トップページdiy
462コメント103KB

最近ホームセンターで買ったモノ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。03/03/15 21:40ID:zc+KplId
検電ドライバー

金属の棚を触り明るくなってちょっと感動。
0002名無しさん@お腹いっぱい。03/03/15 21:46ID:???
それなんでつか?
0003名無しさん@お腹いっぱい。03/03/15 22:17ID:???
植木
0004名無しさん@お腹いっぱい。03/03/15 23:06ID:???
Scotchの剥がせる両面テープ
0005捨てハン・レコ03/03/16 01:37ID:???
0.3_のSUS304の板。ヴィダルサスーンのシャンプー。
0006名無しさん@お腹いっぱい。03/03/16 09:13ID:e2Ocfbcv
>>2
コンセントの極性を調べられるマイナスドライバーです
0007名無しさん@お腹いっぱい。03/03/16 09:21ID:XAOosSqm
東宝のホームセンターで小型テスター1700円で買いました。

このホームセンターマジで定価なんだよね。 しかもどんなものも
必要以上に高いの。
RCAビデオケーブル買おうとおもったらオーテクの妙に高いヤツしか
なくて1.5M2800円のからしかねえ。

マジ、どうなってんだここ? テスター1700円って絶対ボラれてる
んだろうな・・・安い所なら数百円だったんだろうな・・・(鬱
0008名無しさん@お腹いっぱい。03/03/16 14:48ID:???
猫扉の為の25mm蝶番
カーポート用波板16枚
0009名無しさん@お腹いっぱい。03/03/16 16:09ID:???
ブチルゴムの両面テープ
ポリオフィレン系両面テープ
0010名無しさん@お腹いっぱい。03/03/16 17:57ID:UYctXVeR
>>7
なら他で買えばいいだろ?
お前は頭足りんのか?
0011名無しさん@お腹いっぱい。03/03/16 18:27ID:???
白木漂白クリーナー
TOTO クリアキープ目地(白色)
セメダイン かべパテ

賃貸に住んでるのにこんなものが必要になるなんて・・・・・
0012名無しさん@お腹いっぱい。03/03/16 20:52ID:XAOosSqm
>>10
家から激近なんだよヴァカかてめえ?

ちょっと位の値段の差なら問題ねえんだが 悪意満ちあふれてる
位の異常なボッタクリ価格なんだよ。 へタスりゃコンビニの方が安い
位。 
0013名無しさん@お腹いっぱい。03/03/16 21:30ID:???
>>12

ユニディ狛江店近いでしょ?
0014名無しさん@お腹いっぱい。03/03/16 23:03ID:Fy3R5i5G
コーナンでランドリーラック1980円
スチールのバケツ型で中に白い帆布でコロ付
洗面所の雰囲気が変わった。
0015名無しさん@お腹いっぱい。03/03/16 23:07ID:+n4zi3nu
ホットボンドのガンとグルー。
0016名無しさん@お腹いっぱい。03/03/16 23:19ID:???
■今日の買い物■
1820x910のボード7枚と、12フィートの1x4材12本♪
トラック出さなきゃ運びきれなかったよ…

さ、これで長く夢に見た、天井まで届く巨大万能シェルフを作るぞ。(気合
0017名無しさん@お腹いっぱい。03/03/17 02:57ID:YH0dBwi7
EARTHMANのインパクトドライバーとジグソー。
合わせて\3960なり。
結構安物でも使えるけど、交流式だからコードがうっとおしい。
車のブーストメーター作る為だけに買ってしもーた・・・。
0018名無しさん@お腹いっぱい。03/03/17 04:00ID:/HzPuyBU
ガスバーナーマンセー
0019あぼーんNGNG
あぼーん
0020名無しさん@お腹いっぱい。03/03/17 08:29ID:Op50deJQ
>12
「ぼったくり」って言葉の意味知ってんのかおまえ
0021名無しさん@お腹いっぱい。03/03/17 19:41ID:???
NTドレッサーの替刃。720円也。

サンドペーパー20枚弱分だが快適さに負けた……
0022名無しさん@お腹いっぱい。03/03/17 20:21ID:???
今日LLC2g298エソとコード0.75_5M148エソかいますた
0023名無しさん@お腹いっぱい。03/03/19 18:45ID:???
( ´D`)ノアーイ
0024名無しさん@お腹いっぱい。03/03/21 01:18ID:???
カッター用のシート
机の上でキリハリスルノダ
0025名無しさん@お腹いっぱい。03/03/22 20:41ID:mM14hVG9
コンロの五徳
0026名無しさん@お腹いっぱい。03/03/23 19:25ID:w7R1gBHc
ポータソル \3980

ライターのガスを使うコードレス半田ゴテ
0027赤い車の人03/03/23 21:13ID:pxQZAGrb
コンプレッサー(アマデラ)
0028名無しさん@お腹いっぱい。03/03/23 21:36ID:nnGSnALc
猫トイレ用スコップ
0029名無しさん@お腹いっぱい。03/03/24 01:00ID:XLw0X7o1
ネジ一本
0030名無しさん@お腹いっぱい。03/03/24 09:35ID:wlS2/mdN
デザインナイフの替え刃。
100エソだたーよ。
得したなァ、えへ、えへへへへ。
0031名無しさん@お腹いっぱい。03/03/26 09:34ID:78zeOIX3
H鋼
0032名無しさん@お腹いっぱい。03/03/26 14:16ID:Ik2iuj6J
NANHOKの自転車
0033名無しさん@お腹いっぱい。03/03/26 15:29ID:2EKQ5aSt
あまり聞かないメーカーのインパクトドライバー。
ハードケースと充電器、電池パック2個ついて9800円也。
デザインが気に入った日立のを(19.8K円)買うつもりで行ったのだが、
お値打ちさに負けてこちらを購入。
子供部屋の改造で大活躍。
素人にはこれで十分だった。 満足ぢゃ
0034名無しさん@お腹いっぱい。03/03/26 21:07ID:xArQiBjg
>>33
なんちゅうメーカーでつか?
0035HCマソタ03/03/26 21:23ID:UdmQqEsr
|
|3・) E-バリューじゃねいのか・・・台湾製だじょ、きっと。
|
0036名無しさん@お腹いっぱい。03/03/27 00:50ID:0Es8UlTp
↑↑ 正解それです。 総販売元「藤原産業株式会社」と書いてあります。
   カーマホームセンターで購入しますた。

最初「バッテリー2個も要らないヤ」と思っていたのですが、いざ使い始めると
これが大変重宝いたしました。
0037HCマソタ03/03/27 00:55ID:Y+EEWPTP
|
|3・) 満足した道具は大切に・・・
|
0038名無しさん@お腹いっぱい。03/03/27 01:01ID:Rce/rRoz
ゴールドクレストのマンション、クレストフォルム。

特売で安かった。
0039HCマソタ03/03/27 01:02ID:Y+EEWPTP
|
|3・) 特売には気をつけろ・・・
|
0040名無しさん@お腹いっぱい。03/03/27 13:24ID:ZcvqH3iV
クッションフロア。
特売してたのでキッチン用に6M程買いました。
昨日の夜張り替えてスッキリ。
0041名無しさん@お腹いっぱい。03/03/27 13:29ID:Q9fUlGTB
ジョイントマット。30cm×30cmで98円。

フローリングは仔猫の足に良くないので猫の運動スペース用に。
痛んだところだけ取り替えられるので便利。
これ敷くと他所で爪とぎしないから壁や家具が傷まない。
0042名無しさん@お腹いっぱい。03/03/28 10:00ID:bMztfpOH
>>41
俺もジョイントマット最近買ったんですけど、ジョイント部がずれまくってカッコ悪いです。
どうやったらずれないんだろう??
0043名無しさん@お腹いっぱい。03/03/28 12:34ID:65R7VD8Z
ジョイホンで折り畳み自転車8650円
0044名無しさん@お腹いっぱい。03/03/28 22:57ID:wvWyiiMZ
パートのおばちゃん
00454103/03/28 23:52ID:vTUKnehk
>>42
ウチで買ったジョイントマットは、パズルみたいになってる奴だから
ジョイント部がずれるってことは無かったんだけど
42さんの買ったマットって形状が違う奴なのかな?

『ずれる』ってのが『外れる』って言う意味なら
裏面にテープを貼るとか固定する方向で考えてみたらどうでしょう。
0046名無しさん@お腹いっぱい。03/03/29 00:01ID:YPk5QBx6
ガムテープ
0047名無しさん@お腹いっぱい。03/03/29 00:05ID:ZNK/95+V
油圧バイクリフト

450kg迄オッケーで17.8k!!
早速、明日使ってみるけどいきなり倒れたりしないだろうな・・・。
0048名無しさん@お腹いっぱい。03/03/29 00:26ID:mn/FAmXv
台車のキャスター買いに行ったら
台車買った方が安いとわかった今日でした
0049名無しさん@お腹いっぱい。03/03/29 00:33ID:8aGA1eUK
マジックフック 8個入り

立てかけてたまな板をフックにかけて流し台スキーリ
水切りもバチーリ
0050名無しさん@お腹いっぱい。03/03/29 19:45ID:6e1cRMk9
>>45
僕のもパズルみたいになってて、裏に粘着テープみたいのはついてるんですけど、
つなげて一晩ぐらいすると、浮いたりずれてくるんですよね。しゃあないんでしょうか。。。
0051馬の骨03/03/29 19:57ID:???
プロクソンのフライス。エンドミルがないのでまだ使ってない。
0052名無しさん@お腹いっぱい。03/03/29 21:02ID:W8UAEjul
1X4 6F材 25本
コーススレッド徳用 1100本入り
計\4,470
1X4は酷かった。H.C.で売ってるぐらいだから高品質のものは
当然期待してないが、反りがあまりにも酷かった。
中には薄い方向に反るんじゃなくて、長手方向に反ってた。
そんなの売り場から下げるか売価下げないか?普通。
幸い数が豊富だから反ってないの選んだけど。
0053名無しさん@お腹いっぱい。03/03/29 23:26ID:mn/FAmXv
買いもしないのにホムセンでうろうろして楽しいのは
男だけなんだろうか…
0054名無しさん@お腹いっぱい。03/03/29 23:46ID:fSzfaRAw
当方DNA的には女ですが、ホームセンターに一日いても飽きません。
あぁ楽しい。

ところでホームセンターぶらぶらするのも
ウィンドウショッピングって言うのかな…?
0055名無しさん@お腹いっぱい。03/03/30 01:03ID:1ji338Aj
なるほど。

>…?
ウィンドウに限らず小屋も買えますね(違
0056名無しさん@お腹いっぱい。03/03/30 14:49ID:BZaIIoYG
初めてDYI板に来ました。

今日はカセットコンロのガスと紙コップを購入。
夕方から仲間と花見なんすよw
0057名無しさん@お腹いっぱい。03/03/30 15:21ID:/1j/6MYu
私もホームセンター大好き。
今の時期は混んでるから、レジに並ぶのが面倒だったので
ウィンドウショッピングで我慢
0058あぼーんNGNG
あぼーん
0059あぼーんNGNG
あぼーん
0060名無しさん@お腹いっぱい。03/03/30 17:25ID:U1/xXoG7
今日買ったもの
セキセインコの基本フードと水草購入。

うちの近所のホームセンターは春休みで万引きが多いらしく、
死角に入ると、店員がつけてくるので不快です。・・・(*´Д`)
0061名無しさん@お腹いっぱい。03/03/30 17:36ID:???
最近買ったのは、激安のCD-R。 
近所の家電ショップがつぶれたので、OA用品を買うのもホームセンターになります。
0062名無しさん@お腹いっぱい。03/03/30 19:05ID:???
>>60
俺も昨日棚の陰から見張ってる店員みかけた。
たいへんだなぁと思ったよ
0063名無しさん@お腹いっぱい。03/03/30 19:30ID:q6qoODNr
わざと怪しい素振りしてやれ、そんな店。
0064名無しさん@お腹いっぱい。03/03/30 20:35ID:???
>>60
俺の場合、そういう時は質問責めにしてやる。
するとウザがられて近づかなくなるよ。
0065名無しさん@お腹いっぱい。03/03/31 00:11ID:qvWqfgpt
いままでの戦利品紹介
エアーコンプレッサ エアーテックACP10NC
エアーホース10M
エアーダスター2個
MAXコイルネイラCN-550S
サンキインパクト用ソケット1/4ショート全部
マキタインパクトドライバ6952× 6台
マキタインパクトレンチ6904VH 5台
マキタ振動ドリル(シャンク)
ソードガスX2000PZ
そのガスボンベ12本
全部盗んだ。
そのうちインパクトドライバ4台は質屋に売った。
インパクトレンチも3台売った。
振動ドリルは売るために盗んだ。
ナフコは防犯カメラがダミーだから特に簡単。
グッディ、ナフコ共にタグが付いてるが、簡単に無効化できる。
参照図です。
http://www.roomyroo.com/~myroom/cgi-bin/uploader/source/1130.gif
0066名無しさん@お腹いっぱい。03/03/31 00:34ID:qvWqfgpt
あと、小物がNTカッター大9個
NTカッター小11個
オルファ、カッター刃大50枚入り7個
オルファ、カッター刃小10枚入りだったかなを7個
盗んだ。
インパクト用のビットベッセルのやつ全部。
0067あぼーんNGNG
あぼーん
0068名無しさん@お腹いっぱい。03/04/01 01:53ID:X9HTJIM6
       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       | 通報しますた!
       \
          ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                   ∧_∧      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ∧_∧     ( ´Д` )    <   通報しますた!
         ( ´Д` )   /⌒    ⌒ヽ    \_______
        /,  /   /_/|     へ \
       (ぃ9  |  (ぃ9 ./    /   \ \.∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        /    /、    /    ./     ヽ ( ´Д` )<  通報しますた!
       /   ∧_二つ (    /      ∪ ,  /   \_______
       /   /      \ .\\     (ぃ9  |
      /    \       \ .\\    /    /  ,、    ((( )))  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     /  /~\ \        >  ) )  ./   ∧_二∃    ( ´Д` ) < 通報しますた!
     /  /   >  )      / //   ./     ̄ ̄ ヽ    (ぃ9  )  \_______
   / ノ    / /      / / /  ._/  /~ ̄ ̄/ /   /    ∧つ
  / /   .  / ./.      / / / )⌒ _ ノ     / ./    /    \   (゚д゚)シマスタ!
  / ./     ( ヽ、     ( ヽ ヽ | /       ( ヽ、   / /⌒>  )  ゚(  )−
(  _)      \__つ    \__つ).し          \__つ (_)  \_つ   / >
0069名無しさん@お腹いっぱい。03/04/02 09:01ID:RADxO1IH
太陽誘電CD-Rメディア10枚セット。
16倍速時代のメディア、というところがミソ。
古い目のメディアは下手に日本橋や秋葉原行くよりも、こういうところで探す
方が確率高いのよね、値段高いけど。
0070名無しさん@お腹いっぱい。03/04/08 11:05ID:UgMv99O/
日立ナイスボールV

E17口金のダウンライトの電球を変更した。
ミニクリプトン60W > 電球型蛍光灯9W・昼光色
台所が見違えるほど明るくなりますた。

ウチの家、やたらミニクリプトン使用のダウンライト設置してあってイヤソ。
ムーディだが、電気代の割に暗くて…
0071名無しさん@お腹いっぱい。03/04/08 11:34ID:+HW/MRVh
換気扇買いますた。
0072名無しさん@お腹いっぱい。03/04/11 20:31ID:71/nx3zt
天井の点検口。1280円でした。
0073名無しさん@お腹いっぱい。03/04/12 03:23ID:oRPqHWI/
コンパネ3枚
ブロック10cm基本15個
ブロック12cmコーナー半丁2個
ブロック15cmコーナー3個
ゴム板18.5m
コニシボンド
布ペーパー2枚
研磨台
ハムスターの餌
ヒマワリの種

合計1万ぐらいでした。ゴム?製の研磨台がヒケてて平面でてねぇぞゴルァ!
0074名無しさん@お腹いっぱい。03/04/12 04:17ID:lVU418pR
ライト付き顕微鏡(60-100倍)、拡大鏡(10倍)、金尺、ノギス、精密
ドライバー、小さい六角レンチ、ピンセット、、、
俺、この4月に精密部品業界デビューした営業マンです。
「営業の七つ道具だ!」と初任給が出るやいなや先輩にホームセンター
に連れ込まれ、買わされました。

もちろん、自腹で(泣)...
0075あぼーんNGNG
あぼーん
0076メッキいらず03/04/12 06:03ID:XvECAsQB
板金が必要な奴もいるんじゃない
0077名無しさん@お腹いっぱい。03/04/12 09:12ID:???
粉ふるい 
パウンド型20cm
コーヒーフィルター
0078もと電気屋03/04/12 10:58ID:???
>>70
 え?照度落ちるはずなんだが・・・・・9Wの電球型蛍光灯って40ワット型相当のはず。
 もしかして昼光色とか昼白色にした?それだと感覚的に明るく感じるのかもしれないが
0079むら03/04/12 11:30ID:???
 ”マキタの丸鋸”
私は、大工 プロが好んで使うマキタ‥ でもホームセンターで売っているのは粗悪品だ。!!
作業台から落としたらベースと本体の接続辺りで破損…
よく見たら”メイドインチャイナ”中国製がすべて粗悪品とはいえないが1万4,5千円したんだから面白くないよなー!!
『簡単に壊れるから取り扱いに注意』とでも注意書きした方がいいよ!!

00807003/04/12 13:23ID:???
>>78
そう昼光色。
ほんとは12W(60W相当)に替えたかったんだけどサイズ的に無理でした。
9Wでもサイズギリギリなんで、ダウンライトごと取り替えて
E26口金のパルックが使えるモノにしようかとも思ってます。

で、今日はこれから接着剤を買いに行く予定。
0081名無しさん@お腹いっぱい。03/04/12 15:13ID:6gx0lPXY
犬のエサ。飽きない様にローテーション組んで、前回はビタワンだったが、今回は
ホムセン自社のお得だねブランド品?割かし美味しそうに食べてるな・・・
0082車乞 食并03/04/12 21:18ID:???
お犬様のお食事は偏食しないほうがいいとききましたが。
ビタワンけっこういけるね。ちょっと生臭いけど。
0083ウホッ!いいDIY・・・03/04/13 23:52ID:ssiNHX7K
今日買ったもの

すだれ巻き上げる紐 
88円也

右に紐を傾けるととまり、
左に紐を傾けると開放。

便利!

   ,_    ∧∧ (
┌─┴┴─(つ゚д゚) ノ
│ いいよ  |ヽ つ-
└─┬┬─┘(  ノ〜
    ││     `(ノ)
    ゛゛'゛'゛
0084ウホッ!いいDIY・・・03/04/14 13:59ID:???
>>82
多少べた付いてるから、脂質が多い感じかもね?匂いも油(肉?か魚油はドックフードだと
入れないかな?)のそれなのかも?
昨日は暑く、試しにペットボトルの蓋でCCレモソをお裾分け、不味そうに飲むもんだ(w
0085漏電工03/04/14 14:47ID:iUaOiI1k
家庭用のドリル(いちおうマキタ)を買ってみた。
ギブネつけたら、2×4に穴が開けられなかった。

今、100円でモンキーが買えるんですね。驚き
0086あぼーんNGNG
あぼーん
0087サトチン03/04/14 17:54ID:T4uxx4tX
日立のインパクトドライバー 1万円でGET!
0088ウホッ!いいDIY・・・03/04/15 02:16ID:mtbZm3+U
マキタのインパクトドライバ6954タダでゲット!
0089 03/04/15 08:03ID:bi9Fc7Aw
金像スコップ
0090山崎渉03/04/17 09:52ID:???
(^^)
0091山崎渉03/04/20 04:51ID:???
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
0092ウホッ!いいDIY・・・03/04/23 01:38ID:???
インパクトドライバに付けられる木工用ドリルの刃。
笑っちゃうくらい簡単に穴が開く。
今までの苦労はなんだったんだろう。

0093 03/04/23 07:22ID:oJkrA1od
スチーム洗浄機みてこよ
0094あぼーんNGNG
あぼーん
0095あぼーんNGNG
あぼーん
0096ウホッ!いいDIY・・・03/04/29 10:41ID:???
網戸買いますた

張替え簡単ね
0097ウホッ!いいDIY・・・03/04/29 10:54ID:SCdvTdNH
電池
0098( ´D`)?03/04/29 14:56ID:???
( ´D`)?
0099ウホッ!いいDIY・・・03/04/29 16:53ID:???
電球ガード¥160
木ネジ¥60
キャスター¥80
キャスター¥70

間違って違う種類のキャスター買ちゃったよ
誰だよ混ぜこぜに入れた奴・゚・(ノд`)・゚・
0100名無しさん@工具いっぱい03/05/04 21:42ID:???
2千円のジグソー買ってきた。
実家にいた時には親父の使っていたので、
もはや動力無しののこぎりに戻れない体になってしまった。
値段相応の品質なんだろうけど、安いなぁ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています