【早朝】ハンズマン好きが集まるスレ【営業】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ウホッ!いいDIY・・・
03/05/22 01:52ID:VITZNWJa大抵の支店が、朝7時30分より営業してるため土木関連の仕事をしてる人にとっては
出勤前に必要な材料を買えたりできて非常に便利。
また、商品を眺めるだけでもスキって人も含め、大いに語りましょう。
0137名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/22 08:07:26ID:???へー、専務とかも見るんだぁ。
って、それを知ってるあなたはハンズマソ関係者ですか?
0138136
05/02/22 12:16:51ID:???関係者じゃないけど、
このスレの上の方に書いてあったと、おもうよ。
0139名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/23 14:41:10ID:Sii5DLme商品の写真を撮ってるけどアレは何者?
スパイ?にしちゃバレバレな気が。
0140名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/23 16:40:01ID:???バイヤーとかさ。
ほら、近々福岡に出店するでしょ?その店内配置を考えてるのでは?
何でも、いちど本部で造ってシュミレートするらしいから。
ま、その人いる時に真似して撮ってみたら?
0141名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/24 22:01:02ID:YcYe9d3Kシュミレーション大変らしいよ〜 ここの
担当バイヤー⇒専務⇒社長までOKとるの2〜3ヶ月ざらって話
バイヤーOKでも専務でだめだし食らったら、また一からシュミレーションやり直しらしい・・
スンゴイにつめて棚割りやるんだじょ でも大してかわんないけど 売上はね(爆)
判ずマンの棚割りの真似するより、経営方針を真似しないかぎり経常利益は伸びません!
0142名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/25 11:36:15ID:Ah/i/lp0もう始まってるのかな?
0143名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/25 20:48:56ID:???ま、一部だけで飲み会する会社みたいだしね。ある部門とある部門が合同で飲み会、みたいな。
飲んで車で帰る人ばかりやしね。
0144名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/26 12:54:14ID:X5XLIr11各店ってことは 7人!!!!
うらやましいかぎり・・・
0145名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/03 16:21:21ID:???3/3〜3/7
株式上場5周年記念セール
住まいと暮らしの大型専門店
ハンズマン
に行けば必ずある。
お客様への日ごろの感謝に
品揃えでお応えします。
だってw
0146名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/03 23:07:33ID:???値段もいつものチラシと変わらないし、いつもと同じでしょ。
6月末決算の店だしね。
0147age
05/03/06 02:11:02ID:LGUXX+200148名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/06 03:06:54ID:???0149名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/06 12:44:14ID:???0150名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/09 19:09:15ID:Yk14Y3HO0151名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/09 21:39:13ID:dlApby3+普段の半額だ! ずっと前から欲しいと思っていたのに……。
0152名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/09 21:48:51ID:???8千円の買ったけど電池が2年持たなかったよ
電池だけ別売りであるけど高いw(昔のコードレス電話機の電池と同じでした)
0153名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/15 22:41:29ID:???各時間のレジの点検だが、大金持って店内歩くの危険だぞ?
バックヤードがあるんだから、そっち通って事務所行きなよ。
じゃないと、何か起きてからじゃ遅いと思うよ。
ね?専務?
0154名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/15 23:09:16ID:???本当に買いたい方は明日の夜にぜひ。
0155名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/16 22:25:03ID:???安く買えるの?
0156名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/17 01:56:23ID:???ゆえに、チラシの入る木曜の朝までには張り替え完了してないといけません。
ようは、水曜の夜には完了してます。
だいたい水曜の18時すぎぐらいから、店内にPOPを貼るので、夜には先にチラシの値段で買えますよ。
ちなみに、値段の張り替えはだいたい水曜からですが、早ければ月曜や火曜から張り替えを行ないますよ。
ま、他店にすれば、少し早くチラシ商品が察知できますね。
ちなみに、前の週のチラシの商品が次の週のチラシに載る時は、値札はそのまま貼ってますよ。
0157名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/17 01:59:50ID:???ま、ティッシュ等の個数限定は買えませんが。
まぁ、ガラクタはガラクタですがね。
0158名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/17 23:06:16ID:???3000円のミニ高速カッター?がほしいw
0159名無しさん@お腹いっぱい。
2005/03/28(月) 14:41:14ID:Sq/lgwTm0160名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/14(木) 23:47:00ID:???レス待てないから明日いってこよw
0161名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/22(金) 23:43:32ID:???0162名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/03(火) 06:25:43ID:???0163名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/13(金) 11:48:03ID:efKtCO9D■ハンズマン(単独) 二〇〇四年七月―〇五年三月期の業績は、
売上高が前年同期比一〇・七%増の百九億六千万円、経常利益が
同三八・二%増の五億八千六百万円だった。〇三年秋オープンの
大分市の店舗が寄与したほか、既存店も好調だった。
〇五年六月期通期も増収増益を見込んでいる。
[5月12日/日本経済新聞 地方経済面]
0164名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/20(金) 01:14:50ID:???広告の意味ない
0165名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/02(木) 01:10:57ID:???0166名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/03(金) 22:41:28ID:???今回初日で売り切れていた・・・orz
0167名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/04(土) 09:52:28ID:???電話とった人にもよるし、店にもよる。
一番確実なのは、やはり前日の夜かな。
20時ぐらいから準備するはずだから。
それか、朝一で行くかだね。
0168名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 11:06:42ID:Bb7QWjj+企業規模は当然ナフコの方が大きい。
新ハンズの敷地はめちゃ広い。春日ナフコより大きいか。
このあたりは春日ナフコしかないからね。
ナフコがどう反撃に出るかだな?
グッディは春日ナフコの近くにあるが小店舗で地道に稼いでいるという感じ。
新ハンズは5号線沿いだから結構いい場所だと思う。
要するにホテル幸とかの近く。春日モールが近くというのもポイント高い。
特に下大利バス線の上大利バス停の近くから高架になっていて、31(5)号線に上がるとすぐだな。
新ハンズがオープンしたら、あの高架下付近がとても混雑しそうな予感?
0169名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/18(土) 21:26:24ID:???それだけ待遇が悪かったり、上が悪かったりするんだろうね。
感じのいい店員さんはすぐいなくなってるし。
0170名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/18(土) 22:25:03ID:vO5xjmEn0171名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/19(日) 20:13:43ID:???マイルとか尺とか。
あと、円の面積とか、2等辺三角形とか。
0172名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/20(月) 22:01:03ID:IPquAN5k0173名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/20(月) 22:54:59ID:???まぁ、やる気をみせることかなぁ。
面接終わりの部屋出る時に、ありがとうございましたとかよろしくお願いしますと頭下げるとか、入るときの失礼しますとか。
何げに倍率25倍ぐらいあるからね。
0174名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/20(月) 22:59:01ID:???とにかくやる気をみせろ!
あぁ、店に入っての目標はとか聞かれるかもな。
この店は、店のために頑張るといった人は採用しないから。
自分のために頑張ると言ったほうがいい。
おまけに言えば、社員はまず部門長になり、係長→副長(副店長)→店長→課長→…となる。
だから、店長めざしてぐらいは言わないといけない。
0175名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/20(月) 23:05:13ID:???あ!
・直径10aの円の円周と面積とその公式。
・二等辺三角形の90度に接するところが各1aで、残りの長さとそれを求める公式。
・台形で上3a下5a高さ4aの面積とその公式。
・1間、1尺、1インチ、1フィートは各何aか?
みたいな問題だ。今はわからんが。
0176名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/20(月) 23:11:08ID:IPquAN5k0177名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/02(土) 23:39:11ID:d/XfiYaP■ ■ 違う板にコピペすると、四角の枠の中に
■ ■ メッセージとURLが現れる不思議な絵。
■ ■
■ ■ (その仕組みがリンク先に書いてある)
■ ■
■ ■ この原理を応用すると、まったく新しい
■ ■ コピペが作れる予感。
■■■■■■■■■■■■■■■■
0178名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/04(月) 00:19:34ID:evzsb7xX0179名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/04(月) 00:28:14ID:???0180名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/09(土) 02:16:44ID:9AcIuPu4■ ■ 違う板にコピペすると、四角の枠の中に
■ ■ メッセージとURLが現れる不思議な絵。
■ ■
■ ■ (その仕組みがリンク先に書いてある)
■ ■
■ ■ この原理を応用すると、まったく新しい
■ ■ コピペが作れる予感。
■■■■■■■■■■■■■■■■
0181名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/11(月) 15:15:54ID:XDXH+e/d大阪に本社があるKナンよりしっかりしてそう!
接客もいいしね!社員の皆さんガンバ!!
0182はんずぼん
2005/07/15(金) 22:35:19ID:???どんどん優秀な社員がライバル店に移動してるけど、原因は2代目おぼっちゃまの
次男坊だそうです!クビにしたりボーナスを突然「おまえは今回ナシ」とか言ってる
みたい。完全に北朝鮮化してるそうだよ!株主総会で質問したほうがいいとおもうけど
0183名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/16(土) 07:29:35ID:???真相はそうかもしれないが、少し間違っている点がある。
>どんどん優秀な社員がライバル店に移動してるけど
だいたい、ハンズマンには優秀な社員なんてもともといないんだよ。
ハンズマンの中で優秀って人でも、他の企業では並み以下だよ。
0184名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/16(土) 08:45:14ID:???家に帰り取り付けてたら、ボルトが足りねえ・・・
店員から紙に書いてもらったやつでレジ済ませたから金だけはしっかり取られたんで
苦情電話掛けたら「お客様の方で個数確認しなかったからいけない」などと言われ・・・
レシート取っとけばヨカター・゚・(ノД`)・゚・
ナフコならレジで1個1個、個数・商品確認されたよ
0185名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/16(土) 10:55:56ID:???俺は>>182ではないが、補足しておこう。
ハンズマソの中では優秀な人達が…ってことだわ。
DIYの資格持ってたり、知識が豊富だったりする人だわな。
ま、この店はバイヤー第一主義だからね。
その他の社員なんかのことは大切に考えていないから。
0186ハンズマンで流れてる歌age
2005/07/22(金) 01:33:15ID:???0187名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/22(金) 03:27:04ID:gv8ejxU5すっげ〜!って思ってたけど、最近はたいしたことないな。
バーゲンはワンパターンだし、驚くほど安いってこともあまりないし。
0188名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/22(金) 12:51:43ID:???0189名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/25(月) 10:50:10ID:???家族があるからずっと勤めたいけど部長の一言で辞めさせられたり、泣かせられた
り(バイヤーはみんな泣かされてます。おとなが泣くのは相当きつい)してたら
ずっと勤められるわけないやろ!でも仕事ないし、自殺したろか!
0190いじめっこハンズボン
2005/07/25(月) 11:11:23ID:???だから、なるべく目立たずこつこつやって、たまに部長のごきげんを取って
ばOK!おれなんかけっこう部長に気に入られてまーす。おれもたまに辞めて
別のライバル会社に行きたいけど、関連会社に行ったら訴えられて500
万払わなきゃいけなくなるから辞めれないけど(強制的に印を押させられた)
これもおかしいけど。部長!今は民主主義の世の中ですよそんな書類作ら
ないで下さい逆に問題になるよ!社員をもっと大事にしよう!社員は財産
だとオレは思うけど・・・
0191名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/25(月) 19:59:22ID:???0192名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/25(月) 23:25:21ID:???ってか、今500万なの?
前は300万だったのにw
きっと、大勢ライバル社に行ったからだな。
ま、ただ、恐い人が家に来たって話は聞いたよ。
その人は結局払わなかったけどね。
0193名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/12(金) 12:01:09ID:SXF/Gpslハンズマン(単独)
ホームセンターへの来店客数増加で売上高は前の期比一一%増加。
前の期に計上した出店費用がなくなり、経常利益は八億四千七百万円と同二四%増えた。
今期は出店を計画しており、増収減益に。
[8月11日/日本経済新聞 地方経済面]
0194名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/02(金) 23:32:47ID:DafhNwOW従業員まだまだ募集中です。
0195名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/05(月) 23:54:17ID:vjfZsvgo0196名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/06(火) 00:05:21ID:dtgvPKVA0197名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/06(火) 00:11:05ID:dtgvPKVA0198名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/06(火) 00:34:47ID:dtgvPKVA0199名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/06(火) 09:16:50ID:dtgvPKVA0200名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/06(火) 15:01:03ID:dtgvPKVA0201名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/06(火) 15:04:03ID:dtgvPKVA0202勇者王
2005/09/06(火) 15:59:53ID:dtgvPKVA0203名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/06(火) 16:37:42ID:YKPbpaFgでも、他店の準社員に聞いたけど、ボーナスは夏0.5ヶ月・冬1ヶ月
分だそうですよ。
0204名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/06(火) 16:50:24ID:dtgvPKVA0205名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/06(火) 17:15:58ID:???0206名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/06(火) 19:00:57ID:dtgvPKVA0207名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/06(火) 22:11:31ID:???書き方が悪かったですね
ボーナスの話ではなくて商品説明の知ったかぶり(1名だけです)
ハンズマンの良いとこ(ナフコとくらべて)
重量物の運搬中にやってきて手伝ってくれるんじゃなく 全部 運んでくれる気遣いはてげなありがたい
買わなくても商品の封を切って見せてくれる
大量購入すると『こんなに何に使うんですか?』と詮索されるが割り引いてくれる(藁
0208名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/08(木) 22:05:27ID:???ハンズマンて、EOS自動発注じゃないの?
0209名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/09(金) 00:00:32ID:6qFA/8eg0210名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/09(金) 00:16:15ID:6qFA/8eg0211名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/09(金) 12:23:04ID:6qFA/8eg0212名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/09(金) 15:49:37ID:a3YwR1LT駐車スペースの白線を無視して入り口に横つけして停めていたのにはビックリした。
ヤクザかと思った。
0213名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/09(金) 15:53:18ID:???給料上がるよ!
0214???
2005/09/09(金) 16:37:05ID:6qFA/8eg0215名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/10(土) 12:08:24ID:z/LLXifw0216名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/10(土) 16:44:51ID:z/LLXifw0217名無しさん@そうだ選挙に行こう
2005/09/11(日) 13:12:28ID:RSvn8OVe0218413
2005/09/11(日) 13:54:28ID:???払おうとしたら、露骨にヤな顔して、レジを指差して、「あっち行ってくだ
さい」と言われた。その言い方にムカっときたが、仕方なくレジに行ったら、
カード払いは、店に書いてあったとおり、サービスカウンターだった。
20本近い材木持ってウロウロさせられて、挙句に他の客に「通れない」と文
句まで言われた。
熊本画図店の三○。忘れねーぞ。
0219名無しさん@そうだ選挙に行こう
2005/09/11(日) 14:00:00ID:???0220!!!
2005/09/11(日) 17:21:36ID:???0221ABC
2005/09/11(日) 19:18:27ID:???0222名無しさん@そうだ選挙に行こう
2005/09/11(日) 22:47:25ID:TBNSbQnH0223名無しさん@そうだ選挙に行こう
2005/09/11(日) 23:11:48ID:RSvn8OVe0224もう選挙逝った
2005/09/11(日) 23:52:18ID:???0225名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/12(月) 13:38:48ID:kKuoSm/d0226ベンツ500
2005/09/12(月) 23:08:01ID:???0227名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/15(木) 11:52:57ID:8S4slEvF見たことないなぁ....
0228名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/15(木) 12:35:52ID:Ah/Le3qo0229名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/15(木) 21:29:47ID:7Mqw0MFV先日蟻ストに乗っているトコを見ました。
0230@そんなんだ
2005/09/15(木) 23:19:25ID:???0231@そうなんだ
2005/09/15(木) 23:24:40ID:???0232フリーマン
2005/09/19(月) 22:42:20ID:???0233名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/24(土) 03:53:30ID:???0234名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/25(日) 10:09:26ID:a9i0HYoW0235227
2005/09/28(水) 12:06:17ID:XxhmYCNgそうだよね。ちょい前の蟻ストにのってるよね。
社長と専務兄さんはベンツだけど。
弟商品部長は蟻スト。
ベンツは買わせてもらえナインかね....
0236名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/02(日) 15:08:01ID:yP4MGC8n■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています