◇◇おすすめの電動工具◇◇
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0900名無しさん@お腹いっぱい。
03/07/22 19:54ID:???悪い事は言わん。
国産メーカーにしといた方が良い。
マキタ、日立、リョービまでかな?
ほかのメーカーが悪いっていっているんじゃない。
実際使ってみればどのメーカーの工具でも
愛着がわいて気に入るものだ(ま、故障は論外だが)。
まずなんでもいいから購入してみて、
使ってからじゃないと、
説明されてもわかんないでしょ?
買う時には上記3メーカーが良いかと。
理由は簡単。
1.ほとんどの県に営業所がある
営業所または関連会社がある(例外はあるが)。
俺はある田舎の金物店で1日に3回マキタの営業マンに遭った。
2.修理が楽。
ホームセンターじゃ無理だが、建設機械屋とか木工機械屋クラスになると目の前で修理してもらえる。弁当食っている間に修理完了するぞ。
ボッシュは部品を出さないとかで専門のサービスセンターに修理を出す為1週間前後かかる。松下も同様だ。時間が間に合わない仕事の時なんかいいんじゃない?
3.金物屋でもわかる。
仮にドリルのチャック回しを紛失したとしよう。
型番がわかれば一発でサイズが判明する。
付属品を紛失しても、ハンマドリルのビットが折れても
型番から全てが判明する。
とても田舎のどんなに小さな金物店でも
マキタか日立の看板はどちらかあるものだ。
DIYユースなので参考にはならないかもしれないが
ほかの人、たとえば店の人とか木工の仲間とかと
話す時はずかしくない道具がいいかと。
実際問題、見栄と話題性と目新しさだけで道具を買っています。
仲間に自慢をしたいのがおおきいかな。
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。