ジャストはやってる?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/21 20:05ID:7tnGeRXk0002名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/21 23:20ID:???0003名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/22 00:37ID:B46oUKpeどっちだよ。
ジャストは、やってる?
ジャスト、はやってる?
0004名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/27 01:32ID:lLQYwAQm0005名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/27 23:54ID:???http://that.2ch.net/test/read.cgi/diy/1055733755/l50
0006名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/28 00:28ID:???0007名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/28 00:37ID:qfpkHRbgそういえば、白石にダイユーエイトの大型店進出計画があったのだが、
どうなったんだろうか。
0008名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/28 00:38ID:qfpkHRbg0009名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/29 00:18ID:sIilMRRD白石だいゆーエイト移転は決まりらしい
65 名前: 名無しさん 投稿日:2004/01/24(土) 22:24
来期の出店は、村山、河北、原町と白石(移転)だそうです。
2005年度は栃木に出店とのことです。
http://www.senkey.co.jp/senkey1/topic/02_1_14b.html
0010名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/29 00:28ID:???0011名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/29 00:47ID:???0012名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/29 01:01ID:sIilMRRD0013名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/29 01:05ID:???白石店の雰囲気いいよね 昔のホームセンターって感じで
なつかしー
大河原店と亘理店はダメポだな。
もうすぐ移転してしまうのかクソ
0014名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/31 14:43ID:???とか言ってたから、店の奴に聞いたら福島に、ドラック8ってDsがあるとのこと
0015名無しさん@お腹いっぱい。
04/02/01 08:04ID:Rxfzfykm0016名無しさん@お腹いっぱい。
04/02/01 22:46ID:RJW8A/Id001715
04/02/02 02:35ID:1TSZw/c0http://www.daiyu8.co.jp/pdf/2662-2003-03-14-drg.pdf
0018名無しさん@お腹いっぱい。
04/02/02 03:04ID:Q/M5+hVcダイユー8は運が良くチェーン展開したみいたいだ
http://www.jagra.or.jp/manage/mng26_2.html
http://www.jagra.or.jp/manage/mng26.html
0019名無しさん@お腹いっぱい。
04/02/07 16:18ID:ADO7TTcrダイナムの駐車場に空き地あるけど、ダイユー8作る場所だろ?
0020名無しさん@お腹いっぱい。
04/02/07 18:36ID:Y97B/AGMhttp://www.ii-park.net/~bbm/
0021名無しさん@お腹いっぱい。
04/02/08 17:16ID:TLXzGWg/0022名無しさん@お腹いっぱい。
04/02/08 23:42ID:SQVjRpah0023名無しさん@お腹いっぱい。
04/04/06 01:48ID:???新規出店は6年ぶりでSCは3カ所目。同市には他社の出店予定もあり、
競争が一段と激しくなりそうだ。
出店地は原ノ町駅から車で約5分。敷地面積は同社最大となる
約13万平方メートルで、2100台収容の駐車場も完備する。
同社HCや建築面積約1万8000平方メートルのイオンを核に、
100円ショップ「ダイソー」や地元商店などで構成する計画
。従業員は750人、SC全体の売上高は約70億円を見込む。
商圏人口は約5万人。原ノ町駅周辺はHCのカインズホームやコメリなどが出店、
今後はダイユーエイトも開業を予定している。
ジャストは集客が見込めるSCで、他社HCと差別化を図る。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています