コニシボンドの匂いが好きな奴集まれ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
03/04/04 10:37ID:XXAI2+n9けけけfromひき板
0002名無しさん@お腹いっぱい。
03/04/04 10:55ID:2BSJUNp10003名無しさん@お腹いっぱい。
03/04/04 10:55ID:2BSJUNp10004名無しさん@お腹いっぱい。
03/04/04 14:00ID:???0005名無しさん@お腹いっぱい。
03/04/04 14:00ID:???0006名無しさん@お腹いっぱい。
03/04/04 14:06ID:???0007名無しさん@お腹いっぱい。
03/04/04 23:46ID:???指とかでやってみてもわかるけど、実物の方が大きく見えるのね、型取してガカーリしたです。
スレ違いスマソ
0008名無しさん@お腹いっぱい。
03/04/05 15:11ID:HhYJ/oNPけけけfromひき板
0009あぼーん
NGNG0010名無しさん@お腹いっぱい。
03/04/05 19:51ID:A6pFS/lu0011車乞 食并
03/04/05 20:04ID:???0012名無し野笛の踊り ◆Toei/piGHQ
03/04/06 00:41ID:4DESSCPM0013あぼーん
NGNG0014名無しさん@お腹いっぱい。
03/04/06 09:46ID:IuHcinZkなんだっけ?テレビで見たんだが、想い出せないや・・・
0015あぼーん
NGNG0016あぼーん
NGNG0017名無しさん@お腹いっぱい。
03/04/06 20:36ID:???しかし一説には創業当時、市場を独占していた英国製の接着剤「メンダイン」を市場から攻め(セメ)出すという意味で付けられたという話もあるがいかに・・・
http://www.google.co.jp/url?sa=U&start=1&q=http://www.urban.ne.jp/home/hourou98/kanban/bungu.html&e=1102&mr=6/231H1_/4a_U:nr50k1k
0018名無しさん@お腹いっぱい。
03/04/08 13:24ID:???「征」露丸みたいですね
0019名無しさん@お腹いっぱい。
03/04/08 22:51ID:aBRzFKKO良スレはここ
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1049300424/
0020名無しさん@お腹いっぱい。
03/04/09 00:03ID:???http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1048238057/
160です。
俺は全く正しい事を言っているのに、他の馬鹿共がジサクジエンで俺に集中砲火を浴びせます。
デジタルは やった事ない けど、アナログもデジタルも「PCかリアル」かという
たったそれだけの違いですよね?どっちも同じ事ですよね?
はっきり言って俺はプロ並みに、むしろプロ以上の知識があります。
CMYKは、印刷関係の人にとっては常識 かもしれない
という事は 本で読んだ知識 で知っています。Mはマゼンタと読む事も知ってますよ。
今もポスターカラーでグラデーション等、色相環の勉強をしており、
デッサン力もタブン大いにあるので、俺の言ってる事は100%間違いありません。完璧です。
間違っているのは、俺をイジめる目的でレスしている他の馬鹿共(自作自演)です。
ちなみに俺はプロではありませんが、腐ったプロの知識なんて全く必要ありません。
己を信じて日々うんちくを語れば、俺はそれで何もかもがプロ以上に上達するはずです。
俺(160)以外はほぼ全てのレスがごく少数による自作自演ですので、
どうかこの低知能共に、真実を教えてやって下さい。
0021ウホッ!いいDIY・・・
03/04/14 10:41ID:Vop4xO/Eごはんのオカズによくあうね
0022山崎渉
03/04/17 09:54ID:???0023山崎渉
03/04/20 04:50ID:???( ^^ )< ぬるぽ(^^)
0024ウホッ!いいDIY・・・
03/04/21 19:20ID:m7iVf+Ac0025あぼーん
NGNG0026漏電工
03/04/22 23:09ID:???あれの匂いを喜んで匂ってるのが会社に居るよ。
あまり関わりたくない
0027ウホッ!いいDIY・・・
03/04/23 06:19ID:???においをかくにんちゅう・・・・・・。むはっ
0028ウホッ!いいDIY・・・
03/04/23 15:35ID:2tOa6iAH0029あぼーん
NGNG0030ウホッ!いいDIY・・・
03/04/23 20:49ID:4QbGIMLw地方のプーソ嬢で、マムコの匂いがコニシボンド臭いコがいたが・・・
思わず、パムティーを履かせたくなってしまった。
0031ウホッ!いいDIY・・・
03/04/24 09:37ID:???未だにアンパソでラリッてるDQNがいるのか。
0032ウホッ!いいDIY・・・
03/04/29 10:15ID:TJaYlMjpけけけfromひき板
0033ウホッ!いいDIY・・・
03/04/29 11:11ID:???トルエンなど有害成分が入ってないけど、
俺は新しいほうがクラクラする。
0034ウホッ!いいDIY・・・
03/05/02 13:52ID:9M/OsFiZあの苦さは史上最大級だ。マジで。
0035ウホッ!いいDIY・・・
03/05/26 16:27ID:In42p3jf0036ウホッ!いいDIY・・・
03/05/26 17:12ID:ICSa7yCDぬか床も、手入れを怠ると。
セ メ ン ダ イ ン の 匂 い !!
0037ウホッ!いいDIY・・・
03/05/27 23:16ID:NHWrpimDそのとき「ボンド遊びは止めましょう」というのがあったのを思い出した。
15年ほど前の話だが。
0038山崎渉
03/05/28 15:03ID:???ピュ.ー ( ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄〕
= ◎――◎ 山崎渉
0039名無しさん@お腹いっぱい。
03/06/10 23:39ID:w/oqxdCJ0040名無しさん@お腹いっぱい。
03/07/09 01:44ID:???セメンダイン→セメダインねw
結構年の逝ってる工務店のおやじさんなんかがこの言い間違いするよねw
0041名無しさん@お腹いっぱい。
03/07/09 08:59ID:GYdLCUJ/ジェームスボンドの真似をしちゃ危険ですよ、と言う意味か
0042山崎 渉
03/07/12 16:25ID:???__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
0043山崎 渉
03/07/15 12:19ID:???__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
0044名無しさん@お腹いっぱい。
03/07/29 10:03ID:VVSI4W0y0045あぼーん
NGNG0046名無しさん@お腹いっぱい。
03/07/31 18:42ID:???0047名無しさん@お腹いっぱい。
03/08/01 11:16ID:U2KPMdUP0048あぼーん
NGNG0049ぼるじょあ ◆yBEncckFOU
03/08/02 03:37ID:???ピュ.ー ( ・3・) ( ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
= ◎――――――◎ 山崎渉&ぼるじょあ
0050ぼるじょあ ◆yBEncckFOU
03/08/02 04:24ID:???ピュ.ー ( ・3・) ( ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
= ◎――――――◎ 山崎渉&ぼるじょあ
0051山崎 渉
03/08/15 19:40ID:???│ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
⊂| |つ
(_)(_) 山崎パン
0052名無しさん@お腹いっぱい。
03/10/22 18:15ID:???http://about.reuters.com/japan/trader/tkng_point/0208/0806.html
0053晒しage ◆eRJe2MjLbc
03/11/07 17:17ID:???0054名無しさん@お腹いっぱい。
03/11/09 01:19ID:7mywUFuo0055あぼーん
NGNG0056名無しさん@お腹いっぱい。
04/02/22 18:22ID:???今日もネタないのにageるからな
 ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧_∧ .∧_∧ age
(・∀・∩)(∩・∀・) age
(つ 丿 ( ⊂) age
( ヽノ ヽ/ ) age
し(_) (_)J
0057名無しさん@お腹いっぱい。
04/04/25 20:57ID:OJKy983Tホルムアルデヒドは、合板を使った家具類やカーテン、カーペット、
たばこ、薬剤(洗剤、化粧品、芳香剤)なども発生源となっている。
発生源の室内空気への影響は使用されている材料とその表面積(大きさ)が
関係するから、大型の家具を購入するときはその使用材料に注意しよう。
また、開放型の燃焼機器(灯油ストーブやファンヒーター、ガスコンロなど)も
ホルムアルデヒドを発散するから換気に十分注意する必要がある。
0058名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/27 02:18:10ID:???0059名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/12 10:36:47ID:b+b3ATp5以外と音が良くなるんだな・・・・。
0060名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/10(日) 10:35:00ID:???コニシボンドは、その1本から始まったので。
無臭のが出たのはつい最近。(EXクリヤー、ウルトラSU、サイレックス、高性能
コンクリート用、ニューCH18など)それまで必ず匂いあった。
0061名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/02(土) 17:48:48ID:???口のとこが固まってたので歯で取ろうとしたら
ドピュと口内に出してしまいまして、あまりの苦さに
気を失いそうになりました。殺人的です。
試すときはけっこう大量に口に入れて下さい。
0062名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/02(土) 22:47:45ID:???0063名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/03(日) 12:10:54ID:???知らなかった!!
0064名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/20(火) 23:37:24ID:/jghacNr0065名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/23(金) 00:07:27ID:???0066名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/11(土) 15:39:18ID:???小西ボンドはエポキシ注射器使うのが通ってもんだよw
0067薮内
2006/04/02(日) 19:54:04ID:???0068氏名トルツメ
2006/09/03(日) 11:01:53ID:???しかも、毎日6人ずつ追加!
この胸にトキメキを感じる可憐な乙女たちをさがして・・・
http://light.kakiko.com/wasabi/atena.htm
0069名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/18(水) 21:30:34ID:???0070名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/19(木) 20:55:46ID:???0071名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/23(水) 03:01:10ID:/rOrTfq6今日もネタないのにageるからな
 ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧_∧ .∧_∧ age
(・∀・∩)(∩・∀・) age
(つ 丿 ( ⊂) age
( ヽノ ヽ/ ) age
し(_) (_)J
0072名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/28(水) 16:11:57ID:???0073名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/20(木) 17:06:13ID:???0074名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/22(火) 16:11:56ID:CWiBy+Lbできれば100ml程度の小ビン販売してるもの
ラッカーうすめ液で薄めたらだまだまになってしました。
相性とかあるようです。
007574
2008/07/22(火) 16:18:18ID:CWiBy+Lb○なってしまいました。
0076名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/13(水) 16:39:49ID:JcTUD8SFあれは、はみ出したところが、乾いても割合やわらかいですわな、
つめで押さえれば形がつくぐらい。
さて、数年前に買ったのは、はみ出しがカチカチななったのです。
これは、目地埋めにも好都合と喜んだのですが、
最近買ったのは、以前のようにやわらかいのです。
ホームセンターの店員に尋ねてもわからない模様。
メーカーに電話しても不明。
この事情ご存知のお方、お教えください。
0077名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/13(水) 16:56:12ID:i+rAJtcP足らないのとちゃう?
0078名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/15(金) 01:07:26ID:SBybyjFOすでに分離が始まっていたか?
0079名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/15(金) 14:10:53ID:LZkB7dfOしかし何か納得できないんだよ。
一時期、有害薬剤対策で成分がいろいろ試行錯誤なされた、
その過程において、カチカチになる(私にとっては具合の良い)
製品がたまたま販路に乗った、ということはないのかなあ。
0080名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/15(金) 15:24:04ID:fhBD9BHr0081名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/16(土) 11:35:08ID:???0082名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/28(木) 20:04:03ID:???添加されている可塑剤が違うのでは。
中では、原料廃品対策で代替品の検討とか、処方変更とかいつもしていますよ。
そのとき安くて沢山手に入り易いもので製造しているので。
0083名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/28(木) 20:07:50ID:wXXYS2BH10年20年のスパンですが、経年するにつれて硬く、黄色っぽくなっていくとされています。
0084名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/18(土) 13:08:38ID:kzARA/eI0085名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/01(土) 11:55:19ID:7XvtCbuZ0086名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/07(金) 20:29:08ID:???運命の別れ道
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/countrylife/1214859708/66
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kechi2/1211357545/39
0087名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/16(日) 13:26:32ID:xNSGhJCUぜひ国内生産してほしい。パテントの関係でできないのか、生産設備
の関係課、お教えください。
82,85サンお詳しいようですね、メーカーさんですか。
0088名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/21(金) 20:30:32ID:/cShB/0jそのボンド木工用の強力なタイプって、酢酸ビニル樹脂系エマルジョン型接着剤で
接着性が高いってことでしょうか?(接着性にも色々ありますが・・・)
それとも、早く乾かしたいとか異素材をくっつけたいと言う意味でしたら、
別に酢ビじゃなくて他の材料でもいいんじゃないかな。。
酢ビよりコストが掛かるかもしれませんが。
0089名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/22(土) 11:01:00ID:M5lnBrT1確か
耐水性、耐経年性、パテとしても使える
などの様なことだったと思う。
力を入れて作る場合はこれを使いたいと思った。
まっ、ボンド木工用で接着力、価格ともに
高水準で満足はしていますが、木使用の場合。
0090名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/22(土) 11:22:40ID:???お探しのものは酢ビ系エマルではないような気がします。
アクリル樹脂かな?
試しにコニシの接着相談室に電話してみてはどうでしょうか。
何をどのようにくっつけたいか言えば、適当な製品を教えてくれると思います。
0091名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/28(金) 00:07:23ID:cFGAESyN0092名無しさん@お腹いっぱい。
2008/12/28(日) 16:34:28ID:???そういうものもある。
製品に入ってる量はもちろん規定内だけど、
モノマーは体にいいものじゃないからあまり嗅がないほうがいい。
0093名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/13(火) 15:14:46ID:ymosaEpQ3年前に硬めになってきたので、熱滅菌した水を入れて元に戻して置いたが。
で、そのスピーカー(10Kg位だったと思う)柱に接着(歳食って馬鹿な事したと反省しきり)現在でも、もぎ取れる気配なし。
0094名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/14(水) 17:47:52ID:dSXvoneo0095名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/15(木) 07:08:14ID:???今度聞いとくよ
0096名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/25(日) 16:31:11ID:???載せといてほしいよな。種類多すぎてホント(ボンド)分かりにくいわ
0097名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/28(水) 19:06:03ID:???すみません。もうすぐHPリニューアルするんで、ましになるかと・・・。
0098名無しさん@お腹いっぱい。
2009/02/03(火) 19:39:46ID:???HPリニュしたけど、逆に分かりにくいかも・・・。
製品一覧のPDFが割りと役に立つかもしれません。
0099名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/24(金) 02:26:34ID:cZevgyjF0100名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/24(金) 08:21:40ID:???完全に乾くとカチカチになりますよ。
0101名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/27(月) 19:47:45ID:???今見たけど、流行るとは思えない。>投稿型のサイト
社員が中の人になって、使い方とか作り方を紹介するブログを運営した方が
閲覧数は多そうな。。素人の独り言ですが
0102名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/27(月) 19:49:58ID:LGoMCaIGわかんないのに。。
0103名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/18(月) 23:50:11ID:???セメダインでした。
0104名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/25(月) 01:05:29ID:OVdF1Gnzよくあるよくあるwww
0105名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/31(日) 03:23:49ID:???0106名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/31(日) 20:12:37ID:u/NbFWSkセメの速乾が赤と黄色。コニシの速乾は白と赤。
0107名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/23(火) 01:02:05ID:EH+G33kQ0108名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/28(日) 13:25:34ID:4JxDJ/AX0109名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/05(水) 03:07:37ID:???0110名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/08(土) 19:55:35ID:7/TC/G+k0111名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/16(日) 03:56:21ID:INj3Ff8r0112名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/17(土) 08:24:24ID:???0113名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/09(日) 23:28:35ID:???0114名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/09(日) 23:29:46ID:373cVQiE0115名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/10(月) 02:29:12ID:G8j2Avblコニシボンドは企業名だ馬鹿
スレ立てるなら少しは勉強してからにしろ
0116名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/10(月) 18:39:52ID:???これ豆な。
0117名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/11(火) 21:56:49ID:???ttp://www.bond.co.jp/bond/product/su/index.php
0118名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/14(金) 00:26:59ID:X38nohUN■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています