>>306
チョット言葉足らずだったようですね
3/4馬力のコンプレッサーで使い物にならないレンチとは
エアモーターが要求する流量が多すぎて小型のレシプロでは
ホイールナット程度を緩めることも困難だったレンチです。
故障しているわけではなく3馬力のレシプロコンプレッサや
スクリューコンプレッサでは普通に使えました。

タイヤ交換については
DIYで作業する場合に
タイヤ4本を一度に外すのではなく
前後2本ずつとか場合によって1本ずつ外して
作業しないと常にコンプレッサーの内圧が
上がらないのでエアが溜まる待ち時間を考えると
効率が悪いですよという意味です。