トップページ
⇒
diy
516コメント
175KB
コンパネで安価に収納系家具とか作っている香具師→
全部
前100
次100
最新50
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0492
名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/03(土) 04:15:05.15
ID:???
木粉粘土 ── 昔は「こくそ」と言って、仏像の製作などにも
使われた。今でも文化財の修復などには必須のアイテム。
ボンドはないから、漆、あるいは漆喰などを混ぜて作ったらしい。
「こくそ」は「木糞」と書く。もともとウンコっぽいものなんだよ。
全部
前100
次100
最新50
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています