ジグソーについて>>816で語られている >>DIYでは最も必要な電動工具の一つですね。
というのは、工具の専門家としてはまったくのミスリードとしか思えない。
言われている使用例はどれもみなアマチュアのDIYとして特殊な用途でしかない。

道具・工具というのは、ふつうそれぞれの目的用途にあった道具や工具を適時使用し、
また木材には木工用、鉄材には鉄鋼用、プラやFRPには樹脂用の先端工具を取り替え
付け替えて使うのは当然のことであります。

このスレで安価なジグソーのことをたずねているひとというのは、ごく初心者の
かたであって、イメージだけで「丸鋸は危険そうだ・・・」「ジグソーのほうが
安心して使えそうだな・・・」程度の認識でジグソーに目がいっているのだと思われる。

およそ一般的な日曜大工として、ホームセンターのカット材や2×4材などを
切断するとき、ジグソーと丸鋸とどちらが正確にきれいに切れるか、多少経験の
ある方ならば自明の理ではないだろうか。

工具を生業としている方ならばこそ、まず、丸鋸という道具のもつ必然性や利便性、
安全な使用方法を伝えるべきでありましょう。ジグソーは丸鋸の代わりにはならない。
道具店に行って「ジグソーはDIYでは最も必要な電動工具の一つですね」とか
言い始める店主がもしもいれば、なんだか信用できなかろうよ。笑