【暮らしと住まいの】ドイト【DIYセンター】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001本店から徒歩5分 ◆egk51p9.M6
03/03/18 20:13ID:lOGnhkdN↓オフィシャル
http://www.doit.co.jp/
0567名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/19(日) 16:11:26ID:QttezxTeそんなにでかい店舗が出来るとは思えない
敷地面積なんだけど、実際どうなんでしょ?
駐車場を考えると東久留米とそんなに変わんないんじゃ・・・。
駐車場へのアクセスはどうするんだろうね。
線路沿いの道からだと西武がうるさそうだし、
やっぱり裏の高校のほうから進入するようになるのかな?
0568名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/21(火) 00:21:50ID:JNkclePbドイトは制作もやってくれるって人から聞いたが、ホームページには載ってなかった‥
簡単な棚、シェルフが欲しいが、上質なのは高い
制作してくれるお店教えて下さい。費用の相場も併せて教えて下さい
0569名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/21(火) 02:40:27ID:???何を作りたいの?サイズはどんなもん?
0570名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/21(火) 07:57:04ID:JNkclePb横幅70〜90高さ120〜140奥行き30 大幅なサイズです。
カラーボックスみたいな簡単な棚です
0571名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/21(火) 08:14:50ID:???http://miki.boo.jp/handmade/post.htm
こんなモノです。棚板を適当なサイズにカットするのはドイトで頼めます。
が、組み上げまで頼むことはできません。
でも、ネジ止めくらいは誰でもできるでしょう。
0572名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/21(火) 08:36:31ID:JNkclePb子供部屋の学習机は、ナラ材の無垢板で作られたもの
他の家具、ファブリックも結構良いもので揃えてますが、
本棚だけが、ボロいカラーボックスで浮いてます。
でもお金がないし、安っぽくない板だけ買って何とかならないかなって思ってます
0573名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/21(火) 16:45:12ID:???チト値は張るようですが・・・。
ttp://www.storio.co.jp/diy/index.htm
0574名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/22(水) 02:15:01ID:DH7F9tuV0575名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/22(水) 23:17:43ID:ksPsglL/0576ヤマちゃん
2006/02/24(金) 15:26:11ID:???0577名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/27(月) 20:36:31ID:DwrLAL/Q性格ブスなカキコだな'`,、('∀`) '`,、
こういう奴は見た目もブサが多ry
0578名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/27(月) 21:30:05ID:Kj5gxntf羽村や入間に限った話ではない。ビバホームなんかはドイトを狙い撃ちしてる感じがする。
青葉台店の近くにビバホームの長津田店作ったし板橋志村店の近くにビバホームの板橋前野店作ったし。
どちらもスーパービバホームだからドイトへの影響は大きいだろうね。
0579名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/08(水) 12:53:14ID:flQNsfrjスーパービバ埼玉大井店→所沢、川越
スーパービバ鴻巣→吹上(閉鎖)
スーパービバ三郷→草加
スーパービバ長津田→大和、青葉台
ビバホーム綾瀬→大和
ビバホーム板橋前野→板橋志村
スーパービバホーム豊洲→南砂
そんで今、習志野に新店?
確信犯。
0580卒業
2006/03/15(水) 03:43:23ID:DUP5C3ab0581ビバホームです
2006/03/15(水) 17:14:43ID:???親会社がお金を持っているのでお店が大きいだけですよ。
ドイト狙いなんてこれっぽっちも...
0582名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/19(日) 10:58:04ID:7obZT/m2嫌な言い方だな、もうビバホームなんか行かねーよ。
0583名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/19(日) 15:46:26ID:???0584名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/23(木) 19:04:06ID:ca5kRF28ユニディが近いけど、何となくドイトへ行ってしまう。
0585○
2006/03/23(木) 19:36:23ID:UCW8jkFYのん兵衛出てきた?
0586板
2006/04/07(金) 04:06:51ID:???0587名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/10(月) 07:50:31ID:y8RGhwKl0588名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/10(月) 17:21:16ID:???0589名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/10(月) 20:52:33ID:6lRAz0JE0590野口
2006/04/11(火) 01:07:01ID:???0591名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/18(火) 21:03:22ID:hf/ehmQd0592名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/19(水) 02:18:56ID:???以前はネットショップにあったんが無くなっている。
0593名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/19(水) 16:41:54ID:???0594ナナシ
2006/04/19(水) 17:37:51ID:O7lBnblk0595名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/19(水) 18:02:08ID:???0596ナナシ
2006/04/19(水) 18:20:55ID:O7lBnblk0597名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/19(水) 19:18:07ID:???0598ナナシ
2006/04/19(水) 19:29:30ID:O7lBnblk0599名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/19(水) 23:44:34ID:KbUA9DKt0600名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/19(水) 23:57:02ID:???0601ナナシ
2006/04/19(水) 23:59:17ID:???0602名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/20(木) 00:04:15ID:???0603名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/20(木) 00:24:21ID:vFK+F70D0604名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/20(木) 01:03:43ID:???ただの客ですが、南砂は店長さんは感じよくて好きだったんだけど、店長がいない時間に
代わりに入っている次にえらい感じの人は横柄ですごく不愉快な思いを何度もしたなあ。
その人はほかに店に移ったんですか?
0605名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/20(木) 06:59:55ID:???0606私はバイトですが…
2006/04/20(木) 08:25:09ID:???0607名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/20(木) 11:16:53ID:???0608名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/20(木) 19:27:59ID:???0609名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/20(木) 19:38:30ID:???0610名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/20(木) 22:56:18ID:8negMTXkどこの店の話しでしょうか
0611名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/21(金) 13:07:28ID:???残念ながら他界されました。
0612名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/22(土) 07:40:23ID:???フランケンシュタイン、見てみたい!
ってわざわざ戸田まで行くのもなぁ
0613名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/22(土) 20:26:17ID:???でも店長自らここに書くことないかとw
0614名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/22(土) 21:25:26ID:???0615名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/28(金) 06:58:08ID:???0616名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/29(土) 07:42:09ID:???とりあえず(笑)はやめたほうがいいんじゃないかな。
0617名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/03(水) 02:18:57ID:kMLb/wnI昔行った時住設にいる小さいおばさんはめっちゃ親切だった
レジの可愛い子はいなくなったのか…
そもそも改装終わったんかな??
0618名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/03(水) 07:48:12ID:???0619名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/03(水) 16:20:43ID:???0620名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/03(水) 18:27:20ID:???0621名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/03(水) 20:26:59ID:+47kNgwY0622名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/03(水) 21:39:00ID:???0623名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/06(土) 19:58:36ID:???上司に伝えときます。
0624名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/07(日) 02:05:37ID:???身内叩きとかやめなよ。
どうせ、そこで働いてる人とかなんでしょ。
最近そんなのばっかりで、この流れ鵜材よ。
0625名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/08(月) 13:13:58ID:???ウザイ=鵜材?今時そんな変換使わんしwww
0626バイト
2006/05/18(木) 11:53:49ID:EX2ITrJK0627名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/19(金) 20:15:15ID:8dusQNC2がーん。
0628名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/20(土) 21:57:14ID:???0629名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/23(火) 01:28:03ID:???青い人って誰?
0630名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/23(火) 19:40:54ID:???青い人=ADw
0631名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/23(火) 22:31:33ID:KfZHxHzd0632名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/24(水) 09:12:27ID:???小平は10月中旬、OP予定です。
0633名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/24(水) 22:12:04ID:dRvhKUzXサンクス
しかし東久留米店と食い合うんじゃね?
0634名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/24(水) 22:36:08ID:???共食いして共倒れ、そしてドイトは潰れるか、もしくは何店舗も閉店、リストラ間違いないな・・・
0635名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/25(木) 23:37:15ID:qZ0CSDWS0636名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/28(日) 11:08:01ID:???0637名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/21(水) 21:58:13ID:OWxkq4Yq0638名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/21(水) 21:59:24ID:OWxkq4Yq0639名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/21(水) 22:11:00ID:???0640名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/21(水) 22:27:57ID:???昔、開店したての頃はカッコいい売り場だったのに! ヘルメットの陳列数
は厚木では一番で、若かったからよく見に行ってた! 商品説明も丁寧、知識
も豊富で仲良くしてもらった。お洒落な係長さんでした。
0641名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/21(水) 23:58:46ID:SicpAfXWそれは80年代のバイクブームの頃?90年代半からどこでもバイク用品縮小の一途だよね。
カー用品も専門店に押されて同様、どこのホムセンでもそうじゃない?
0642名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/22(木) 17:20:45ID:eoSippe1たぶん同じ人知ってる。ステアリング買って取り付けてもらったけど、確かに説明
丁寧だった。 ボスが高いって言ったら、こういう安全部品はケチらない方がいい
って...叱責された(笑)。 でも同じもの某専門店で8000円だったけど、
確か5000円!だったよ。 友達は、安物のステアとボスつけけて、事故った時
ボスが割れてた!
0643名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/24(土) 21:46:13ID:???漏れのBOSS缶は割りと丈夫だよ!110円也。
0644名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/25(日) 22:07:09ID:???鈍器ーと変わんないぐらい汚い。通路はまだ広いが。
0645名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/26(月) 07:56:48ID:Oc7r9HLQ漏れは関西だけど、老舗どんどん減って、ここ数年でコーナン一色になってしもた。
漏れの知ってるDOITは所沢だけだが、ちょっと小ぶりだけどなんとなく行きやすいから
とりあえずDOITに行ってしまう。
0646名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/26(月) 10:38:47ID:???0647名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/26(月) 22:31:34ID:WE0ReFnb0648名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/27(火) 10:48:31ID:uC7Qg8hV段々と小規模でも都内へと戦略を変えざるを得ない感じだな。
地方のスーパーよりも都内のコンビニって気がする。
出来るのはしょぼくれた店ばっかりじゃん。
0649名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/27(火) 22:47:59ID:???town DOITみに行った事ないけど。
しかしDOITの都内での大型店を見てみたかったな。
0650名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/28(水) 00:28:54ID:c40xzJLY0651名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/28(水) 22:14:10ID:???0652名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/28(水) 22:17:29ID:???汚いのか・・今の厚木。行ったことないけど
昔、他店で働いてた俺には何となくわかる気がする。
0653名無しさん@お腹いっぱい
2006/07/01(土) 23:50:47ID:Xbec27Cgお香とかアロマオイル売っているしなんか雑貨屋っぽい。
0654名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/02(日) 00:13:54ID:1nbBwQQXHCなんだけど、ちょっと異質かな。
でも、カントリー系の家具や雑貨が揃ってて、面白いよ。
0655名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/07(金) 02:38:02ID:???0656名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/09(日) 19:17:49ID:ThoiYmLy社員達どおするのか見物だな
基本的に面倒くさいものは全部学生がやってたかんな
0657名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/09(日) 20:14:16ID:???生活かかってない人は、どんどん辞めて問題なし
0658名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/10(月) 15:56:13ID:JAQg9FGYまた補充するさ
本部なんか社員を使い捨てだと思ってる人もいる位だし
いらない役員多すぎ
0659名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/11(火) 10:38:00ID:???店長ともなれば・・・。
もう諦めるしかないね。
0660名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/11(火) 19:15:01ID:uCHy0Z7F組合弱いし名坪1ヶ月分だって
社員の墓場アドバイザー
早く中国外資に乗っ取られて上場して儲けさせてくれぇ
個人的には最近ユニディ
0661名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/12(水) 10:43:06ID:???0662名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/12(水) 15:09:11ID:C5bDRLb90663名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/12(水) 23:07:04ID:???逆にチンケな家の方が怖いだろ
0664俺は2年程で飛び出したが・・
2006/07/12(水) 23:12:56ID:???20年くらい前に「うちは他のHCと違って、あくまでDIY、職人達を相手の
ハードをメインにしてるので、入って来て正面に工具、塗料を置いてる」って
当時の上司が言ってたけど、今も店造りはそうなの?
それ以降の買い物はユニディやビバホーム行ってるので分からんけど。
傍から見ると、やっぱり今も昔もバイヤーがアフォって感じw
0665名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/13(木) 01:14:16ID:t48SNpe+でもなんだか中途半端な気がします。。
0666名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/13(木) 06:39:53ID:+1oK7m7D■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています