今日買った工具を書き込むスレ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/02(木) 23:36:46ID:???ちなみに僕は今日は何も買ってません。
0002名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/03(金) 07:57:30ID:TvlHgJyN0003名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/03(金) 20:46:59ID:fhz8zb4J俺はラチェットレンチとロックプライヤと…って、このスレ何の役に立つの?
0004名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/03(金) 21:52:36ID:vgfT+nB+0005名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/04(土) 20:36:05ID:???>>1
何がしたいんだ坊主?
0006名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/07(火) 21:33:26ID:???0007名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/08(水) 17:16:30ID:3PFGsVsUと言いつつ水糸 クランプ買ったとカキコ
0008名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/14(火) 22:00:28ID:h4++XrDEネジザウルス。
ロボグリップ2本。
以上です隊長!
0009名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/15(水) 09:01:21ID:???柔過ぎてギザギザの部分がすぐ駄目になる。
0010名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/15(水) 18:42:48ID:???0011名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/15(水) 20:44:26ID:rZkYnp860012名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/15(水) 22:23:55ID:???ロック機構が付いててなかなか良さげなんだが・・・
ttp://www.3peaks.co.jp/news/040216.html
0013名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/16(木) 22:14:21ID:???フジヤも同じようなの出してるよね、そっちも気になる。
0014名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/18(土) 18:23:32ID:vgT+QNXp買いました。
0015名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/18(土) 20:30:34ID:???0016名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/18(土) 20:38:30ID:No2i4lyf0017名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/19(日) 00:47:32ID:QX8BvhdZ君の学校の先生は、毎日偉そうにしているね。
まるで、自分たちは社会の厳しさを知っているかのように。
だけどね、先生たちっていうのは大学の教育学部を卒業してから
一度も民間を経験していない人がほとんどなんだよ。
つまり今も学生気分のまま。社会の厳しさなんてほとんど知らないよ。
だから、大人なのに子供っぽい人が多いでしょ?
しかも、先生たちは、君のお父さんやお母さんの稼いだお金から
徴収した税金で信じられないくらいリッチな生活しているんだ。
例えば、君たちのお父さんの給料が50万円だったら、
約10万円ものお金を税金として奪われているんだ。
民間人は給料を下げられてボーナスもカットされても、
地方公務員の先生たちは超一流企業の給料と同額の給料やボーナスがもらえるんだ。
不景気でも関係なく貰えるんだ。君たちのお父さんお母さんが稼いだお金から
奪い取った税金でね。
それに、先生は遊んでても何してても給料やボーナスどころか、
将来の年金も保証されているんだ。
君たちのお父さんお母さんは夫婦で毎月10万円しか貰えないけど、
先生たちは共済年金っていう制度で毎月90万円ものお金がもらえるんだ。
もちろん共済年金はお父さんお母さんから奪い取った税金で賄われている。
先生は地方公務員だから忙しいフリをするのが得意だけど、
君たちのお父さんやお母さんに比べると、信じられないくらい暇だよ。
土曜日とか日曜日に部活で暇つぶししている人もいるけど、
そういう人は、ロリコンな人が趣味と実益を兼ねている場合も多いね。
だから、部活動は先生たちの性犯罪の温床になっているね。
君たちのお父さんやお母さんから奪い取った税金で
先生たちはのうのうと生活しているんだ。
君たちの家庭がお金の問題で苦しもうが崩壊しようが、先生たちには関係ないんだ。
学校の先生は税金生活者 ⇒ 君達の家庭を苦しめている
0018名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/23(木) 11:29:38ID:afXhqkjZキリキリするぞ!
0019名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/30(木) 21:17:41ID:+Y4ENoRMなんか文句あっか?
0020名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/31(金) 23:07:18ID:???0021薮内
2006/03/32(土) 22:31:00ID:???0022名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/12(金) 21:19:52ID:qcFyn4mnなかなかよい。
0023名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/18(木) 20:59:13ID:ONKh30DQ0024名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/07(水) 00:02:39ID:woCG+ufM0025名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/07(水) 01:23:26ID:???今日、オクでロータリーツールのビットセット
0026名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/07(水) 16:43:35ID:OyeVvbRn帰りにドラックストアのよって、蜂、アブジェット(殺虫剤)買ってきた
10m噴射だって、¥1300−
足長蜂の巣 直径4寸位のが 4つもある
0027名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/07(水) 17:47:16ID:VDGGdQ+s古いPCの筐体を切り刻んだお
0028名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/09(金) 21:42:34ID:MYlMblA+Snap-On軍手 Deen ツールトレー @ ファクトリーギア
なんかしらないけどFGでProxonのキーホルダーになってる1mメジャー
もらっちゃった!
0029名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/11(日) 22:59:30ID:wmrvbANm0030名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/11(日) 23:13:03ID:odncs76J0031名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/13(火) 17:35:29ID:???0032名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/13(火) 21:52:53ID:xi39G3Ko0033名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/13(火) 22:15:04ID:???Pro Spirit tool とか書いてある小さいラチェットとビットのセット
0034名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/14(水) 20:53:21ID:bXw4P6NdKNIPEX コブラ ニッパー ペンチ 3本セット 6900円 これは安かったなぁ。
0035名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/16(金) 11:04:06ID:???003633
2006/06/18(日) 14:27:14ID:rONSSGns砂のグリップキーホルダーに付けてみた。なかなか良い感じ。
0037名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/18(日) 21:30:52ID:???0038名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/03(木) 01:23:59ID:???0039名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/04(金) 19:21:01ID:???SnapOn ギアレンチ 14mm
0040名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/12(土) 22:40:46ID:???0041名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/23(水) 21:50:10ID:???砂 3/8 10mmソケット 短いの
0042名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/16(土) 20:01:49ID:YrF4o+1Bアサヒ コンビ 10x12
0043名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/16(土) 21:47:12ID:3c7SbQxa0044名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/17(日) 18:38:10ID:???イワタのW101スプレーガン
ちょwwwおまwww素人塗っても綺麗に塗れるwww
0045名無しさん@お腹いっぱい
2006/09/18(月) 01:18:47ID:cwkPMjxX0046名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/18(月) 03:24:58ID:???0047名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/18(月) 12:53:24ID:mYSbqiPs0048名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/19(火) 01:18:02ID:V5Frwm0X0049名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/20(水) 14:49:24ID:???詳しく
0050名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/20(水) 21:54:51ID:WhC1SX4q\6500→\2000!!
かなり良い感じの純国産ミラーツールですな。
薦めときます↓
ttp://www.handtool.or.jp/cart2/cart.cgi
0051名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/20(水) 22:00:24ID:0s0dNhqq0052名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/20(水) 22:08:03ID:???今まで買った道具の中で最強の一品です。
0053名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/21(木) 03:27:27ID:???0054名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/21(木) 20:53:15ID:???通称「美粧シリーズ」
素人が塗っても綺麗に塗れるはちょっと言い過ぎだったが、
旧来のW100シリーズに比べると、調整が多少ルーズでも
きれいな噴霧がでる。
パターン内の塗膜に偏りが少なく均一に薄いので垂れにくい。
てか、わざとかなりウエットに塗っても垂らすのが難しいくらいだw
0055名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/23(土) 09:35:59ID:???一回しか使わず飾り物になりそうな予感
0056名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/24(日) 14:30:58ID:vAQHHwqo0057名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/24(日) 14:47:46ID:TjfvSUVO(;゜∀゜) うは、、私も同じモノ買った。。しかも98円と安かったから2コ。
しかし中目と細目のどっちがどっちの面か区別つかね。。
0058名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/24(日) 18:35:27ID:vAQHHwqo0059名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/25(月) 11:50:30ID:fQGV9BZQ買って即面取り(ギンナン面/パイン修正材)したら、
コレットの内側にある、ビット抑える金具が破損してビットが
びっ飛んだ。んもう。
ところでトリマスタンド(バーモントアメリカン)持ってる人
要る??買いかなぁ・
0060名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/25(月) 19:10:42ID:MG/sWkh2必要頻度が高いので自作出切る腕があったらいいんだが。
0061名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/30(土) 01:24:27ID:sQ+co44g自動車整備やいじりに限界を感じて衝動買いしてしまった。
マスターグリップ179ps
&
赤いキャビネット
KTC、スナップオン、MACツール等の有名品を買いたいが、馬鹿高いので
こいつに決めた。
赤いボックスに3段のベアリング引き出しが付き無論鍵付き
179の工具が入ってる。たかが工具と工具箱のセットで重量は20kgオーバー。
キャビネットにはスプリングコンプレッサーと、内張り剥がしやらの
自動車専用工具入れてみた。
0062名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/01(日) 02:38:09ID:???それ注文して買いました。
情報ありがとうございます。
カタログ落ちのせいか、置いていた工具屋さんでも完売でしたし、
安く買えて助かりました。
普段はスタビレーのを使っています。
ASHのDX TOOLはSnap-onやネプロス風の鏡面仕上げで、
生涯保証と書いてあるところがすごいです。
耐久性はまだわかりませんが、精度は相当よく、
なによりコストパフォーマンス抜群です。
2000円では上記2種は1本も買えませんw
0063名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/03(火) 19:16:29ID:WV/hkDBrブラック&デッカのレシプロソーもどきもみつけた。4980円
レポート求む。
0064名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/03(火) 19:51:15ID:UK6m9L07600円弱のと2000円強のがあって
安いのを買ってきたんだけど
穴が真中にあいてない
機能には関係ないけど凄すぎ
材質も「S45C相当」!?
クロムとかバナジウムとか入ってない
消耗品だな
006561
2006/10/05(木) 05:01:07ID:5ae7fOrg179ピースの赤い三段のベアリングが付いたツールBOXで18000円!!
に惹かれて買った訳ですが、まず一個だけですがソケットのメッキ剥がれ
を発見。ツールBOXの質も悪。ガッカリしますた。
まぁ179ピースでツールBOX付きで18000円って事は一個あたりの工具単価が
100円に満たない訳で・・・。それにボックス付いてるから一個あたり50円くらい?
そりゃ質は期待できない・・・。
素直に有名メーカー品買いますだ。
0066名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/05(木) 22:57:25ID:???今頃何を(ry
マスターグリップの質が悪いのは当然っていうか周知の事実。
006750
2006/10/07(土) 23:07:47ID:meB7/jksそれはえかったです。
残り数10になりましたね。
ちなみに6,7,12,15,22がi-toolsで買えます。
わしゃ買いますた。
006862
2006/10/08(日) 01:50:16ID:???レスどうもです。
奇遇ですね!
私もi-toolsで6,7,12,15,22を買いましたw
やはりせっかくですからなるべく揃えようと思いまして…
5.5はスタビレーで、9と11はTONEで補完しました。
おかげさまでこれだけ揃って壮観です。
Ko-ken、LIGHTOOL、MITOLOY、FPC、KEIBAなんかの
工具はi-toolsで買っています。
昨日自転車用の工具が届きました。
ペダルレンチ、ワイヤーカッター、ハブコンレンチセット、
インナーワイヤープライヤー他です。
ワイヤーカッターは安かったのでTONEにしました。
残りはHOZANです。
0069名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/08(日) 16:49:38ID:Sfxxr4LD0070名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/09(月) 09:02:11ID:/FOSwhoUしかしこれは何年経っても機能の変化がないね
完成された品かなぞ何だが・・・
結局またYellowのLOBSTER
0071名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/09(月) 11:22:49ID:3pibVkVv0072名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/16(月) 22:15:59ID:???0073名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/16(月) 22:47:18ID:32kWvuTe0074名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/17(火) 00:23:32ID:++elPF8mCDD-1010で8千円位だったかな。それにしてもラゾーナ川崎、
無闇にでかくて迷うんだよ!
0075名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/18(水) 14:59:09ID:3F5DU62mHomeDepotで499ドルの
NR83A2(S) Framing Nailer, Full Head, Plastic Strip Collation
(without Depth Adjustment)とコンプレッサー付のセット。
今日は16dのホットディップをガンガン打ちつけまくりました。
金槌で打ち付けたら2時間。ネイルガンで20分。
楽になった。
0076名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/19(木) 08:34:55ID:srMm8M8tインレイに埋め込めるのではないかと。
どんな使い方がありますか。
0077名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/19(木) 13:57:22ID:???砂の工具箱(5段の物)かなり重たかった
ついでにあんまり使わないけど
PBのドライバー#3(なぜかなくなったてた)
コーケンの1/2のセットを買った
しばらく飲みに行けないな(汗)
0078名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/19(木) 15:18:44ID:7jN9vh3l0079名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/20(金) 10:32:38ID:???0080名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/20(金) 10:43:56ID:???PBは他にスイスグリップしか持ってないんだが、
マルチクラフトの例の香りって、普通のタイプと同じ臭い?
0082名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/21(土) 12:37:30ID:???あとで結局いいのが欲しくなり、買い直してかえって金がかかる。
あとセットで買うと、バラして持ち歩く気がしなくなって、
つかわなくなりお蔵入りするケースが多い。
だって無くしたら嫌だし、抜けがあるセットってなんかしのびない。
という訳で、
まだ買ってないけどケテシの10ミリのシブソケを単品で買う予定。
0083名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/22(日) 19:12:08ID:KFQ0xFz5税込み定価が2万数千円の新古品。
実はフリーマーケットで、なぜか女の子が売っていた。
始めは5千円(これでも安い!)だったけど、
値切りに値切って3,500円!
以前にもKTCのラチェットセット(1万数千円のヤツ)を、
1,500円でゲットしたな。
フリマ最高!!!
0084名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/03(金) 21:04:19ID:0mffCJFoちょこっと杉板を試し切りしたら、10年以上前のリョービマイジグソーに比べて断然早い。
プレードの性能差もあるが、5倍以上速そう。
オービタル機構はかなり効き目があってびっくり。
性能が良いのは確か。
難点は、
中〜高速だとカタカタと音が思ってたよりうるさい。
135mmまで切れるといっても、ブレードの値段が高すぎ。100均鋸の改造して付けれるかな?
重くて、小さなパーツの製作に使う気になれない。
オービタル機構の寿命ってどうなんでしょ?
0085名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/14(火) 13:03:51ID:???0086名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/19(日) 09:44:44ID:xfPzixRSウイルス駆除ツール
0087名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/21(火) 15:24:48ID:ozoZ2x5t品質ではネプロスに劣るけど、
普通にニッパを買うくらいの値段で買えるのが嬉しい。
0088名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/01(金) 16:12:52ID:Os8cfOETやっぱ有名どころは高いね
0089名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/01(金) 22:25:07ID:phm22IAkどこのドライバーも軸長が100mmだから足りなくない?
0090名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/01(金) 23:40:02ID:zhI5Q3C6買う予定だったが緊急に必要になった為、安全回路無しを買ってしまった。
今度は注意する。
0091名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/02(土) 01:05:04ID:O88i0UiQ0092名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/02(土) 11:11:53ID:7460VA2gまあねぇ、加減は難しいやね、なかなか
0093名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/03(日) 00:01:27ID:vEW60TiV0094名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/04(月) 19:56:42ID:MIJvqVkl0095名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/04(月) 21:18:19ID:2SFGE1p8板の厚みって4cmぐらいまでいけんの?
プロクソンのリューター持ってなかったんで買ったが、
先端ビットが一本も付属してないってあまりにも・・・
それにまた、けっこう高いんだ。商魂より消費者の立場にたってくれ。
0096名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/05(火) 22:27:55ID:71Qy2n5A直線切りたきゃ他の工具を使った方がいいよ
切れない事もないけど、曲線切りが得意な工具だし。
40ミリは切れるが、早く押しすぎると押し返し?がきてブレる。
逆にリョービには、まともな糸鋸盤ないでしょ?
0097名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/05(火) 23:58:08ID:pyz3odv2前に焼いた時は無理してやりすぎたからねえ、
ヒマが出来たら温度ヒューズでも追加しようかと思う。
0098名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/06(水) 18:12:22ID:???PB 121/00 00-60 Ph
PB 120/00 0.3x2
0099名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/06(水) 23:38:16ID:wJKwXsMUアームが上にはね上がるタイプ。プロクソンのはあまりにも貧弱で
買う気もおきないが、ノコ刃に板がスムーズに進んでいかずガタガタ
ゴトゴト状態になりはしないものですか。ジグソーブレードほどの厚み
があればどうかなあ。
0100名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/07(木) 00:06:44ID:???('(゚∀゚∩_ おいらをどこかのスレに送って!
/ヽ 〈/\ お別れの時にはお土産を持たせてね!
/| ̄ ̄ ̄|.\/
| .モツ煮..|/
 ̄ ̄ ̄
現在の所持品:皿・箸・うんこ・鉄の処女・あまった牛乳・527546円の借金・エースコンバット・E-767・( ・3・)
見吉のバランスボール・拾った馬券・当たりの宝くじ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています