが好きなだけ
0615 【末吉】
2013/11/01(金) 20:19:31.70ID:sq7qJitxオルファ PカッターS型 \380
ピカール ラビングコン \348
ピカット \480
http://mb1.net4u.org/bbs/diy_2ch/img/799.jpg
http://mb1.net4u.org/bbs/diy_2ch/img/800.jpg
0616名無しさん@お腹いっぱい。
2013/11/01(金) 21:36:25.71ID:???ものにしか使わないから。
ついでなので、ドリルビットのセットも買ってきた。そんなに使わないだろう
けど。
0617名無しさん@お腹いっぱい。
2013/11/02(土) 17:48:28.76ID:???0618名無しさん@お腹いっぱい。
2013/11/02(土) 19:09:35.48ID:C4D2coDtイケメン&トーク上手ならOK
安心の業界最大手です★
メーンズ ガーーデン
って検索してみてください♪
まずはサイトを見てみてくださいね!
※正しいサイト名は英語です。
0619616
2013/11/02(土) 19:53:35.66ID:???いや、年に1回か2回くらいドリル使いたい場面があるから、その時に
役立つと思う。とりあえず、目の前の樹脂製品の穴開けに使えたので
良かった。
0620名無しさん@お腹いっぱい。
2013/11/02(土) 21:40:37.24ID:???0621619
2013/11/03(日) 18:57:26.47ID:???まあ、今回は樹脂だっただけで次は木材かもしれないので、「ドリル買おう
か」となったわけです。前回は金属だったけど、そっちはドリル無しで何と
かしたけど、さすがにもう懲りた。
ちなみに今回の作業は水草水槽のシャワーパイプの穴開け(4mm穴20個
程度)と自作CO2カウンタの樹脂蓋の穴明け(4,5mmと3mm各穴1個)です。
0622名無しさん@お腹いっぱい。
2013/11/03(日) 19:33:53.99ID:0m7k7nR80623名無しさん@お腹いっぱい。
2013/11/04(月) 16:15:50.70ID:???0624名無しさん@お腹いっぱい。
2013/11/08(金) 01:08:42.98ID:???サンダーディスク クロスサンダー 細目(青色) #240相当 \398 イチグチ
ジスクペーパー ジスクサンタイガー #120 \118
スプリングピン φ4×30L 6本入 \100 大里
0625名無しさん@お腹いっぱい。
2013/11/08(金) 21:59:41.02ID:???TB131
ついに買ったぞー!
明日組み立てるぞー!!
0626名無しさん@お腹いっぱい。
2013/11/08(金) 22:49:04.89ID:???0627名無しさん@お腹いっぱい。
2013/11/09(土) 00:15:25.50ID:???0628名無しさん@お腹いっぱい。
2013/11/09(土) 21:39:46.49ID:ZbpkRgb90629名無しさん@お腹いっぱい。
2013/11/10(日) 09:00:53.40ID:???http://2ch-dc.mine.nu/v4/src/1384041402213.jpg
工作自体はよそ様には勧められない。
0630名無しさん@お腹いっぱい。
2013/11/11(月) 05:01:36.73ID:???…半額で売ってたから買ってみた。
初めて見るニッパーで、こんなの使い道あるのかなと思ったけど…
確かにインシロックがキッチリ切れて角がチクッとしないね。
0631名無しさん@お腹いっぱい。
2013/11/11(月) 23:06:32.94ID:???0632名無しさん@お腹いっぱい。
2013/11/15(金) 00:31:52.59ID:JXsruJ0w0633名無しさん@お腹いっぱい。
2013/11/18(月) 01:04:24.63ID:???0634名無しさん@お腹いっぱい。
2013/11/19(火) 19:38:08.38ID:???http://www.kohnan-eshop.com/shop/g/g4522831531233/
0635名無しさん@お腹いっぱい。
2013/11/19(火) 22:50:22.29ID:K1Z3tmaN0636名無しさん@お腹いっぱい。
2013/11/20(水) 07:44:53.26ID:???0637名無しさん@お腹いっぱい。
2013/11/26(火) 18:49:43.32ID:???0638名無しさん@お腹いっぱい。
2013/11/28(木) 19:19:39.66ID:???0639名無しさん@お腹いっぱい。
2013/12/03(火) 19:28:00.13ID:???0640名無しさん@お腹いっぱい。
2013/12/04(水) 19:37:46.40ID:???畦引付のピラニアソー
0641名無しさん@お腹いっぱい。
2013/12/10(火) 19:04:48.88ID:???0642名無しさん@お腹いっぱい。
2013/12/15(日) 01:56:20.99ID:???8、9、10のY型レンチ
0643名無しさん@お腹いっぱい。
2013/12/18(水) 01:10:15.71ID:???170pcsドリルビットセット
いい物でこれだけのサイズを集めるのはきつすぎると言うことで
無いよりはまし的な感じで買ってみた。
細いドリルをつかったらドリルが曲がったw
折れるんじゃなく曲がるって・・・・・。
まぁ頻度の高い物はちゃんとした物をそろえて入れ替えでと言うことで。
0644名無しさん@お腹いっぱい。
2013/12/18(水) 02:04:08.24ID:???0.1mm飛びだから悩まなくていいし、ケースが抜群に使いやすい
蓋を閉めればそのまま工具箱に放り込める
ついでに0.3mm〜1.0mmのセットもHCで買った
13mmまでのも欲しいがちょっと高いな
0645名無しさん@お腹いっぱい。
2013/12/19(木) 09:37:04.29ID:???0646名無しさん@お腹いっぱい。
2013/12/23(月) 13:48:21.74ID:???http://mb1.net4u.org/bbs/diy_2ch/img/861.jpg
http://mb1.net4u.org/bbs/diy_2ch/img/862.jpg
2枚目画像の櫛目のような穴のほとんどが
抜け不十分で全穴細いヤスリなどで追加工した
(画像の向かい側にも同じ穴が有る)
この穴に刃の一部を突っ込んで抜け止めにしてあるので
この穴が通ってないとこれが使えないのです
0647名無しさん@お腹いっぱい。
2013/12/23(月) 18:51:08.07ID:???5寸釘を打ち込むのも楽々
0648名無しさん@お腹いっぱい。
2013/12/27(金) 22:10:47.07ID:???http://mb1.net4u.org/bbs/diy_2ch/img/865.jpg
中華製でどのくらい使えるか分からんが
0649名無しさん@お腹いっぱい。
2014/01/05(日) 23:36:50.35ID:???0650名無しさん@お腹いっぱい。
2014/01/11(土) 09:55:10.75ID:???3peaks ds-130
シルキー ゴムボーイ 210mm no.121-21
0651名無しさん@お腹いっぱい。
2014/01/13(月) 15:37:06.23ID:???エイト アーレンキー 1.5mm 2mm 2.5mm 3mm 4mm 5mm 6mm 8mm 10mm
をバラで
0652名無しさん@お腹いっぱい。
2014/01/13(月) 15:40:32.59ID:???0653名無しさん@お腹いっぱい。
2014/01/13(月) 15:42:40.98ID:???0654名無しさん@お腹いっぱい。
2014/01/13(月) 15:45:56.65ID:???0655名無しさん@お腹いっぱい。
2014/01/13(月) 22:49:21.53ID:???0656名無しさん@お腹いっぱい。
2014/01/17(金) 01:26:01.85ID:???ソケット変換 19.0mm→12.7mm
でかすぎワロタ
0657名無しさん@お腹いっぱい。
2014/01/17(金) 02:12:16.98ID:???■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています