トップページdiy
611コメント150KB

【打倒】Dマート&D2 最強スレ【ジョイ○ル】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001さいたま人03/03/17 16:02ID:1WaeY9yp
ダイエー系2大DIYストア「Dマート」と「ケイヨーD2」についてのスレだよ。

Dマート:服や食料品も売っててウマー
 D2 :何気にカー用品や日用消耗品が安くてウマー

な、位置付けだと思いますが、何か?
0450名無しさん@お腹いっぱい。04/12/16 12:09:06ID:vJC7fwwz
>>449
普通だろ?
0451名無しさん@お腹いっぱい。04/12/17 00:13:02ID:???
オーマイリーデの上には、よく乗るけど何か?
0452名無しさん@お腹いっぱい。04/12/17 12:40:38ID:???
PC(箱入り)の上によく乗るけど何か?
0453名無しさん@お腹いっぱい。04/12/18 00:16:20ID:Gca3yQJA
オーマイリーデには 乗らないでください。
足跡がつきます。
0454名無しさん@お腹いっぱい。04/12/18 01:42:58ID:5uIhGuvO
もぉ、オーマイリーデ見たくない・・・
ダブルもシングルも・・・
0455名無しさん@お腹いっぱい。04/12/18 12:24:39ID:???
オーマイリーデを薙ぎ倒した女社員がいたな。あいつは今頃主任になってると思われ。
0456名無しさん@お腹いっぱい。04/12/19 01:41:11ID:???
パレット積みのオーマイリーデをフォークリフトで移動中、
よく薙ぎ倒しますが何か?
0457名無しさん@お腹いっぱい。04/12/19 23:15:09ID:J5ET8zXx
今日は水を踏みました('∀`)
0458名無しさん@お腹いっぱい。04/12/20 01:52:02ID:D/Qs06a/
今度 バイトで 入るんだけど
社員採用の可能性はあるのかな>?
0459名無しさん@お腹いっぱい。04/12/20 12:56:12ID:???
>458
パートナーからならともかく、バイトからは100lないよ。
むしろ、バイト経験者を嫌う傾向があるから、
正社員になりたいならやらないほうがいいよ。
0460名無しさん@お腹いっぱい。04/12/20 18:57:24ID:xwhcGsLF
棚上のオーマイリーデを顔面レシーブしました。
眼鏡ひん曲がっちゃったよー。どーしてくれる!
ゆがんでるから、めまいする。
0461名無しさん@お腹いっぱい。04/12/20 23:09:49ID:???
それならまだいいほう!
普通にメガネが食い込んでる某社員いるしwww
0462名無しさん@お腹いっぱい。04/12/20 23:55:08ID:1d+FGCq/
D2てバイト含め眼鏡率高くない?
特に男。うちの店だけかな…( ━@Д@)
0463名無しさん@お腹いっぱい。04/12/21 12:07:10ID:7tl+YU2/
めがねっ娘ですが、なにか?
0464名無しさん@お腹いっぱい。04/12/21 23:48:56ID:Flc+iRIj
年始はバイトだけって・・・大丈夫なの?
っていうか絶対、ヤバイッテ・・・
0465名無しさん@お腹いっぱい。04/12/22 00:00:40ID:dtqUGDIo
>464
毎年そうだよ
0466名無しさん@お腹いっぱい。04/12/22 01:52:04ID:b3u4/IhN
>464 年始はパートナーも休みだよん。
ホント、バイトだけって、、、ある意味怖いぞ。
それで成り立つ営業もそうだけど、
火つけられたらどうなんだろうね?
0467名無しさん@お腹いっぱい。04/12/22 07:18:22ID:???
この会社さぁ、腋臭多いよね?
私のバイトしてる店に3人いるよ(>_<)
0468名無しさん@お腹いっぱい。04/12/22 20:26:52ID:VHYZY/v7
D2なんて主婦やお子ちゃま向けだな。
DIY好きにとっては役に立たない。DIY板にあるスレでもないわな。
0469名無しさん@お腹いっぱい。04/12/24 04:34:09ID:gZ7Ty03x
>>467
はぁ? 一生懸命、店内走り回って接客してれば誰だって汗臭くなるんだよ
レジでぼけっとしてる女が、ナメタコトイッテンジャネーヨ ボケ
0470名無しさん@お腹いっぱい。04/12/25 09:41:39ID:???
469
確かに走ると汗かくけど、中には本物のワッキーもいる。異動する前の店に2人いた。
0471名無しさん@お腹いっぱい。04/12/26 20:36:43ID:???
>>468
会社の方針が「ふだんの暮らし総合店つくり」だからしょうがない。
実際、プロ向けの商品が欲しい人はそれ専門の店に行ってもらって結構って
社長自身が言ってたんだから。
0472名無しさん@お腹いっぱい。04/12/27 17:29:07ID:nWMpx3aM
ねー昨日から今日昼ぐらいにかけてこのスレ人大杉で
見れなかったんだけど…何で??
D2関係者が一気に見てたのか…?
0473名無しさん@お腹いっぱい。04/12/27 20:37:14ID:???
漏れも見れなかったぜよ
0474名無しさん@お腹いっぱい。04/12/27 22:11:44ID:oquZuicE
只見客大杉
かねはらってみろ〜
0475名無しさん@お腹いっぱい。04/12/27 23:14:54ID:nWMpx3aM
D2の安月給じゃ2ちゃんねるビューアを買うお金も無いの…ww
0476名無しさん@お腹いっぱい。04/12/28 22:02:28ID:9CQ9Ssk6
今日は飲料&米の売り場に掃除機の中身を撒き散らしました('∀`)
0477名無しさん@お腹いっぱい。04/12/29 23:56:59ID:1edb6G1L
そーいやあの顔文字は消えたかなー?
0478名無しさん@お腹いっぱい。04/12/30 11:25:39ID:39VTWOsa
俺の買ったキララに小石が混ざってたのはそのせいか。 レ( ̄ー ̄)ナットク!!( ̄^ ̄/)
0479名無しさん@お腹いっぱい。04/12/30 17:27:10ID:/MyJ8KBz
D2って無意味に正月2日から営業なんだよな。
俺の高校時代最後の休みを返せ
0480名無しさん@お腹いっぱい。04/12/30 17:31:03ID:kzWnMjzI
D2での労働者も客もモロ負け組み。
負け組のまま2004を終えて、2005をスタートしてください。
0481名無しさん@お腹いっぱい。04/12/31 14:26:41ID:???
>480
おまいも負け組
正月からホムセは行くことはまずない。
0482名無しさん@お腹いっぱい。04/12/31 15:15:11ID:0o/YjhMm
正月ならコレしかないだろ!

 ○|\
○| ̄ヒ|_
0483名無しさん@とりあえず05/01/01 20:17:12ID:???

今年もとりあえず、つぶれない程度にガンがレ。
客としていってやる。今の会社でよかったヨ。
0484名無しさん@お腹いっぱい。05/01/01 21:23:09ID:PADliVfz
家の近くにD2できたんですが、福袋ってありますか?
中身はどんなんですかね?
0485名無しさん@お腹いっぱい。05/01/02 01:49:10ID:VNWs2q0Y
「ふだんの暮らし総合店」ですから普段どおりですよ。
福袋なんてやりませんから。たぶん。
0486名無しさん@お腹いっぱい。05/01/02 01:50:47ID:VNWs2q0Y
バケツ配るみたいだよ!

【ホムセ】ケーヨーD2っていかが?【関西進出】
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/shop/1046686636/333-335
0487名無しさん@お腹いっぱい。05/01/02 17:53:31ID:v/z0x8MK
>486
バケツってネタだろw
福袋ないの?新年早々バケツ(゚听)イラネー
0488名無しさん@お腹いっぱい。05/01/02 23:31:09ID:???
>>486-487
D2といえば、バケツ。オープン・GW・お盆・初売り・・・
必ずバケツだし。
福袋は、7年くらい前の初売りを最後に廃止。(たぶん)
廃止のきっかけになった、当時の玩具の福袋がとにかく糞で
メーカーのガラクタ詰め合わせみたいなものだった・・・という粗悪品。
結局、即時撤収・返品。
その翌年からは、福袋はなくなった。
0489名無しさん@お腹いっぱい。05/01/03 00:42:47ID:+V73BCpf
>>488
オープンってバケツ配るの?風船じゃないの?
0490名無しさん@お腹いっぱい。05/01/03 20:39:44ID:???
>>489
立地や季節によって違うかも。事前に行う商圏調査とか・・

他にも、園芸用プランター・生体(金魚・亀・鈴虫の卵・カブトムシの幼虫
・・・)いろいろありまつ。
0491名無しさん@お腹いっぱい。05/01/04 00:25:28ID:V7xI9hWr
昨年オープンの某店。うちわだったよ。
せこー
0492名無しさん@お腹いっぱい。05/01/04 21:50:34ID:B0j6te/Y
結局いらんものを配る会社ってことだな
あとレジの回転よくして下さい。
0493名無しさん@お腹いっぱい。05/01/07 12:12:09ID:smAKBk4c
ひんまがったLじの定規はどうなったかなー?
0494名無しさん@お腹いっぱい。05/01/07 12:35:03ID:???
当方千葉の某店より。
パートナと社員の仲悪すぎ!早く異動したい。
ここでちらほら話題の苦里浜店はいろんな意味で興味あるけど冒険はしたくねー
0495名無しさん@お腹いっぱい。05/01/07 16:46:40ID:???
age
0496名無しさん@お腹いっぱい。05/01/09 23:45:46ID:4TptUPAj
厨ってバイトにもパートにもレギュラーにも一人はいるよね…
0497名無しさん@お腹いっぱい。05/01/10 00:24:08ID:G3sYerBJ
久〇浜には昔、応援で行ったことがあるけどデカすぎなんだよ(ーー;)
品数多いが薄く広く並べてるだけなんだなw
0498名無しさん@お腹いっぱい。05/01/10 14:21:33ID:uDTbQMgF
入り口にあるじゃがいもに芽が生えないかと、心配・・・
0499名無しさん@お腹いっぱい。05/01/10 17:33:08ID:EDSeZGYL
苦里浜店の新しくきたRって、どぉ?
結構、好きだな〜
0500名無しさん@お腹いっぱい。05/01/11 01:50:38ID:???
>499
なんか微妙。悪い人じゃないけど。店長が時々、首にルーズソックス巻いてるww
0501名無しさん@お腹いっぱい。05/01/13 16:07:06ID:???
冬の荷受けは寒くていやだ。明日、荷受け・・・・・・・・・・・・5年目の冬
0502名無しさん@お腹いっぱい。05/01/14 04:12:40ID:1AzvHhK0
なんかD2のバイトってすげー長くやる人多くない?
0503名無しさん@お腹いっぱい。05/01/14 09:48:02ID:wLR5NDHf
長くバイトしても時給上がらないのがやだよ。
でも近くにバイトするところねーしなw
0504名無しさん@お腹いっぱい。05/01/14 23:53:47ID:???
>>501
昔に比べると、楽になったもんだと言ってみるテスト。
ローラーもなかったし、朝7時荷受けだったし・・・
0505名無しさん@お腹いっぱい。05/01/16 22:04:23ID:ZsNnmca7
>>504
うへぇΣ(゚Д゚;
0506名無しさん@お腹いっぱい。05/01/17 20:07:02ID:???
D2○○○○店の店員等は挨拶もしないんで、この前展示品のコードを束にして
近くのニッパーでぶっちぎってやった。
それから・
0507名無しさん@お腹いっぱい。05/01/18 18:36:06ID:IytEJsNd
合うたびに挨拶すればうるさがれるのに ┐( ̄ヘ ̄)┌ ヤレヤレ・・・
0508名無しさん@お腹いっぱい。05/01/18 18:54:02ID:???
やたら張り切って『いらっしゃいませ!』って言われてもなw
D2は売場汚いし、怪しい輸入品ばっかり安いんだなww
0509名無しさん@お腹いっぱい。05/01/18 19:21:26ID:???
つうかパートの比率が多いんなら、パートの人間がロクな人間じゃないっつうことだろぉ。
0510名無しさん@お腹いっぱい。05/01/19 01:06:46ID:FErVyQnI
接客に関してはパートさんが一番感じいいんじゃないかなぁ
D2の中では。
0511名無しさん@お腹いっぱい。05/01/20 13:23:07ID:SjWR+LRV
>510
パートナさんはいい人多いよ。社員より仕事できる方もかなりいるしねw
そーいや久〇浜にいる友人は元気にやってるのかな?最近音沙汰が全くねえでやんす(´〜`;)
0512名無しさん@お腹いっぱい。05/01/20 16:24:10ID:1UQh7l2N
このスレは通販・買い物板でいいと思う。DIYとはほど遠い店だし。
0513名無しさん@お腹いっぱい。05/01/20 21:48:36ID:n8beCGBa
>512
何を今更。。。
0514名無しさん@お腹いっぱい。05/01/21 12:32:31ID:???
D2エイトってダイエーなの?
0515名無しさん@お腹いっぱい。05/01/21 15:53:27ID:zQh3yK/v
ホムセだからいいと思われ。
0516名無しさん@お腹いっぱい。05/01/24 13:25:19ID:???
久〇浜関係者ですが何か?
0517名無しさん@お腹いっぱい。05/01/24 19:35:34ID:???
D2って何もかも中途半端すぎる。その半端さには笑えるw
雨樋の部品を買いに行ったんだけど、一通り成し遂げるには
他のHC行って追加部品買わなきゃ絶対成り立たないよwww
幼児のままごと程度の店だな。
0518名無しさん@お腹いっぱい。05/01/25 00:03:43ID:???
>>517
D2は会社の方針として
「普段の暮らし総合店作り」というのを念頭に商品構成を考えているから。
職人さんが使うものや専門性の高い商品が欲しい人は、プロ向け(=DIY主体の店)に
行ってもらえばいい、あくまでウチは普通の人が毎日の生活に必要なもの・暮らしを今よりも
ちょっと便利に快適にする商品を扱うというのが会社の方針。
イコールその方針こそが他社との差別化という考えだから。
極論すればD2の品揃えが不満だったらジョイフルやカインズ・ドイトあたりに行ってもらって結構
というのが社長はじめ上の方の考え。

0519名無しさん@お腹いっぱい。05/01/25 08:35:54ID:???
>517
そういうこと。ものによっては取り寄せることもできるぞ!
さて、今日も仕事なんだけど冬のバックルームは寒くてね・・・
0520名無しさん@お腹いっぱい。05/01/25 09:53:05ID:jjW/36up
「来たい人だけ来てねっ」 って考えが ス・テ・キ
0521名無しさん@お腹いっぱい。05/01/25 12:02:33ID:JBdLuqWO
店のロゴが激しくダサい。安っぽい。
0522名無しさん@お腹いっぱい。05/01/25 15:55:50ID:???
>521
申し訳ございません。以前はオレンジの看板でしたが、たしか本牧店から青くなりますた。
てかもう実家に帰りたい・・・・長野の冬はつらいとです・・・・・
0523名無しさん@お腹いっぱい。05/01/25 20:31:02ID:???
>522
本牧より前から青い看板ありましたから〜、残念!
0524名無しさん@お腹いっぱい。05/01/25 22:13:03ID:???
近所のD2は家のマーク入ってるぜw
久〇浜の〇部age
0525元R、引っ越し5回以上。05/01/25 23:26:45ID:???
>522 とりあえず、ガンガレ。
オイラもその昔、あっちこっち異動したぞ。そこでしか経験できないこともあるし。・・・今は別の会社ですけど。
0526名無しさん@お腹いっぱい。05/01/25 23:34:08ID:pA4eNUnq
ほんとこの会社異動多いですよね。
僕の知り合いは千葉県内をぐるぐるしてるし。これからは京都、大阪方面の異動が多くなる悪寒。
0527名前:元R、引っ越し5回以上。[sage]05/01/25 23:51:16ID:???
転勤は気にならなかったが、一所で数年は腰を落ち着けたかったです。ちなみに新店コースにのってしまいますた。
0528名無しさん@お腹いっぱい。05/01/26 01:45:20ID:???
>>522>>523
辰巳台店からだったかな。今の青とグレーの看板になったのは

>>527
新店コースは出世コースだよ。特に主任・担当者のうちは。
出世コースから外れると既存店ばかりグルグル回されることのほうが多い。
052952805/01/26 01:47:22ID:???
>>527
あ、元Rということは今は転職された方ですか?
0530名無しさん@お腹いっぱい。05/01/26 09:56:51ID:???
>>528
確かそのあたりからですよ。
新店コースは出世ですね。
0531名無しさん@お腹いっぱい。05/01/26 11:21:59ID:???
体調崩して退社しました。私のいたお店はR社員がバイトの女の子を狙ってばかりでしたよf^_^;
風俗好き社員も多かったですし。
経常利益が数百万ってきいた時はちょっと驚きました。
0532名無しさん@お腹いっぱい。05/01/27 15:07:03ID:???
DのマークはダメのDってホントだな
0533名無しさん@お腹いっぱい。05/01/28 23:17:06ID:???
店次長がバイト食ったらあかんやろー!ほんま勘弁や(´Ц`)
053452705/01/29 12:21:38ID:???
>>528

ハイ、もうけっこう前に、転職しました。新店は、当たるとヨッシャですが、コケると徒労感がハゲしくて。

それと、経験からの独り言。
社外のことに疎くなりがちなので、直接の仕事以外のこともなにかと知っといたほうがイイ。
0535名無しさん@お腹いっぱい。05/01/29 19:58:42ID:???



ケーヨーD2がDIY板(笑)



0536名無しさん@お腹いっぱい。05/02/15 01:07:43ID:K3bkOhtt
D2さぁ、
HPでチラシみれるようにしてくれよ。

オープンした時もしらなかったし
ちょっと遠い地域には最近はチラシいれなくなっちゃったみたいでウツ。
10-15Km圏内はチラシいれてくれ!
もしくはHPでみれるようにしてくれ!

コーナン、ロイホ、ダイキ、ナフコはチラシが入るから、もうそっちいっちゃうぞ!
よろしく。>ここみてる関係者
0537名無しさん@お腹いっぱい。05/02/17 09:23:49ID:???
チラシ配布範囲を狭めてますので無理です。
0538名無しさん@お腹いっぱい。05/02/18 10:47:59ID:GhUe/9q1
そういえば最近の小売りはHP上で店のチラシを見る事の出来るところが多いな。
仕事の帰りに寄ろうとおもったりする時にたしかにけっこう便利です。
0539名無しさん@お腹いっぱい。05/02/19 13:49:29ID:2ZIcvkZ5
でも、そんなことしたら他社チェックが容易になってシマウマ。
そもそもD2のストコンは、ネットに繋がらないだろうに
0540名無しさん@お腹いっぱい。05/02/19 22:02:12ID:???
店舗規模によって、チラシの内容や
取り扱い商品がちがいますので無理です。
0541名無しさん@お腹いっぱい。05/02/20 05:30:13ID:30vEbcR2
>>540
???? 
あのさ、余計なことだけど他のところでは
支店別チラシがPDFでみれたりするよ。
それさえもここの会社の本部社員はかったるいという意味?
マンドクセーって言ってるとしか聞こえません。

マァ、余所様のことなのでどうでもいいですけどねw
0542名無しさん@お腹いっぱい。05/02/20 05:36:30ID:???
・・・と、おもって検索したら
http://www.super-tokusuru.net/index2.aspには
ジョイフル、D2、ナフコは名前のってるじゃん。w

ドンキホーテなんかも支店別PDFやってますなw
0543名無しさん@お腹いっぱい。05/02/21 23:34:28ID:???
>>541
その通り!!!
そんなめんどくさい事やってはいけない。
0544名無しさん@お腹いっぱい。05/02/27 01:32:07ID:OOdkWpI5
owattana
0545名無しさん@お腹いっぱい。05/03/18 23:08:55ID:YMDPLjxI
生きてますか?
0546名無しさん@お腹いっぱい。2005/03/26(土) 23:43:28ID:???
自己申告書
0547名無しさん@お腹いっぱい。2005/04/15(金) 10:55:43ID:mpzOVNaL
洗濯機とかD2オリジナル系の家電安いよね。
買った人いる??
0548名無しさん@お腹いっぱい。2005/04/16(土) 00:17:55ID:qaj2Lf8X
>>547
安いけど韓国系のメーカーのでしょ。
品質に不安大、買う気にならないなぁ…
0549名無しさん@お腹いっぱい。2005/04/17(日) 21:28:53ID:???
>>548
サポートはともかく、品質は問題はない
洗濯機をとりあえず5年使ってみたけど、まだまだ使えるよ
まともなサポがいるなら国産品を買うこと
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています