>>901
っつーか、コンセント固定or移設は、普通電気工事のオプション扱い。

標準工事の前提条件として

配管長4〜5mまで
それに見合った外機の置場
エアコン用のコンセントはすでにある(もちろん機種に適合したもの)。
配管用の穴はすでにあるもしくは容易に開けられる
内機固定用穴開け(振動ドリル使用含む)

材料の内訳は

フレアパイプ
化粧テープ
ドレンパイプ
連結用電線
外機設置用置台(プラスチック製かコンクリートブロック)
内機固定用ネジ類

だからコンセントを固定せずに放置するのも当然と思われ。
もし固定してもらいたければ現地で相談すること。
もちろん現地払いの追加料金が発生するが。