◆東京近郊 ホームセンター情報
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
03/03/15 00:02ID:CkyIY3ma特売チラシ情報など交換しましょう。
ハンズはハンズスレへ。
0199名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/24(火) 01:15:49ID:???あんな所にHCが有る事が奇跡
豊洲に七月にスーパービバホームオープンするよ
港区からなら意外と近いよ
0200名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/27(金) 00:02:32ID:???0201名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/11(月) 15:21:16ID:XDXH+e/d0202名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/22(木) 11:49:45ID:sT7Xaeq8ハンズは嫌です。池袋周辺でお願いします。
0203名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/22(木) 16:02:36ID:ous5i7Oc働けども 働けども 我らが暮らし 楽にならず
どんなに働いても、財布に穴が開いてりゃ貯まるもんも貯まりません。
まずは、財布の穴を塞ぎませんか?
紅の傭兵他売国議員へ集団提訴しませんか?2審目
http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/asia/1134208354/
【現在の拠点サイト】
http://dx37.ja-21.net/
【賛同者集計メール送信先(件名に「訴えてやる」)】
ikazuchi23ch@yahoo.co.jp
長い長い線路を作るために、まずは鉱山掘ることからやってみませんか。
〜・〜・〜・〜・〜〜・〜・〜・〜・〜〜・〜・〜・〜・〜〜・〜・〜・〜
0204名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/26(月) 01:00:21ID:Z1IEtiRf0205名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/26(月) 22:40:30ID:l4PcVXmH0206名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/30(金) 14:11:20ID:C9uxuJE9スーパービバホーム三郷店ってどう?
http://www.vivahome.co.jp/tenpo_new/misato/default.htm
世界最大級とかいうジョイフル本田の千葉ニュータウン店よりすごい?
http://www.joyfulhonda.com/chibant/
おおきさっていうより、品揃えの面が一番知りたい。
例えば部屋の模様替えをしたいので、棚を選びたい(あるいはつくりたい)とか照明を選びたいとか。
0207名無しさん
2006/03/09(木) 23:34:04ID:???は手術件数が年間2000件以上の大病院です。しかし、ベッド数が20床以上
あるにもかかわらず診療所のままで病院申請をせずに規制の緩和を狙ってい
ます。(診療所は病院より自由が利く)
さらに隣に美季形成外科が建っていますが、二つの建物は内部でつながっ
ており、実質は一つの病院として機能しています。東京手の外科・スポーツ
医学研究所で手術をした患者さんが美季形成外科へ術後にそのまま入院する
ことはよくあります。また二つの病院の二階部分は完全につながっており、
行き来は自由です。
また東京手の外科・スポーツ医学研究所で診察を受けレントゲンを撮りに
いくと美季形成外科(廊下はつながっている)でレントゲンを撮ってくるこ
とになります。
当直も東京手の外科・スポーツ医学研究所の当直医が美季形成外科の当直
にも実質は対応しており、表面上は別の病院である美季形成外科は入院患者
さんがいるにもかかわらず当直医はいないことになります。
また外来の看護婦は一人しか居らず、残りは臨床検査技師や看護助手です。
(職員の名札を見れば確認できます)
外来は非常に込んでおり、臨床検査技師等が資格以外の業務を行っており、
そのことは混雑具合と看護婦の数から確認は容易です。ひどい場合は事務職
員が医療業務を手伝っていることすらあります。
さらに東京手の外科・スポーツ医学研究所は常勤医が三人以上にもかかわ
らず、薬剤師を置いていません。
さらに院長の診察の際は患者を隣の人の話が丸聞こえの状態でカーテン一枚
の仕切りすら作らず「知識を共有するため」というプライバシー無視の違法
診察現場が目撃できます。
これだけの不正がある病院を放置しといて問題ないのでしょうか。
http://www5b.biglobe.ne.jp/~bbm29938/
0208名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/06(土) 04:52:40ID:VW6SJAjZ0209名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/06(土) 04:54:34ID:VW6SJAjZハンズはやっぱり高い…
0210名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/13(土) 15:13:27ID:Tpe6Nt6c0211名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/21(日) 00:41:27ID:l5kBrnU0園芸だったら専門店のほうが品揃えいいよ?
オザキフラワーパークなんてどう?ホームセンターだけで園芸
そろえてるんだったら目からうろこだよ〜
って答えたところで私も質問です。
ルータかトリマーを使って溝加工をしてくれる工作室があるホームセンターってどこかないでしょうか?
単純な加工しかしてくれないんだよね・・・近所のホムセ
0212343
2006/05/21(日) 09:07:59ID:???ドイトの後楽園、南砂、ダイワハウス系ローヤル(習志野辺り)、ジョイフル幸手
あたりがでかいと思うけど、どう?
あーそれと、でかいだけでなく、やっぱり品揃え良くないと。個人的にトルクレンチ
が欲しかったけど、どこでも探せなくてカパスや山手酸素で済ましたけどどこか空調
関係豊富なとこないかね。
0213343
2006/06/04(日) 21:04:21ID:???0214名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/31(月) 15:17:11ID:sOQh5e1p0215名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/21(月) 21:14:32ID:+kSd6Syn都内近郊でここより大きい大型店舗ってありますか?
0216名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/24(木) 22:33:00ID:04f0VMF6無い。
来年瑞穂に開店するジョイフル本田が恐らく一番になる。
021741
2006/08/27(日) 13:30:54ID:K4Akq89Hジョイフル本田だのHPに書いてあったけど、超大型ってどんなに大きいんだろ?
0218名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/27(日) 14:13:57ID:Kgj2l5LI郊外のカインズ知ってると規模が分かる。
0219名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/04(月) 18:04:28ID:HTVDfUwM0220名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/07(土) 00:00:35ID:eg31mtgyまだスーパービバホーム豊洲店の方が楽しいし近い。
0221チワコ
2006/10/17(火) 01:46:18ID:IhTT+fNt0222名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/20(金) 18:41:07ID:ZrIbJpmv0223名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/22(日) 05:04:25ID:???バスで三田のD2
小さいけどね。
0224名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/27(火) 00:24:31ID:YVa4myhUシッピングモールの中に入っているトコ以外で
錦糸町かな??
0225名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/17(木) 12:52:42ID:???0226名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/18(金) 19:48:09ID:DU1O7yrc0227名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/29(土) 06:54:39ID:???でも凄く高い。
0228名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/06(木) 18:02:10ID:???0229名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/23(水) 23:16:12ID:???0230名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/03(日) 01:58:40ID:???0231名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/28(木) 21:23:12ID:???0232名無しさん@お腹いっぱい。
2008/03/29(土) 09:45:57ID:???0233名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/14(水) 22:38:19ID:???0234名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/25(日) 15:56:08ID:Sz2ymBeeベランダに敷き詰める人工芝を買いたいのですが、人工芝を測り売りしてくれる
ホームセンターはどのあたりが近いでしょうか?
0235名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/26(月) 00:58:08ID:eJZj2nJ10236名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/26(月) 21:24:46ID:51u3Ct4Y0237名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/19(木) 20:18:52ID:pb74klHg0238名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/07(木) 22:16:36ID:???0239名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/17(日) 16:42:03ID:???0240名無しさん@お腹いっぱい。
2009/02/06(金) 22:21:59ID:AhKUAC8jDIY用の材木などがある店が知りたいです。
0241名無しさん@お腹いっぱい。
2009/02/06(金) 22:49:43ID:???0242名無しさん@お腹いっぱい。
2009/02/07(土) 00:30:06ID:pw4PXWhRハンズは、確かにお手軽ですけれど、できればもう少し材木の種類が
あるお店がないかなあと思っています。それとハンズは少し割高なのと、
加工時間に時間がかかるのが難点。特に曲線加工など。
なので、少し都心から離れてもいいのでどこかお勧めのお店はありませんか?
茨城のジョイフルホンダとか、ちょっと遠いし
0243名無しさん@お腹いっぱい。
2009/02/08(日) 18:04:17ID:???ドイトじゃダメなの?
0244名無しさん@お腹いっぱい。
2009/02/08(日) 20:13:58ID:???スーパービバホーム豊洲店じゃダメなの?
0245名無しさん@お腹いっぱい。
2009/02/12(木) 22:40:57ID:re1QTzyg金属シャーリング加工出来るのに驚いた。
豊洲店は朝7時から開いてるから助かる。
0246名無しさん@お腹いっぱい。
2009/02/14(土) 17:43:05ID:???いろんな加工サービスも一番充実しているね。
0247名無しさん@お腹いっぱい。
2009/02/14(土) 18:21:16ID:Viw3bLgI0248名無しさん@お腹いっぱい。
2009/02/14(土) 20:21:48ID:???0249名無しさん@お腹いっぱい。
2009/02/24(火) 20:06:31ID:???ホームセンターは全般的に加工用途につかうような種類の木材は弱いです。
千葉ニュータウンのジョイフルに行ってみて、木材の種類が貧弱だと感じたら、
他のホムセンはそれ以下。
汎用木材と集成材とベニヤだけですね、安くて充実してるのは。
節がなくて加工に使えるような感じの木材だとビバは高い。
0250名無しさん@お腹いっぱい。
2009/02/25(水) 03:51:33ID:???都心部で品揃えが多いところってどこかな?
近所のホームセンターにはそもそも置いてなかったり
一種類しかなかったりして困ってる。
0251名無しさん@お腹いっぱい。
2009/02/25(水) 22:11:58ID:???品揃えは凄いよ。値段もまあまあ安いし。
0252名無しさん@お腹いっぱい。
2009/02/26(木) 14:09:09ID:8QpN6fa50253名無しさん@お腹いっぱい。
2009/03/03(火) 11:16:20ID:???0254名無しさん@お腹いっぱい。
2009/03/14(土) 16:46:02ID:???途中、杉並区・世田谷区も通るからそっちでも良いんだけど。
駐車場あるホムセン教えてください。
0255名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/04(土) 11:28:11ID:???0256名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/04(土) 13:25:04ID:z+WpyBhC0257名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/08(水) 13:08:14ID:oztwEVZx工具をたくさん買わなければいけなくなったのですが、ホームセンターの場所が全然わからず困っています。
ドライバーやピンバイス、バイスグリップ等50本ほどなのですが、どこなら移動が楽で(駅からホムセンまで)しょうか?
駅から徒歩が近いところではやはり難しいでしょうか…
0258名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/08(水) 17:34:25ID:???0259名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/18(月) 23:05:43ID:ZBYEWP4e0260名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/30(火) 14:55:47ID:7WiDqp4K中野は駅から近いしね。
ハンズは高いよ。
島忠中野はよく行きます。
0261名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/30(火) 15:54:48ID:???自分のマーキング範囲では、花小金井から北へいって、新青梅街道で西の方にいったところにある島忠ホームズ小平店、てのが一番近くて大きいかな。
目印として、となりにハードオフがあったような気がする。
もうちょっといったところ(滝山南交差点を北へ)にドイト東久留米店がある。こっちも工具の品揃えはわりとよい。
詳しい場所は各社のホムペみてくれ。
工具の質を問わないなら、ダイソーとかでもいいとおもうけど。
0262名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/04(土) 11:12:39ID:UGYiX66o文具の売り場が充実したように思えます。
0263名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/13(月) 19:04:22ID:Q7GBJwaZあの辺ってホームセンターの空白地帯で、その手の店って渋谷の東急ハンズくらいしかなかったもんなぁ。
今はスーパービバホームもあるけどね。
0264名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/14(火) 00:33:52ID:gEb5Jvzr三田のケーヨーD2って、こんなところにホームセンターあったんだーと思いますよね。
ホームセンターとしてはチョット狭いですが、品揃えは良いですね。
大型の物が無いかわりに、小物の点数が多く、だいたいの物は見つかりますよ。
慶応大学のかたがよく見に来るのかなー
この辺にはこの手のお店ないので車で来る人もいますよね。
チョット駐車場も狭く、土日祝日は混み合ってます。
午前中が空いてますよ。
0265名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/17(金) 00:47:44ID:GQwr1aLE東京都港区−
港区の魅力のひとつに、白金や麻布といった日本を代表する高級住宅街があちこちに点在していることが挙げられます。
皇太子殿下の暮らす赤坂御所も、おしゃれな青山も白金も、IT長者の六本木ヒルズも、
芸能人が生息している麻布も、ズームインの汐留も、おもちゃ箱みたいなお台場も、みんなみんな港区・・・
東京都港区では乗用車保有台数の半分が(価格や維持費の高い)輸入車、
そしてその半分がベンツである。そして港区ではベンツがカローラの6倍売れているのだそうです。
シロガネーゼ御用達の洒落たカフェや有名レストラン、ハイセンスなブティックが並びます。
だが、こんな東京都心にはもう1つの顔がある。ホームセンターが極端なほど少ない都市東京。
特に山手線内側では極端なほど少なくて、事実上DIY用品店は東急ハンズとLoftの独占だった。
だが、その都心のど真ん中にある数少ないホームセンターが港区にオープンして情勢は変化しつつある。
シロガネーゼも麻布のセレブリティーな人々もDIYの時や園芸をする時に利用するかもしれない
エレガントな街にあるホームセンター・・・・・。それはケーヨーD2三田店。
ケーヨーD2三田店公式サイト
http://www.keiyo.co.jp/store/detail.php?sid=105
http://www.keiyo.co.jp/recruit/work/tennpo2.html
0266名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/17(金) 10:31:46ID:Q2N9Lkoj0267名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/20(月) 06:14:32ID:JctDmH3eそんなことはない
港区で最も良心的な店だよ〜
0268名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/29(水) 12:34:38ID:YE0cfv2Pソ3.6km 大井町Loft (大井町ロフト)
タ5.2km ホームセンター ケンマート A館
チ5.2km タイムゾーン [おサイフ]
ツ5.2km ホームセンター ケンマート B館
テ5.2km 株式会社ケンマート
ト5.8km 新宿日曜大工センター
※表示距離はD2からの直線距離
0269名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/06(木) 11:33:48ID:???ケーヨーD2 国母店 対応社員 今泉(主任)
アルバイトの店員の対応が悪いので近くにいた社員に注意すると
その社員(今泉)の言葉
「以前いた、神奈川ではチンピラな客が多いけど山梨もチンピラな客が多くて(笑)」
本社へクレーム入れましたが「あーそうですか」と最低、最悪な会社です
0270名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/07(金) 11:00:14ID:41AKOiZW0271名無しさん@そうだ選挙に行こう
2009/08/30(日) 19:03:41ID:???0272名無しさん@お腹いっぱい。
2010/02/01(月) 22:56:25ID:???ケーヨーD2@三田がここまで愛されてるとは思わなかったぜw
ここはないよりマシ程度でスプレーのつや消しがなかったりイマイチ。
俺もホムセン(スーパーもだが)に凄く困ってハンズ除いた条件だと
結局コーナン@深川(大田区)と島忠@千鳥(大田区)で落ち着いたよ。
新宿方面だと島忠(中野/中野本店)くらいかね。
一回で全部買い物が揃うとこはここくらいかなぁ。
規模だけで言えば豊洲のスーパービバホームが一番かもしれんけど。
ハンズは緊急時や移動がメンドイとき渋谷を使う感じだな。
0273名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/14(水) 17:35:23ID:fRpTe6kWだって東急ハンズはボッたぐりすぎだも〜ん
0274名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/16(金) 15:01:31ID:78vJLkEk今泉の対応は正しい
0275名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/18(日) 06:17:10ID:cWd5kvk00276名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/10(月) 18:29:02ID:91NwJlY6ここは駐車場に停めてある車の平均価格がケーヨーでもっとも高いだろうな。
他店:ワゴンRやムーブやライフをはじめとした軽自動車に軽トラックや5〜10年落ちのポンコツ車ばっかり。そしてフィット、ヴィッツ、マーチみたいなコンパクトカーや
カローラあたりのセダン、いくら高くてもせいぜいオデッセイ辺りがたまに来るだけ。
三田店:ベンツ(Eクラス以上)、BMW(5シリーズ以上)当たり前。フェラーリ、ポルシェ911、ランボルギーニ、GT-R、レンジローバー、ロールスロイス、
ベントレー、ジャガー、アストンマーチンなど他店では考えられないような凄まじいラインナップの中に30年落ちのミラージュ
0277ケーヨーD2三田店の周辺にある競合店舗
2010/05/20(木) 17:41:51ID:zT8DbylNタ5.2km ホームセンター ケンマート A館
チ5.2km タイムゾーン
ツ5.2km ホームセンター ケンマート B館
テ5.2km 株式会社ケンマート
ト5.8km 新宿日曜大工センター
※表示距離は直線距離
0278名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/20(木) 19:49:59ID:+ptnHgYO0279名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/01(水) 14:31:57ID:S+okptdEおい、潰れてねえじゃねえかよ!
0280sage
2010/09/04(土) 16:01:54ID:2WcI3urf今泉の対応はまったくすばらしい ホムセンの従業員は全員こうでないと
0281名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/18(土) 00:01:55ID:e9Y+wuEF0282名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/18(土) 00:24:18ID:7BG0VdQA小野真弓長谷川京子中根智之香田友則久本進秋山道夫朝田和夫
小野真弓小野真弓田中大原隆夫真島健太鹿島昇鈴風野中大草山本英寿川野孝太郎小林和成
小野真弓山田崇五十嵐堅一郎榊原直行幸島恒久進藤昭夫カンダ中根智之香田友則久本進秋山道夫
朝田和夫田中大原隆夫真島健太鹿島昇鈴風野中大草山本英小野真弓熊田曜子熊田曜子
安田美沙子中根智之香田友則久本進秋山道夫朝田和夫田中大原隆夫真島健太鹿島昇鈴木昭道
中根智之香田友則久本進安田美沙子安田美沙子安田美沙子安田美沙子安田美沙子安田美沙子
秋山道夫朝田和夫田中大原隆夫真島健太鹿島昇鈴風野中大草山本英中根智之香田友則久本進秋山道夫安田美沙子
安田美沙子安田美沙子朝田和夫田中大原隆夫真島健太鹿島昇鈴風野中大草山本英井上翔太高島信夫小泉宗一逮捕美濃部修
東海林浩太松田健一本宮宗一郎田中達也風野中大草山本英寿安田美沙子安田美沙子安田美沙子安田美沙子安田美沙子安田美沙子
川野孝太郎小林和成山田崇五容疑者十嵐堅一郎榊原直行幸島恒久進藤昭夫カンダ
小野真弓熊田曜子熊田曜子安田美沙子小野真弓
熊田曜子熊田曜子安田美沙子小野真弓熊田曜子熊田曜子安田美沙子小野真弓熊田曜子熊田曜子安田美沙子
中根智之香田友則久本進秋山道夫朝田和夫田中大原隆夫真島健太鹿島昇鈴木昭道
中根智之香田友則久本進秋山道夫朝田和夫田中大原隆夫真島健太鹿島昇鈴木昭道中根智之香田友則
久本進秋山道夫朝田和夫田中大原隆夫真島健太鹿島昇鈴木昭道
0283名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/18(土) 11:52:22ID:f4kEFuCM東京だとどこで買えば安く入手出来るでしょうか?
0284名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/20(月) 13:36:05ID:H3fZDWva■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています