【広島】広島弁について語るスレ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無す
2012/08/07(火) 05:46:24.38ID:+KjPTl2l0002名無す
2012/08/07(火) 13:44:58.73ID:8PJu1TLx0003名無す
2012/08/08(水) 20:02:39.98ID:h7RtcWKaそれぐらい見てから立てろ。削除依頼出しとけ。
広島の方言について
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dialect/1273240999/
0004sage
2012/08/09(木) 05:48:25.20ID:UyTHT3zP0005名無す
2012/08/09(木) 05:50:05.55ID:UyTHT3zP0006名無す
2012/08/10(金) 18:47:42.33ID:8Dt/PVxk0008名無す
2012/08/18(土) 22:05:17.76ID:kf+ixWE+絶滅しかかっている
0009名無す
2012/09/08(土) 23:48:47.20ID:AAXZrGNV「広島は朝の9時じゃけえ」
「ほんならカオリにふえいすタイムじゃ。早よせんかいや!」
0010名無す
2012/09/22(土) 20:41:10.04ID:lVd6EnG/0011名無す
2012/10/01(月) 19:45:29.40ID:ZavM/5wJ0012名無す
2012/10/09(火) 11:43:39.39ID:DmAvgR9hがんすを使っている広島人にはまだ会ったことがないが、呉名物のがんすの宣伝に
方言のがんすを使っているのをテレビでみた。どんな味か食べたい。
0013名無す
2012/10/09(火) 12:01:04.63ID:tG25FlRcうちの大正生まれの爺さんが稀に使ってるよ
身内以外の人間が使ってるのは聞いたことないけど
がんすは広島市内でも昔から作ってる店あるから呉名物って程でもないと思う
0015名無す
2012/11/28(水) 00:35:25.25ID:2cq10+lM薄い方が好き
0016名無す
2012/12/09(日) 13:06:25.34ID:yqD1+lP20017名無す
2012/12/15(土) 03:18:24.77ID:WYQIRZl4青牛もあんな風にしゃべるんかのう〜
0018名無す
2012/12/17(月) 21:25:26.81ID:d5HNAt4iまぁ若干きついなぁって感じることもあるね。
でも「〜しんちゃい」って命令の言い方は何かダサかわいいw
当然、子供が大人に使うとゲンコツだろうけど。
0019名無す
2012/12/17(月) 22:23:26.24ID:Jnef3zyhそれ名古屋弁と同じで遅上がりが原因やろな
0020名無す
2012/12/26(水) 17:44:35.85ID:T8Gp7mO5会って話すよりキツいから、他県の友達に送る時はかなり慎重になる。
変換できなくいのが面倒って理由でメールの時だけ標準語って時もある。
0021名無す
2012/12/30(日) 23:02:46.32ID:Z3aTvp7W何気なく〜じゃけんっていったら怒ってるって?よく言われます
0022名無す
2013/02/05(火) 03:02:12.08ID:ssvyoQYbかごんまんしが何人も朝鮮に拉致されちょったっど、ちったぁかんげ
0023名無す
2013/02/06(水) 12:20:40.36ID:JjkXaTfAえ?逆じゃね?
文字にすると、日本昔話に出てくるおじいさんやおばあさんみたいだよ
「ばあさんや、その斧をとってくれんかのう」
「じいさん斧はこれじゃ」
「おお、そうじゃったのう」
みたいなね。
広島弁がきついのは、イントネーションとか声のでかさによるものと思われる
0024白馬青牛 ◆8mr41B7alChB
2013/02/07(木) 23:14:17.98ID:cpnHXqCBほいじゃが、鹿児島人の気質は朝鮮人に似とるけぇのう(笑)。
0025名無す
2013/02/10(日) 18:01:10.19ID:ERt78D9da.静かなけえ
b.静かなじゃけえ
c.静かじゃけえ
a.静かなかった
b.静かなじゃった
c.静かじゃった
0026名無す
2013/02/10(日) 19:32:58.01ID:D439fExV最初聞いて名古屋か広島のどっちかだと思ったけど、ウ音便が出たところで広島だと分かった。
0027名無す
2013/02/10(日) 19:34:36.11ID:D439fExVほうじゃね。
遅上がりのイントネーションが名古屋弁と同じく、人を小馬鹿にしとるように聞こえてしまうイントネーションじゃけぇのう。
0028名無す
2013/02/10(日) 19:35:53.21ID:D439fExVそれ全部広島弁なん?
C以外もあるの?
0029名無す
2013/02/10(日) 20:21:07.22ID:2b9VIuMr0030名無す
2013/02/10(日) 20:48:10.41ID:D439fExV003125
2013/02/10(日) 21:44:32.13ID:ERt78D9dそこまで年齢が上の方は見とってんないかもしれませんが。
>>28
はい、広島弁ですよ。
cが一番新しく、共通語に影響を受けた形です。
0032名無す
2013/02/11(月) 11:20:24.71ID:+mTqfENC兵庫播州では「見とってない」と言うで
>>31
ほんまでっか!
bが一番違和感を感じまんなぁ
bが一番古いんかのう
0033名無す
2013/02/11(月) 11:21:23.27ID:+mTqfENC0034名無す
2013/02/11(月) 12:09:22.96ID:Z/SIi/MJ「静かなった」は「静かなかった」のさらに前でしょう
静かなり(静かにあり)、静かなった(静かにあった)
の対立だったはずですから
「静かなり」から終止形「静かな」が生まれたのですが
今ではほぼ完全に「静かじゃ」に取って代わられていますね
「静かなねえ」などは今でも使う人がいるそうですが
0035名無す
2013/02/11(月) 12:11:42.34ID:Oy3ZQQj8広島市方面は前者
福山方面は後者
だと思う
自分は前者
0036名無す
2013/02/11(月) 12:16:35.07ID:rfoogK3G関西弁も地元じゃない人が話しても不自然でモノにできないように。
どんなに真似ても無理な領域がある・
0037名無す
2013/02/11(月) 12:28:08.40ID:Oy3ZQQj80039名無す
2013/02/13(水) 04:20:33.60ID:3ioUFO0B1:06:50あたりで安倍ちゃんの岩国の発音
さすが長州の安倍ちゃん
きれいなイントネーション
0040名無す
2013/02/13(水) 06:44:58.66ID:IDsEiJD/人の趣味なんじゃけぇええじゃろう。
広島カープのファンじゃからとか、俳優じゃからとか色々理由はあるけぇのう。
0041名無す
2013/02/13(水) 10:43:28.58ID:3ioUFO0B不自然だなあ。。
あんたほんまに広島人?
0042名無す
2013/02/13(水) 15:29:48.69ID:IDsEiJD/>あんたほんまに広島人?
違いますが何か。
0043名無す
2013/02/13(水) 16:26:37.82ID:1RR3dTJWええじゃろ、興味持ってくれとってんじゃけえ
0044名無す
2013/02/13(水) 19:19:32.44ID:IDsEiJD/例えば、高校の先生が授業で
「〜じゃけぇ○○じゃ。」のように言いますか?
だとしたら、「けぇ」じゃのうて「から」を使う時は若者でも面接の時ぐらい?
0045名無す
2013/02/13(水) 19:20:23.12ID:IDsEiJD/0046名無す
2013/02/13(水) 21:12:46.25ID:yBKkfZCK高校の先生で使う人は多いかもしれないな。気心が知れた仲間同士では
ほぼ、けぇだね。
広島弁でいちばんおもしろいのは、「きちゃた」につきる。なんとこれは
広島弁では敬語。校長先生がきちゃった。とは、校長先生が来られたの意味。
0047名無す
2013/02/13(水) 23:08:42.13ID:H2x0dG2J2chでテキストベースで何がわかるんだろうか
0048名無す
2013/02/14(木) 08:07:04.53ID:sTsyz/cUほうですか。
やっぱり「から」って殆ど使わないんですね。
西日本の「けぇ」「けん」は根強いなぁ。
「来ちゃった」に関しては京都の舞鶴から使われとりますし、舞鶴が「ちゃった弁」いうて有名ですけぇ、広島まで使われとるゆうことを知った時は感動を覚えましたのう。
おそらく山口まで使われとるんかな?
0049名無す
2013/02/14(木) 09:28:55.53ID:hvhGqCnm最近はこれを「来て+じゃった」と正しく分解できる人が減りよるみたい
「先生が来ちゃったよ」は言える(知識として知っとる)が、
「先生が来てでしたよ」や「もうすぐ先生が来てじゃけえ準備しんさい」は言えん、とかのう
ちゃったちゃった言いよるばかりじゃテジャ敬語の本質を見失うど
0050名無す
2013/02/14(木) 13:15:49.40ID:sTsyz/cU0051名無す
2013/02/14(木) 13:55:53.86ID:SIgzTE1yやっぱり言語は表面だけまねても無理だよ、気持ちがそこにこめられないから。
おまえそろそろ諦めろよ
0052名無す
2013/02/14(木) 17:25:12.32ID:hvhGqCnmたぶんあれじゃね、「ですます」と、「けえ」「のう」「〜しとる」なんかの広島弁を合わせすぎなんじゃと思うよ
そういう言い方もあるんじゃろうけど実際敬語にはあんまり広島弁使わんけえね、それでちょっと変な感じがするんじゃろうね
あと「〜しない」を「〜せん」に変えるとけっこう印象変わるよ
「〜しないんだね」は「〜せんのんじゃね」
ウ音便は、若い人はあんまり使う人おらんし無理して使わんでもいいと思うよ?
ウ音便せんのんじゃったらト抜きも使わんほうがいいし
広島弁になっとるべき部分がなっとらんで、逆になっとらんでもいい部分が広島弁になっとるけえ、
優先順位を付けたほうがいいかも
0054白馬青牛 ◆8mr41B7alChB
2013/02/20(水) 00:59:16.44ID:C4VZ7cBrわしゃ、敬語でも広島弁になりますわい。自然と「ト」抜きになりよる。
0055名無す
2013/02/20(水) 08:43:06.64ID:TbeUe2tF0056名無す
2013/02/20(水) 12:45:37.81ID:3rjj0kp40057白馬青牛 ◆8mr41B7alChB
2013/02/21(木) 00:32:28.57ID:EXL4F+kNおじいちゃんがおるんなら、もうちいとましな広島弁が
出ようてぇ(笑)。わしん広島弁すら、微妙に現代化しとるけぇ、
わしが子供時代にしゃべりよった言葉の復元にゃならんけぇのう。
わしものう、もうちいと年喰うたら、子供時代の広島弁が自然にして
出て来るようなるんかも知れんわい。
0058名無す
2013/02/21(木) 01:20:29.96ID:wKL4npqL0059名無す
2013/02/22(金) 00:47:55.19ID:HU4EiIOZ中学校まではリアルでもわしって言いよったわ
高校から恥ずかしゅうなってやめた
ただ実家と中学以前の友達の前ではずっとわしって言いよる
0060名無す
2013/02/22(金) 01:00:45.70ID:4Qdg+wCnわしが一番言いやすいやろな
大学生のサンプルが来てくれるとはありがたい。
君らの年代が友達としゃべる時の言葉を教えてもらいたい。
上で、ウ音便は使わんとか書き込みあったけど実際どうなん?
0061名無す
2013/02/22(金) 01:08:22.24ID:HU4EiIOZウ音便はほぼ使わん
あと語尾の「〜のう」を「〜ねえ」って言うことが多い
「〜のう」も使わんわけじゃないんじゃけどね
それと「ええ」は完全に「いい」になっとる
0063名無す
2013/02/22(金) 08:48:47.44ID:X93lDgGi0066名無す
2013/02/22(金) 16:22:53.04ID:kK7JABMt竹屋町
松原町(駅前)
この位かなあ 広島のヤバいエリア
0067名無す
2013/02/22(金) 17:57:43.15ID:BtqbSDsF叔父上で変換したら叔おとん上になるんですが、これでよいのですか?
0068白馬青牛 ◆8mr41B7alChB
2013/02/23(土) 02:23:19.66ID:4+jFXcUT恥じる必要があるまあ。わしゃ広島人の癖に「オレ」云うもんと、
話しよったら、耳へこびり付いて、胸糞が悪うなる方じゃけぇのう。
「ねぇ」じゃの連れ同士は、わしら云わんが、最近の若いもんは…。
>>66
一番上と一番下は、過去はじゃし、真ん中が何で出てくんなら?
全然やぼう無ぁで。
0071名無す
2013/02/25(月) 15:25:10.97ID:KsaPN2ca0072名無す
2013/02/25(月) 18:11:08.75ID:GyLZKXC7ちいたあ考えんちゃい
中国新聞もよおかかんけどそこらのタクの運ちゃんでもしっとる広島のジョーシキじゃわいのお
0073名無す
2013/02/25(月) 19:45:40.27ID:KsaPN2ca0074白馬青牛 ◆8mr41B7alChB
2013/02/26(火) 01:40:42.20ID:IycXA0h1われが腐女子じゃの云える立場なんか?腐った人間に男女の別は
あるまあで。われが一番腐っちょるのう。
>>72
レイシストのカルト教団信者さんが、また参上したんか。
あんた個人の妄想を常識に捏造する暇があるんなら、あんた個人で
屁理屈ゆうとらんと、朝鮮系と思える人間に喧嘩売りゃあ
ええじゃないか。まあ、軟弱なあんたにゃ無理じゃろうてぇ。
0075名無す
2013/02/26(火) 03:59:50.16ID:sG7fUD9yなにがレイシストじゃあほんだら
まあ呉のおっさんにしてみりゃ市内の根のふかい問題なんかどがいでもええんじゃろうて。
新球場と駅前の間にいすわってどかんチョンをどうにかせんと再開発できんのんはほんまのはなしじゃわ
0076名無す
2013/02/26(火) 15:49:20.98ID:zX0FSgKh0078名無す
2013/02/27(水) 08:55:02.09ID:+Hu8WUmv広百からダイエーまでのエリアも、ご存じのとおり福屋になった。
残るは荒神市場から猿猴川方面と、郵便局うらの線路沿いのカオスエリアだけだな
てか、ちょっと前まで広島駅は四方八方バラックやドヤ街に囲まれてたわけだが、
今思うと100万都市として本当に恥ずかしいね
0079白馬青牛 ◆8mr41B7alChB
2013/02/28(木) 01:09:01.08ID:gyjcCb0K前回同様、カルト君は、まだ妄想しよるようじゃのう。
荒神市場は朝鮮人ばっかしじゃ無ぁんど。「あほんだら」云う
他県人がいらん世話してもつまらんわ。しかも戦後広島県は
三国人と云われた人たちの方が圧迫されとったんじゃに。
>>77
他板の引用文でも載せとくか。
318 :名無番長:2007/09/08(土) 19:04:04 0
>>311の続き
◆しかしなぜ、呉はかくも烈しかったのだろうか。
門:土地柄ですよな。
薮内:そう、たちが悪いですけんね。
門:わしは広ですけん、学校卒業して将来何になるか希望ももてんし、もう
自分で見当つかんようなところがあった。
薮内:ワシは呉のいまの内神町、そこで生まれ育ったんですが、昔の
土地柄いうんですか、三国人が幅をきかさんかったのは広島県だけです。
特に呉は烈しかった。ま、一帯が基地の街いう側面もあったですけん
「三国人が幅をきかさんかったのは広島県だけです。 特に呉は
烈しかった。」
広島県と違い、あんたらの地元が弱いけぇ、当時三国人と云われた、
朝鮮人、中国人、台湾省民らにやられよっただけじゃろう。
広島県は任侠の人たちだけじゃのう、気性の荒い広島兵団の兵隊帰りの
人らも、三国人と呼ばれた人たちをシゴ(始末する)しよったよ。
何せ、広島の部隊ゆえ最前線で戦闘しよった人たちじゃけぇ、
三国人と呼ばれた人たちなんか、屁みたぁなもんじゃ。
0080白馬青牛 ◆8mr41B7alChB
2013/02/28(木) 01:23:09.21ID:gyjcCb0Kあれでバラック云うたら、昔の広島市内はバラックだらけんなろうが。
広島駅近辺なら松原も京橋も的場も段原ものう。特にそれらの川沿いにゃ
安普請のあばらやばっかしじゃったのう。
昭和も遠くなりにけり じゃわい。しかも恥じるこたぁ無ぁ。
街のにぎわいは、清潔なたぁ、こみおうとる方が面白いんよ。
広島駅周辺にゃ売春の交渉する男女の会話や金でもめよる風景が
あった時代の方がえかったのう。
0081名無す
2013/02/28(木) 08:17:27.96ID:kUtNgdnoやっぱりこいつには素養というものがない
説得力もなし
0082名無す
2013/02/28(木) 09:04:27.66ID:4IlPaGm6いいかげんにせい!
0083名無す
2013/02/28(木) 13:39:15.36ID:Xz71oX8N誰か具体例を挙げてくれんかのう
0084名無す
2013/02/28(木) 19:39:06.82ID:4IlPaGm6「ひろしま」いう単語だったら、
東京弁だったら「ろ」から上がるけど、
広島弁じゃったら、「し」で低いままいって「ま」で上がるいうことじゃ。
「ひろしまが」いう場合でも東京弁では「ろ」から上がるけど、広島弁じゃったら「が」まで上がらんのんだよ
おおとるよな?
0085名無す
2013/02/28(木) 19:40:08.78ID:4IlPaGm6広島弁じゃったら、「し」で低いまま→「し」まで
0086名無す
2013/02/28(木) 19:52:08.79ID:wGD7lIGW0087名無す
2013/02/28(木) 20:45:16.26ID:4IlPaGm6死ぬの待つしかないわな
0088白馬青牛 ◆8mr41B7alChB
2013/03/01(金) 01:57:08.11ID:+dsRY7xx引用の場合は三国人もシナ人も使うよ。じゃが他国との比較文化論じゃ
云えんよう。レイシズムになるけんのう。売春は、歴史と伝統のある
職業でもあるし、あんたの方が卑下したい娼婦侮蔑感情があるんじゃ
なぁか。
他者がどうとらえようと、勝手じゃし、説得力なら先の大戦で
拙劣な作戦立案した参謀殿らの方が空虚な妄想方程式でも説得力なら、
巧みじゃったろう。説得力じゃの、事の成否と無関係かむしろ
詭弁の方が説得力があろう。実状を知ることを怖れる連中にゃあ、
空理空論の精神的安定で騙させる方を選択したがるけぇのう。
>>86
他者の生死まで、われの思い通りにゃいかんわい。他者を呪うじゃの
安芸門徒や更に日本人がすることかどうか、自分の胸に問うてみんさい。
>>87
他者迎合、付和雷同の奴隷根性よのう。「じゃけぇな」は備後弁でも
真似たんかいのう。糞外道さんよ。
0089名無す
2013/03/02(土) 21:19:12.46ID:RaQIxnMm0090名無す
2013/03/03(日) 08:54:35.35ID:zov0sF2Aわれがなんぼ朝鮮人やらとぐるんなってもワシら駅前開発せんといけんのんよ
じきにしぬじいちゃんはいらんこといわんでええけえねえ
0091名無す
2013/03/03(日) 09:10:42.43ID:pkvnBsy6構う奴もコテも別スレかどっかでやれ
朝鮮人云々どうでもいいんじゃボケ
0092名無す
2013/03/03(日) 09:37:44.40ID:7khro5ZN0093白馬青牛 ◆8mr41B7alChB
2013/03/04(月) 01:24:18.81ID:z2ILVPoB他人に死ねじゃの云うたら、広島人なら血を見るよう込み合うことすら
知らん他県人じゃのう。こんなぁ、親からどがぁな躾受けよったんない。
>>91
われが、さし出てもつまらんわい。いらん世話よ。まあ、逆に仲を
取り持つ不相応しても、仲介者は敵と認識するんが広島人じゃがのう。
ほんま、最近は広島人の不文律すら知らん筋も知らんもんが
増えてきよるけぇ、風の悪りいことよ。
0094名無す
2013/03/04(月) 03:46:20.01ID:lMpxc4i5わりゃなにゆうとんなら
お前は呉の田舎モンじゃろうけどわしゃ正真正銘市内の中区のそれも百メーターと城北通りの間のど真ん中市内出身じゃわ
なーーーーーーーーーーーーーにがたにんにしねゆうたらひろしまじんじゃなかろうとかきいたふうなことゆうな
わしら幼馴染は幼稚園のころから死ねや往ぬれやゆうてそだってきたんじゃがのお
くれのぼっちゃんはそだちがええけえわしらにゃわからんのうおおwww
0095名無す
2013/03/04(月) 08:49:41.14ID:+DcwxqMx0096白馬青牛 ◆8mr41B7alChB
2013/03/05(火) 01:39:03.45ID:XfdJtSv6呉は、近代の新興都市じゃが田舎じゃ無あよ。あんたが中区の
都市部なら中学学区はどこか云うてみんさいや。
呉でも広島でも躾受け取るもんは、死ねじゃの他人を呪う言葉は、
普段使わんよ。「じゃわな」じゃの可笑しげな広島弁よのう。
「きいたふうな」は関東弁じゃし、あんたの言語自体、
広島弁から逸脱しちょんでぇ。わしの育ちが、ぼっちゃん云うたら、
その通りになろう。安芸国人衆系じゃけぇ、武人たるべし云う躾を
受けてきとるけぇ、罵倒語は普段使わんようたしなめられたけぇのう。
0098名無す
2013/03/05(火) 14:02:06.62ID:vADZ6fLrまあわし中学から私立じゃけいかんかったけどの
こがいなんあげあしとろおおもうて突っ込んでも無理で
呉の坊ちゃんしらんだけじゃけ
市内のガキのあいだじゃ普通に はよしねーや ゆうけえねえ
広島弁博士きどりでこのスレにいすわっとるようじゃけど
じっさいにひろしまでうまれそだっとらんのんじゃけー むりじゃろ
所詮は聞きかじって真似てみただけのエセじゃろ
0099名無す
2013/03/05(火) 18:04:54.97ID:hyjyvhuY朝鮮学校か?
0100白馬青牛 ◆8mr41B7alChB
2013/03/06(水) 01:30:18.04ID:w8Gy4u+o「じゃわ」で次に、「なーーーーーーーーーーーーーにが」と表記する
自体、広島人たぁ思えんのう。「きいたふうな」も可笑しい。
ほいから、中学から私立としても、国中学区の小学校を全部云うて
みんさいや。世代によって違う学区もあったことも地元民なら解るはず
じゃろう。
>>99
戦中世代じゃあるまあし、国民学校じゃの。朝鮮学校も日本人じゃけぇ
行くわけあるまあに。
0101名無す
2013/03/06(水) 01:56:30.40ID:eIG3FTnqわしにけんかうるんはええけど、わしが広島人じゃないなどと因縁つけよんか
わしゃ私立じゃけくわしゅうはしるかーや、ほんまのはなし。
まあ袋と本川は確実じゃね、わしこっちがわじゃけえ
あと竹屋やら千田なんかがあるんじゃないんかねえ
こがいなんで因縁つけようとは呉のおっさんもコマイのう
ばりくそたいぎいけえ はよしにんちゃいや
おっさんがわしに広島弁でけんかうっても勝てんで
そもそもあんたあ広島じゃないんじゃけえねえ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています