チョット時期が遅めだけど、竹やぶの太い真竹を大量に切った。
太さは太いのは一升瓶よりも太い。
それを2メータ程に切ってから丸鋸で縦に切り込みを入れ、
一回り切り込みを入れたらたらバラス。
大体太い竹で、幅45ミリ程のが6〜7枚取れる。
割ってもいいけど、中々真っ直ぐには割れないから丸鋸使ったよ。
これは建仁寺垣用じゃないから幅はこんなもんでおーけー。