【コーナソ】ホームセンター情報/関西【ベタライフ】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001← 774mm →
03/03/15 17:25ID:bxTK4U/p0404あぼーん
NGNG0405名無しさん@お腹いっぱい。
03/11/15 17:43ID:???ホームセンターと100円ショップで重なるものもあるけれど、重なってない部分の
方が多い。
100円ショップの集客力は強いから、ホームセンターだと100円ショップを併設したほうが、
来客数も増えて、ホームセンターにとって好都合。
ホームセンターでも、文房具や台所小物や掃除洗濯小物は売っているけど、メインの商品では
ないからね。特売の目玉となる商品のほとんどは100円ショップでは扱えない商材ばかりだ。
100円ショップで、建築資材や農業資材やペットや自転車や家電品やスポーツ用品やカー用品
売るようになったら、ホームセンターとして危機的な状況になるかもしれんが。
100円ショップでは石油ファンヒーターとかDVDプレーヤー売ってないでそ?
0406名無しさん@お腹いっぱい。
03/11/17 00:16ID:???とっても気持ち良いことでしょうか?
0407名無しさん@お腹いっぱい。
03/11/17 09:19ID:cmLjMCuLそれは○ーマンです
0408名無しさん@お腹いっぱい。
03/11/17 23:25ID:j2AEJzuA100円ショップで扱っている商品のほうが、購買頻度がはるかに高い。
家電品やスポーツ用品なんて、一度買ったらしばらく買わないだろう。
ていうか、専門店に行ったほうが絶対いい。
建築資材や農業資材、自転車も低購買頻度。
ペットは、餌ならこだわらなければ100円ショップにある。特用大袋なら
ホームセンターで買ったほうが得かも。
カー用品は微妙だな。一部マニアの中では専門店よりも高評価だから。
園芸かペット生体、ペット用玩具なんかになるじゃないの?強い商品は。
日用品、家庭用品は大きなドラッグストア(ゲンキーとか)も強敵だ。
0409名無しさん@お腹いっぱい。
03/11/18 09:39ID:Sdhz1+7xそれがコーナソです。
メーカーとかの商品の実演販売が無いし、
店員は仕事に追われてそっけないしね。
サービスしないならしないで徹底した方が
清々しいかも。
0410名無しさん@お腹いっぱい。
03/11/18 23:33ID:qGeT8KJM一、欲しい商品はてめーで探せ!
一、店員への質問一切禁止!
一、商品はてめーで運べ!
一、返品交換は一切禁止!
で、いいじゃん。
0411名無しさん@お腹いっぱい。
03/11/18 23:50ID:tPEj/6Pwネットでもリアルでも教えてちゃんは、それを当然の権利だと思っているのが痛いよな。
0412名無しさん@お腹いっぱい。
03/11/19 07:03ID:FOSTpF0Z0413名無しさん@お腹いっぱい。
03/11/19 11:00ID:???店員が来るまでひたすら待ってください。
0414名無しさん@お腹いっぱい。
03/11/19 20:21ID:???関西のHCでまともにカットしてくれるところはあるのですか?
ハンズ以外。
0415名無しさん@お腹いっぱい。
03/11/19 22:03ID:IAEk3earhttp://tnt.web.infoseek.co.jp/doc/0-1.html
コーナンはどの位?社員さんチェックしてみて
0416名無しさん@お腹いっぱい。
03/11/19 23:30ID:???近所では、ジョイフル朝日やベターライフがあるが・・・。
まともって、どの程度?
0417414
03/11/20 10:36ID:???「そんなHCないだろーーー」という答えがくると思っていたのですが、
ちゃんとお答えいただいて、なんか恐縮です。
ついでに、クレクレ君になってしまいますが、
斜めカット、円きりをやってくれて、かつ、精度がよければ、というぐらいです<まとも
HC価格でやってくれるとすごくうれしい。
0418名無しさん@お腹いっぱい。
03/11/20 10:59ID:NRhAHVcL「円切り」「斜め」「ジグソーでの加工」「糸鋸での加工」
「鉄パイプのカット」「波板のカット」
「精度はミリ単位」
という素晴らしいホームセンターだったが
コメリに吸収され今は見るも無残に・・・
0419名無しさん@お腹いっぱい。
03/11/20 19:22ID:iklwnsmQ0420くたばれ!枯痲痢&rlo;&lro;
03/11/21 18:02ID:MCEgQK9Fえげつないぞ〜枯痲痢は。
中島らも似のぶさいくなアルバイト女
(何でもちょーだいちょーだい女だ)
は生息するし、トイレが異常に臭い!!
給与はバイト並で、残業三昧、労基にチクる程だぜ。
頼むから関西圏では
コーナン、ロイヤル、オージョイフル等々
どこでもいいから
頑張って枯痲痢をぶっ潰してくれ。
マジ頼む!
0421名無しさん@お腹いっぱい。
03/11/22 15:24ID:z+43xohd1980円だった。
うれし〜。
0422品田氏担当
03/11/22 20:56ID:MOWzSFDg高い時はそのままにするんですよ。。。
0423品田氏担当
03/11/23 17:48ID:BZWTpXC4まあ店内、部門の並びが隣同士やから余計にイチャイチャそんな暇あったら仕事
せいよ。アオコン残ってるとボヤク前に。
0424名無しさん@お腹いっぱい。
03/11/23 18:56ID:c7cTDFkkまぁ既製品のスチール棚買って、好きな長さに
カットできたから良かったよ。自分でしなきゃだめだったけどね。
まぁ無料だから仕方ないわな。
0425名無しさん@お腹いっぱい。
03/11/24 11:54ID:dt0WSBoE1:有名メーカーの消耗品しか買わない(オリジナルブランドは×)
2:輸入商品でも「コーナソ商事」が輸入もとの場合は買わない(アフターケアが皆無な為)
3:店員に商品に関して聞く場合は精神的な余裕がある場合のみにする。
4:切り売り商品を買う場合も同様
5:売り場に品だしされていない商品は欠品と思え。
7:家具や金庫を買う場合はそれを持つことが出来る人とくること
8:たまに親切な社員・アルバイトも存在するが彼らを基準にせずに
寧ろ稀有な存在と思うこと
9:新店が出来た場合はコーナソの偉い人やメーカーの人間が居るので
「妙に」親切丁寧だが、オープン期間が終わると極端に
質が悪くなるので要注意
0426店長
03/11/24 15:13ID:gH2ifUC80427名無しさん@お腹いっぱい。
03/11/24 21:08ID:CirEQBlX「コーナン改めゴーマンに」…支那だしパートナー。
0428名無しさん@お腹いっぱい。
03/11/25 00:07ID:???谷上、三田あたりはどうよ?
最近ディックできまくっとるから客減ってるんかいな??
店員さんいたら降臨汁。
0429名無しさん@お腹いっぱい。
03/11/28 00:55ID:NsMa8VuHディックは、ホーマックとてをむすんでたりするから、コーナンやばいんちゃうの?
0430名無しさん@お腹いっぱい。
03/11/28 21:04ID:dRY5NGOI0432峰不二子ドキッ
03/12/01 21:53ID:m1/l+qPJ0433名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/02 16:15ID:Rhm6qEJt0434名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/02 17:37ID:???時々電動工具とかでやってるよ。
0435名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/03 22:36ID:kK9NiVma売場レベル、接客レベルをさげるなと上は要求するが、もうどこの店も限界が
きている。
無茶をいうから数少ないスタッフは負担がかかりすぎ、膨大な作業作業の毎日。
当然仕事に希望がもてるはずがない。社員もパートも長続きしないのはそこに
原因がある。
特に社員で向上心をもって仕事しているやつなんかほんの一握り。テキトーに
仕事してテキトーに手を抜いての毎日というのがほとんど。
こんな会社に将来はあるのだろうか?(コー○ソのことです)
0436名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/03 22:47ID:kK9NiVmaご臨終です・・・
0437名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/04 03:05ID:???まぁ削減削減で退社時間は少し早くなったけど。
5〜6年前は残業一切御咎めナシで
売り場をあーだこーだみんなでいじったりして
それが売り上げにも反映して
帰宅はいつも遅かったけど、今よりはヤリガイあったなぁ・・・
やってもやっても報われねーんだから
真っ先に辞めていくのは向上心のあるやつで
残るのは妻子持ちかやる気ねー香具師だけって気もするな・・・・
0438--------
03/12/04 21:57ID:P9OpHPww冷たいハートの人間しか残っていかないなあ。まあ暖かい心を
何処かに葬らないとやっていけないのかも。それほどにコーナソは病んでいるのです。。。
0439名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/05 06:53ID:???0440名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/05 07:04ID:???0441ベテランパート
03/12/06 18:04ID:DMxcZMBJこういう言い方をすれば相手がどんな不快な気持ちになるかが
まったく分かってない、若いとはいえ余りにも馬鹿すぎる。
0442名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/06 22:00ID:???0443名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/07 00:01ID:???すぐ脅しますよね〜それが誰にでも効くと思ってるからアイタタ・・・
誤った言葉遣いとかを指摘してくれる、ある程度経験のある社員
もいませんからね。それ以前に、常識的に考えてそんな発言は普通
しないだろうと驚くことがしょっちゅう。
0444
03/12/07 12:41ID:dIQTS3ZT客を脅すの?
どんな風に?
例1「うちの商品買ったら酷い目にあいまっせー」
例2「つまらん事をいちいち聞くな!」
0445名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/07 21:48ID:???違う、部下を脅すの。
0446名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/10 21:29ID:T8r2j/C/まあもうすんだことやけど機会があれば殺す!
0447***
03/12/12 13:54ID:ICEgLCkN某メーカーの営業に聞いたところによると、
「程度が低過ぎて商談にならん!!」らしい・・。
0448名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/13 10:15ID:8Pe7Plic増え、且つ海外商品を売ることを強制され、無意味な
棚替や新店搬入につき合わされているからなんだよ?
昔はもう少し自分のこだわりが持てたものなんだが、
今そんなことをすれば店舗勤務だしねぇ・・・
0449名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/15 01:47ID:KiG3JFbq客の立場に近いっちゅーので
あ!あかんわ、ホームセンターに買いに来る人、プロの職人の人とか、おるもんな
0450名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/16 00:42ID:8SdWIyh/コーナンに夢はありますか????
0451名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/16 07:23ID:P6TVurjs前のほうに立てかけられているのは他の客が触って痛んでいたので、
後ろの方のあまり触られてない値札の張ってないのをのを
レジに持っていったら\38,00と言われて買うの止めた。
で、時間を置いてから同じブラインドの値札が貼ってある方を
レジに持っていったらちゃんと値札通りの\2,700だった。
変な店だ。
0452名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/16 07:51ID:+KDB3sCKとにかく、人員が少なすぎるのに商品が多すぎるのと、
クレーム処理に追われて、値札変更、POP変更を忘れてしまうんです。
すんません。
0453名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/16 19:04ID:???0454名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/16 20:58ID:???0455名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/16 23:58ID:???0456名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/17 08:12ID:???0457名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/17 10:32ID:???0458名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/17 10:48ID:???コーナンの店員は、お客と同レベルかそれ以下の知識しかない。
0459名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/17 11:59ID:l/Kk2V5Fコーナソのが店員はましだけど 品揃えが・・・
0460名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/17 17:32ID:???0461大和倉庫
03/12/17 19:30ID:thAJnGC70462名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/17 22:06ID:rvSl59sqおみゃーそれほんときゃ?
0463名探偵ホームズ
03/12/18 08:43ID:xfpG23g7誰が決めたんだろうか?
ペットフードとか、日用品、
最近始めた食料品とかがあると便利でいいんだが…
そんなに海外の商品を置いてもそんなものは
店で見て買いたいんだってば…
04640101
03/12/18 17:35ID:XdEvBEVZ|┃ (_ ) /
|┃ ≡ (__) < 店長!店潰しの書き込み発見しました!
____.|ミ\__( ・∀・) \/
|┃=__ \  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|┃ ≡ ) 人 \ ガラッ
0465名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/20 00:25ID:nk7jH/6f値段を確認するのもめんどーなんで、結局買うことはないのであった。
機会損失って言葉が存在しないんだろうね。
0466名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/20 07:27ID:???店員少な過ぎ。
0467名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/20 08:08ID:4S8CJEze商品に値札を貼る必要はないよ。
棚に値札がついていて、きちんとPOS管理できれいればOK。
これができない店は、ま、あぼーんしかないしな。
0468名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/21 17:23ID:SYZzOqn7時、駐車場で客らしいおっさん同士が口論
の末取っ組み合いのけんかをしてるのを
見てしまった。
知らん顔して門を出るとき、警備員の
人が「何かあったですか?」と俺に
声を掛けてきた。
俺は「なんかもめてる見たいですよ」
と答えたけど、警備員ならさっさと
見に行けよと心の中で思った。
0469名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/21 17:32ID:SYZzOqn70470リバティー
03/12/21 20:59ID:owwFgPAJ部屋料金(延長料金含む)を10%OFFさせていただきます。
★ご入室前にフロントにお渡し下さい。
★メンバーズ割引、サービスタイム時間の使用、割引券
他の割引サービス等との併用はできません。
★飲食、その他の料金は対象外です。
★土曜、日曜、祝日もご利用できます。
0471名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/21 23:24ID:O/Wq/wyn駐車場の交通整理係の格好をした正社員にそんな無理難題を要求してはいけません。
0472名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/22 06:44ID:???基本的にコーナン、ロイヤル、ベターライフ、オージョイフルとかで困ることはないけど
本格的な大型ホームセンターも関西に出店して欲しいな。
0473名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/22 18:39ID:psVkuP5o島忠ホームズには逝かないのか?
0474名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/22 18:53ID:???関西地区は北関東や千葉のように一万五千―四万平方メートルの超大型店が
少なく「大型店の出店余地は大きい」(同社)と判断。設備投資は一店当たり
二十億円程度で、初年度売上高で同五十億円を見込む。
新日鉄堺の遊休地開発、大型商業施設を誘致――総事業費200億円に。 (島忠)
中核施設のうち、家具や日用品を販売するホームセンターは島忠が入居する
施設で延べ床面積は約八万五千八百平方メートル。
ケーヨー、東海・関西へ攻勢――来年度、大型店を集中出店。
来年度は大阪府や兵庫県など関西圏にも進出し、十店前後の集中出店を
目指す。店舗規模も「通常(約五千平方メートル)より平均で一割ほど大型化
する」という。
0475名無しさん@妊娠中
03/12/22 20:13ID:BRVAzUV/駅から徒歩1分
0476店長
03/12/22 23:34ID:l8MtCyxR0477名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/23 00:57ID:xfHVSRta伊丹のベタ、チトセ
尼のロイヤル、ホ-ムズ、サンシャイン
なんかをよく利用しているのでつが、どこもそこそこ大きいのだけど
あまり品揃えが豊富じゃないんですよね・・・。
とにかくでっかくって「ココなら大概のものはある!」ってトコがあれば
是非教えてくださいませ。
0478名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/23 05:20ID:EDyPdnY343沿い道意線との交差点のとこに大きいコーナンあるよ
0479名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/23 10:08ID:/Cr24jui安いし品揃えも豊富っちゃ豊富でっす
0480468
03/12/23 14:59ID:sQPLH9LFでも、取っ組み合いの喧嘩でも
知らん顔って、あんまりじゃないか?
0481名無しさん@妊娠中
03/12/27 22:06ID:Z+bBRSxoこのレスを見た人はコピペ10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
そうすれば今度店に行った時に貴方のオキニのパートつきあって欲しいと告白されます。
ねえ店長。。。
0482名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/27 22:14ID:APRILbM3このレスを見た人はコピペ10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
さもなければ、今度店に行った時に貴方がSCに入ったときにクレームの嵐に遭います。
ねえ店長。。。
0483名無しさん@妊娠中
03/12/27 23:07ID:Z+bBRSxo馬鹿受け。。。
0484名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/28 04:09ID:NiDlzMFa大成功らしいよ。オープンの売り上げが7000万かな?なんか、かなり大きかったような
尼のロイヤルって、浄水場跡地で園芸の土を運ぶのにリフトが使えないんだよ。手作業らしい……
あの店って、不思議なんよ。本社の人間があれは売れないやろ?って感じで一番手を抜いた店らしいよ
良く売れてるらしいけど。
サンシャインは昔から、電動工具の売れる店なんよね。田舎なのか、売り手がいいのか?
工作財も昔から揃ってるし、粗材を買って来てよく、自店で加工していい値段つけて売ってたよ。
社員も良く知ってたし。アサヒビールの社員がうっとい!って言ってたよ。給料が違いすぎるって
0485あぼーん
NGNG0486名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/31 12:59ID:7gi1OxqU0487名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/31 22:24ID:FP5Df5kh0488元社員
03/12/31 23:31ID:yKawDuyx0489名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/31 23:40ID:???2日は、新聞休刊日。
元日の新聞は、1部普段の3部分のボリューム、配達の人がんばってね〜〜
おれもコーナンやめて新聞配達しようかな。
0490名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/01 14:26ID:Cnjr06zP正月早々、ドライバーだの電動
鋸買いに来る奴も居ないだろうし。
0491名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/01 17:40ID:N7Qzz4w9は、正月からやってるとこ
多かったな・・・
0492名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/01 23:20ID:UQX709NQ去年はおかげでDQN客がクレームEメール送りやがってえらい目にあったぞ
0493名無しさん@妊娠中
04/01/02 20:44ID:l6MrTeuN0494名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/02 21:12ID:YcU0juKh0495名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/02 22:21ID:KCJe8SaxBパートとバイトが同じってのがちょっと解せないけど・・・
まあ、Bパートは、バイトと同じって考えれば問題ないか、
俺の性格にはあってるしね。
0496名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/05 13:05ID:4NgTWMsN1・うちの店でラジコンを買ったらすぐに動かなくなったとかいって
(実は電池が切れただけだった)うちの店とは違う店に怒鳴り込んだおっさん
2・確認もせずジグソーパズル買ったらパネルの大きさが違うと言われてそれを配達した後ピースが
足りないからもってこいと言われ(こういう場合は同封ハガキでメーカーに送ってもらうのが普通)、あげくの果てに
うちの店長宛に漏れの悪口を並べた上「担当者辞めさせろ」とか抜かしやがったブス売女
3・正月初売り商品を買いに他の店に行ったら売り切れだと言われてその後うちの店に
行ったら同じく売り切れだと言われてなぜかうちの店だけを糾弾するEメールを本部に
送りやがったババァ(その商品は限定数表示が入ってなかったけど取り寄せができない
商品だった。数日後本部からEメールが転送されてきて取り寄せろとか言われてメーカーに
連絡したらやっぱり在庫はなかった。結局なぜか漏れだけが怒られた)
氏ねよこの産業廃棄物どもが
0497名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/05 14:35ID:???初めての一人暮らしに、気分はルンルン♪
滋賀ではアヤハディオに甘やかされて、楽しいDIY生活でした。
なのーーーに、大阪っのHCって工作室使えないのですね。
工具なんて何も持ってないです。みなさんそろえてらっしゃるのですか?
こんなことなら彼と別れるのではなかったです←いやな女。
0498名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/05 23:01ID:???正月から大変でしたね。
ホムセの客にDQNが多いのはなぜだろう。他の小売も経験したが
ダントツだ。キ○ガイにも軽んじられてるんだろうか。
0499名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/05 23:07ID:???496さんは今年の正月の話じゃないですね。早とちりしました。
0501名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/07 12:40ID:???いい職場でしたか・・・羨ましい。
まあDQN客は仕方ないとして、店の連中がDQNでいやになります。
(特に上の連中)年中頭の中はバイトの女の子に手つけることばっか。
事務所で大騒ぎしてるんで何かと思えば、内輪の飲み会の日程決める
んでテンション上がりまくり。事務の人はひっきりなしにかかってくる
電話の応対に追われているというのに。朝終礼で偉そうなこと言われても
素直に聞けなくなってきました。そろそろ行く末も見えてきたので、見限ろう
と思います。さようなら。
0502名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/07 18:37ID:???休みだし、工務店も休みだし)最近は2日から開店ですか、大変ですね。
しかも最近は21時まで開店だし、社員はゆっくりできる時間あるんですか?
0503昨日入店
04/01/07 21:06ID:OdeHfVls■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています