今日買った工具を書き込むスレ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/02(木) 23:36:46ID:???ちなみに僕は今日は何も買ってません。
0510名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/14(月) 20:53:58.16ID:???六角軸のビットが挿せる
0511名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/21(月) 16:10:53.12ID:duxNXEVN250と300
TOPのエコワイド
エビのハイブリット
スーパーツールのワイド
とかと比べて一回り長くて断然重い
スーパーツールのは元から240だったかも知らんが
良いんだもん見た目が好きで買ったんだもん高価くても我慢するもん
流石にSK11のモンキよりはぜんぜんマシだけどね
0512名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/21(月) 16:36:48.15ID:???200と250の間違いだった
大変失礼致しました
0513名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/21(月) 20:37:43.60ID:???ラチェパクト
ベッセル クリップリムーバー
0514名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/23(水) 02:04:44.66ID:???0515名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/21(土) 09:14:32.73ID:???0516名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/02(木) 22:10:12.18ID:???SK11 SWM-38S スーパーワイドモンキーレンチ
週末はクランクセットを交換
0517名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/29(土) 23:40:37.59ID:kydPZ4I70518名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/02(火) 22:19:33.69ID:???よしっ、俺はさげだっ!
0519名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/16(火) 23:22:19.34ID:???PBのセットが1900円はお得な気がしたんで購入。
六角とPBにしようと思ったんだけど、流石に俺には高すぎた。
0520名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/22(月) 23:43:32.63ID:???「肥後守」
和製ジャックナイフって所か。
0521名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/30(火) 22:13:16.34ID:???手でやすりがけはきついので手頃な値段のものを試しに購入
まだ使ってないがとりあえず臭いがヤバイ
何で作ってあるのかわからないが色んな工業廃棄物とか
ゴムが混ざった臭いがかなり強烈
0522名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/31(水) 15:09:15.12ID:gDOIY5gCモノタロウのオイルフィルターレンチ
今までパイプレンチ使ってたがやっぱりあると便利だな
0523名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/05(月) 11:34:34.83ID:???両頭グラインダ
0524名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/24(土) 01:14:15.43ID:3OTo9Sq9とうとう買ってしまった!
切りまくるぞー
0525名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/25(日) 02:36:41.25ID:???以外に重くてワロタ。200ケロ
0526名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/28(水) 22:38:16.43ID:???さっそく精度狂ってて笑えない
0527名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/11(火) 23:54:37.33ID:pYnqALro0528名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/15(土) 10:17:07.50ID:5dgUxiiN充電式ジョイントカッター
0529名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/16(日) 19:26:14.02ID:???オルタネーターの交換にレギュラーサイズが引っかかって引っかかって使えなかったので
0530名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/21(金) 09:15:02.30ID:???今まで使っていたモンキーと逆回しなんで戸惑った。
0531名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/22(土) 19:56:32.34ID:???台湾製。ベストツールという会社が販売元。
0532名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/25(火) 09:24:59.65ID:???0533名無しさん@お腹いっぱい。
2013/01/05(土) 20:47:29.88ID:???ジグソー
0534名無しさん@お腹いっぱい。
2013/01/05(土) 22:56:04.21ID:???このクラスのインパクトが2万以下で買えるんだな今は
ありがてえ
0535名無しさん@お腹いっぱい。
2013/01/06(日) 17:28:28.68ID:???あと、カッターかった〜
0536名無しさん@お腹いっぱい。
2013/01/08(火) 09:55:43.70ID:???水平器
ラジオペンチ
平ヤスリ 荒目+中目
0537名無しさん@お腹いっぱい。
2013/01/12(土) 21:29:16.69ID:???右は持ってたから今度は左
0538名無しさん@お腹いっぱい。
2013/01/19(土) 13:36:54.14ID:AbbiE09Kペン型インパクト
0539名無しさん@お腹いっぱい。
2013/01/19(土) 20:12:42.38ID:???指金
センターポンチ
木工用ドリルビット12mm
玄能 225g
0540名無しさん@お腹いっぱい。
2013/01/20(日) 00:42:46.95ID:???トリマー PMR-500
うおーついにかったぞー
0541名無しさん@お腹いっぱい。
2013/01/20(日) 02:17:42.37ID:???1000円
0542名無しさん@お腹いっぱい。
2013/01/20(日) 11:53:16.10ID:9eldlhbQ0543名無しさん@お腹いっぱい。
2013/01/23(水) 16:36:20.99ID:Nxz15o9r他社の10.8vのクリーナーはおもちゃみたいだったが、こいつはいい!
0545名無しさん@お腹いっぱい。
2013/01/24(木) 00:06:24.73ID:???0546名無しさん@お腹いっぱい。
2013/01/31(木) 18:17:24.99ID:???0548名無しさん@お腹いっぱい。
2013/02/03(日) 00:34:52.33ID:dsmC4k3e0549名無しさん@お腹いっぱい。
2013/02/03(日) 03:04:49.52ID:???0550名無しさん@お腹いっぱい。
2013/02/03(日) 19:33:14.43ID:???ホーザンの差し替えドライバーと言ったら透明グリップじゃないと偽物だろ
0551名無しさん@お腹いっぱい。
2013/02/04(月) 09:52:42.61ID:FtuJmKJYインパクトからはじまってマルノコ盤までやっと到達した!
全てマキタで木工工具を揃えてみたぜー
0552名無しさん@お腹いっぱい。
2013/02/04(月) 11:47:24.79ID:???0553名無しさん@お腹いっぱい。
2013/02/06(水) 13:38:13.54ID:???0554名無しさん@お腹いっぱい。
2013/02/06(水) 17:39:20.75ID:kgSXa8kg0555名無しさん@お腹いっぱい。
2013/02/07(木) 18:07:17.92ID:???0556名無しさん@お腹いっぱい。
2013/02/09(土) 22:34:16.87ID:???5年くらい前にアメリカから引っ越してくる直前にテレビ通販で買って忘れてたw
使い方の分からないアクセサリーがいっぱい付いてる
と云って手ぶらもナンなので78円也のカッター買った〜。
さぶっ!
0558名無しさん@お腹いっぱい。
2013/02/15(金) 02:11:59.10ID:???よカッターな〜
直尺30cm
ストッパー
円盤型水準器
ハンドサンダー
紙やすり400番
ノコ替刃
ソーガイド
工具か?w
0559名無しさん@お腹いっぱい。
2013/02/18(月) 19:37:39.25ID:???当分は節約生活だぜ
0560名無しさん@お腹いっぱい。
2013/02/19(火) 09:15:22.66ID:???電動サンダー
電動ドライバー(2つ目)
0561名無しさん@お腹いっぱい。
2013/02/20(水) 01:27:42.98ID:bWpqZabjコロセットと横溝セット。
それと角度計
0563名無しさん@お腹いっぱい。
2013/03/20(水) 20:53:01.27ID:???ナイフが付いていないというコンセプトに賛同して買ってしまった。
実際、普段使うなら刃物としてはナイフよりハサミの方が便利だよ。
0564名無しさん@お腹いっぱい。
2013/03/21(木) 07:57:56.12ID:???0565名無しさん@お腹いっぱい。
2013/03/27(水) 00:38:35.28ID:???タップ
ダイス
0566名無しさん@お腹いっぱい。
2013/04/02(火) 21:51:25.93ID:???0567名無しさん@お腹いっぱい。
2013/04/03(水) 06:50:52.72ID:RNUek7UW小さくなった、スイッチ連動になった、くらい。
あとやっぱ黒は重い(気がする)から他の色がいいんじゃないかと。
0568名無しさん@お腹いっぱい。
2013/04/04(木) 22:13:42.99ID:???作業は変わらんがやはり新しいのは気持ちいいな
0569名無しさん@お腹いっぱい。
2013/05/16(木) 20:48:19.01ID:???0570名無しさん@お腹いっぱい。
2013/05/18(土) 23:10:17.11ID:???0571名無しさん@お腹いっぱい。
2013/06/24(月) 16:00:29.60ID:???その場で試運転して \2,600に値切って買った
ほとんど新品、砥石も付いててフルセット ^^)
http://mb1.net4u.org/bbs/diy_2ch/img/558jpg
0572571
2013/06/24(月) 16:03:01.09ID:???http://mb1.net4u.org/bbs/diy_2ch/image/558jpg.html
0573名無しさん@お腹いっぱい。
2013/06/24(月) 16:07:01.16ID:???http://mb1.net4u.org/bbs/diy_2ch/img/558.jpg
0574名無しさん@お腹いっぱい。
2013/06/26(水) 04:45:10.83ID:iOWC/acn0575名無しさん@お腹いっぱい。
2013/06/26(水) 17:34:56.79ID:???http://mb1.net4u.org/bbs/diy_2ch/img/565.jpg
0576575
2013/06/29(土) 16:18:11.81ID:???http://mb1.net4u.org/bbs/diy_2ch/img/574.jpg
http://thumbnail.image.rakuten.co.jp/s/?@0_mall/tokun/cabinet/img59571168.jpg
0577576
2013/06/29(土) 16:26:56.81ID:???これです
http://mb1.net4u.org/bbs/diy_2ch/img/575.jpg
0578名無しさん@お腹いっぱい。
2013/06/30(日) 00:00:38.04ID:???http://mb1.net4u.org/bbs/diy_2ch/write/id576
0579名無しさん@お腹いっぱい。
2013/07/01(月) NY:AN:NY.ANID:???http://thumbnail.image.rakuten.co.jp/s/?@0_mall/whatnot/cabinet/6/63943.jpg
0580名無しさん@お腹いっぱい。
2013/07/02(火) NY:AN:NY.ANID:???シグネットやKTCとかで悩んだが、結局コーケンの95_のセットにした。
海外とかではKTCよりも評判いいみたいだけど、使ってる人いますか?
0581名無しさん@お腹いっぱい。
2013/07/03(水) NY:AN:NY.ANID:???0582名無しさん@お腹いっぱい。
2013/07/05(金) NY:AN:NY.ANID:???使うのが楽しみ♪
0583名無しさん@お腹いっぱい。
2013/07/11(木) NY:AN:NY.ANID:BINFAXEZ10.8Vの軽いやつにした。
0584名無しさん@お腹いっぱい。
2013/07/12(金) NY:AN:NY.ANID:???ホムセンの塗料コーナーを眺めてて筆を見つけたので
500円のとか700円のとか触ってみたら
驚くほど滑らかすべすべでびっくりした。 気持ちいいのでずっと触ってたw
あぁいうので塗装すると気持ちいいんだろうなー 仕上がりも最高なんだろう
0585名無しさん@お腹いっぱい。
2013/07/14(日) NY:AN:NY.ANID:SnKyR9VC0586583
2013/07/14(日) NY:AN:NY.ANID:PWPW9f/dそうなんすか?
俺のは大丈夫みたいで良かった。
0587名無しさん@お腹いっぱい。
2013/07/15(月) NY:AN:NY.ANID:3u1WHPOV0588名無しさん@お腹いっぱい。
2013/07/27(土) NY:AN:NY.ANID:???0589名無しさん@お腹いっぱい。
2013/07/27(土) NY:AN:NY.ANID:???溶接棒 スターロードB-1 PB-09 φ2.6×300L 25本 500g SUZUKID
0590名無しさん@お腹いっぱい。
2013/08/07(水) NY:AN:NY.ANID:???日立 スクリュドライバ SN-6A ジャンク扱い
届いたの見たら 古い機種だが使用感の少ない殆ど新品 良い買い物だった
0591名無しさん@お腹いっぱい。
2013/08/15(木) NY:AN:NY.ANID:???↑ これ買って
↓ すべてクリーンアップしたら、見違えるようになった
http://mb1.net4u.org/bbs/diy_2ch/img/718.jpg
http://mb1.net4u.org/bbs/diy_2ch/img/719.jpg
http://mb1.net4u.org/bbs/diy_2ch/img/720.jpg
0592名無しさん@お腹いっぱい。
2013/08/22(木) NY:AN:NY.ANID:???trad 首振りソケットアダプター3/8 TSA-365 \278 コーナン
http://mb1.net4u.org/bbs/diy_2ch/image/743jpg.html
0593名無しさん@お腹いっぱい。
2013/08/22(木) NY:AN:NY.ANID:???これ↓
http://mb1.net4u.org/bbs/diy_2ch/img/743.jpg
0594名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/11(水) 05:50:52.91ID:???いつの間にかポチってた
0595名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/11(水) 16:53:08.40ID:???13mmのレンチ 100円
マスキングテープ 100円
ラッカーシンナー 430円
0596名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/12(木) 01:19:48.87ID:???タップと下穴用ドリル
高速カッターもAmazonでポチってしまいたいが
マンションでは使える場所がないヽ(・∀・)ノ
0597名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/14(土) 10:08:02.97ID:???3/8ディープソケット10mm
1040円
0598名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/15(日) 13:55:29.18ID:???0599名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/16(月) 19:21:47.31ID:???0600名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/18(水) 07:29:01.98ID:???0601名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/18(水) 13:23:15.67ID:???0602名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/19(木) 22:55:21.57ID:???0603名無しさん@お腹いっぱい。
2013/10/09(水) 14:41:41.61ID:???タカイ…
0604名無しさん@お腹いっぱい。
2013/10/11(金) 16:07:03.36ID:???0605名無しさん@お腹いっぱい。
2013/10/11(金) 18:29:05.02ID:???スチールヘッド買う余裕が無かったぜ
300シリーズにしときゃ良かった
0606名無しさん@お腹いっぱい。
2013/10/11(金) 19:58:52.06ID:???半額です あと6個くらい有った
http://mb1.net4u.org/bbs/diy_2ch/img/780.jpg
0607名無しさん@お腹いっぱい。
2013/10/17(木) 02:22:41.49ID:???丸軸欲しかったが丸じゃなかった
調べ不足で通販で失敗w
1000円未満だからいっか…
0608名無しさん@お腹いっぱい。
2013/10/19(土) 10:15:46.00ID:i5A3yotR丸のこは初めてだけど、SPFとかスパスパ切れて気持ちいい。
さて、何を作るか考えなければ…。
0609名無しさん@お腹いっぱい。
2013/10/19(土) 14:17:51.12ID:???よろしくおねがいします
0610名無しさん@お腹いっぱい。
2013/10/19(土) 18:55:10.13ID:???プロは普通にクロモリって言うがな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています