>>426
80年代半ばからバイクの販売修理やってたから
お客さんのタイヤブランドをいちいち覚えてはいないけど
チューブレスのバイアスからラジアルへ変革する頃に苦労が多かった覚えがありますね

大型のリアタイヤなんかは素直だったけど
250-400ccクラスのバイアスハイグリップは結構きつかった。
でも最強はヤマハのアクティブのチューブレスかな
スクータータイヤはメーカーデポでも扱いが雑で横積みされてた物が多くて
もうペッタンコになって入荷してくるのよ
一晩寝かしたくらいじゃまるで歯が立たなかった。

チューブ入りだとSRにアルミH型リム組んだピレリ
タイヤも固かったけどこちらはお客さんが最強でした。