DIYちょっと便利工具スレ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001工具っ子
03/03/14 20:26ID:WFLoBjxBパイプカッター、ダンボールカッター、ホットボンドなど。
まだ板自体出来たばかりなので、道具類のすみわけむずかいとおもいますけど(´∀` )
0380名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/08(金) 17:33:44ID:???0381名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/08(金) 20:39:25ID:???0382名無しさん@お腹いっぱい。
2008/03/01(土) 18:31:12ID:???この板でプロなんていないし、プロだと確認する術も無い。
プロ気取りはスルーするに限るね(笑)
0383名無しさん@お腹いっぱい。
2008/03/01(土) 19:01:10ID:???ではプロが居ないと断定できるのは何故だ?
0384名無しさん@お腹いっぱい。
2008/03/01(土) 20:57:06ID:???0385名無しさん@お腹いっぱい。
2008/03/01(土) 22:00:16ID:???0386名無しさん@お腹いっぱい。
2008/03/02(日) 01:30:58ID:???プロは居ないって断言してるから皮肉ってるだけでしょ。
スルーしとけよ。
0387名無しさん@お腹いっぱい。
2008/03/02(日) 17:39:59ID:???0388名無しさん@お腹いっぱい。
2008/03/02(日) 18:01:26ID:???こいつが悪い
0389名無しさん@お腹いっぱい。
2008/03/02(日) 22:34:49ID:???0390名無しさん@お腹いっぱい。
2008/03/02(日) 23:10:41ID:???0391名無しさん@お腹いっぱい。
2008/03/03(月) 20:13:17ID:???0392名無しさん@お腹いっぱい。
2008/03/03(月) 21:32:27ID:???0393名無しさん@お腹いっぱい。
2008/03/03(月) 22:02:03ID:???0394名無しさん@お腹いっぱい。
2008/03/04(火) 07:38:49ID:???バカが何人かいたよ。説明してもなかなか理解しないから面倒でね。
0395名無しさん@お腹いっぱい。
2008/03/04(火) 08:22:15ID:???0396名無しさん@お腹いっぱい。
2008/03/04(火) 08:32:34ID:???0397名無しさん@お腹いっぱい。
2008/03/04(火) 09:02:25ID:???0398名無しさん@お腹いっぱい。
2008/03/04(火) 13:34:13ID:???0399名無しさん@お腹いっぱい。
2008/03/04(火) 19:27:34ID:???自覚はしてるんだな。
0400名無しさん@お腹いっぱい。
2008/03/04(火) 23:21:43ID:???うるさい素人だなw
0401名無しさん@お腹いっぱい。
2008/03/06(木) 08:51:10ID:???0402名無しさん@お腹いっぱい。
2008/03/10(月) 01:20:39ID:???0403名無しさん@お腹いっぱい。
2008/03/10(月) 01:45:24ID:???0404名無しさん@お腹いっぱい。
2008/03/10(月) 21:23:56ID:???0405名無しさん@お腹いっぱい。
2008/03/10(月) 23:01:17ID:???0406名無しさん@お腹いっぱい。
2008/03/11(火) 09:57:00ID:???0407名無しさん@お腹いっぱい。
2008/03/13(木) 20:24:50ID:???0408名無しさん@お腹いっぱい。
2008/03/13(木) 21:04:09ID:???0409名無しさん@お腹いっぱい。
2008/03/30(日) 23:31:09ID:???0410名無しさん@お腹いっぱい。
2008/03/31(月) 02:00:57ID:???目に入った「四次元ポケット〜云々」の文字....orz
0411名無しさん@お腹いっぱい。
2008/03/31(月) 03:05:10ID:Pyr3XBe2「四次元ポケット」を庶民は体験できる。
実はマトリックスの養殖人間襟足コード付だ。
0412名無しさん@お腹いっぱい。
2008/03/31(月) 03:06:23ID:Pyr3XBe2つまんねー^
0413名無しさん@お腹いっぱい。
2008/03/31(月) 06:11:11ID:???はぁ?
0414名無しさん@お腹いっぱい。
2008/04/12(土) 22:29:34ID:???0415名無しさん@お腹いっぱい。
2008/04/30(水) 12:14:24ID:???完全に正気を失っている人たちと、単に熱狂的な人たちだ。
後者はユーモアのセンスがあり、お金や豊富なボキャブラリーを持っていて、 オーディオは、
普通の人には分からない違いが分かる人たちにとって多くの趣味――ワインとか――の1つにすぎないと肩をすくめる。
これに対して、わたしの関心は、信念が知覚にどの程度影響するかにある。
科学者は、ワイン愛好家の脳をスキャンして、
彼らが高いワインだと思っているときの方が、よりワインを楽しんでいることを発見した。
ではオーディオマニアは本当に、機器のブランドや価格に影響されることなく、
主張する通りに違いを聞き分けられるだろうか?
0416名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/18(日) 15:45:53ID:NoVNM9QTレールのアンビルを安価または
無料で手に入れるにはどうすれ
ばいいんでしょうか。
0417名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/19(月) 07:36:29ID:???何故、レールのアンビルを安価または
無料で手に入れる方法が"有る"こと前提に話してるんですか?
0418名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/19(月) 10:56:13ID:???前提じゃなくて一方的な希望でしょ。
マルチの、それもネタっぽいからスルーしとけ
0419名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/23(金) 18:21:22ID:qO/33Ca70420名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/23(金) 18:28:51ID:qO/33Ca7現実に販売なされているのはかなり高価であるという絶望感からくる
貧乏人の希望でしょう。
0421名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/23(金) 22:16:23ID:???廃レールと言えど、鉄鋼廃材としては極めて上質なものなので
溶かして再加工するにしても価値は高いし、その利益を捨てて
切断、平面研削、磨きなどの手間に加え、物流販売の経費まで掛けた物が
そんなに安価なわけないことくらい、社会的な常識とまともな頭を持っていれば解りそうなものだがな
0422名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/25(日) 16:31:01ID:QEjkgcV1どんな人種か判りませんが、、
こんな工具あります?
普通の家庭用ノコギリで木材を真っ直ぐ切れる付帯工具。
0423名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/25(日) 17:47:45ID:???ソーガイドとか。
長い直線切にも何かガイド類があったかと思う。
0424名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/25(日) 18:49:12ID:QEjkgcV1なるほど、これは直角に切るもののようですな
では、直線に長く切るものってありますか?
0425名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/25(日) 20:20:34ID:???ソーガイド・エフの使い方いろいろ
ttp://www.life-diy.com/saw_guide_f_manual.pdf
0426名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/25(日) 21:26:03ID:???携帯から読んでるんだろうと思う >>424
0427名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/25(日) 22:18:11ID:???機種識別板でPCで見てるのが確実(ID末尾が0)なのに
回答をきちんと読まず、既に回答されてることを再質問する奴などいくらでも居る
そもそも、こんな検索すればすぐ解るようなことを質問してくる奴に
まともな読み書き思考能力を期待するのは間違いだし
0428名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/26(月) 09:17:53ID:cQTKcFhZありがとうです!
0429名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/26(月) 11:53:55ID:???ほらね(>>428)
仮にそうだったとしても、携帯で取得できない情報をテキストに変換する仕事を他の人に期待しているんじゃああまりいい気持ちはしないなあ。
0430名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/26(月) 14:26:13ID:???/ ― \ ┏┛/ ―\ ┏┛
/ (●) \ヽ ・. /ノ (●)\ ・
/ (⌒ (●) /. | (●) ⌒)\
/  ̄ヽ__) / | (__ノ ̄ |
/´ ___/ \ /
| \ \ _ノ
| | /´ `\
0431名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/01(日) 14:38:25ID:kSg3h3IP中国製でよいからなんかありませんか。
0432名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/01(日) 15:18:55ID:???比較的安いのはオクと古道具屋(中古工具屋)
足で探して来い。
0433名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/05(木) 16:47:54ID:QpL1J2P3マジックいかれただけなんでマジックテープを買ってくりゃ良いだけなんだけどさ
純正パッド買うと安いランダムサンダー買えるんだよね
ランダムサンダーのベースパッド消耗品なんだからホムセンに置いて欲しいな
0434名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/16(月) 21:13:20ID:pD2QbZR90435名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/07(木) 22:17:41ID:???0436名無しさん@お腹いっぱい。
2009/02/27(金) 20:37:47ID:???0437名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/24(金) 07:48:13ID:mM7oEgEp0438名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/12(金) 17:40:06ID:???マジデ大活躍。
0439名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/17(水) 00:24:19ID:???0440名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/01(水) 23:25:10ID:???0441名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/05(日) 19:20:22ID:???やっぱり道具は使い方次第なんだよな。
0442名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/07(火) 13:20:53ID:QwtYm6tSんだな。
車の昔ながらの整備士の人はたがね一本で何でもできる。
そういう人から聞く話は本物。
SSTとか存在意義が見当たらない。
0443名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/07(火) 13:29:21ID:???0444名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/07(火) 18:04:32ID:???0445名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/07(火) 18:07:55ID:???0446名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/07(火) 18:38:06ID:???いやいや、ハンマーも必要だろw
手刀でたがねを叩く人かもしれんがw
0447名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/07(火) 20:09:09ID:???プロの自慢は聞きたくもないがコツみたいなものを教えてもらえるのは良い環境だな。
0448名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/08(水) 00:51:31ID:???ラーメンマンがハチョーと叫びながらたがねに手刀を叩きつける図が
思い浮かんで老酒吹いた。
0449名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/09(木) 08:16:17ID:???昔、なんかの車雑誌のコラムで
戦地で修理工具も満足に無い状況で、タガネとトンカチで
トラックをエンジンまで含めて、修理したと言う話を見たことがある。
だからといって、何というわけでは無いが。
0450名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/09(木) 12:12:36ID:???今となってはまともな工具がある状況では「やってはいけないこと」の1つ
そもそも構造は似たようなものでも構成が昔とは大幅に違う現在の車では、殆ど通用しない技術でもある
0451名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/09(木) 12:53:47ID:???連綿と受け継がれてるだけじゃないか
0452名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/09(木) 21:06:20ID:???0453名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/10(金) 03:30:10ID:???昔もタダネというたった1つの道具すら使いこなせず、
その道を諦めた人達がいっぱい居たわけだし
0454名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/10(金) 10:20:42ID:???>タダネ
ってなに?
0455名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/12(日) 23:05:06ID:???0456名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/16(木) 20:09:30ID:???取りあえず作業場の壁に取り付けた。
フックさえ工夫すれば色々と便利に使える。
0457名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/22(水) 08:34:07ID:???0458名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/28(火) 18:52:26ID:???0459名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/29(水) 01:09:34ID:iXVXNSNPこのスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
水道屋総合スレ 【見積もり減額】29%も [建設住宅業界]
0460名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/29(水) 09:11:43ID:???IE等で見ている一部の初心者ユーザーの見ている別スレのみ反映されるやつか
0461名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/13(日) 15:13:15ID:???固いプラスチック製の衣装ケースを粗大ごみに出すと、結構費用がかかってしまうので、
小さくカットして不燃ごみで出したいのですが、ミニルーターの刃?をプラスチック用に
変えれば、衣装ケースぐらいの固さは切断できますか?
あとビール瓶を入れるプラケースなど、もっと固いものもカットしたいと思っているのですが、
2000円ぐらいまでで、買える最適な工具があったらご教授下さい。
0462名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/13(日) 15:36:22ID:???0463名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/13(日) 15:40:08ID:???情報有り難うございました。
0464名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/13(日) 15:45:10ID:???0465名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/13(日) 15:48:18ID:???予算オーバーのジグソーやセーバーソー買うか、
予算内で手ノコ買ってギコギコやるか、
リサイクルショップ等に持ってくかだな。
0466名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/13(日) 15:50:11ID:???>女なので
男にやってもらえよw
0467名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/13(日) 16:20:33ID:???さっそく、ぐぐって値段確認してみます。
どうもありがとうございました。
> ミニルーターじゃ無理だろ。
> 予算オーバーのジグソーやセーバーソー買うか、
> 予算内で手ノコ買ってギコギコやるか、
> リサイクルショップ等に持ってくかだな。
>>466
頼める男性がいないもので…
0468名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/13(日) 16:21:28ID:???0469名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/13(日) 16:35:04ID:???欲しい人に売りつけるのが一番
0470名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/13(日) 17:02:41ID:???のんびり処分していくことにします。
皆さまどうもありがとうございました。
0471名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/13(日) 21:11:32ID:???安物のディスクグラインダーなら3千円くらいで買えるよ。
衣装ケースはともかく、ビールケースは手ノコじゃ手強いぞ。
0472名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/13(日) 21:51:56ID:???刃をあてたらはねかえされそうで怖いです。
ゴーグルをつけないと、破片が飛んできそうだし無理です。
ミニルーターぐらいの刃だったら扱いやすそうだと思ったんですけど、
ビールケースは粗大ごみに出して、衣装ケースだけのこぎりで頑張ります。
0473名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/13(日) 23:58:46ID:???>頼める男性がいないもので…
皮肉にマジレス???
0474名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/14(月) 00:21:40ID:???0475名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/14(月) 00:52:02ID:???0476名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/29(月) 22:17:44ID:???0477名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/12(土) 22:09:36ID:Rw0DVoUHスプレー缶潤滑剤に付属する「延長ノズル」の事なのですが、
あのノズル部分を長く延長するような「汎用交換パーツ」のようなものって無いですかね?
先日、かなり狭く奥まった所にある隙間に、潤滑剤を吹き付けたかったのですが、どうしても届かないのです。
ノズル先端に細いアルミパイプを継ぎ足して試しましたが、使用感といい、隙間へのアクセスと言いイマイチでした。
CRCのような赤い樹脂ノズルの50cm程度の交換用ロング版や、
プッシュ部と一体の金属製ワイヤーのようなノズルの50cmロング版などがあれば、かなり使い勝手が良くなると思うのですが・・・・。
その手の製品等があれば、ご紹介頂ければ助かります。
0478名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/16(水) 08:19:12ID:???単体のものって見たこと無いなあ。。。
ブレーキクリーナーってのを買ったら割と長かった。
あと、自転車タイヤの虫ゴムってので長い管のがある。それでパイプ同士を連結したら?フニャるだろうけど。
0479名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/16(水) 12:34:50ID:???社外や純正のスプレーノズルや、樹脂やステンレス製の
色んな長さのノズルパイプとか売ってる。
50cmは流石にみたことはないが。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています