【照明】電気工事【コンセント】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0146現(ry
03/04/08 21:14ID:???このリレーを使うって事は、車に使うんだよね?
それなら純正配線を活用して
"車種別ハーネス"を2つ買って加工したら良いと思うよ。
後はY型端子があれば出来そう。
ハーネス使わない場合はギボシ端子とか配線が必要になる。
まさか純正の線を切って加工するのはアレだし・・・
>このリレーだと2ch×4(フロント左右、リア左右)ですけど
この部分が分からず・・・4chを2chにしたいってことなのでは?
あくまでリレーは二台のオーディオをスイッチングしてるだけなので
オーディオ本体側で対応してる事以上の事は出来ないと思われ
この場合簡単に言えば3路スイッチと考えたら分かり易いかな
もう少しリレー本体に印刷されている文字が読めたら
いいけど、下の配線図からは其処までしか推測出来ず・・・
間違ってたら訂正よろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています