トップページdiy
123コメント28KB

東宝大工センターは安くて品揃えが半端じゃない。

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ものつくり大学03/03/17 20:06ID:5hJqXSbm
ここ最強。
0002sage03/03/17 20:10ID:X75Q/47Y
2
0003名無しさん@お腹いっぱい。03/03/17 20:14ID:???
?
0004名無しさん@お腹いっぱい。03/03/17 21:03ID:???
>>1
社員必死だな、と逝ってみるテスト。
0005名無しさん@お腹いっぱい。03/03/17 22:55ID:???
なんで一つのホームセンターに対して一つスレを立てるんだ。
アホか。なんの意味があるんだ。
ここは流通板じゃねえんだよ。
何が売ってるとか、あれが高いの安いの、なんて話は
一つのスレがあれば充分だろ。違うか?
実質的にその程度しか話のネタを持ってないような人は、
無理して書くことないだろ。

0006名無しさん@お腹いっぱい。03/03/18 02:23ID:NWpDF6B4
ハァ?
0007名無しさん@お腹いっぱい。03/03/18 02:28ID:???
店名が間違ってます
0008名無しさん@お腹いっぱい。03/03/18 12:23ID:qvj+y3mr
>>5
殺すぞ
0009名無しさん@お腹いっぱい。03/03/18 18:07ID:???
最近ホームセンターで買ったモノ

7 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:03/03/16 09:21 ID:XAOosSqm
東宝のホームセンターで小型テスター1700円で買いました。

このホームセンターマジで定価なんだよね。 しかもどんなものも
必要以上に高いの。
RCAビデオケーブル買おうとおもったらオーテクの妙に高いヤツしか
なくて1.5M2800円のからしかねえ。

マジ、どうなってんだここ? テスター1700円って絶対ボラれてる
んだろうな・・・安い所なら数百円だったんだろうな・・・(鬱
0010名無しさん@お腹いっぱい。03/03/18 19:07ID:LqiYAu9I
>テスター1700円
は安いんでは。テスターは結構何所行っても高いよ。
0011名無しさん@お腹いっぱい。03/03/18 19:13ID:izgIns1e
>テスター1700円
普通のアナログな奴でももっと高い。
0012名無しさん@お腹いっぱい。03/03/23 05:38ID:VVq+JSvC
ここって成城以外にもあんの?
0013あぼーんNGNG
あぼーん
0014名無しさん@お腹いっぱい。03/03/23 08:21ID:ycTuu9WT
>>12
確か、調布にもあるはず。
0015名無しさん@お腹いっぱい。03/03/27 16:01ID:Nj1axDqF
木材はそれなりだったが、
金属系がダメだよ。
0016名無しさん@お腹いっぱい。03/03/28 00:55ID:???
安いか?調布店にはたまに行くけど
ユニティかJマートのほうにどーしても足が向きがち
0017名無しさん@お腹いっぱい。03/04/01 22:56ID:6GIOoMDT
成城店は車で行きづらい。道知らないと迷いそう。
0018名無しさん@お腹いっぱい。03/04/02 09:42ID:???


ホームセンター(HC)総合スレッド ver.1
http://that.2ch.net/test/read.cgi/diy/1047781019/l50
【日本最大】【ジョイフルホンダ】【日本最大】
http://that.2ch.net/test/read.cgi/diy/1047675307/l50
【暮らしと住まいの】ドイト【DIYセンター】
http://that.2ch.net/test/read.cgi/diy/1047985994/l50
【TOKYU】東急ハンズ【HANDS】
http://that.2ch.net/test/read.cgi/diy/1048102459/l50
最近ホームセンターで買ったモノ
http://that.2ch.net/test/read.cgi/diy/1047732048/l50


0019名無しさん@お腹いっぱい。03/04/04 14:42ID:GUyOcWju
Jマートで980円で買ったゴミ箱をもう一つ買おうと思って
東宝大工センター行ったんだけど、1980円だった

2度と行くもんか
0020あぼーんNGNG
あぼーん
0021山崎渉03/04/17 09:57ID:???
(^^)
0022山崎渉03/04/20 04:49ID:???
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
0023ウホッ!いいDIY・・・03/04/23 14:16ID:jj/WJf8T
金属系が強いショップってどこ?ちなみに多摩地区で
0024ウホッ!いいDIY・・・03/04/23 15:43ID:???
>>19
オマイさんなんでJマートに行かないの?
0025ウホッ!いいDIY・・・03/04/30 19:34ID:sj5MZBLD
>>23
多摩境のカインズは?
0026ウホッ!いいDIY・・・03/05/05 14:42ID:rkESjaPm
府中の島忠ホ−ムセンタ−には珍しく90cmのFB売ってたよ
ま・2.3tや3.2tの幅50mm位の小さな物だったけど
0027ウホッ!いいDIY・・・03/05/08 22:24ID:XEVxf9dT
近くにユニディやドイトが無いので、工具はこっちで買う事が多いかな、
ストレ−トのリ−マやスパイラルタップなんかも有るのでたまに買いにいってまつ
でも古い建物だった時の方がなんとなく好き・ガ−デニングなどのしゃれた物が
無かった分、工具の種類が多かったような気がする>調布店

こんど稲城に出来たユニディいってみよっと
0028名無しさん@お腹いっぱい。03/06/14 19:31ID:OdABq+ZT
(´_ゝ`)フーン
0029名無しさん@お腹いっぱい。03/06/16 18:26ID:m1zyu2jF
東宝日曜大工センターだろ?
調布にもあるよ、夏場は涼しいからついつい長居をしてしまう。
しかしあの広さはすごいね、アメリカのショッピングセンター並みだよ。
0030名無しさん@お腹いっぱい。03/06/16 23:29ID:???
アナログテスターなんて秋月ならその半分もしないが
秋葉の空気吸えない人はまあしゃあないやな
0031あぼーんNGNG
あぼーん
0032名無しさん@お腹いっぱい。03/06/27 06:04ID:zaQiYoeK
>>29
>しかしあの広さはすごいね、アメリカのショッピングセンター並みだよ。

一度ジョイフル本田かカインズに行ってごらん。
自分の言っている事が恥ずかしいって気付くから。
0033あぼーんNGNG
あぼーん
0034あぼーんNGNG
あぼーん
0035山崎 渉03/07/12 16:28ID:???

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
0036山崎 渉03/07/15 12:18ID:???

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
0037名無しさん@お腹いっぱい。03/07/17 23:06ID:LXdiRjAq
ホンダ行ってみたいんですが
茨城まで行けないんス
東宝ウチから歩いて10分ってのがイイ
春はサクラがキレイだし。
モデルルームひやかしたり
いろいろ楽しいス
0038名無しさん@お腹いっぱい。03/07/20 00:40ID:79YbOvcI
37は成城に住んでいるのでつか?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています