トップページdiy
1002コメント295KB

【早朝】ハンズマン好きが集まるスレ【営業】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ウホッ!いいDIY・・・03/05/22 01:52ID:VITZNWJa
南九州では常識のDIYショップ「ハンズマン」を語るスレです。

大抵の支店が、朝7時30分より営業してるため土木関連の仕事をしてる人にとっては
出勤前に必要な材料を買えたりできて非常に便利。

また、商品を眺めるだけでもスキって人も含め、大いに語りましょう。
0353名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/21(水) 14:49:02ID:QverDMPN
以前、ABS板ありますか?と店員に聞いたらABSを知らなかった
0354名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/21(水) 18:58:47ID:ZKzxJ+rT
>>352
福岡にある店か〜どこのお店なんだろうね。
0355名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/02(日) 12:08:00ID:d9RaNnFg
>>354
一軒しかないじゃんW
0356名無しさん@お腹いっぱい2006/07/07(金) 23:42:31ID:fm5Ky4Dk
ホームセンターに高いレベルを求めるのが間違いじゃない?専門店いけばいいんじゃないの??
0357名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/17(月) 16:34:13ID:ziNVVlLr
長男は銀行辞めて家ついで、次男はド○トで4年位担当やって家ついで
ってそのレベルだからそんなもんさぁ 家業だからしょうがないけど
0358名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/29(火) 16:15:55ID:k024u1TA
夜22時までってのがいいね
まんこ
0359名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/09(月) 21:46:08ID:???
 
0360名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/10(火) 11:51:59ID:3G4RkmJX
ハンズマン商品たくさんあるし、便利なんだけど店員の接客態度と愛想の悪さが最悪だと思う。
愛想の悪い社員だけを集めているのではないかと疑いますよ・・・・。
0361名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/10(火) 11:54:38ID:3G4RkmJX
そうそう。
国分店の木材の担当者なんて愛想悪すぎ。
ハンズマンの上層部の方、みていたら指摘して態度を改めさせてください。
0362名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/10(火) 16:02:18ID:???
あんだけ安月給で良い社員が集まるわけがない。
だったらもっと商品安くしろ。
0363名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/12(木) 22:26:03ID:KF5yMCZl
>>360 >>361
今時、こんな低レベルな自作自演は珍しいなww
0364名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/12(木) 23:34:08ID:???
いや、ワカランぞ。同じ会社で同じサーバーにつながってる別のマシンから
別の人が書き込んだのかもしれない。 って、んなこたないか。
0365名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/17(火) 19:28:45ID:mFylhURb
客層もわるい
0366名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/17(火) 21:00:33ID:???
>>365
もちろん、自分自身のことを言っているんだろうね?
0367名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/18(水) 18:53:13ID:qislaXoU
給料が安いからやる気は出ないだろ。
あげてくれよ。
0368名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/19(木) 09:13:45ID:vXNTT7jR
>>367
おいおい、「やる気満々〜んっ、いつも元気さ〜ああアッー!」じゃないのかよW
0369名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/19(木) 10:34:38ID:I2ef2d1A
それは一族だけだろ?
クフ王の墓を作らされている奴隷だよ。おいらは。
0370名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/19(木) 11:48:29ID:vXNTT7jR
>>369

マジレスされると「アッー!」とか書いてる俺の勃ち場は…
0371名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/21(土) 12:26:31ID:9JxzWhXP
sage
0372名無しさん@お腹いっぱい。2007/02/05(月) 00:02:13ID:GFR1WP7f
最近、書き込みないな〜
0373名無しさん@お腹いっぱい。2007/02/06(火) 00:25:17ID:Ja3gnt2y
>>368
「みんなの味方、あなたのハンズマン」

「みんな飲み方、大好きハンズマン」

飲酒運転クソくらえのハンズマン
0374名無しさん@お腹いっぱい。2007/02/08(木) 00:11:43ID:CsgVcI0J
熊本じゃ知名度無し。
0375名無しさん@お腹いっぱい。2007/03/27(火) 13:52:28ID:qfObH197
中間決算出てたヨ、中間純利益2億2600万だって。
これってメーカー、ベンダーから搾り取った金だぞ。
泣いているやつはいっぱいいます。
0376名無しさん@お腹いっぱい。2007/03/30(金) 08:20:53ID:g/74V8Us
(゚д゚)ハァ?
契約社員からも搾取してます。
一族はベンツ・レクサスに乗り、社員は中古か軽自動車(´・ω・`)ショボーン
制服位作って下さい。
0377名無しさん@お腹いっぱい。2007/04/12(木) 16:17:32ID:???
華麗なる一族('-^*)/
0378名無しさん@お腹いっぱい。2007/04/13(金) 13:14:39ID:???
ここの会社に残っている人間は、他の会社に行っても通用しない奴ばかり。

0379名無しさん@お腹いっぱい。2007/04/13(金) 20:04:22ID:???
レテ売ってた!
0380名無しさん@お腹いっぱい。2007/04/15(日) 16:15:08ID:4lkv+v9M
ハンズマンって金魚売ってありますか?
0381名無しさん@お腹いっぱい。2007/04/17(火) 03:32:45ID:Ux2/Ktrw
>>380
大野城以外にはいると思う
0382名無しさん@お腹いっぱい。2007/04/22(日) 12:41:46ID:MPq8d4rQ
金魚漁
0383名無しさん@お腹いっぱい。2007/04/24(火) 03:09:59ID:iJx7F3q5
株価が…
どんどん下がっていく…)^O^(

市場は良く分かってて、正直だぜ。ヽ(^。^)ノ
0384名無しさん@お腹いっぱい。2007/04/27(金) 10:44:57ID:???
売るにも売れんよ
困ったな
0385名無しさん@お腹いっぱい。2007/05/04(金) 20:11:42ID:???
本当、ここは店員の愛想が悪いな
0386名無しさん@お腹いっぱい。2007/05/10(木) 02:07:22ID:???
正社員で辞める人が多いのは何故?
0387名無しさん@お腹いっぱい。2007/05/10(木) 13:49:35ID:???
>>378
ダメ人間ばかりだからな
0388名無しさん@お腹いっぱい。2007/05/11(金) 00:55:36ID:???
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20070510i108.htm?from=rss

0389名無しさん@お腹いっぱい。2007/05/11(金) 11:38:45ID:???
四半期業績――06年7月―07年3月、ハンズマン、経常利益81%増。

■ハンズマン(単独) 日曜大工(DIY)や園芸などに適した温暖な気候に恵まれ、
売上高は前年同期比一三・四%増。前年同期に計上した新規出店にかかわる
費用負担がなかったことなどから、経常利益は八一・七%増の五億四千九百万円だった。

[5月10日/日本経済新聞 地方経済面]
0390名無しさん@お腹いっぱい。2007/05/13(日) 14:04:09ID:???
>>389
まあ、従業員の給料は上がらないからね
0391名無しさん@お腹いっぱい。2007/05/16(水) 10:24:07ID:???
ここは店長と合わないで辞めていく社員が多い。
辞めてまた入ってきて辞めての繰り返し。
残るのはゴマスリだけ。
0392おほjpじょk2007/05/20(日) 23:02:11ID:???
0393名無しさん@お腹いっぱい。2007/05/24(木) 01:07:09ID:???
熊本2号店の準備はすすんでいるかな
0394名無しさん@お腹いっぱい。2007/05/25(金) 00:19:47ID:???
知らん
0395名無しさん@お腹いっぱい。2007/05/25(金) 12:41:58ID:jLNSlz6A
今シュミレーション中、夜な夜な業者を虐めてるよ
0396名無しさん@お腹いっぱい。2007/05/27(日) 19:04:55ID:???
熊本ではハンズマンの評判は悪いから、もしかしたらコケるかもしれないな
0397名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/09(土) 16:32:19ID:???
間違いなくこけるよ
0398名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/15(金) 23:17:28ID:fvMMJtkC
シミュレーション中で、業者の車で駐車場は、ほぼ満車状態。
なのに、バイヤーよりある一角は停めるなとの事。

どうやら都○印刷様専用だとよ…(´ヘ`;)
0399WWW2007/07/03(火) 12:22:04ID:???
店に行ったが糞だな。
一族経営…ミー〇ホープみたいだな。
( ´∀`)フハハハハ・・・・・・(  ゚∀゚)ハァーハッハッハッハ!!・・・( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \・・・・・。゚(゚^∀^゚)゚。ギャーハッハッハッハッハッハハッハ
0400名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/04(水) 12:41:38ID:???
正社員がどんどん辞めるようじゃな
先が知れてるな
0401名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/22(日) 21:33:29ID:???
ミートホープはワロタ
0402名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/23(月) 11:54:49ID:???
笑い事じゃねーがワラマクタ
0403偉大なる名無しさん2007/07/23(月) 18:50:27ID:???
皆さん、今度の選挙には、テレビでお馴染みの朝鮮文化を礼賛して止まず、対テロ戦としてイラク戦争を強力に推進した偉大なる公明党に投票しましょう! お前等みんな馬鹿なんだから、偉大なる公明党に投票してればいいの! 判ったか?
0404名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/25(水) 22:42:02ID:???
相当ヤバそうな会社だな
そのうちボロが出るかも
0405名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/26(木) 19:30:07ID:???
>>393
従業員の募集しているけど集まってるのかな?
0406名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/27(金) 23:30:23ID:d9gky1fH
福岡のテレビに大野城店と店長が写ってた。
東国原知事の先輩だと言っていた。
0407名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/09(木) 00:32:17ID:???
>>406
本人の名誉のために言っておく。

東国原知事の「先輩」ではなく「後輩」だ。


人を見た目で判断するのはヨクナイ。
0408名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/12(日) 10:56:20ID:6UyOJH0J
決算から――6月期、ハンズマン。

売上高は前の期比一一・二%増の百八十四億七千七百万円。
前の期に計上した大野城店(福岡県)の出店に伴う費用がなくなったことから、
経常利益は同五一・二%増の八億八百万円となった。

[8月9日/日本経済新聞 地方経済面]
0409名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/17(金) 00:37:14ID:Hkyh9rx4
契約社員は給料安いからな。
だから儲かる。
0410名無しさん@お腹いっぱい。2007/10/15(月) 00:45:53ID:KMDwqYXI
また、就職雑誌に掲載されていたね。
面接で自己破産は聞くのかな?
これは完全に違法ですから。
0411名無しさん@お腹いっぱい。2007/10/27(土) 23:07:52ID:B+xWh/Mb
自己破産は個人情報になります。
0412名無しさん@お腹いっぱい。2007/11/09(金) 18:49:57ID:t/iMzkCv
ハンズマンで流れている音楽、どこも同じだろうか
あのイメージソングじゃなくて、BGM

一昔前のフュージョンなんだけど、USENでは
同じチャンネルがないのです
凄く良いんだなぁ

どこかのゆうせん放送がベースだと思うのですが、
ご存じの方、教えて下さい
0413名無しさん@お腹いっぱい。2007/11/09(金) 22:39:49ID:ncWzt/+f
ゆうせんのD11だったと思いますよ。
0414名無しさん@お腹いっぱい。2007/11/10(土) 13:34:09ID:LDOMpcHg
>>413
ありがとう
モノラルだけどイイ感じです
0415名無しさん@お腹いっぱい。2007/11/12(月) 23:26:19ID:???
ハンズマン熊本2号店のオープン日が決定したみたいですね。
知り合いが言ってたんですが、CMとかあってるんでしょうか?
0416名無しさん@お腹いっぱい。2007/11/24(土) 02:17:39ID:nvZ3vV4h
ハンズマンは品揃えは良いが、やはり従業員のレベルが低いね。
配電盤でブレーカーを取り付けるために使う、タッピングねじ(タップタイト)がないかと
聞いたら、まず現物を見て、「これは普通のM4のねじです」とぬかしやがった。
さらに「これはタッピングするねじなのだ」と説明したら、「そんな品物はウチには置いてない」と
抜かした。その後で調べたら、ちゃんとタッピングねじの陳列棚の端に「タップタイト」という
ねじが並んで売られていた。その分からず屋の若い兄ちゃんでは相手にならないので、
上司と思われる少し年長の人にも聞いたが、同じ答えだった。
せっかく商品があるのに、これでは来た客に帰れと言っているわけだから、大変な損失だ。
従業員がバカにもほどがある。
0417名無しさん@お腹いっぱい。2007/12/02(日) 16:39:44ID:0SxClOc9
契約社員ばかりだからしかたがないよ。

0418名無しさん@お腹いっぱい。2007/12/20(木) 16:47:35ID:???
採用担当のHさんはいらっしゃいますか?
0419名無しさん@お腹いっぱい。2007/12/20(木) 20:21:31ID:pOA33XAf
はい!?○口ですが・・・なにか??
0420名無しさん@お腹いっぱい。2007/12/21(金) 11:56:50ID:???
説明会は自社の自慢と他社批判を繰り返すのみで退屈なものでした
0421名無しさん@お腹いっぱい。2008/01/07(月) 23:54:13ID:bKGj3sA0
F死ねよ
0422名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/14(木) 18:17:43ID:O9XX7k6N
>>415
今日行ってきたよ
めっちゃくちゃデカイ店だった
何も買わなかったけど
0423名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/15(金) 00:38:10ID:c68X+bHe
菊陽店はそこそこ好調らしいね。
次の新店のウワサとかないのかな。
0424名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/15(金) 01:30:13ID:???
平日の昼間っからそこそこ客いたしね
メインの店と建具材の店と分かれてて、メインの方は3階建て
しかもなぜかモスバーガーが2階に入ってた
0425名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/25(月) 23:03:10ID:lnhLMgxl
次は都城店、近くに移転でないの
0426名無しさん@お腹いっぱい。2008/03/02(日) 01:59:16ID:???
ハンズマン、安いね。おれ、最近気づいたわww
0427名無しさん@お腹いっぱい。2008/03/07(金) 14:55:22ID:???
>>423
日経MJに掲載されていましたな>菊陽店
経済専門誌に取材されるのは凄いわ。

新店はしばらく無いんじゃないの。
既存店の売上がちと落ちてきてるし、その梃入れが先。
0428名無しさん@お腹いっぱい。2008/05/17(土) 23:53:09ID:CfPKr89s
工作室は無料で使えると聞いたのですが、条件はあるのでしょうか?
大野城店に行こうとおもってます。

鉄板に穴を開けたいのでボール盤をかりたいのですが、
ドリルの刃は買わないとダメなんでしょうか?
それとも材料を購入すれば刃も貸してくれるんでしょうか?
0429名無しさん@お腹いっぱい。2008/05/19(月) 13:23:05ID:zF1qUwA7
材料を購入すれば、ドリルの刃は工作室にあるのは自由に使用できます。
ただしあまりサイズはないかも・・・ 購入した方が無難。

0430名無しさん@お腹いっぱい。2008/05/20(火) 17:33:19ID:7RDz93A3
大分店にたまにいくが、従業員がつかまらないね。
たまにつかまって質問しても、なにも知らない。
0431名無しさん@お腹いっぱい。2008/05/20(火) 20:56:50ID:7HuRDR45
>>429
ども、ありがとうございます。
0432新店2008/06/02(月) 17:25:00ID:dZI89RPu
新店は、都城の吉尾店の代替になるそうです。確かHPに出てるんじゃないかな?
0433名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/08(日) 23:13:49ID:zgxJrht6
素朴な疑問なんだけど1階でばら売り品をトレーに入れたまま2階に移動して
ばら売り品をさらに追加して1階のレジで2階分も一緒に支払いとか出来るの?
普通のDIYショップの感覚だとフロアごとに精算なんだけどさ
0434名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/09(月) 01:31:17ID:???
>>433
出来るんじゃない?
店員に聞いたら「どこでもいいですよ。」って言われたし。
0435名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/09(月) 23:39:38ID:JJy4jwND
>>434
なるほどサンクス
次行った時にウロウロしてみます
0436名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/04(月) 20:35:13ID:???
国分は増床すんの?
0437名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/23(火) 00:51:06ID:RDuQbboe
DIY@2ちゃんねる掲示板の
ローカルルールが設定されました。
このスレはローカルルール違反です。
下記の通り、ふさわしい板へ移動して下さい。

・各ホームセンターの社内事情は「ちくり裏事情板」 へ
 http://mamono.2ch.net/company/
・各ホームセンター・ショップの話題は「通販・買い物板 」 へ
 http://namidame.2ch.net/shop/
・アルバイトの話題は「アルバイト板」 へ
 http://changi.2ch.net/part/

移動無き場合は、削除対象となります。
ご意見・問い合わせはDIY板自治スレッドまで。
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/diy/1047633985/l50
0438名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/03(月) 17:32:33ID:???
あげます
0439名無しさん@お腹いっぱい。2008/12/30(火) 01:37:11ID:QWvEnkZC
店内BGMが新しくなってるな
「素敵な時間をありがとう My Husband」かと思ったら「My Handsman」でやんのwww
0440名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/05(月) 06:23:13ID:BMB8LAKh
http://store.shopping.yahoo.co.jp/ksplanning/jaws.html
パイロットベアリングプーラー3JAWS〜38mm

↑これハンズマンに3000円以下で売ってますか?
0441名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/05(月) 11:00:58ID:ol3BcowH
それはない
0442名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/05(月) 21:45:46ID:JdX9+qVH
福岡で2店新しくできるそうだけど、どこか知ってる人いる?
0443名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/06(火) 07:10:29ID:HFzVWzJt
>>441
レス産休

アーマチュアベアリングプーラー(3000円以下)
ハンズマンで売ってますか?

内掛け式の安いベアリングプーラー探してます
0444名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/06(火) 20:16:01ID:16Ph/P1d
ハンズマンはほぼ定価売りか2割引程度
安売りやがらくた市の時は安くなるけどベアリングプーラみたいな特工は滅多に安くならんよ
0445名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/08(木) 08:57:46ID:???
サービス残業で「慰労金」 ナフコが2億4000万円支給

http://www.47news.jp/CN/200512/CN2005122901000520.html
0446名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/21(日) 08:09:12ID:4xNv+B4t
■■■■■■■■■■■■■■■■
■                     ■  違う板にコピペすると、四角の枠の中に
■                     ■  メッセージとURLが現れる不思議な絵。
■                     ■
■                     ■  (その仕組みがリンク先に書いてある)
■                     ■
■                     ■  この原理を応用すると、まったく新しい
■                     ■  コピペが作れる予感。
■■■■■■■■■■■■■■■■
0447名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/15(土) 22:11:28ID:41qMPcCd
福岡にあと3店舗たてるみたいだね。

0448名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/02(土) 23:46:40ID:ckF8+wmo
初売り行ってきたぞー
猫用福袋買えなくて残念だった
0449名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/17(日) 09:36:32ID:???
宮崎応援age
関東進出待ってるYO。
0450名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/27(水) 03:55:40ID:+NdCislS?2BP(0)
ハンズマン福岡に3店舗新規出店するらしいけど
どこに建てるか知ってる人いますか?
0451名無しさん@お腹いっぱい。2010/02/01(月) 01:55:04ID:rUO4qTgV
ハンズマンって電子マネーは使えますか?
0452名無しさん@お腹いっぱい。2010/02/03(水) 13:05:10ID:???
ハンズマン、いいですね。
大分のわさだ店にずーっと通ってる。
夫がDIYで床や壁紙貼りしたからトータルするとかなり買ったな。
ポイントカード作ってほしいよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています