トップページdiy
1002コメント247KB

今日買った工具を書き込むスレ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/02(木) 23:36:46ID:???
それではどうぞ。
ちなみに僕は今日は何も買ってません。
0201名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/20(日) 18:16:57ID:???
>>198
あたりで!
0202名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/20(日) 21:42:30ID:UaJX4YkQ
ビバホームで丸ノコ(広告の品:よくわからんメーカー)3,980円
あと、工具じゃないけど手動芝刈り機 5,980円
0203sage2008/07/20(日) 22:06:53ID:GITAZkPB
ホーザンのVA線ストリッパー p-956
仕事で使うつもりだが、、、結局はペンチで済ましそうな予感。
0204名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/28(月) 21:08:13ID:???
紙ヤスリ400番と150番
電動ドリル用のラバーパット、高級羊毛ボンネット
白棒、青棒

鏡面仕上げにあこがれて買っては見たものの
元から付いてる塗料落とすには溶剤買った方が早かったかもしれない
明日溶剤と雑巾買ってくる。
0205名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/30(水) 08:04:58ID:PIAtyQOV
コーナークランプ
0206名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/11(月) 20:32:14ID:???
ラチェットドライバーを買いたいんだけど
都内で品揃え豊富で安い店ないでせうか?
0207名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/12(火) 21:00:31ID:???
LIFELEXっていう、コーナンのジグソー3980。

刃の押さえレバーが戻らないのよう〜
2時間格闘して諦めますた。
あした店で聞いてきます・・・
0208名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/13(水) 18:26:06ID:???
ブラック&デッカーとかいうメーカーの振動ドリル2980円。
とりあえず2コ穴開けられればOKなんで安物
0209名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/21(木) 18:28:47ID:???
日立工機の電動ドリルドライバーFDS12DVC

やはり電動は便利だ。
0210名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/25(月) 09:21:45ID:???
昨日DEENのハンドインパクトドライバー買ってきた。
2900円。
使うのが楽しみだぜ!
0211名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/28(木) 17:16:16ID:???
斧、鉈、鍬、鍬
0212名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/12(金) 20:10:22ID:???
新興のブロアと藤原産業のオービタルジグソーEJー570SO
最近DIYに興味が湧き、工具買い始めました。
あとはサンダーと溶接機辺りを買わなきゃ。
0213名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/13(土) 10:56:22ID:???
昨日、日立のスライド丸のこ買ったよ。C7RSH(S)
型落ちの展示処分品でゲト。いいな、これ。
0214ウインズ2008/10/12(日) 18:20:19ID:???
Wynn's  エンジンストップリーク 内容量:325ml 標準小売価格:1,890円
http://www.wistar.co.jp/enginestop.html
コーナン港北NT店 ¥980(税込み)
0215名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/12(日) 23:42:08ID:6XoSSVXs
マキタのペンインパクト。
ペン型じゃなくても良いんだけど、なるべく小さいコードレスインパクトが欲しかったから。
0216名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/13(月) 13:32:28ID:???
>>211
変わった地鎮祭だな。どこの地方だ?
0217名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/21(火) 00:45:13ID:???
空研のエアーインパクトレンチ
展示品の半額ワゴンセールの売れ残りで、型落ち処分価格でさらに半額。
0218名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/23(木) 23:34:50ID:???
オートセンターポンチ  H&H  Made in Japan
0219名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/27(月) 00:56:48ID:???
差し金30cm 980円
0220名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/27(月) 19:30:46ID:???
オークションで、2段ペール缶スタンド。

倒産したES POWERの処分品が格安でいろいろ出てるね。
0221名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/27(月) 23:57:05ID:???
コバルトハイスドリル 25本セット。  たぶんコレも↑
0222名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/02(日) 00:16:21ID:???
32mmと22mmの木工ドリルの刃。 室内ドアに鍵つけようかと。
0223名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/02(日) 23:09:50ID:kjMhS1Eu
ヒキコモるんですね
0224名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/03(月) 21:38:23ID:???
ボッシュ 吸塵マルチサンダー PSM80A

B&Dの3千円ほど安いやつとどっちにするか迷って、
ブランドと、ケースがちゃんと付いてるのでこっち。
0225名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/05(水) 20:16:05ID:???
100円ショップでステンレス直定規40cmと20cm各2本。
薄っペラペラですぐ曲がる商品もあるけど、これは厚くて良い感じ。
0226名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/09(日) 09:35:57ID:???
日立コードレスセーバソーの一番ちっさいの。値段12k。

いろんなことに使えそうです。
ところでセイバーソーなのか、セーバソーなのか。SAVE?が語源になってるのか?
どう読むのが正しいんだ?
0227名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/15(土) 00:39:53ID:???
レシプロカッティングソーじゃね?
0228名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/17(月) 19:22:53ID:/zjz2Li3
ワイヤーインジェクター

自転車のブレーキとか、農機具の操作レバーとかのワイヤーに、
オイルとかグリスのスプレーを無理やり吹き込むフタみたいなもの。
0229名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/18(火) 00:03:00ID:W5o3cbLn
125mmクロスバイス 15750円 税送料込  さっき注文した。
0230名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/19(水) 23:24:31ID:BNkyJeHL
KTCの17のラチェットソケットそれとスリーボンドのねじ止め剤
0231名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/21(金) 18:49:20ID:???
ダイヤモンドヤスリ
>>218でステンレスに打ってたら、先端が欠けたので研磨のため。
0232名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/21(金) 20:40:55ID:dkrH7t7A
ホームセンターで¥5980円の聞いた事のないメーカーの電動カンナと¥8980円のリョービのカンナどっちを買うべきやと思いますか?教えてください。
0233名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/21(金) 21:51:21ID:ENh/dodA
電動カンナだけは使っては行けないと思う。木の厚み揃えの送りの据え置きのやつはすばらしいけど。
手持ちのやつは危ない。手袋巻き込んだ。全ての電動工具揃えたい気持ちは分かるけど、研磨力の強いサンダーか手ガンナにしなさい。
0234名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/21(金) 22:05:41ID:dkrH7t7A
>>233
黒くなった荒材を大量にもらったんだけどそれを手カンナで削るのはつらいような…それでも買わない方がいいですか?
0235名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/22(土) 00:11:02ID:???
>>232
自分なら絶対リョービの方を買う
無名メーカーの電動工具にはもうコリゴリです
0236名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/22(土) 16:49:28ID:ay0mLYE1
丸ノコ
0237名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/22(土) 18:50:45ID:???
電動カンナで危険だとか言ってたら、丸ノコも木工ドリルも危なくて使えんだろ。
使い方間違えなければ大丈夫。
0238名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/23(日) 01:54:45ID:iP8/S/Yj
手袋なんかして電気カンナ使う馬鹿がいるとは
0239名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/25(火) 18:41:57ID:???
電動ドライバーで使い勝手いいのおせーて
0240名無しさん@お腹いっぱい。2008/12/06(土) 22:30:01ID:YXPqDvif
墨壷 シンワ ハンディ墨つぼ Jr.2

糸ガイドが便利そうだったんでコレを選んだ。
0241名無しさん@お腹いっぱい。2008/12/08(月) 00:23:46ID:QV4NB4S4
e-valueのチップソータイプの高速カッター

チップソー付ける軸の根元に溝があるせいでチップソーのセンターが出ない。
1mmずれるから、回転時の高低差2mm。だいじょうぶなのか?
ギヤノイズは仕様だから妥協するしかない

一応、発売元に問い合わせる予定。
0242名無しさん@お腹いっぱい。2008/12/11(木) 21:26:44ID:???
241だけど、無償で新品と交換になった
溝は若干見えるがガタは無く、今度は安心して使えそう。

まあ、今回もバイス部分の動きが悪いのは自分で直した

0243名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/04(日) 19:37:15ID:dusOjSWr
ドライバドリル リョービ CDD-1020  5980円
充電の必要が無いAC100V電源のものを選んだ。
0244名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/08(木) 23:07:24ID:rQj++zzO
下地センサー シンワ Pro25AC

性能は他の使ったことないからわからん。 
フローリング床の捨て貼りの下の根太でも、掛け布団の下のもっこりチンコでもちゃんと反応。
0245名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/08(木) 23:46:14ID:ottMR2pz
田宮模型の電池リューターと電池ドリルのプラキット買いました。
10分で組み上げて今はアクリル板と格闘してます。

0246名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/12(月) 00:45:38ID:fmuQbctP
リョービのコンボキット14,800円
充電池3個安く買えたぜ
0247名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/16(金) 23:54:19ID:???
1mのアルミの直定規。 壁紙切るのに使う。
0248名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/18(日) 13:46:57ID:n7lLQn7E
熊本のアストロプロダクツでドラム缶ポンプを
値札3,100円のところを3,980円で買ってきたよ^^

フヒヒ
0249名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/18(日) 19:02:45ID:???
損してるじゃないか…
0250名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/18(日) 21:10:33ID:???
充電式ディスクサンダー。
安物の100Vと遜色ないパワーでワロタ
0251名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/23(金) 15:30:18ID:O1B7lq5y
マキタのインパクトドライバーTD090と差し金
0252名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/25(日) 09:56:19ID:???
ディスクグラインダー用スタンド 藤原産業 2480円
小物の切断には、大径の高速切断機より安定してるかな? と思って購入。
0253名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/30(金) 17:42:21ID:1poxcG9J
リョービ マイブレーナー 5580円
0254名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/31(土) 04:12:20ID:???
鍬 5980円
0255名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/31(土) 09:23:00ID:???
カッターナイフ タジマ内蔵ロック25 298円
25年の長きにわたって活躍してくれたNTカッター当時500円のねじがついに壊れた
0256名無しさん@お腹いっぱい。2009/02/15(日) 20:17:04ID:kibvyuVP
昨日買ったやつだけど
スナップオンのトルクレンチATECH2FR100N ¥55,000
同じくドライバーSDDD41 ¥2400
トルクレンチの使い心地が良過ぎる
0257名無しさん@お腹いっぱい。2009/02/17(火) 00:25:45ID:???
「ラチェット」
で検索してみた↓
http://s-url.jp?30561
楽天だけど、
10540件にもなってビックリ!
0258名無しさん@お腹いっぱい。2009/02/17(火) 20:42:28ID:5KnAsQRP
>>257
ラチェット探すなら差込角気にしたほうが良いよ
て言うのは余計なお世話なのかな?
0259名無しさん@お腹いっぱい。2009/02/21(土) 19:56:14ID:???
KTCの工具セット買った。
0260名無しさん@お腹いっぱい。2009/02/26(木) 13:40:51ID:KbXRMyLV
以前、スナップオンのモンキーとドライバーを買いに行ったらバーコのモンキーとPBのドライバーを薦められてついでにクニペックスのペンチも薦められてそのまま買った。で今日はPBの
レインボー六角とドライバー。
0261名無しさん@お腹いっぱい。2009/02/27(金) 10:32:03ID:98ndsyWg
>>248
0262名無しさん@お腹いっぱい。2009/02/28(土) 17:24:41ID:80iYVLMp
工具の本2009
0263名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/01(日) 14:12:30ID:???
>>262
工具じゃないしw
0264名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/01(日) 20:21:43ID:???
e-valueの100vのインパクトドライバー
ブレーキの効きが充電式に比べて少し弱い。
パワーもあるし操作感も良い。
0265名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/08(日) 03:46:46ID:???
WH12VC3
コード付だから使いたいときに使えるのでこれから活躍しそう
0266名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/11(水) 18:02:39ID:+YdI9IFs
クニペックス8701250
プラノ558TB
0267名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/15(日) 13:21:46ID:TLYBCuzQ
日立のコンプレッサーとエアインパクト(高圧)、それからMAXのピンタッカ
0268名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/15(日) 17:01:44ID:???
アネックスの2番ビット買った。錆びにくいし丈夫。
ベッセルはメジャーなわりにビットはダメだね。ギザビットとか中間トーションとか目新しいもん作るけど、長いPレス打つ時にはまるで役に立たない。そしてやたら錆びる。
0269名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/22(日) 10:25:43ID:cVG+wYMs
PBのショックレスハンマーとタガネ
0270名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/23(月) 23:01:38ID:eVd3zZCD
>>268個人的にはサンフラッグ>アネックス≧べッセルだ 
チラシの裏も印刷されていたのでここに書かしてもらう
0271名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/02(火) 18:56:39ID:???
スタビレーのカタログ
0272名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/25(木) 15:09:59ID:???
・クニペックスのコブラ(8701-250)×2本
クニペックスのアリゲーター(8801-250)×2本を職場で持ち歩いているのだが荒い使い方するからいい加減くたびれてきたのだ
気分転換の意味でもコブラにしてみた
アリゲーターは共用工具の棚にでも放り込むかな

・バーコのモンキーレンチ 大口(開口38mm)メッキタイプ×1
バーコのモンキーも2本持ち歩いているのだがメッキ無しはあっという間に錆びたのだ
という訳でメッキ有りにしてみた

・バーコのモンキーレンチ(パイレン共用タイプ、開口33mm)×1
こちらはある意味試供品だな
使い勝手がイマイチ分からん部分があるのだ
使ってみて良い具合ならこれを2本持ち歩くかもしれん

今日も頑張って配管するのだ(`・ω・´)
0273名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/11(土) 08:52:05ID:???
まだ手元には無いけど、松下の壁裏センサー。
今通販でポチッた。
0274名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/16(木) 19:44:51ID:???
馴染みの工具屋でKTCの工具セットを破格の値段だったので衝動買いしてしまった。
あー無駄遣い、工具ばかり買ってどうするんだ?
0275名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/03(月) 00:22:34ID:???
PB クロスハンドルラチェットドライバー
0276名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/05(水) 11:10:50ID:???
バローべ糸ノコ刃4/0 
0277名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/28(金) 15:57:40ID:???
コーケンの3/8ソケットレンチ類を二万程
0278名無しさん@お腹いっぱい。2009/10/08(木) 21:43:54ID:pHIgBL6p
OLFAカッターの中型オートロック式。
ロックがきちんと決まる。
0279名無しさん@お腹いっぱい。2009/10/10(土) 11:46:06ID:???
ベッセルの長めプラスビット1本
黒のビニールテープ
0280名無しさん@お腹いっぱい。2009/10/15(木) 00:00:48ID:pzoSJ6aR
ダイソーの耐水ペーパー#800と#320
同じく発泡スチロールカッター
ボール盤バイス2.5インチ
ミニルーター

旋盤欲しいが置場所が・・・
0281名無しさん@お腹いっぱい。2009/10/21(水) 01:04:39ID:HOwEdp0s
ヴェラのヘックスプラス
工具屋でポチってからオク見たら・・・
安すぎだろ・・・
0282名無しさん@お腹いっぱい。2009/10/21(水) 09:26:52ID:Ug6RhlH1
鉄パイプ。
0283名無しさん@お腹いっぱい。2009/10/22(木) 22:46:50ID:???
PBスイスの六角
0284名無しさん@お腹いっぱい。2009/10/23(金) 01:28:47ID:???
Koken 3770と3322A
0285名無しさん@お腹いっぱい。2009/10/26(月) 11:06:24ID:fe0IAPwR
コーナンの50枚入りマスク。
0286名無しさん@お腹いっぱい。2009/11/04(水) 22:25:32ID:???
e
0287名無しさん@お腹いっぱい。2009/11/11(水) 13:24:04ID:tllTXvDs
r
0288名無しさん@お腹いっぱい。2009/11/11(水) 13:46:54ID:???
Patoriottoの振動ドリル
0289名無しさん@お腹いっぱい。2009/11/12(木) 15:32:01ID:aIFZqiwP
ダイソーのドリルビット
□#3両頭110cm

別に□でなくても良かったんだが、立ち寄った店舗には100cmまたは110cm二本入りビットが其れしかなかったんで其れを購入。

これからビットを△2.5に加工。
0290名無しさん@お腹いっぱい。2009/11/12(木) 21:44:27ID:???
ゼットソー265と儀助チビ鉋とノギスとダボ買ってきたよヾ(*^∀^*)ノ゛ キャッキャ
0291名無しさん@お腹いっぱい。2009/11/15(日) 19:58:16ID:L3IXnDvK
パナの電動ドリル(EZ7542)を買ってきたお。
0292名無しさん@お腹いっぱい。2009/11/16(月) 12:42:10ID:???
リョービのFDD-1000買ってきたよヾ(*^∀^*)ノ゛ キャッキャ
0293名無しさん@お腹いっぱい。2009/11/27(金) 10:04:04ID:???
アースマンのJSW-100SC買ってきたよ、1980円だったよヾ(*^∀^*)ノ゛ キャッキャ
0294名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/05(土) 22:17:30ID:???
NKの17-21のステンレス製ラチェット。6000円くらい。
NKってどこのメーカーだろ?知ってる人居るかしら?
0295名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/06(日) 16:04:46ID:???
西川口
0296名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/06(日) 17:19:09ID:???
新富士バーナー パワートーチ RZ-820
ボンベ2本付き \1,990
0297名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/16(水) 12:47:14ID:???
マイターボックス\298
0298名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/16(水) 21:19:51ID:???
ケイバ ペンチ200mm \1780

美しい
0299名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/21(月) 18:15:06ID:???
トップ工業の「水栓プライヤーU」探してるんですけど・・・店頭売りしてる所、ご存知の方いますか?
0300名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/26(土) 20:59:10ID:???
マキタのペン型ドライバDF010DS/15000円

新型ペンパクトのボディの新しいのが出るだろうと思いつつ
待てなくて買ってしまった。
・箱のシール、糊強すぎ。
・充電器は7.2/10.8V共用のにしてくれんかな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています