>175
多分、点検して、直すところがあればそのまま補修に入るから(外壁も含めて)
最初から足場を組んでおこうという意味だと理解してます。
(垂直の壁の高い位置に何枚か窓があるのも関係してると思います)

でも、シーリングだけなら足場無しでもいけるのか業者に聞いてみます。
足場代って結構大きいですもんね。アドバイスありがとうございます。
あと、業者の話では、シーリングもどんどん進化して、もっと長く持つタイプも
今後出てくるだろうとのことだったので、それにも期待したいと思います。