日曜大工でトイレのドアノブ交換です。
検索して何処を計測していけばいいのかは分かりました。

付いたには付いたのですが、動きが悪い。
ドア側の開いてる穴が小さすぎて、ドアノブ裏側が干渉してる様子。
おまけに取り付けネジ穴がバカになってるので
付属の樹脂メネジを使用。(内外で挟み込む感じになる)
50mm径の大きな穴を開ける必要があるみたい。

付けてみないと分からんもんですね。
大穴どうしよう。。