トップページdiy
462コメント103KB

最近ホームセンターで買ったモノ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。03/03/15 21:40ID:zc+KplId
検電ドライバー

金属の棚を触り明るくなってちょっと感動。
0298名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/16(月) 22:40:27ID:AklN1PdT
>>297五種類も?何に使うのかな?
0299名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/17(火) 04:21:43ID:r7smwt3U
スチール棚、溶接ワイヤ、ロング手袋、集塵機、プラ板、隙間シール材、蝶板、蛍光灯、ザル、川砂・・・。
あと・・・鉄板は・・・ホームセンターじゃ手に入らないな・・。

鉄工所行くか・・・。
0300名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/17(火) 21:25:20ID:Gea2w5TB
横浜のビバホームでカーテン買った(^^)
説明してくれたお姉さん可愛くて親切。最初S-VHとやらにいったんだけど、
品揃えいまいち〜。すぐ近くにあるそんなにでかくないほうがいいものあった。
広けりゃいいってもんじゃないね。
0301名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/17(火) 23:04:36ID:gguZevkV
プラ製ナット1個
0302名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/19(木) 01:17:10ID:yyGqAOLd
観葉植物買いたいんだけど、値段どのくらいですか?

希望は50cmのポトスが1000円くらいで買えたらいいですが。
0303名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/19(木) 23:43:40ID:???
ニトムズ コロコロです
0304名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/23(月) 23:55:34ID:Te2TtG9Z
70×100の鉄板。本当は建材用だがHDDの固定用にしてみますた。
0305名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/25(水) 16:02:46ID:???
ホームセンターでは無いが、
NEPUCA ベンチコート ネイビー L \910
切手はがし \258
0306名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/25(水) 19:26:53ID:5sV7vTUf
ラディックのスネアドラム
0307名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/27(金) 11:05:17ID:???
>>306俺にくれ
0308名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/27(金) 22:34:36ID:ZrmuZ+Ef
ロイヤルホームセンターでパイプカッター(普通の半額以下で1300円位の)買った。
すごい楽に綺麗に切れる!
パイプカッターって素晴らしい。
0309名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/29(日) 14:12:49ID:ox3HiaJE
圧力なべ。 2000円やったけどスゲー。
カレーが5分でできる。
0310きーさん2006/01/29(日) 15:44:35ID:PuyzBiv5
100万円山小屋つくったよ http://blogs.yahoo.co.jp/tekuno04
0311名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/03(金) 18:13:40ID:BYFK21n4
牧草
0312名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/03(金) 18:41:50ID:???
ケミカルアンカーと3分の全ネジ
0313名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/03(金) 23:27:58ID:???
無いな
0314名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/04(土) 00:25:57ID:1mRQpaao
家庭用単相100Vアーク溶接機ってどうよ?
0315名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/04(土) 02:03:20ID:HqTrJlWJ
>314
さすがにHCを避けて専門店で散々質問して、説明してもらって買ったよ。
おかげで専門的な知識・知恵がついたよ。
0316名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/04(土) 10:14:42ID:1mRQpaao
>315
結局やめた方が良いのか?

HCで売ってる100V溶接機は低圧だから
1.4φか1.6φか。 2とか2.6使ったら
アークが続かんのかな?
板厚もせいぜい3mmってとこだね、
DIYって言うよりホビー向けだなこりゃ
せめて単相200Vなら使い物になるかな。
0317名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/06(月) 18:07:18ID:???
クリアホルダー A4 クリア 10枚 \100
ナイスタックリムカ 15mm×5m \168
ぺんてるホワイト 極細 (油性ペンの白) \158
ダブルピンフック 3個入 \207
0318名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/15(水) 09:05:43ID:o7/QRich
バール
0319名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/08(水) 20:05:23ID:lnS9DhIR
HI用塩ビ接着500g    720円(5個)
安物インシュロック200ミリ 198円(25個)
トーチガスRZ−860   398円(8個)
ズン切り1m 50本     1950円(2束)
ビニールテープ黒      28円(40個)
VVFケーブル2ミリ3芯  9250円(2個)
バッタ物仕入れ隊  
         
0320名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/14(火) 22:55:32ID:P/W1bUxh
コンクリートドリルの刃
0321名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/14(火) 23:07:23ID:bbPQAPiL
>>318
バールのようなものでも買ったのか?
0322名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/02(火) 11:32:25ID:I0aNn154
鈍器
0323名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/21(日) 17:29:31ID:???
ドンキーコングJrの算数遊び
0324名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/22(月) 01:37:57ID:xpLMDB+L
ソーガイド
0325名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/29(月) 22:02:52ID:9Cshc19d
碗トラップがわり4cm高の梅小鉢。
台所の流しの排水口に、碗トラップがなかったことに最近気づいた。
だからなめくじが入ってきてたんだon_

0326名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/31(水) 10:42:23ID:2sQrxgC3
手回し携帯充電器

音がうるさいし回すレバーが小さいし意外とキツいし
0327名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/31(水) 13:13:44ID:???
排水口ヌメリ取り

-----が!しかし微妙に口径が合わず使えない orz
0328名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/31(水) 14:10:54ID:Z9HvhMJc
電動鼻毛抜き。
…本当は“鼻毛カッター”として買ったんだけど。
0329名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/02(金) 20:50:43ID:???
未来工業の材料
アイボリー16サイズのパイプ、フレキ管、パイプ用ジョイント、フレキ管用ジョイント、サドル
アイボリー22サイズの露出用丸型ボックス(3方出)、露出スイッチボックス
などなど。
大きいホームセンターしか売ってないから、入手するのに苦労した
0330名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/14(水) 13:39:18ID:V0peVF6U
>314 ホームアーク\4980で衝動買い
ダメでも諦められる価格だったから。
スキル:10数年前 工学系の学校の授業で習い、そん時、鉄工所で
バイト経験あり(ガス・半自動アーク)
10数年ぶりに溶接してみたが・・・。
用途:φ1.4の溶接棒使用。2mm程度の板厚で簡単なステー作り・ナット止めなど
アークスタートは少々コツが必要(練習あるのみ)
市販の金物流用は地肌をしっかり出すこと。
アークは続かない(長さ5cm程度が良いトコかな)
溶接(接合)は問題無いがビードは綺麗にはならない。
溶接面を削って整える&塗装するなら充分かと。
ホビーと言っても小物は向かないので自作金具程度だと思う
耐荷重を要する工作には不安。
0331名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/19(月) 00:15:10ID:JSywJ4fc
テニスラケット型電気ハエ捕り機(コーナン製で280円)
0332名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/20(火) 02:35:47ID:???
カビキラー2本組
コテ刷毛(と皿のセット)
ローラー刷毛(と角バケツのセット)
継ぎ柄
ゴーグル
レインスーツ(一番安いの)

風呂天井のカビ掃除しました
0333名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/17(日) 02:26:35ID:???
333
0334名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/17(日) 23:01:35ID:tDXXZ92b
ベルビアンにはまってる
0335名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/19(火) 23:06:49ID:jWYHPR8G
彼氏が 仏壇みがきのピカールで 車のバンパーをみがいてた!もちろん ホームセンターで買い!
0336名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/21(木) 23:09:44ID:2HaFU5oW
これからの季節、寒さ対策もかねて500Wハロゲンランプ
0337名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/22(金) 14:51:27ID:Q6h8oPm/
サンダー!
0338名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/09(月) 10:05:55ID:GWoeB/UB
331のは電撃殺虫器見たいなのか。興味ある。
超音波蚊よけ機はまったく役立たず。ブンブン寄ってくるわな。
口の形した手でたたき込むタイプの角ノミってどう。
0339名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/09(月) 13:18:43ID:???
ケミカルアンカーと全ネジ、6500円也
0340名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/09(月) 21:59:13ID:5zTX2st7
ギャッツビーのペーパー洗顔。198円。
気持ちいいね。
0341名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/25(月) 13:01:14ID:???
ソーチェーン 25AP-84E
0342名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/29(金) 22:16:41ID:???
ガシモフJ9
0343名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/07(日) 23:38:17ID:SsNJ4USA
ナカトミの歯研ぎグラインダー。
リョービの物によくにてるけど製造元は同じ?
スペックは若干違うけど。
外観の出来はかなり良いが、ギャ音は大きいな。
0344名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/09(火) 01:09:55ID:RBa+KlAe
ハムスターの餌
0345名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/09(火) 10:17:01ID:skc8ZHdp
リョービミニサンダー
マキタ165ミリアルミベース丸ノコ
日立無段変速電子ジグソー
丸ノコ以外は全部使ってみた。
0346名無しさん@お腹いっぱい。2007/03/06(火) 20:23:23ID:5phC3Kx/
リョービミニサンダーは買いか?
VICsDIYのページで片手で作業出きる唯一のサンダーと
あったが、実際どうなん?
0347名無しさん@お腹いっぱい。2007/03/09(金) 21:25:39ID:???
女。店員ナンパしたら釣れた。
0348名無しさん@お腹いっぱい。2007/03/30(金) 11:44:40ID:???
(´-`).。oO(最高におもしろいつもりらしい スルー)
0349名無しさん@お腹いっぱい。2007/05/06(日) 13:01:52ID:???
テスト
0350名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/06(金) 12:50:02ID:py7dWru/
アルスの高枝鋏
0351名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/06(金) 23:37:17ID:???
少し前にカインズでシンコーのインパクトドライバー14.4V ¥8980で買った。
数日後スーパーバリュー覗いてみたら \6980で売ってた。
数秒間鬱になった。
0352名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/09(月) 00:12:57ID:Ody+lF6Z
カインズホーム鶴ヶ島店
刷毛、水性ペンキ、異径チーズ、安全靴、麦わら帽子、草刈り機、混合ガス、ジュース。
0353名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/09(月) 23:43:43ID:???
住まいと暮らしのDIYセンター♪ドイトでコールマンの何とかタープ250ってやつ買った。
12800円也。高くも安くもない。
0354名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/13(金) 23:06:05ID:???
Beerサーバー「白ひげくん」。
冷えたビールの3g缶を保冷容器に入れ、CO2ガスの圧力で注出し、泡の追加もできる。
ガスボンベ(15g入り)5本付き。蓋を外して氷を入れればワインクーラーとしても使える。
2980円が在庫処分で半額だったので、いとおしくて買ってしまった。
2回くらいは出番が来ることを祈る。

仮に重宝したとして、ガスを使い果たせば、ボンベの追加注文は10本1セットで4000円から(送料・代引手数料込み)。
まだ受け付けていればの話だが。
0355名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/09(日) 20:48:43ID:q9zEdCNC
カインズで
PBのアルミホイル8m           48円
やはりPBのケナフ紙皿21cm8枚入り  98円

帰宅してセロテープで紙皿にアルミホイルを貼り付け、押さえにもう1枚の紙皿を使う。
で、土台は机の端っこで暇を持てあましていた大型ダブルクリップ1個。

これで無線LANアンテナ用の輻射板が完成。

端末そばに、角度を調整しながら設置したら、通信状態が大幅改善、確実に電波が通るようになった。
早まって中継アンテナ買いに走ったりしなくて良かった。

母親には「輻射板」を見られて大笑いされたが、
手元にアルミホイル7.5m、紙皿6枚が余ったので、下げ渡してやった。
0356名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/23(日) 22:31:50ID:wFJoJ5kL
E-VALUEのベルトサンダーを5000円で買った。
ひょっとして、ナカトミの3000円の物と同じ?
0357名無しさん@お腹いっぱい。2007/10/20(土) 22:03:28ID:K/kz6k7K
リョウビのブロワーを買った。あれって吸い込みもできるから自動車の掃除にも使える。
0358名無しさん@お腹いっぱい。2007/11/14(水) 20:48:05ID:???
9.5PB
開口寸法間違えたorz
0359名無しさん@お腹いっぱい。2007/11/15(木) 18:24:24ID:fkQlvlVO
話しぶったぎっちゃうんだけど

最近『ホームセンターで買った、ナタで殺害〜』みたいな事件あったよな?

…ホームセンターの園芸で働いてる俺としては
こんなニュースを聞くと、ビクッてしちゃうんだよorz
(´・ω・`)


てか、スレチかも?すまん
0360名無しさん@お腹いっぱい。2007/11/16(金) 16:10:34ID:???
爪先に鉄芯が入ってる安全靴風作業靴。¥1980
悲しいかな¥5000のスニーカーより履き心地が良いんだよ

砂利が15キロだかで¥198だから、雪に向けて買おうかな。
0361名無しさん@お腹いっぱい。2007/12/11(火) 09:56:21ID:???
あげ
0362名無しさん@お腹いっぱい。2007/12/17(月) 23:18:51ID:JxByg8Mo
展示処分のEZT113YKYを
6880円で購入
0363名無しさん@お腹いっぱい。2008/01/15(火) 17:41:16ID:eisRYbA6
 両美のバンドソーの動きがおかしくなって制御基板を替えようと思い
神戸営業所にрしたところ、「部品は工具屋を通さないと売れない」と
のたもうた。日立やマキタだと営業所かサービスセンターに行けば手に入るのに・・・
今後、両美の電動工具は絶対買わない。合理化でサービスが悪化したソニーの
業績が落ちたのを知らない馬鹿メーカー。
0364名無しさん@お腹いっぱい。2008/01/29(火) 11:42:56ID:5/0sW6w1
猫じゃらし(ねずみ釣竿式タイプ)
これが一番ウケがいい
0365名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/02(土) 22:52:45ID:???
挟むところの角度が自在に変えれ、吸盤で吸いつけられるようになってる
ホビー用のテーブルバイス2480円 Kーナン 
0366名無しさん@お腹いっぱい。2008/03/01(土) 11:10:52ID:???
age
0367名無しさん@お腹いっぱい。2008/03/03(月) 22:19:22ID:???
7980のチャリ買って
帰りに左ペダルが取れた
0368名無しさん@お腹いっぱい。2008/03/07(金) 23:12:38ID:I8KfxQ5O
100円ショップとはしご
それが俺の週末
0369名無しさん@お腹いっぱい。2008/03/11(火) 15:13:03ID:???
ペットフードバイキング
ジャーキーとガムを詰め込んで買ったはいいけど食べてくれないー
0370名無しさん@お腹いっぱい。2008/03/28(金) 10:14:07ID:qkiWfaz/
(≧Д≦)ゞ
0371名無しさん@お腹いっぱい。2008/04/17(木) 08:19:44ID:lLpAWpAw
datは来ているんだな
0372名無しさん@お腹いっぱい。2008/05/21(水) 21:50:41ID:???
age
0373名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/07(月) 22:26:22ID:???
age
0374名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/26(火) 03:03:55ID:???
 店員のハート☆
0375名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/26(火) 06:44:54ID:???
幾らで買った?
0376名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/20(土) 16:12:57ID:???
ブレーキランプ
0377名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/21(日) 21:21:13ID:???
ふとんたたき
0378名無しさん@お腹いっぱい。2008/12/08(月) 20:31:31ID:ob8Jzto5
ソースネクスト筆王ZERO@3980円
カミ商事エルモアティッシュ200組400枚入5箱@258円×2
アイリスオーヤマ1ヶ月取替不要ネコトイレ脱臭砂6L@1080円
シスコジャパンSTPディーゼルフュエルトリートメント236mL@398円
0379名無しさん@お腹いっぱい。2008/12/09(火) 00:02:04ID:vcA3pR12
ホンマ製作所 時計型 薪ストーブ 3680円
0380名無しさん@お腹いっぱい。2008/12/11(木) 13:41:31ID:x2OriIaW
トイレファン
0381名無しさん@お腹いっぱい。2008/12/11(木) 13:43:29ID:q/SAkO4z
ソフトアンカ
0382名無しさん@お腹いっぱい。2008/12/13(土) 00:28:41ID:hkaRqZEq
鏡月4リットル×2
0383名無しさん@お腹いっぱい。2009/02/07(土) 23:12:34ID:???
65Φ塩ビ管とその詮。
麻縄50b巻き1ロール。
これらで猫タン用の登り棒を作りました。
0384名無しさん@お腹いっぱい。2009/02/07(土) 23:22:30ID:???
うp!
03853832009/02/08(日) 07:59:33ID:???
どっちかというと爪とぎとして使ってる方が多いかな。
http://nukoup.nukos.net/img/27384.jpg
0386名無しさん@お腹いっぱい。2009/02/08(日) 08:07:31ID:???
キャワいい!
作品の全体図も見たいっす
03873832009/02/08(日) 11:57:29ID:???
現在はちょっとモデルチェンジしまして場所が移動しちょります。
http://nukoup.nukos.net/img/27396.jpg
0388名無しさん@お腹いっぱい。2009/02/08(日) 12:01:01ID:???
>>387
制作費どのくらいかかりましたか?
03893832009/02/08(日) 12:18:27ID:???
>>387のヤツで六〜七千円位でしょうか。
桐製のスノコが安売りしてたのでラッキーでした。
0390名無しさん@お腹いっぱい。2009/02/08(日) 13:20:13ID:???
ねこちゃん幸せそうですね
0391名無しさん@お腹いっぱい。2009/02/08(日) 13:20:49ID:???
板と塩ビ管はどうやって接続してるのですか?
03923832009/02/08(日) 17:43:14ID:???
塩ビ管の両端に付ける蓋(茶筒の蓋とか証書入れの蓋みたいな形状)
を板にボルト止めしてから塩ビ管を差し込んであります。
八sの彼が運動会で飛び乗ってもへっちゃらです。
0393名無しさん@お腹いっぱい。2009/02/08(日) 18:45:24ID:???
8kgもあるのですか。おっきぃぬこですね。
03943832009/02/08(日) 21:32:31ID:???
>>386.>>390 亀ですがありがとう。
>>393まだ二歳になる前なんですねぇ。まだしばらくは成長が続くような気がします(喜。
0395名無しさん@お腹いっぱい。2009/02/26(木) 03:14:53ID:???
数十b程離れた所に建設中だったマンションがそろそろ完成な様子なんで、
ガラスに貼るフイルムを買ってきました(磨りガラス風になるやつ)。
0396名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/13(金) 19:30:07ID:p2z3xoWV
500w投光器。
発電機で使用。
上空を飛ぶジャンボも照らせるかな?
(パイロットが仰天するといけないから行いません。)
0397名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/14(土) 11:28:23ID:QNOCnVQD
バロー
人工芝98円×2枚
人工芝用コーナ98円×2
人工芝用縁138円×4
ビバホーム
バーベナ苗78円×2
ロベリア苗78円×2
シバザクラ苗78円×6
ぬこご飯580円
ぬこご飯498円
カーマ
ぬこトイレの砂798円×2
ティッシュペーパ258円
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています