雑談スレ 1作目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
03/03/14 07:44ID:???( ・∀・)マターリマターリ
0002名無しさん@お腹いっぱい。
03/03/14 07:45ID:lI5kw43O( どなたかよろしく )
0003名無しさん@お腹いっぱい。
03/03/14 07:46ID:???【手作り】作ったものを見せまSHOW【ご披露】
http://that.2ch.net/test/read.cgi/diy/1047583784/
|彡 サッ
0004名無しさん@お腹いっぱい。
03/03/14 08:00ID:ABb/smn00005名無しさん@お腹いっぱい。
03/03/14 08:04ID:???電動ツールの定番のDrimel Tool(合ってるかな?)、アメリカだと
各種のビットが付いてて$50なのに日本だと本体のみで数万円。
な〜んでだろ〜?
0006名無しさん@お腹いっぱい。
03/03/14 08:05ID:???yes.
昔よくやってたDIYは、電気工事(w
本来は電気工事士の資格が必要だが、テーブルタップを作った事にしているので問題なし。
0007名無しさん@お腹いっぱい。
03/03/14 08:07ID:ABb/smn0ありがとう。書いてから
http://that.2ch.net/test/read.cgi/diy/1047580602/l50
このスレ見つけた。正直、スマンかった
0008名無しさん@お腹いっぱい。
03/03/14 08:07ID:???家庭内だとどの辺までなら資格無しでやってもOKなんですか?
壁の中の配線は資格必要で外側は無しでもOK、ってのはハズレ?
0009名無しさん@お腹いっぱい。
03/03/14 08:10ID:???アイデアを図面にするのに最高です。
実際に工作しなくても図面にしたり立体図を描くだけでも楽しめます。
0010名無しさん@お腹いっぱい。
03/03/14 08:48ID:???0011名無しさん@お腹いっぱい。
03/03/14 13:55ID:KHDoTIc9よく見てないけど左のメニューにあるか?
0012名無しさん@お腹いっぱい。
03/03/14 15:50ID:???無いものは自分で作りましょう。
0013低品質 ◆qipoor7L9.
03/03/14 16:43ID:???考える過程が何よりも楽しいんだよなぁ。
ネタ帳にあーでもないこーでもないと設計図かきまくる。
この問題を解決するにはどうすればいいか試行錯誤したり。
0014低品質 ◆qipoor7L9.
03/03/14 17:49ID:yw1Ogjp2【素材】木材 統一スレ
【素材】金属 統一スレ
【素材】プラスチック・アクリル 統一スレ
【素材】紙・ダンボール 統一スレ
【塗装】塗料 統一スレ
統一統一って、南北朝鮮みたいだ。w
あとは、初心者スレとかメンテナンススレ。
流行りのウッドポールやレグポスト統一スレとか。
0015名無しさん@お腹いっぱい。
03/03/14 17:52ID:wqI0OURHワロタ
0016名無しさん@お腹いっぱい。
03/03/14 18:28ID:???人が増えてきて、話題が分散しだしたら分離する形の方がいい気もする。
0017te
03/03/14 19:01ID:pTozgJtz最近自動車バッテリーつないでやっているが
なかなかきれいにつかない
みんなとお話ししたいな
0018低品質 ◆qipoor7L9.
03/03/14 19:38ID:yw1Ogjp2そうだね。
素材、接着、塗装、リメイクみたいに大まかなスレの方がいいかも。
0019名無しさん@お腹いっぱい。
03/03/14 19:58ID:YIr2Uty2独チンの俺としては。
佳乃ちゃんのような嫁もろてDIYに励みたい。
0020名無しさん@お腹いっぱい。
03/03/14 21:05ID:QlP9GUtFといいつつ、思いついたのを列挙。
日曜大工
インテリア家具
木工細工(趣味の木工)
園芸関連
大工道具
とかかな。うちのDIY関連の店が、だいたいこんな感じで分類してたので。
0021名無しさん@お腹いっぱい。
03/03/14 22:05ID:i5CgXTlP「エクステリア」
っていうのも、DIYの部類に入るような気がした。
0022名無しさん@お腹いっぱい。
03/03/14 22:15ID:???0023名無しさん@お腹いっぱい。
03/03/14 22:20ID:i5CgXTlP売ってるところは多いね。
どうしても、ホームセンターとしての立ち位置もあるし、
DIY関連の商品を扱う業者が、ペット商品も扱ってることが多くて置いてしまうのかと。
アイリス・オオヤマとか。アイリス・オオヤマとか。アイリス・オオヤマとか。
ペット商品は需要も大きいですし。
0024名無しさん@お腹いっぱい。
03/03/14 22:33ID:???探しても見つからないぞ・・・・
0025名無しさん@お腹いっぱい。
03/03/14 22:34ID:???0026名無しさん@お腹いっぱい。
03/03/15 12:09ID:SYW4KPxS組み立てるだけでいい既製品を買ったほうが、かなり安く済むということかな。
1980円のカラーボックスも、材料からそろえようと思ったら4,5倍はかかってしまうし。
なにか材料費を浮かせる画期的な方法はないかな?
0027登録商標774号さん
03/03/15 12:09ID:???(,,゚Д゚)http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Yurinoki/3749/dustbox.html
0028肉球 ◆NiKuQYxpwk
03/03/15 14:22ID:???電気のコンセントに穴増設して、屋根裏経由でつ。
屋根裏の作業が一番大変だった(;´Д`)
0029あぼーん
NGNG0030名無しさん@お腹いっぱい。
03/03/16 01:11ID:4m/c2ATqここはひとつ既製品を素材にしてしまえばいいんじゃないかな
っていう提案。
たとえばカラーボックス単体って味気ないでしょう。
これを素材にして、塗ったり切ったり繋げたりするとかしてリメイクする。
003126
03/03/16 01:52ID:/ssIysICあ、その逆転ホームラン(?)いいですね!
ひとつのDIY的な発想になりそう。
一から素材で作りだすのではなく、既製品から新たに物を生み出す。
いいアイデア、いただきますた。ありがとう!
0032名無しさん@お腹いっぱい。
03/03/16 07:51ID:RU+VfKo/あずまんが大王好きだろ?w
0033おかりな ◆XG7U6/Q/LY
03/03/17 03:04ID:hh0KMW4R0034名無しさん@お腹いっぱい。
03/03/20 07:42ID:utE1OWupなんせガラコであんだけスレが続くんだからDIY好きが多いはず
0035名無しさん@お腹いっぱい。
03/03/20 07:55ID:???「逆転ホームラン」に反応した大阪萌え発見。
0036名無しさん@お腹いっぱい。
03/03/21 16:58ID:???ちらほら見ますよ。車・バイク板から流れてきたという質問レスを出す人とか。
で、それに丁寧に答えてくれる人もいます。
いい感じです。
0037名無しさん@お腹いっぱい。
03/03/23 10:53ID:???0038名無しさん@お腹いっぱい。
03/03/24 00:48ID:???0039名無しさん@お腹いっぱい。
03/03/25 05:44ID:iTfIDzKv0040名無しさん@お腹いっぱい。
03/03/25 21:47ID:???0041名無しさん@お腹いっぱい。
03/03/25 22:58ID:8DJILbtmhttp://sports2.2ch.net/test/read.cgi/iraq/1048163926/l50
0042名無しさん@お腹いっぱい。
03/03/27 13:31ID:06fzDWPH名無しとID=DIYはいつものことだけど。
スレたてるまでのない質問も一日に2、3個づつ質問レスが出て、ほぼその日中に誰かが答えレスしてるし。
まぁ人は少ないのかもしれないけど、非常にほのぼのしてていいんでないかな。
ただの雑談レスです。
0043名無しさん@お腹いっぱい。
03/03/28 11:31ID:vTUKnehk昨日の黄金伝説、濱口がんばってるなーと思いながら見てたのだが
壁の塗りなおしってひび割れとかの修復しなくてもいいものなのか?
とも思った。
壁塗った経験ないのでよくわからんのですが、どうなんでしょう?
0044ハニ
03/03/28 13:10ID:/8gacQeN古い建物の割にはひびなどは入ってなかったと思う
あるならもちろん埋めないとだめだけど、
綺麗になればいいという感じだったんではないかなと
ツタを誰が剥がしたのかが気になった
0045名無しさん@お腹いっぱい。
03/03/28 13:32ID:vTUKnehk>ひび割れ
塗り始めのあたりで窓枠の近くにひびみたいなものが見えたんだけど
ただの汚れだったんだろうか。
しかしカメラ通してるとはいえ、ペンキ塗っただけでえらい見違えるね。
0046名無しさん@お腹いっぱい。
03/03/28 13:39ID:/8gacQeNそんな手間かけられなかったんだろうね
ビデオ撮ってないから見返せないけど、
ハマグチェは手際良かったね 塗装も大工も
0047名無しさん@お腹いっぱい。
03/03/29 02:19ID:???0048名無しさん@お腹いっぱい。
03/03/30 03:07ID:???0049名無しさん@お腹いっぱい。
03/03/30 14:39ID:4fJ/e75cホームセンター(HC)総合スレッド ver.1
http://that.2ch.net/test/read.cgi/diy/1047781019/l50
最近ホームセンターで買ったモノ
http://that.2ch.net/test/read.cgi/diy/1047732048/l50
◆東京近郊 ホームセンター情報
http://that.2ch.net/test/read.cgi/diy/1047654168/l50
【コーナソ】ホームセンター情報/関西【ベタライフ】
http://that.2ch.net/test/read.cgi/diy/1047716725/l50
【日本最大】【ジョイフルホンダ】【日本最大】
http://that.2ch.net/test/read.cgi/diy/1047675307/l50
【暮らしと住まいの】ドイト【DIYセンター】
http://that.2ch.net/test/read.cgi/diy/1047985994/l50
【TOKYU】東急ハンズ【HANDS】
http://that.2ch.net/test/read.cgi/diy/1048102459/l50
塗装全般すれ
http://that.2ch.net/test/read.cgi/diy/1047684235/l50
水回り相談室
http://that.2ch.net/test/read.cgi/diy/1047668065/l50
おすすめの手工具
http://that.2ch.net/test/read.cgi/diy/1047620348/
◇◇おすすめの電動工具◇◇
http://that.2ch.net/test/read.cgi/diy/1047619681/
☆工具について色々と語ろう (その7) ☆ 【バイク板】
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/bike/1046213854/
こだわりの工具は何ですか?(PartU)【車板】
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/car/1037692942/l50
木工総合
http://that.2ch.net/test/read.cgi/diy/1047827081/l50
【ボンド】接着総合スレ【ネジ・釘】
http://that.2ch.net/test/read.cgi/diy/1047637315/l50
0052名無しさん@お腹いっぱい。
03/03/30 19:01ID:YKz3dcl30053名無しさん@お腹いっぱい。
03/03/31 00:28ID:6UzoQyO0リフォーム関係の単発スレは見たこと無いね。
なんでもQ&Aスレでリフォーム関係の質問レスが出ることはあるけど。
0054名無しさん@お腹いっぱい。
03/03/31 00:34ID:???【劇的リフォーム】匠の技を生暖かく見守るスレ
http://that.2ch.net/test/read.cgi/diy/1047658133/l50
ちょっと(いやだいぶか)違う。
0055名無しさん@お腹いっぱい。
03/03/31 12:47ID:???http://that.2ch.net/test/read.cgi/diy/1047639144/l50
0056名無しさん@お腹いっぱい。
03/04/01 00:09ID:epqkNbGh0057車乞 食并
03/04/02 21:00ID:???車のリーフスプリングで刀作ったとか。
0058名無しさん@お腹いっぱい。
03/04/02 22:34ID:0JCLrSea自分でやろうって人は少ないんでは?
0059名無しさん@お腹いっぱい。
03/04/03 02:20ID:???0060英語ニガテ
03/04/03 09:54ID:???なんで
DIY=Do It Yourselfなんだろう…。
Do It Myself が正しいような気がするのだが。
0061車乞 食并
03/04/03 12:35ID:???という意味で品物を置いてるからでない?
MYだと、店がやっちゃうことにならない?
0062名無しさん@お腹いっぱい。
03/04/03 15:54ID:???刃物マニア@趣味一般板
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1047350169/l50
0064天照奈々氏 ◆oSJapanFEM
03/04/07 20:06ID:???今気が付いたけど、
この板はいつからあるの?
0065でゅー
03/04/07 21:08ID:???http://that.2ch.net/test/read.cgi/gline/1044450518/47
0067ウホッ!いいDIY・・・
03/04/16 06:44ID:EHyv2npe正直、<<ロビン@お姉さん系美人>>と<<アンナ@ロリ系幼な妻>>どちらに萌えますかっ?!
是非、投票請う!
コード発行所 → http://mikoshi.jp/jump-saimoe/code.cgi
本部 →http://www.geocities.co.jp/AnimeComic-Ink/4502/2chymagkyara.html
投票スレ → http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1050158765/l50 (part14)
雑談スレ → http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1049891021/ (part7)
0068山崎渉
03/04/17 09:51ID:???0069ウホッ!いいDIY・・・
03/04/17 20:21ID:???分類分けに四苦八苦…。
どっかのネットショップの分類分けをパクってやろうかと思ったりするけど、
そうすると細かくなりすぎだし…。うーん。
0070長岡
03/04/18 17:21ID:kY73EIVc今日初めてこの板の存在に気付きました。
今後ともよろしく。
出来ることは自分でやろう!が信条です。
0071ウホッ!いいDIY・・・
03/04/18 18:14ID:GlApDNJ4みんなすごい技術だったよ。
あれ観て思ったね。電動工具とか全部揃ってるんだから
巧くできて当たり前?全然。たとえ全ての電動工具を
持っていても、確かな技術と斬新なアイデアがなければ
ああも巧くはできない。もしかしてここの住人から
出演してる人いたりして。
0072ウホッ!いいDIY・・・
03/04/18 18:37ID:???がんがろう。
0073木風
03/04/18 23:06ID:9cscIBAP70さんと同じく今日この板に気付きました。
よろしくお願いします。
0074ウホッ!いいDIY・・・
03/04/18 23:10ID:???電動工具が安く手に入ります。
こちらこそよろしくおながいします。
0075ウホッ!いいDIY・・・
03/04/19 01:04ID:???何か妙案ある方は下記のスレッドに書き込んでください。
DIY板の名無しさんを決めよう
http://that.2ch.net/test/read.cgi/diy/1047581725/50
#このコピペはレスが100を超えているスレッドと自治・雑談に貼っています。
#うざいとは思いますが板の事なのでご容赦下さい。。
0076ウホッ!いいDIY・・・
03/04/19 18:22ID:9vHynli5その為、高額家具を購入する気になれず
もっぱらカラーボックスなどを使いDIYしています。
0077ウホッ!いいDIY・・・
03/04/19 21:38ID:???今まで作ったことないんだけど、材料ってOSB合板でもいいのかな…
0078山崎渉
03/04/20 04:47ID:???( ^^ )< ぬるぽ(^^)
0079車乞 食并
03/04/20 11:08ID:???0080かりびあんまっく ◆AE115GdRfU
03/04/20 22:32ID:???手首が痛くなるばかり。
0081車乞 食并
03/04/20 23:40ID:???で、だんだんこつをつかむと、体全体を
使って作業するので、全体に・・・
驚いた事に、腋毛が薄くなってしまったっす。
0082かりびあんまっく ◆AE115GdRfU
03/04/21 08:56ID:???なぜ?(w
仕事で車いじってるから平気だ、と思っていたのですが、
やっぱり基本的に鍛え方が足りないんでしょうなぁ。
0083車乞 食并
03/04/21 12:24ID:???いろいろやってても、使う筋肉が違うみたい。
だんだん慣れて行くと、使う筋肉が減ってくる
(不要なちからがはいんないってこと)
それで、違うことしたら筋肉痛ーーーってなわけで。
二の腕が太くなって、腋毛が擦られて薄くなって
しまったようで。
脂肪の上についてるもんだから、当社比2倍の速度で。
0084低品質 ◆qipoor7L9.
03/04/23 13:17ID:???コーヒー噴きました。w
0085かりびあんまっく ◆AE115GdRfU
03/04/23 23:21ID:???それでもめげずに頑張ると筋肉がつく訳ですが、
短期間に無茶をし過ぎると筋を傷めたりして(・A・)イクナイ!
…昔、肩の筋を傷めたのが再発しました。腕が上がんね。
0086呼び出し人
03/04/28 13:20ID:j4qlSG5Dhttp://qb.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1051496845/
来てください。
0087あぼーん
NGNG0088ウホッ!いいDIY・・・
03/04/28 20:15ID:m4aUUs+Gパーツを自由に選んで組み立てるやつ。
マルカのバックボーンやコンポラック
www1.odn.ne.jp/maruka/product.html
WATANABE WOODLIFE のウッドポール
www.wood.jp/ogo/woodpole.htm
長嶋屋の alboshelf
www.einterior.co.jp/albo.html
DIY に挑戦したいけどヘタレなので組み立て家具で
じゅうぶんだと思ってるのだけど…。
0089ウホッ!いいDIY・・・
03/04/28 22:38ID:???0090ウホッ!いいDIY・・・
03/04/30 02:13ID:???どっかぶっ壊れないかな。家具でもなんでもいいから。
0091ウホッ!いいDIY・・・
03/04/30 13:07ID:???いいんじゃないの?
白木家具なら、ニスなどの選択もあるし、彫刻やトールペイントを施す人もいるし、
0092ウホッ!いいDIY・・・
03/05/02 23:53ID:???http://that.2ch.net/test/read.cgi/diy/1051887100/l50
0093ウホッ!いいDIY・・・
03/05/07 02:30ID:???0094名無しさん@工具いっぱい
03/05/07 04:46ID:???鉄筋。
冶金。
夜勤。
ふぁぁぁ。エアコン室外機のカバー(兼小物置き)作らなきゃ。
トレリス買ってこなきゃ。
0095名無しさん@工具いっぱい
03/05/07 13:21ID:???0096あぼーん
NGNG0097ウホッ!いいDIY・・・
03/05/07 20:40ID:???0098ウホッ!いいDIY・・・
03/05/07 23:53ID:???なにさまだよ!
0101ウホッ!いいDIY・・・
03/05/10 09:57ID:???さらに過疎化が進んでいるな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています