【割竹】建仁寺垣【防腐】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0139名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/18(金) 22:03:35.98ID:???ここにある「ネコ」の部分を板にして、割り竹に下穴開けて(後で見える所は座モミもする)
押縁に隠れる位置にコースレッドで固定。
http://homepage3.nifty.com/fuj-takeya/kenninjiryomen.htm
押縁は割り竹を押さえ止める役目もするけど、どちらかと言えば化粧の意味でつけるね。
ホムセンで売ってるようなシュロ縄は直ぐに色も褪めるし、耐久性は無いと思ったほうが
イイと云うのが自分の感想。
だからビニールのシュロ縄を使うけど、それも化粧として結ぶだけで、部分部分を縛り固定
する役目は持たせてない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています