好きなショップはどこ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
03/03/14 04:14ID:SBuTjf1kオレはロイヤルホームセンターとコーナン
0002名無しさん@お腹いっぱい。
03/03/14 04:32ID:aGtglvIg0003名無しさん@お腹いっぱい。
03/03/14 04:52ID:???家のまわりにあるのはダイシン、カインズホーム、ホーマックなど
あとマイナーなのもある気がするけど名前が思い出せん
東急ハンズなんかないぞ(゚Д゚)ゴルァ
0004名無しさん@お腹いっぱい。
03/03/14 05:18ID:???http://www.remus.dti.ne.jp/~oiron/hc.html
ということで、1さんは関西の方で おれは東日本の人間というわけですね
これ以外にもマイナーなチェーン店とかショップとかいくらでもあるから
知ってる店をあげていったらおもしろいかもしれないw
0006〆鯖 ◆JreTANdm7M
03/03/14 07:38ID:TlZvjIdy0007名無しさん@お腹いっぱい。
03/03/14 08:05ID:???0008名無しさん@お腹いっぱい。
03/03/14 09:09ID:3GatoKKo0009名無しさん@お腹いっぱい。
03/03/14 10:34ID:???ってかそれしかないです。
0010名無しさん@お腹いっぱい。
03/03/14 11:07ID:SOiXHXnY0011_
03/03/14 12:00ID:63edDN7j00121
03/03/14 14:07ID:SBuTjf1kそのとおりですです〜。
うちの近所じゃこの2店舗が大手家電販売なんかとタイアップして、
結構手広くやってます。
コーナンは一時(´・ω・`)ショボーンだったけど、
大型店舗化して面白くなりました。
特に日曜大工用品や金物関係は品数豊富です。
0013名無しさん@お腹いっぱい。
03/03/14 14:11ID:u4q8WeB40014名無しさん@お腹いっぱい。
03/03/14 14:15ID:1XHxw9500015DIYななしさん
03/03/14 14:41ID:BGie6kEc便利なんだろうけど、あれのせいで売り場面積が圧迫されまくってるにょ…。
ちなみにナンバ。
0016名無しさん@お腹いっぱい。
03/03/14 14:45ID:ZB/8x+nVあと100均も好き
0017名無しさん@お腹いっぱい。
03/03/14 15:42ID:???とにかく店の大きさで大体決まるね。
ハンズなら心斎橋ハンズ最強。
でも本当に安いのはネット通販だよね、現物見れんけど。
0018名無しさん@お腹いっぱい。
03/03/14 17:52ID:n6h5oQg3カインズホームってとこかな?八千代のジョイフルと、千葉北の
ロイヤルは資材が充実してると思う。
0019te
03/03/14 19:20ID:pTozgJtz資材の量と種類にはあっとうされます
でも遠いのでたまにしかいけない
普段はドイトだな
0020名無しさん@お腹いっぱい。
03/03/15 02:23ID:7+PJvcQv0021名無しさん@お腹いっぱい。
03/03/15 03:53ID:QCoSGFZN0022名無しさん@お腹いっぱい。
03/03/15 04:15ID:QLnBNI8E0023Do_it_名無しさん
03/03/15 08:25ID:r573SdWF0024アポロ10号 ◆JUU/pg//9g
03/03/15 09:25ID:???0025名無しさん@お腹いっぱい。
03/03/15 10:56ID:F8lDrkEI0026名無しさん@お腹いっぱい。
03/03/15 11:38ID:zogo6jNf圧倒的にジョイフル本田でしょ。
いままで流通業に関わってたけど、ジョイフルが出来たら
周りのホームセンターはつぶれます。
カインズ、コーナンの大型店も見に行ったことあるけどジョイフル以下。
まぁ結局近場で物がそろえば良いのだが。
日本最大級、ジョイフルホンダ千葉ニュータウン店。HPもあるよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています