トップページdiy
148コメント35KB

【】セコイ知恵を書き込むスレ【】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001やられた03/05/22 01:30ID:WwTSaEw3
「おお、すごい!」って言われそうもないセコイ知恵を
書き込んでいきませう。


では。

キッチンの油汚れを取るときに車のウインドウ用の油膜落としが結構使えるよ。
0002ウホッ!いいDIY・・・03/05/22 01:48ID:???
>キッチンの油汚れを取るときに車のウインドウ用の油膜落としが結構使えるよ。

そりはDIYですか?
0003ウホッ!いいDIY・・・03/05/22 02:21ID:???
生活全般板向きかも。
●●お掃除の裏技 2●●
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1030961942/
0004ウホッ!いいDIY・・・03/05/22 02:22ID:???
【再生】掃除のテクニックを語れ!【清潔】
http://that.2ch.net/test/read.cgi/diy/1051524259/l50

この板にもこのようなスレはありますなぁ。
0005やられた03/05/22 18:41ID:mqfcAbxA
別にどうでもいいのさ。
0006ウホッ!いいDIY・・・03/05/22 20:14ID:???
うちの近くのスーパー3軒が、レジで「袋要りません」というと
一つスタンプを押してくれる。このスタンプが20個たまると
100円の商品券をくれるんだ。
だから、100円の缶詰を5個買うときは、一個ずつレジに並んで買うの。
そうすると500円買っただけでスタンプが5個ももらえるんだ。
俺って天才かも。
0007ウホッ!いいDIY・・・03/05/22 20:56ID:???
>>6
5缶パック398円で売ってたりする真実。
0008 03/05/22 23:11ID:???
寿司屋に行って高級な割り箸を
もらったら、「あっ、落としちゃった」
と言ってもう一膳もらう。
料金は同じだからすごく得した気分に
なれます。
0009車乞 食并03/05/24 21:20ID:???
とりあえず、容器は洗って土詰め手ネギの根を植える。
0010ウホッ!いいDIY・・・03/05/25 01:19ID:???
園芸つながり。
プランターは100円ショップも物色すべし。

卵のパック(PET)で育苗
0011車乞 食并03/05/25 22:49ID:???
小さな容器で園芸するなら、土の中に炭をいれると
よさげ。
古いキムコは水でさらしてから
0012ウホッ!いいDIY・・・03/05/26 02:21ID:ICSa7yCD
使用済みねじくぎも、つい保管してしまう。(使用可能な状態なら)
0013ウホッ!いいDIY・・・03/05/26 02:24ID:ICSa7yCD
>>11
無印良品の冷蔵庫用脱臭剤は、土に入れて使える旨の記載。

古い土の復活材もよく利用。
マンション住まいなので、漏れは無理だが、生ゴミで堆肥作ってる香具師はいそうだ。
0014ななし03/05/26 05:24ID:pEwfYUce
使用済みアルカリ電池は
フライパンで炒めるともう一度使える。
0015ウホッ!いいDIY・・・03/05/26 07:24ID:Mx5zDNSK
破裂しないか?
0016ウホッ!いいDIY・・・03/05/26 08:54ID:???
>>14
電池に書いてある注意事項嫁
0017ウホッ!いいDIY・・・03/05/26 09:48ID:QQY3zmIT
携帯電話の純正の充電アダプターの溝をカッターで削りとり、他のメーカーの外出用充電アダプターに再利用してます。
0018ウホッ!いいDIY・・・03/05/26 09:50ID:???
ファミリーレストランでコーヒー一杯頼んで席について
他の客が帰った後、すかさず、食べ残しをせっせと自分の
席に運んで食べてたオジサンが居た。
2回目か3回目のときに、俺が見てたら目が合っちゃった。
そうしたら「もったいないですよね」と言って来たんで
「そうですね」と答えてやった。
ホームレスより頭が良いかもしれない。
0019車乞 食并03/05/26 12:34ID:???
>>13
そう言うのやってる人がいたけど、土が増えて困ってるらしい。
あと、臭い。
あと、山から新鮮な腐葉土もってきて上にかぶせると
生ゴミの臭いって消えるのね。
0020ウホッ!いいDIY・・・03/05/26 18:22ID:BzHP7CbI
園芸用の石灰買うのがもったいないので海苔の乾燥剤使う。
高価な用途別洗剤を闇雲に使うのがもったいないので、とりあえず台所用中性洗剤で洗って(拭いて)見る
クルマは100円ショップに売っている食器洗剤で洗う(但しワックスはしっかりかけないとダメ)
0021ウホッ!いいDIY・・・03/05/26 20:01ID:???
>>17
今日テレビで純正のもので充電しないと発火するといっていたので
危険。
0022車乞 食并03/05/26 21:10ID:???
>>21
ピンアサインや電圧、容量を知っててやってるオイラは無問題
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています