トップページdiy
1002コメント295KB

【早朝】ハンズマン好きが集まるスレ【営業】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ウホッ!いいDIY・・・03/05/22 01:52ID:VITZNWJa
南九州では常識のDIYショップ「ハンズマン」を語るスレです。

大抵の支店が、朝7時30分より営業してるため土木関連の仕事をしてる人にとっては
出勤前に必要な材料を買えたりできて非常に便利。

また、商品を眺めるだけでもスキって人も含め、大いに語りましょう。
0599名無しさん@お腹いっぱい。2014/09/23(火) 08:56:28.73ID:OQYkBrpa
ガラクタは今週っぽいな。
いつも木曜開催だっけ?
0600名無しさん@お腹いっぱい。2014/09/24(水) 18:15:07.94ID:R22ZgoEs
あれ、もしかして今週じゃないのか?
0601名無しさん@お腹いっぱい。2014/09/27(土) 15:33:35.23ID:MbVUFYJH
俺んとこはチラシも入らない地域
ツイッターのガラクタ告知もまだ無し
0602名無しさん@お腹いっぱい。2014/10/05(日) 13:58:50.48ID:VqakGl0Z
>>599
ガラクタはいつも10月下旬だったと思うが
0603名無しさん@お腹いっぱい。2014/10/05(日) 14:39:00.98ID:yrxIavYC
おそらく来週か再来週ですよねー
0604名無しさん@お腹いっぱい。2014/10/06(月) 02:29:17.49ID:E/RxPrN6
通常なら10月の第4週と4月の第2週だったと思う
この前の4月は第3週になっちゃったと記憶してるから前後1週間は注意が必要やね
0605名無しさん@お腹いっぱい。2014/10/07(火) 12:16:07.30ID:5nOxrDnu
サービスカウンターにチラシを定期的に郵送してくれるサービスがあるよ
それを参考に店頭に出向くことが多い

問題は店員が忙しくて申し込んでも手続き忘れなのか
届かない期間があったりすること

あの住所氏名の紙はどこに逝ってるんだろうかと
0606名無しさん@お腹いっぱい。2014/10/12(日) 09:22:05.64ID:u3RDvcAI
ナフコ、コーナン、AZよりも価格が高い店
0607名無しさん@お腹いっぱい。2014/10/12(日) 11:12:42.43ID:E/jErFCb
だなwどうしても無い時に最後に行くが、ここもないw
0608名無しさん@お腹いっぱい。2014/10/16(木) 12:10:21.46ID:5wI5+DTC
来週ガラクタ市の可能性が高い?
0609名無しさん@お腹いっぱい。2014/10/17(金) 17:10:50.08ID:btiAX7mN
情報解禁はTVCMってどこかで読んだ
0610名無しさん@お腹いっぱい。2014/10/17(金) 23:48:46.61ID:JDVYHRMc
前日位からしかCM流さないから当てに出来ないんだよなー
だから時期になると水曜の夜に行って様子を見てるわ。
前日でも店内はガラクタ市仕様になってるから
0611名無しさん@お腹いっぱい。2014/10/18(土) 23:39:54.88ID:ZQyHwfMb
店員は教えてくれないからね
いつか聞いた事あるけど「まだわかりません、CM流すから注目してて下さい」って言われたかな
一応来週が要注意、なければ次の週だろう
あとは>>547のブログの人の情報も期待しておこうw
0612名無しさん@お腹いっぱい。2014/10/20(月) 01:33:30.83ID:y+mU2DL1
店員に聞いても、CM流れるから〜ってテンプレの様に言われるけど、
自分の地域じゃ前日からしか流れないから
前日判明しても、仕事の都合で行けないんだよ〜
当たりをつけて、23日(木)は有給入れといたんだけどどうかな〜

CM流すっていうなら、せめて3日くらい前からは流してほしいな
それとも自分のとこだけかな?
ちなみに桜島のあるとこ住み
0613名無しさん@お腹いっぱい。2014/10/20(月) 19:50:48.30ID:CGj9usXR
インサイダーとか情報漏えいになるから
0614名無しさん@お腹いっぱい。2014/10/20(月) 21:54:55.25ID:86BPiFQc
インサイダーwww
0615名無しさん@お腹いっぱい。2014/10/20(月) 23:10:03.40ID:aipileC/
え セール情報流すのってダメなの?
0616名無しさん@お腹いっぱい。2014/10/21(火) 12:33:37.82ID:vFF06hiW
さっきCM流れててびっくりした
いつも前日からだったと思うんだが23日からガラクタやるようだ@大分
0617名無しさん@お腹いっぱい。2014/10/21(火) 12:36:15.31ID:bTqYalXH
>>616
うわーーー情報ありがとう!!!
0618名無しさん@お腹いっぱい。2014/10/21(火) 22:47:35.07ID:vFF06hiW
CM2日前から流すようになったのかな?
HPにはまだ載ってないけど(明日更新かな?)23日決定だから楽しみやな
http://www.age2.tv/rd05/src/up5033.jpg
0619名無しさん@お腹いっぱい。2014/10/21(火) 23:05:38.48ID:uAjVoeOW
公式ツイッターでも告知きたー
0620名無しさん@お腹いっぱい。2014/10/21(火) 23:52:14.45ID:h7OlIjkD
>>618
どこよ?何県よ?
0621名無しさん@お腹いっぱい。2014/10/22(水) 00:05:14.63ID:sEUU3B2B
>>620
@大分
他の県もCM流してたと思うけど数が少ないんじゃね?
22日にはCM数増えるかもよ
0622名無しさん@お腹いっぱい。2014/10/22(水) 11:30:19.01ID:uMKeQ9H2
ガラクタ市楽しみだなぁ
家族も楽しみにしてるし、並ぶぞ!5時に家を出発だ!
0623名無しさん@お腹いっぱい。2014/10/22(水) 13:29:57.17ID:gdAYc5td
>>621
さんきゅー
行ってくるww
0624名無しさん@お腹いっぱい。2014/10/23(木) 05:39:25.20ID:p5b3i8q8
っしゃあ!!起きた!
少し遠いけど気合入れて出陣かますぞ
0625名無しさん@お腹いっぱい。2014/10/23(木) 08:58:40.93ID:x5z3wos+
今行ってきたけど駐車場無いかと思う位に多かった。皆朝から凄いね
0626名無しさん@お腹いっぱい。2014/10/23(木) 13:43:16.76ID:0VyYqTmh
今日行けた人、収穫はどうでしたか?
0627名無しさん@お腹いっぱい。2014/10/23(木) 13:47:19.60ID:jCmaZW2l
朝一で行った人、何か良い物get出来た?
寝坊して1時間後に到着したorz
1時間も経ってたら微妙なのしかない上にレジが超混雑してたからカゴ置いて来たわ…

取り敢えずiphoneの4000maモバイルバッテリー280円?と猫の餌だけ確保しといた
後、60cm位の鏡。
アクア用のプロホースカゴに入れてる人居たけど幾らだったんだろ…

ガラクタ市の日に寝坊とか最悪やわ…
0628名無しさん@お腹いっぱい。2014/10/23(木) 14:06:38.16ID:hftzB5Zy
7時開店並んでいったてきたよー
というより、まだ店の中なんだけど@鹿児島
商品の補充がなかなかなくて、みんな一旦会計するから、レジが凄い行列になってた
来店する人は多いけど、物が少ないって口々に言ってる
自分が朝ゲットしたのは
バッテリー用ケーブル190円
車用のホーン、カーテン
ボア入り偽クロックス190円
んー、あと何かったかな
車に置いてあるけど思い出せないw
3000円分くらいは買ったな
なんか4月と比べてパットしない感じ
一旦退散するかなー
0629名無しさん@お腹いっぱい。2014/10/23(木) 14:39:26.63ID:jCmaZW2l
4月もパッとした物が無くて落胆してたのに今回も無かったのかな?
4月はLEDライト関係が多かったね。
電池式のLEDセンサーライトが廊下で活躍してるw
0630名無しさん@お腹いっぱい。2014/10/23(木) 18:25:00.31ID:6Jwjzv4o
ふぅ〜、帰宅
>>627と同じiphoneの4000mAhのモバイルバッテリーは買うた、税込だと300円弱か
USB-Dockケーブルは不要なので100均とかのmicroUSBケーブル使えば用途は広がるだろう
あとはコンセントタイプや電池式のセンサーライト各種
扉開閉や赤外線センサーのワイヤレスチャイム
LED電球系各種
スイッチ付きタップや延長コード
AVセレクター、結束バンド、木材・・
ガラクタ以外でシャンプーやらティッシュやらレンジフードフィルターやら生活雑貨各種
0631名無しさん@お腹いっぱい。2014/10/23(木) 18:52:13.78ID:jCmaZW2l
>>630
お疲れさまー

センサーライト色々あったんだ
もし良かったら画像か型番を頂けないでしょうかm(_ _)m
前回買った単2を3本使う電池式センサーライトが当たり(値段的に)だったから
他にもセンサーライトが欲しかったんだけど
自分が行った時にはなかったorz
0632名無しさん@お腹いっぱい。2014/10/23(木) 20:19:39.08ID:6Jwjzv4o
>>631
前回のってオームのH-220の事かな?確かにあれはお買い得だったね。
今回は早朝と昼過ぎに行ってみたけどそーいう系統のはなかった・・、随時追加されるから居ない時に出たかもしれんけど
コード式のハロゲンセンサーライトはあったけど間に合ってるのでスルーしたし

早朝ゲットしたのはナノライト系のセンサーがほとんどだったよ
(オーム電機)LEDセンサーライト [NIT-L03MW]  税抜き270円
(ニッタン)地震保安灯 [JHB-1]  税抜き90円
(YAZAWA)充電式LEDセンサーナノライト [NL61WH]  税抜き180円
(YAZAWA)充電式LEDセンサーナノライト [NL62WH]  税抜き180円
(YAZAWA)LEDセンサーナノライト [NL57WH]  税抜き180円
(YAZAWA)LEDセンサーナノライト [NL22WH]  税抜き180円
(YAZAWA)LEDセンサーナノライト [NL24AM]  税抜き180円
(YAZAWA)LEDセンサーナノライト [SE22]  税抜き180円
0633名無しさん@お腹いっぱい。2014/10/23(木) 20:23:46.28ID:6Jwjzv4o
>>632訂正
2つ間違った・・
[NL22WH] はLEDミニナノライト
[NL24AM] は2個口コンセント付!LEDナノライト
0634名無しさん@お腹いっぱい。2014/10/23(木) 23:32:17.41ID:jCmaZW2l
>>632
細かくありがとう!
沢山あったんだ、手間掛けて申し訳ない…

って、ソーラー式の屋外用センサーライトもあったんだ!
めっちゃ羨ましい!
ちょっと嫉妬するわ…

そうそう、前回のはH-220の事
電池式のセンサーライトって昔は酷かったから一個しか買わなかったんだけど
もっと買っておけば良かった

今日の購入品はこんな感じ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5378075.jpg
ショボいのしか買えなかったけど個人的に左下のホース用ジョイントは丁度欲しかったから凄い良かった
洗濯機用のニップルに散水用のアダプタ付きホースを接続出来る様にする物なんだけど
地味に高いんだよね。

iphoneのモバイルバッテリーのバッテリーが死んでないと良いな。
30円のカラビナライトは点灯せず、電池もボタン電池だったから即ゴミ箱行き
0635名無しさん@お腹いっぱい。2014/10/23(木) 23:45:59.41ID:POnx6gHL
新名爪・・・・・しょぼかった・・・・
0636名無しさん@お腹いっぱい。2014/10/24(金) 00:20:10.34ID:cfOdVm6j
>>634
あ、ホースジョイントいいな〜
こっちは大きいのしかなかった。コンセントタイマーもこっちにはなかったね
ネコのエサも見なかったな・・ワンコのはいっぱいあったが

>>635
まだだ・・まだ終わらんよ
何かがなくなると追加ですぐ何かが補充されてくるから他を見て戻ってきたらチャンスがあるかもしれんぞ
0637名無しさん@お腹いっぱい。2014/10/24(金) 00:32:17.22ID:Iji65qsh
>>636
サイエンスダイエットは新パッケージ出てるのにいつまでも入荷せず
旧パッケージを売り続けてたから正直ガラクタ市に出て来る可能性もありえるなって目星付けてたんだよね
でも通常販売価格の半額でホムセンとかの投げ売りと変わらなかったから美味しくはなかったなー
一番左のアレルゲンカットの餌は勘違いで日清のかと思ったけど
ペティオ販売でタイ製造、賞味期限2014.12だから失敗した。
まとめ買いしなかったのが救い

犬の缶詰多かったね

コンセントタイマーはポツンとあったからとっさに掴んだw
電池内蔵型でメモリーが30日消えないらしいけど古いからどうなる事やら…

後、モバイルバッテリーは2つ買ったんだけど片方には「2012対策品」ってシールが貼ってたけど
もう片方にはなくて、リチウムなだけに凄い気になってる…
シール無い方が古いんだよね
0638名無しさん@お腹いっぱい。2014/10/24(金) 12:11:46.30ID:KNnuc47x
しょぼい・・今日はしょぼいよ・・
あまり掘り出し物なかった
昨日は次々と品物補充されてたのに今日はそれもほとんどなくさっぱりだったわ
やっぱ金曜は土日に備えての一呼吸おく日ですかね
0639名無しさん@お腹いっぱい。2014/10/24(金) 13:12:31.22ID:admGQKpJ
>>638
初日も開店直後〜9時くらいまで過ぎたらしょぼかったよー
次々に補充ってのはなく、
本日2回目の補充になりますって放送が流れたのが午後3時
それまでは台の上がサラになろうが、段ボールそのままで
7時開店直後の商品が15時まで
ずーっと置いてあっただけ

午後3時の補充も、バケツや風呂掃除のブラシ、FOMA用の車用充電器、女性用のつけまつげ、亀の子たわし等々 ???ってものばかり
値段も税別だから、やはり以前としたら高く感じた
手に取ったときは、380円(税抜き)でも、会計時400円越えちゃうし
Amazonで商品の値段見ても
確かにずっと安いし、まずそんな値段で買えないんだけど
品揃えの悪さが目立ったな
知り合いもそう言ってた
0640名無しさん@お腹いっぱい。2014/10/24(金) 22:05:08.63ID:Iji65qsh
う〜ん、今日も少しだけ寄ったけどショボかったな
アルミホイル用のケースだけ買って帰った。
後、鏡が昨日より値引きされてたのがショック(´・ω・`)

>>638
ガラクタ市って土日にまた本気出して来るの?
0641名無しさん@お腹いっぱい。2014/10/24(金) 22:56:06.94ID:Ke5GdlT6
>>640
鏡ってドアにかけられるよーみたいな60×35だったかな?そのくらいのやつ?
自分も昨日380円(税抜き)で買ったんだけど、おいくらになってたの?
我が家ではドアにかけずに玄関の棚上に置くようにしたよ


なんか今回ショボショボだなー
0642名無しさん@お腹いっぱい。2014/10/25(土) 01:11:48.90ID:R6xAs7rR
>>641
そうそれ
自分が見たのはドアに掛けられるタイプじゃなくて
60×30の紐で吊すタイプの方で
390円→190円か198円になってた
0643名無しさん@お腹いっぱい。2014/10/25(土) 01:36:48.74ID:eAdm+Wsc
>>640
初日が一番いいとは思うが、やっぱ土日は来る客の量が違うだろうからストックは全部だしてくるはず
そして月曜が残りかすだが、残ったのが値下げされてる場合もある
>>642みたいにすぐ値下げとは意外
こっちじゃ鏡はなかったから初日のうちに売れたんだと思う
0644名無しさん@お腹いっぱい。2014/10/25(土) 05:44:28.55ID:9KnN5xVG
>>642
サンクス
そんなすぐ値下げするんだな・・・
買えただけでもヨシとしよう
0645名無しさん@お腹いっぱい。2014/10/25(土) 14:21:07.86ID:1ldLwzE1
>>643だけど今日また鏡あった
ドア掛けと壁掛けタイプになるのかな、値段は両方とも390円か380円だったと思うので>>642の店舗みたいな値下げはまだない
0646名無しさん@お腹いっぱい。2014/10/25(土) 17:59:17.74ID:miYSCFf2
モバイルバッテリーはやっぱ人気みたいだなw
俺も4つ買っちゃったw
0647名無しさん@お腹いっぱい。2014/10/25(土) 18:26:00.45ID:QVWUGu69
バッテリー買おうと行ってみた
大量にあるじゃんと思ったら1100mAhばかり
0648名無しさん@お腹いっぱい。2014/10/25(土) 18:32:12.05ID:R6xAs7rR
1100の方はかなり売れ残ってるよね
0649名無しさん@お腹いっぱい。2014/10/25(土) 18:35:09.50ID:0cjYR4CZ
しょぼくて値段も安くなってる印象がなく
型落ち処分品価格とか無かった・・・・
帰りに寄った他量販店でのほうが多く買い物してたw嫁さんはね。

俺は90円のネジ袋くらいしか買ってない・・・

次回のガラクタ市はがんばれ〜〜!ハンズマン!
0650名無しさん@お腹いっぱい。2014/10/25(土) 19:07:20.02ID:miYSCFf2
モバイルバッテリー使ってみたけどAC繋いでると本体フル充電になってからじゃないとUSBに給電しない微妙な仕様だったw
USB給電のほう優先してほしい気もするけどこんなもんかな?

そんなに今回しょぼかったかなあ。
キシラデコール安く売ってたり回転刃物の処分品は結構いい感じにゲットできて満足@新名爪店
0651名無しさん@お腹いっぱい。2014/10/25(土) 20:36:57.95ID:1ldLwzE1
>>650
4000mAhのやつ?
auの携帯につないでコンセントに刺したら充電開始したぞ
ランプも左から右に流れるように点滅して本体も充電状態の表示だから同時にやってると思うが・・。
開封直後は自然放電して残量0状態っぽかったね

キシラデコールは普段高いからお買い得だったろう、俺は塗料は今間に合ってるから今回はスルー
金物系の安い小物をちょこちょこゲット
0652名無しさん@お腹いっぱい。2014/10/25(土) 22:28:37.99ID:miYSCFf2
>>651
4000mAhのやつ。
フル充電してからは順調に充電してるしACから抜くと充電してくれるしなかなかいい買い物だったかも。
キシラは俺にとってはこれからいろいろ考えてたところなんでキターって感じだった。
何年か前に電気工事士の資格取った途端コンセント投げ売りってのと同じくらいのボーナスステージ。
0653名無しさん@お腹いっぱい。2014/10/25(土) 23:09:22.39ID:R6xAs7rR
1100のモバイルバッテリーは50円に値下げされてたー
んで4s用の充電とFM飛ばしが出来る車載トランスミッターも10円になってた

モバイルバッテリーは4000の方買ってるけど、1100って容量がどんなものか体感する為に取り敢えず1つ購入
1100って容量的にダイソーの単三形充電池1本よりも少ないのか。
0654名無しさん@お腹いっぱい。2014/10/26(日) 00:14:01.95ID:owaUe9vw
同じくらいの容量に見えても電圧が全然違うから単三電池の負けさ
0655名無しさん@お腹いっぱい。2014/10/26(日) 04:07:05.17ID:0Bzpp3Mz
>>654
あっ、V×Aの存在をすっかり忘れてましたw
倍以上違いますね
0656名無しさん@お腹いっぱい。2014/10/26(日) 22:16:49.34ID:QOcaYkNA
ガラクタ行くとマナーの悪い客がよくわかるよね
店が見本として出してるのではなく箱開けて中身出してそのままとか袋から出してそのままとか元に戻さない奴が少なからずいる
既に中身出てるのがあるのにまた箱開けてむき出しにしたりさ
0657名無しさん@お腹いっぱい。2014/10/28(火) 00:31:05.41ID:k7XxlBIT
ウォールミラー、ドアミラー残ってたのが半額180円になってたのでゲットした
0658名無しさん@お腹いっぱい。2014/10/28(火) 00:51:28.74ID:TlXtiE2w
(確か)ドウシシャ製の6ヶ所穴のあって、そこに入れる収納用の箱が3個付いてる棚?が400円になってた
後はラップケースが68円位になってた
0659名無しさん@お腹いっぱい。2014/10/28(火) 08:25:02.79ID:3uRxO6nn
秋のガラクタ市も終わってしまった
最終日に近くなると商品が無くなってくるけど
5日間あるから商品を5分の1に分けてくれないかな
日毎に出す時間のタイムングをずらすと良いと思うんだが
結局モバイルバッテリー買えなかったよ
10円の車用携帯充電器が大量に売れ残っていた
0660名無しさん@お腹いっぱい。2014/11/01(土) 13:16:40.80ID:DAfTblP1
ガラクタ市の間だけなんだなこのスレw
0661名無しさん@お腹いっぱい。2014/11/01(土) 18:34:09.35ID:R0/LDFCN
だって他に何を語るんだ
0662名無しさん@お腹いっぱい。2014/11/01(土) 23:02:41.21ID:CxcoBAjR
11月は創業祭があるよって読んだけど
いつなんだろ?
ガラクタ市みたいなものかな?
0663 【東電 69.8 %】 2014/11/02(日) 16:26:14.82ID:g2LEE3Hy
>>654
そうそう、なるほどね。キミの言いたいことはわかった。よく頑張ってるやないか!
…ということはね…


神戸市の東、芦屋西宮の知的障害者施設で未成年利用者に性的な行為をして淫行条例で逮捕された三田谷学園元職員の堂垣直人(西宮市老松町)は、結局どういう罪になったの?
被害者家族のケアを芦屋市役所と兵庫県警はちゃんとやったのか?
差別や虐待は環境を選べない子供には関係ない。

http://www.youtube.com/watch?v=JxMzW3ZlV4g&;sns=em


キミの今後に期待してるよ。その調子でね。
0664名無しさん@お腹いっぱい。2014/11/04(火) 22:24:34.74ID:7BFVzGaL
この前買った1100と4000のモバイルバッテリー結構活躍してくれてるわ

余分に買った分、電池式LEDセンサーライトのバッテリーとして使えんかな
0665名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/11(木) 16:40:45.42ID:/zQruWqv
初売りセールみたいなのやってたっけ?
俺的にはガラクタが一大イベントなんで年末年始何かやってたかいまいち記憶にない
0666名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/27(土) 18:57:34.68ID:IHz4sz5+
福袋の日が近付いてまいりました
0667名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/27(土) 22:02:19.29ID:QJ9VzgiV
福袋なんて出してたっけ?
0668名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/13(火) 18:34:37.77ID:arRhWU/1
福袋=ガラクタ市でのビスの詰め合わせ
0669名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/16(金) 16:18:14.03ID:1hvLi0Y9
(偽者)ニセ・ハッチ、ニセ・ミッチャン、ニセ・ミツ、ニセ・パパ に気をつけよう。
本物は、こっち。
http://pbs.twimg.com/media/B7ZpuAYCQAMbgSd.jpg http://pbs.twimg.com/media/B7UI_UeCEAEOt1v.jpg
http://pbs.twimg.com/media/B7IlFxoCEAAn-xZ.jpg http://pbs.twimg.com/media/B5fciSoCAAEpla8.jpg
--
女を騙し、盗んで使った罪の重さ。ハムラビ法典基準。
ポルノ女優派遣:罪重い
ポルノ男優:罪重い
ポルノ監督:罪重い
ポルノ女優:罪軽い
しろうと系ポルノ女優の紹介者:罪かなり重い
しろうと系ポルノ女優:罪微少
0670名無しさん@お腹いっぱい。2015/04/08(水) 16:36:30.28ID:Mn9Pdcxk
ガラクタ市
0671名無しさん@お腹いっぱい。2015/04/08(水) 20:14:32.48ID:mdcE89nb
去年遅かったから来週くらいから注意しとくかと思ってたのに明日からとは予想GAY
一応第2週目の木曜だけどさ、早いよね
0672名無しさん@お腹いっぱい。2015/04/09(木) 00:17:52.66ID:UcDyNWx2
・AKB48 40thシングル「僕たちは戦わない」劇場盤
第六次受付
2015年4月8日(水)16:00 〜 4月10日(金)13:00
http://akb48.chara-ani.com/
0673名無しさん@お腹いっぱい。2015/04/09(木) 00:59:13.08ID:FnvG3Iz6
都合で後半戦しか行けない
こんな物あった、こんな物買った等
報告期待しています
0674名無しさん@お腹いっぱい。2015/04/09(木) 12:30:47.10ID:1Jg14G3U
今から新名爪店に出撃
0675名無しさん@お腹いっぱい。2015/04/09(木) 12:48:09.84ID:jEPyw9dN
行ってきた@大分
今回は出し惜しみしてる感じ・・
最初のがなくなって空白地ができても前みたいに次々持ってこない
9時半くらいになったらある程度の量でいい物が追加されたりもしたから早朝だけがお得とは限らないのかも

環形蛍光灯は今回もあったけどすぐなくなった
モバイルバッテリーは今回もいくつかあった
スマホケースとか車用携帯充電ケーブルとかはまた余りそうなくらいある
ワイヤレスチャイムが今回もあった
同軸・AVケーブルが前よりあった
LEDライト系はいくつかあったがセンサー系はなかった。追加でパトライトは出てきたが
生活雑貨はあまりいいのないのに混みまくり。障子とかはいつも通りお買い得だがまだストックある・・
工具系はいいのなかったが後になって見たので既にめぼしい物はなくなったか?
0676名無しさん@お腹いっぱい。2015/04/09(木) 14:32:23.74ID:1Jg14G3U
新名爪も微妙だった。
工具はドリルが10本組200円なんてのがいっぱい出てたけどDIYでそんなにドリル刃消費しないしなw
あとは丸のこ刃165〜190mmまでとか色々。
戦利品はオイルステイン1.6L940円位
0677名無しさん@お腹いっぱい。2015/04/09(木) 14:32:56.80ID:1Jg14G3U
昔みたいに20円とかのがないとテンション上がらんよね
0678名無しさん@お腹いっぱい。2015/04/09(木) 18:31:51.49ID:vBkIEXbp
20円のワッシャー×4個と今使ってる電話のカバーが10円であったから3個買いましたお(´・ω・`)
0679名無しさん@お腹いっぱい。2015/04/09(木) 23:59:41.46ID:WRMfSOge
前回みたいに買った物をアップ出来そうな人が居たら是非見せておくれ
今回は行けないから気分だけでも感じさせて下さいorz
0680名無しさん@お腹いっぱい。2015/04/12(日) 00:15:10.75ID:3kjT+/YJ
仕事終わって18時に今回初様子見て来た
最終日?って思う位減っていた
数年のガラクタ市で最も不作
行った時間帯が悪いのか
明日以降に期待してもいい?
0681名無しさん@お腹いっぱい。2015/04/12(日) 01:35:00.38ID:wxaAGIth
土曜は朝もめぼしい物はなかったな・・
目玉は数が少ないから既に売り切れたのかもしれんけど
ちょこちょこと小物を買ってはいるんだが・・これだ!って物が少ないね

>>679
とりあえず一週間以内に暇をみてガラクタをうぷしてみる
06826792015/04/12(日) 04:39:46.04ID:H7dRFqyH
>>681
是非是非お待ちしております!!
0683名無しさん@お腹いっぱい。2015/04/12(日) 12:11:38.24ID:kYQlM4C7
新名爪行ってきたけどエア配管部品が大量に出てた。
ガレージにエア配管整備したかったところなんでいっぱい買ってきちゃったよ
0684名無しさん@お腹いっぱい。2015/04/13(月) 00:41:52.29ID:HhwrRTR2
モバイルバッテリーって去年と同じ物があったの?
去年は2サイズあったけど
0685名無しさん@お腹いっぱい。2015/04/13(月) 19:57:18.53ID:G2CqP1pk
お買い得なのは去年と同じ物でコンセントにさして充電できる物があった
あとは携帯専用の単3電池で充電するタイプで電池付きなのが大量に
0686名無しさん@お腹いっぱい。2015/04/17(金) 19:09:02.15ID:lmOZiLNM
>>682
とりあえずこんな感じかな
ttp://www.age2.tv/rd05/src/up8316.jpg
0687名無しさん@お腹いっぱい。2015/04/17(金) 19:59:15.01ID:ZXlNMQBH
>>686
ありがとう!
値段が分からないけどノートPCの下に置く収納とかアンテナケーブル良いなー
節電シートも安くて良いね
0688名無しさん@お腹いっぱい。2015/04/17(金) 21:34:12.02ID:lmOZiLNM
>>687
大きくはないけどノートPC台というかデスクトップスタンドは50円だったから良かったよ
天板1枚、サイドのコの字型金属足2個、ネジ4本というシンプル構成だけど色々使い勝手はあるからね

アンテナケーブルは180円、シールドされてるようだけどスリムタイプだから細さに不安ながらお買い得だからOK
節電シートは最終日に売れ残って半額くらいになってたから購入。隣の防虫フィルムも同様で40円。
ガラス飛散防止&耐衝撃用として買ったので100均のを買わずに済んだ( ^ω^)
0689名無しさん@お腹いっぱい。2015/04/17(金) 22:24:23.78ID:sYBV+RBO
スタンドは50円かー!羨ましい
オーブントースターの下にも置けそうだし遭遇したかったな

シートは売れ残りを上手い事買えたのね
普通に買おうと思ったら地味に高いよね
0690名無しさん@お腹いっぱい。2015/10/07(水) 20:56:53.78ID:WZ0vfLKy
もうすぐガラクタ市かな
0691名無しさん@お腹いっぱい。2015/10/08(木) 00:46:43.88ID:lzmB9Ryf
大分県人です。賀来のホームワイドプラスは県内では最大の店だと思う。その近くに
住んでいるが、最近は緊急のものや小物を除いて必ずハンズマンまで行って買うように
している。価格も品揃えも品質もホームワイドがかなり負けていると思う。
10年も前に>>244みたいなレスもあるが、これはホームワイド関係の人が書き込んだ?
そんな事実は一度たりともなかったと思う(個別の商品では分からないが)。
ただ、ホームワイドはイオンの傘下になって広範囲に展開しているから、それでも経営上
の問題はあまりないんだろうな。近いから、魅力が同等であればホームワイドを利用したいが。
0692名無しさん@お腹いっぱい。2015/10/08(木) 08:08:26.87ID:UndVtznr
>>690
再来週の木か金と予想
0693名無しさん@お腹いっぱい。2015/10/08(木) 19:25:47.52ID:nVKdfYLF
ガラクタ市も税抜きになったし、地味に値上がりしてるよね
今期も参戦するけど
何か掘り出し物あるといいなぁ
4週目の木か金始まりかな?
0694名無しさん@お腹いっぱい。2015/10/09(金) 08:30:18.88ID:Z08Ze9cL
がらくた市は好きなんだが、掘り出し物があるとついつい買ってしまう。
結局使わないのに……。
0695名無しさん@お腹いっぱい。2015/10/10(土) 01:16:25.30ID:HDZeTzu+
5年くらい前だったか、ガラクタ市で針金を買った。
直径2ミリくらいで100メートル以上あるのにたったの200円。
これは超お買い得だった。
0696名無しさん@お腹いっぱい。2015/10/10(土) 07:48:10.64ID:QthJF16u
100円のヘッドホンは今でも使用している
0697名無しさん@お腹いっぱい。2015/10/11(日) 17:37:13.15ID:KYAYzTmf
ハンズマンって最近はホームページにチラシ載せてないの?
0698名無しさん@お腹いっぱい。2015/10/14(水) 16:10:29.17ID:tSix+hc9
10月第4週と4月の第2週の木曜日、半年に1度のガラクタ市
今回第4週が来週の22日だけど、ちょっと早いような気もするから29日かな?
でも過去には24日とかだと開催あったし一応注意だね。

>>697
HPにチラシは随分前から載ってないよ
しかしHPなんであんなに重いんだろう、光じゃないから重くするのはやめて欲しい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています