【照明】電気工事【コンセント】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0435名無しさん@お腹いっぱい。
03/06/04 21:41ID:H4GVLjL4屋内配線は非接地極側(ホット側)開閉が基本。
これは球交換の際にスイッチを切れば感電の危険を避けることが出来るため。
(余談だけど白熱電球のねじ込みソケットは奥の極が非接地極になるように施工する。これも感電防止)
それと半田あげはスイッチや線の仕様によってはかえって発熱を招き発火の元になるのでご注意を。
スイッチの仕様に適した電線・接続方法で施工しましょう。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています