【暮らしと住まいの】ドイト【DIYセンター】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001本店から徒歩5分 ◆egk51p9.M6
03/03/18 20:13ID:lOGnhkdN↓オフィシャル
http://www.doit.co.jp/
0268名無しさん@お腹いっぱい。
04/06/09 19:21ID:uVdoWXQ/基本的に茶髪はNGだが、ほんの少しなら黙認されてる。
まあ店によりバイトの扱いも違うだろうね。
つか、客層によりバイトが楽か否かが大きく変わる。
0269名無しさん@お腹いっぱい。
04/06/09 19:47ID:???講習程度のスキルじゃあんま大事は出来ないしDIYする人間ってのは結構限られる。
腕が上がれば上るほど使う素材は安く少なくて済むもの。下手だとなまじアレコレ買い込み高く付く
0270名無しさん@お腹いっぱい。
04/06/21 21:27ID:???(´-`).。oO(おいら、バイトなのにいいように使われてるよ…
ちょっとまじめにやってたらはめられたよ…)
0271名無しさん@お腹いっぱい。
04/06/21 21:40ID:???折れの気のせいかなぁ
もしかして、店長さん交代した?
0272名無しさん@お腹いっぱい。
04/06/27 22:39ID:???カインズ鶴ヶ島店ができた段階で、もはや競合できるレベルではなく
しかも引っ越したことで、ホームセンター独特のいい雰囲気が無くなり
冷たい雰囲気の店になってしまった。もう行かないな。
0273名無しさん@お腹いっぱい。
04/06/28 01:13ID:M9qO+owt入間店は元のマルエツの跡地に引っ越したんだし。
引っ越したことで園芸コーナーがなくなったのも痛い。
前の場所も圏央道のインター建設の関係で改装を繰り返してたし。
ちなみにカインズ鶴ヶ島店は競合店の枠には入っていないようです。
競合店の影響もさほど受けてないみたいだよ。
引っ越したあとも引っ越す前とほとんど客の入り変わらないような気もするし。
0274名無しさん@お腹いっぱい。
04/06/28 01:52ID:???0275名無しさん@お腹いっぱい。
04/06/28 15:18ID:???そうか?
大崎駅のエスカレータは高速運転中ですと言っていたけどちっともはやく感じなかったのは
そのせいか、、、
西友 大船店のエスカレータに乗ってみろ。驚くぞ、、
0276名無しさん@お腹いっぱい。
04/06/28 21:53ID:???0277名無しさん@お腹いっぱい。
04/06/30 10:54ID:???相模原店に何年かぶりに行ったら駐車場が立体じゃんかよっ!
なんか狭くるしくて暗くて・・他に方法無かったのか!
もうダメぽ。
やっぱユニディかカインズに行こう。
0278名無しさん@お腹いっぱい。
04/06/30 21:05ID:pFAZvXqP0279名無しさん@お腹いっぱい。
04/07/01 20:08ID:???↓それっ
0280は○がわ
04/07/02 12:46ID:???代表取締役のは○がわです。
>275様
エスカレーターに関しましては、弊社技術部門の粋を集め、お客様に快適な速度を追求した結果
あの速度になっております。
しかしながら、お客様個人個人でも感じ方に違いがあります。与野という地域性を鑑みた結果、
与野店のエスカレーターの速度を設定させて頂いております。
>277様
また、相模原店に関しましても、駐車場の空き待ちのお客様が多い為に、立体駐車場を採用する
ということで改善をさせて頂きました。弊社技術部門の粋を集めた結果、あの様な堅牢かつ効率的な
構築物が出来あったと自負する次第でございます。クリスタル素材で狭苦しさや暗さをやわらげる
ことも考えたのですが、現在コストの問題もあり、あの様な形に落ち着きました。ご容赦くださいませ。
>278様、不肖私め、この程度の状況を打破するのは問題ありません。これまで経営上起こった
難関を幾度となく潜り抜けてきております。
>276様、>279様、期待して頂いて有難うございます。今後ともドイトをよろしくお願いいたします。
>281様、これで宜しいでしょうか?
0281名無しさん@お腹いっぱい。
04/07/02 19:58ID:MafuNcAQ給料安いから、使い物にならん人材しか取れないんだよ。
0282名無しさん@お腹いっぱい。
04/07/02 20:49ID:???0283名無しさん@お腹いっぱい。
04/07/02 21:56ID:???今となっては既存店舗の屋上をPにしておかなかったのはイタイな。
後からアタフタして駐車場を細切れで作ったり。
よく考えずに同じ造りの店を作りすぎたんじゃないかぁ?
大和店なんか車停めるだけでムシャクシャするよ。
0284名無しさん@お腹いっぱい。
04/07/09 22:52ID:???今は4つしか使ってないが。
0285名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/18 10:59ID:rwqjmVam0286名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/01 16:57ID:TBCjPcll0287名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/22 07:21:18ID:???0288名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/22 23:26:31ID:???0289名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/05 15:27:43ID:Ygl0qMDNわずかな客も長時間しかめっ面して品定めして迷いに迷い、
結局買っていくのはチューリップの球根一袋だったりする。
いつまでもバブル期と同じ商売してるからね。
0290名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/05 23:30:44ID:MSj8W66A(東京の南砂のジャスコのような感じ)がテナントとして入ってきたらどうなるんだろうな。ドイトも戦略変えないと大変そうな気がする。
ホームセンターの元祖としてこの難局をがんばって乗りきってほしいと思う。
0291名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/06 11:06:25ID:???0292名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/10 18:22:11ID:???しかも要らないものは沢山あるのに必要なものは置いてない。
0293名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/11 01:03:54ID:i3PzyJO/品物の選択や展示を商社任せにしてるからか?
確かに本当に必要なものが少なくて、妥協することが多い。
小分けにしたネジは異常に高いね。
しかも5本とか7本とか、奇数パックってなめとんのか?
展示方法はユニディのほうが少々ダイナミックでアメリカっぽいね。
0294名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/11 10:13:26ID:Ly3J30Oa○井○友銀行が構えてたとこか!
0295名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/11 20:03:26ID:???ないよりマシだよ。
小型店ながら後楽園に出来ただけありがたい。
池袋のハンズよりは幾分安いし。
0296名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/15 19:19:35ID:o8dAaRiz0297名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/15 22:37:59ID:YTY1nTh4イベントがあるので、そちらで楽しんで下さい
0298名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/16 01:14:50ID:lX+TrLslどんなイベントがあるの?
0299名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/16 02:10:02ID:K6kA33xr店によってやっているものは違うと思います。
でもオークションは全店やっていると思いましたよ
あとはミニゲーム等ですね
0300名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/23 21:07:07ID:???すぐに店内放送「什器から離れてください」 …って。什器から離れた場所なんてありませんからっ。残念っ!
0301名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/23 22:56:52ID:4k3s0YWCWarota
たしかに、そびえ立つ什器の隙間を客が歩く感じだよな。
0302名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/25 20:21:04ID:WUVZIQj9店員でも、そう思います・・・
0303名無し
04/10/28 06:23:00ID:+dPB5W6B何を作れと? 高いし木材の質が低すぎるような気がする。
ちゃんと乾燥した木材仕入れてるのか?
0304名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/31 20:50:22ID:???一回目の地震が終わった後に店内放送があったのですが、内容がひどかったです・・・
「従業員にお知らせします。ただいま地震がありました。商品の確認をお願いします。」
だって
二回目の地震は放送なし
三回目はさすがに気づいたのか、「商品、お客様の確認をお願いします。」
だって
もう 遅いよ〜って思ったのは、私だけ?
0305与野につとめていた人
04/10/31 21:10:22ID:???客は2の次、3の次です。
0306現店員
04/10/31 22:24:11ID:???確かに・・・
でも客の前に自分の保身が入るよね〜
0307名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/17 21:07:57ID:A/0N5DCqカットを頼んだら態度が、すごいムカついた!
名前は忘れたけど、係長って書いてあったよ
いくら話(雑談みたいだった・・・)しているっぽい最中に話しかけたからって
ふざけんな!って思ったね
0308名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/17 21:13:42ID:???できれば後楽園のほうが電車でアクセスいいんですが、後楽園でも貸してくれますかね?
やったことないんですが、風呂場のエプロンを外しての洗浄が10000円前後だっていうので、
自分でやってみようかと思ったのですが。
0309名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/18 06:57:57ID:???電話で問い合わせしてみたら?
0310名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/18 09:40:55ID:???ですよね。
使ったことある方に、使い心地などを伺えたらと思います。
0311名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/20 08:24:58ID:???そんなときはカメラ付き携帯で名札と顔を写せ
0312名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/22 02:22:53ID:agbqbF3t後楽園店はタウンドイトと言って店舗の規模がが小さいので
朝霞店のような大きな店舗から商品を取り寄せたりすることがあるくらいだから
やってないんじゃないかな。
0313名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/22 21:46:07ID:???片道30分。
0314バイト
04/11/23 22:25:36ID:tiQD2TCFうちの店だったりして〜
0315私もバイト
04/11/24 04:31:10ID:z6gNfBAE0316名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/24 14:25:26ID:rsxfEih+http://www.doit.co.jp/info/topics25_f.htm
0317名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/27 12:26:53ID:???漏れもバイトだが漏れの店の
話題が一回もでてないことにワロタ。
田舎だからなー。
このまま平和にいくか
0318名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/27 12:27:17ID:???漏れもバイトだが漏れの店の
話題が一回もでてないことにワロタ。
田舎だからなー。
このまま平和にいくか
0319名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/27 12:28:53ID:???0320私もバイト
04/11/27 20:39:05ID:J/KLXZRtでもうちの店は、セクハラ社員がいるよ
最低
0321店員
04/11/27 22:07:41ID:J/KLXZRtだらしない
上司の背を見て
部下育つ
0322名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/28 11:57:08ID:VydzoL3gどこの店?
0323名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/29 01:11:53ID:VCLM3vHTまぁ、会社の規模がそんなに大きくはないし、それにこのテのスレって
従業員の愚痴、客の苦情ばっかり。
レスが少ないほうがいいような気がする…
0324名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/08 17:37:25ID:ABC4a1Bq会社の規模は小さくとも
日本のホームセンターの基礎を作ったのはドイトであることを忘れるべきではないと思う。
0325名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/11 15:25:58ID:fC+X5+TGコルゲートチューブかスパイラルチューブを切り売りしてる店は有りませんか?
0326名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/13 22:21:39ID:???0327名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/14 19:44:45ID:???店舗面積でも西新井店の倍以上あるし。
0328名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/20 23:32:15ID:aU+2Bis2朝ごろだったと思いますが水道のことで質問をしたのです。
こちらの質問に対してチグハグな答えばかりでした。
「こちらで大丈夫です」と言われて、半信半疑で商品を購入しましたが
全く合いませんでした。
なんだか、早く終わらせたいのか「はい、はい」と答えるばかり。
名札かなんかに係長と書いてありました。
ドイトっていい加減な会社なのですか?
思っていたよりもあんまりなので、もう行きません。
0329名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/20 23:46:23ID:vP02WJbiでも、一部のどうしようもない係長の為に、
一生懸命やっている係長がすごくかわいそう・・・
0330名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/21 20:15:38ID:???不愉快な目にあったのはわかるけど、↓に言ったら?
ここで言っても何も変わらんと思うが…
https://www.doit.co.jp/opinion/op_entr_f.htm
0331名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/25 02:00:40ID:tYNZmh1Q0332名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/25 02:35:19ID:???辞めちまえ、そんなとこ。
居れば居るほど人生のムダ。
0333名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/25 10:35:59ID:EZ9S90EH0334名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/01 17:32:32ID:agrMUntI0335名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/03 17:13:07ID:FxvqbFwC給料のことを聞くのを忘れてしまいました
現社員の方お手数ですが教えて下さい
0336名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/03 19:52:03ID:???0337名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/04 10:24:52ID:???直接人事担当者に聞けばいいのに・・・
0338名無しさん@お腹いっぱい
05/01/05 18:13:21ID:eynDEz2x最近見ないけど・・・
辞めちゃったの?
0339名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/06 00:24:32ID:AqTcFcJu所沢というと、週末にいる何ひとつ仕事をしていない
駐車場入口に立っている警備員、いい加減ヤメサセロ!!!
0340名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/07 15:15:59ID:???こういう時に限ってテゴロなものが見あたらん。
結局スコヤ買った。
0341元バイト
05/01/07 18:31:37ID:jdTxOLUKそれだったら有効期限が切れても使えるよ。
マニュアルでは期限が切れてたら『今回だけですよ』って言って使用可。
ただ、マニュアルが徹底してないのはドイトのお約束なんで(w
最初にサービスカウンターで聞いてからのほうがイイ。
0342名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/15 15:10:44ID:???一度も見たこと無いぞ。
店に行っていきなり注意される事が多い。こっちはそんな事知らんっつーのに。
サービス券期限切れの件については、口頭で言ってた。
0343名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/16 09:40:51ID:???さすがドイトだね〜
何処の店でも一緒なのかね〜
自分も最初から怒られたよ
しかも係長にね
「お前が教えたんだろーそこまで聞いてねーし」
って言いたかったな・・・
0344名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/16 23:21:02ID:???マニュアルっていっても、もちろん口頭w
何も教えないで売り場にほっぽり出すのは、どこのドイトでもいっしょかぁ。
0345名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/17 21:43:23ID:???しかもうちの店には何を勘違いしているのか
店長が休みだと自分が店長代理みたいな顔している勘違い野郎がいるよ
仕事もしてないし
たかが係長なりにね〜
バカだよね〜
0346名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/23 04:01:25ID:???そしたら少なくとも俺は安泰出来る
0347名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/23 08:55:44ID:???仕事しないし邪魔
しかも セクハラおやじときた
最悪
0348名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/25 12:46:22ID:OFKQisSg0349名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/25 21:49:34ID:uCU33+sX明らかにホームセンター場違いなのだが、、、。
0350名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/26 14:56:01ID:Lpqr1bEP0351名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/26 19:23:54ID:G/pIwBx2定時社員も社員も含めて低学歴が多いね。
0352名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/26 19:27:47ID:bnlP7rJbその後は何の役職になるの?
支部長とか本部に行くしかないのかね。
0353現役平社員
05/01/26 20:01:47ID:Lpqr1bEP一生懸命な人もおればズボラな人もいるわけでして。
一生懸命な人は報われない職場です。
0354名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/27 11:51:06ID:???例えば過度に染めない、とか。
まぁ、規則つかマニュアルなんて見たことがないので知りませんが。
0355名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/27 13:32:01ID:iRP/4h6x>日本人は日本から出て行きなさい 地球市民 50歳代 女性
0356名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/27 20:22:57ID:???0357名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/27 20:27:28ID:yJb1pqe0髪の制限なんてないも同然
過度に染めていても採用するし
カラーコンタクト(色はブルー)していても採用してるよ
うちの店は
0358名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/28 08:49:49ID:???激しく叱られます
面接のときはそんなこと聞いてなかったのに。・゚・(ノД`)・゚・。
0359名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/28 09:25:36ID:FUmfvHr3うちの店は
おとがめなし
わかっていた事だけど
全然統一されてないよね〜
0360名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/28 15:14:40ID:???そんな事聞いてない、つか知らないのに!
0361名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/28 16:06:01ID:9MZIBtDEバンドマンっぽい人って髪も立て、腰にチェーンがじゃらじゃらだった気がする。
だが、似合わず、愛想良いし意外とかわいい顔してる。アパレルに行けばいいのに...。
0362名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/28 17:48:37ID:???客としても知識あれば大歓迎だよw
0363名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/28 21:29:50ID:9MZIBtDE確かにその人はよく説明してくれて次ぎ行った時も「出来ましたか?」って。
人は見かけじゃ何もわかりませんね〜。
0364名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/29 19:56:54ID:???0365名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/31 10:28:08ID:roRkwXNUその人の爪の垢を
うちのアホアホ係長に飲ませたい・・・
0366名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/31 17:53:13ID:YFDcE9Qxドイトの係長って中には手本にしたい人もいるけど、基本的にダメダメが多い。というか正社員全般仕事しねーし!
契約やパート・アルバイトの方がよく仕事してるし、知識もあるよ。
0367名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/31 19:51:24ID:AlIuozlhヒノデって何の会社?ww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています