ちょっと質問なんですが、
現在、居間の照明が引掛式の蛍光灯なのです。
かなり味気ない10年モノです。

それで、天井の汚れた石膏ボードを取り替えるついでに
DIYでダウンライト(6ヶ)にしたいのですが、
配線は今あるスイッチ>電灯部分を活かしたまま、
並べる順番に送っていく方法で良いのでしょうか?
それともスイッチ部分からやり直して、
プラスチックのカップみたいなジョイントを作った方が良いですか?

判りにくい質問ですみませんが・・・