トップページdiy
1001コメント368KB

【照明】電気工事【コンセント】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001下板橋.com03/03/15 22:10ID:V7qCcrFy
日曜大工の中には電気工事もあり!だと思います
というわけで作りました。

家の電化製品の修理から自作照明まで
いろいろ話してみよ〜
0002名無しさん@お腹いっぱい。03/03/15 22:16ID:/2ed9z0k
2getだぜ
0003下板橋.com03/03/15 22:17ID:V7qCcrFy
なんか寂しい
0004カラオケ屋です03/03/15 22:53ID:cC4z8erW
店内にある小さな舞台に照明(SPOT)をあてたいんですが自分で取り付け出来るでしょうか?
当方♀です(*^^*)
0005あぼーんNGNG
あぼーん
0006名無しさん@お腹いっぱい。03/03/15 23:24ID:r573SdWF
センサーライトつけるくらいが限界です
0007名無しさん@お腹いっぱい。03/03/15 23:26ID:???
>>4
コンセントから電源線を引っ張ってくれば誰でも設置出来ます
ただし、壁の中の配線工事などは業者に任せる必要がありますよ
0008名無しさん@お腹いっぱい。03/03/15 23:46ID:???
>>4
クリップライトみたいなやつを付けるつもりなの?
それとも本格的な店舗用のスポットライト?
0009カラオケ屋です03/03/16 00:13ID:i80OX7M8
>>6>>7>>8 様

早速のレスありがとう。やっぱり無理っぽそうですね〜。クリップライトは簡単なのですが挟めるモノがありませんし、足部に固定ライトを置くとお化け顔になりそうな予感だし…
やっぱり本職さんに頼むしかないのかしら??予算が無いものでなんとか自分で出来たらと思っている次第です。
0010名無しさん@お腹いっぱい。03/03/16 00:30ID:???
>>9
壁に穴が開けられないのならポールの先に電気がついてるものがいいかも
壁にネジとか使っても大丈夫ならコンセントさえ近くにあれば何とかなるよ
ライティングライン使ってみるのもいいかも
0011名無しさん@お腹いっぱい。03/03/16 00:32ID:???
>>9
壁と天井の材質、ねじ穴あけていいかどうか、電源の取れる位置は?
というったことでによって状況が大きく変わると思いまふ

クリップライトで挟める物をどこかに付ける、手もある
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています