◆◆おすすめのエア工具◆◆
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0474名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/12(日) 00:41:07ID:xzEuH9pg473さんの考えている通りだと思います。
コンプレッサ本体にフィルタはついていますか?
ついていないなら最低1個はフィルタをつけた方が良いですよ。
エアツールならフィルタは1個ついていれば十分だと思います。
エアホースですが、6.5mmは8mmホースに比べて根本(コンプレッサ側)
での圧の下がりが少ないので圧の掛かりがよく見えるかもしれませんが、
それはエアツール使用時のホースの圧力降下が大きいからです。
それだけ末端(エアツール側)まで空気の供給能力が低いと言うことです。
細いホースのメリットはコストと取り回し易さくらいだと思います。
6.5mmのホースでエアツールの使用空気量と圧力が間に合うなら
いいですが、そのホース一本で色々なエアツールを使う予定なら
太めのを買った方が良いと思います。
ちなみにアストロの8mmのエアホースリールと同じに見えるのが
こっちでは7200円で有ったりします。
倍くらいしますが、内径11mmというのも有りますよ。
http://www.es-powershop.com/
ここは何度か利用したこと有りますが、結構安いと思います。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています