超高層ビル街 名駅・笹島周辺を語ろう part91 [無断転載禁止]©5ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001サッカースタジアムをつくろうぜ(庭)
2017/03/24(金) 22:44:59.42ID:fSvsj4ur★他の都市と比較するスレではありません! ←ここ重要!
名古屋の文化・人物・経済や東京・大阪等の話題を語るのはNGです
★荒らしは徹底スルーで!!!
荒らしに反応したあなたも荒らし!!というのは2ちゃんの常識です
前スレ
超高層ビル街 名駅・笹島周辺を語ろう part90
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/develop/1486904388/
名鉄まだ?
0356名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2017/03/29(水) 16:14:09.28ID:67VXLIayデケェよ、ムチャクチャでかい壁ビル!
0357名無しさん@お腹いっぱい。(中国地方)
2017/03/29(水) 16:14:52.17ID:IuSLV+0oガラスになってる部分あたりか?
0358名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2017/03/29(水) 16:15:05.08ID:sP4UztPR百貨店やホテルは何が来るか。
0359名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2017/03/29(水) 16:15:45.38ID:Z77la6k40360名無しさん@お腹いっぱい。(中国地方)
2017/03/29(水) 16:16:04.48ID:IuSLV+0o今のビルの景観を保ちつつ上に積むイメージだな
0361東京池袋区民池袋区民 ◆WZtLuVtAWU (茸)
2017/03/29(水) 16:17:46.33ID:slvnjjqs0362名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2017/03/29(水) 16:18:01.21ID:ZqqGxxJx0363名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2017/03/29(水) 16:19:13.50ID:pMNuiwUSさすが土着名古屋企業
我々の遥か斜め上を行く糞センスw
超巨大壁? 超巨大団地?
もう効率最優先の詰め込み主義
遊び心や街の景観との調和なんて一切なし
自分さえ良ければ、どうなろうが知ったこちゃない
これが今後100年、デーンと居座るwww
高級ホテルやレジデンスw
そういった物がどう言った物件を欲しているかも考えられない馬鹿
こんなセンスだから外様資本の刈り取り場にされるんだよwww
0364名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2017/03/29(水) 16:19:20.99ID:2hii0WqA景観やインパクト考えたらアリだよな。
0365名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2017/03/29(水) 16:20:17.27ID:cKGKyrpb氏ね名鉄
0366名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2017/03/29(水) 16:20:39.80ID:pMNuiwUS大きさ同じくらいだろ
0367名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方)
2017/03/29(水) 16:20:43.28ID:NDKHviSz根拠もなく一体どこからこんな自信が出るんだろうクソ味噌はWWW
125 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(玉音放送) :2017/03/14(火) 19:02:03.22 ID:XdZE73tN
これに名鉄のトリプルタワーが予定されてるのにアホな大阪w
↓ ↓ ↓
現実
http://i.imgur.com/zqcJ02k.jpg
ぷひーWWW
0368名無しさん@お腹いっぱい。(オーストラリア)
2017/03/29(水) 16:21:33.83ID:6+Npcxi8むしろJRに合わせたデザイン
0369名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方)
2017/03/29(水) 16:23:54.70ID:NDKHviSz何の根拠のないトリプルタワーとか名古屋最高層とか
オナりすぎてたからショック死するんじゃねえのWWWWWWWW
320 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(茸) :2017/03/22(水) 04:59:57.25 ID:tfgs8agV
今後の名古屋の話題沸騰の起爆剤!
2017
○レゴランド&メイカーズピアのオープン
○JRゲートタワーオープン
○名鉄再開発トリプルタワー (名古屋最高層&高級外資ホテル)
↓ ↓ ↓
http://i.imgur.com/zqcJ02k.jpg
ぷぴWWWWWWW
0370名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2017/03/29(水) 16:24:13.27ID:2hii0WqA0371名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2017/03/29(水) 16:24:18.60ID:J1Rd9KsV0372名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2017/03/29(水) 16:24:50.91ID:pMNuiwUSあれが上にでーんと伸びて、超巨大壁となって
行くての人々をたち塞ぎ街を分断
土着名古屋人のセンスには恐れ入るわw
0373名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2017/03/29(水) 16:25:15.56ID:sPsecD3fホテル横幅400mは割と世界レベル
0374名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2017/03/29(水) 16:25:48.75ID:cKGKyrpbほかは知らん
0375名無しさん@お腹いっぱい。(関西・東海)
2017/03/29(水) 16:26:37.27ID:5p/9wsjY0376名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2017/03/29(水) 16:28:36.58ID:2hii0WqA0377名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2017/03/29(水) 16:30:09.38ID:cKGKyrpb0378名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2017/03/29(水) 16:30:24.65ID:5lR+mhLuそのまま横に400m動くことができる
もちろんそのような回廊が各階にあれば、の話
0379名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方)
2017/03/29(水) 16:33:13.29ID:NDKHviSz名古屋最高層トリプルタワー本日発表WWWWWW
↓ ↓ ↓
http://i.imgur.com/zqcJ02k.jpg
今どき地球上で、こんなデザイン発表するのは名古屋人しかいませんWWWW
これで10年メシのタネにできるWWWW
0380名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2017/03/29(水) 16:37:15.21ID:gHnsyKGu回廊でつながる構造のように見える
0381名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2017/03/29(水) 16:38:22.72ID:kSTf0/MX150mくらいだな
0382名無しさん@お腹いっぱい。(オーストラリア)
2017/03/29(水) 16:40:05.98ID:6+Npcxi8http://www.nikkei.com/article/DGXLASFD29H0X_Z20C17A3000000/
0383名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2017/03/29(水) 16:40:25.71ID:kSTf0/MX0384名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2017/03/29(水) 16:40:38.87ID:2hii0WqAその前にアク禁にされるだろ。
連投キチガイ
0385名無しさん@お腹いっぱい。(関西・東海)
2017/03/29(水) 16:41:47.14ID:5p/9wsjY・60階トリプルタワーを予想してた人達←名古屋のコトなにもわかってない人達
0386名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2017/03/29(水) 16:44:24.13ID:sP4UztPR0387名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2017/03/29(水) 16:45:10.17ID:2hii0WqA大名古屋から4階分差し引いた高さか?
150mくらいあるかな。
0388名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2017/03/29(水) 16:45:32.19ID:cKGKyrpb0389名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2017/03/29(水) 16:46:44.41ID:2hii0WqAどこが?
0390名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2017/03/29(水) 16:48:45.51ID:67VXLIay0391名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2017/03/29(水) 16:50:31.43ID:/5Ffc+yu0392末シ無しさん@お封いっぱい。(愛知県)
2017/03/29(水) 16:51:11.34ID:kSTf0/MX0393名無しさん@お腹いっぱい。(アメリカ合衆国)
2017/03/29(水) 16:52:14.27ID:zmWqt3W+150~160ってところじゃね?
結構一回部分と屋上部分が高い
なかなか期待以上じゃないかね
俺は60メートルの壁だとおもってたから
0394名無しさん@お腹いっぱい。(アメリカ合衆国)
2017/03/29(水) 16:53:20.55ID:zmWqt3W+マジかよ…
大名古屋ビルヂングが横にずっと伸びてるとかすごすぎんだろ
0395名無しさん@お腹いっぱい。(新疆ウイグル自治区)
2017/03/29(水) 16:55:20.11ID:q+Tqb/G3横に長いらしい。
0396名無しさん@お腹いっぱい。(アメリカ合衆国)
2017/03/29(水) 16:56:35.51ID:zmWqt3W+納屋橋、千種イオン開発の二の舞にはなってほしくない
0397名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
2017/03/29(水) 16:57:11.73ID:TNG8z+G2シンガポールのマリーナベイ・サンズが幅340m、高さ200m
http://cdn.amanaimages.com/preview640/11031077809.jpg
マリーナベイサンズよりも長いw もはや意味不明なでかさ
0398名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2017/03/29(水) 16:57:55.86ID:5lR+mhLu0399名無しさん@お腹いっぱい。(新疆ウイグル自治区)
2017/03/29(水) 16:58:05.94ID:q+Tqb/G3https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/e/e6/JR_Hakata_City_2011_Jan.jpg
0400名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2017/03/29(水) 16:59:07.31ID:5lR+mhLu180・400
0401名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2017/03/29(水) 16:59:56.98ID:snt+pH3Y0402名無しさん@お腹いっぱい。(新疆ウイグル自治区)
2017/03/29(水) 17:00:39.91ID:US6bgse9幅は400M。
0403名無しさん@お腹いっぱい。(新疆ウイグル自治区)
2017/03/29(水) 17:03:42.38ID:US6bgse9http://www.meitetsu.co.jp/profile/news/2016/__icsFiles/afieldfile/2017/03/29/release170329_nagoyastation.pdf
0404名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2017/03/29(水) 17:04:02.25ID:/5Ffc+yu0405名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2017/03/29(水) 17:04:38.27ID:67VXLIay180mもありえるだろうねぇ とにかく壮大なる規模ですよ
0406名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2017/03/29(水) 17:05:12.04ID:ILHM7DCX近隣の建物でイメージするとしたら
イオン常滑を上に伸ばした感じか… 最悪…
0407名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2017/03/29(水) 17:06:00.53ID:b8iNyoe/0408名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2017/03/29(水) 17:06:49.75ID:ILHM7DCXさっき中京テレビで言っていたな
0409名無しさん@お腹いっぱい。(新疆ウイグル自治区)
2017/03/29(水) 17:09:01.78ID:US6bgse9デザインも無茶カッコイイ。
屋上が緑化されてるけど、屋上に出れるのかな。
0410名無しさん@お腹いっぱい。(アメリカ合衆国)
2017/03/29(水) 17:11:15.20ID:zmWqt3W+0411名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2017/03/29(水) 17:12:58.61ID:kSTf0/MXそれが南北400もあるからクソでかい
0412名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2017/03/29(水) 17:13:06.31ID:67VXLIay高さは400mで、地上部分も解放空間も設けられるんだけど
でもこの170mから180mの壁ビルで全然良い!
デザインも屋上もカッコイイし、迫力は満点!
0413名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2017/03/29(水) 17:16:47.94ID:kSTf0/MX0414名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2017/03/29(水) 17:18:19.43ID:KE8nP3tp0415名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2017/03/29(水) 17:19:37.42ID:/5Ffc+yu0416名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2017/03/29(水) 17:23:03.20ID:KE8nP3tpサンクス
大名古屋より階層の高い低層部が高いなら
180いきそうだな。
0417名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2017/03/29(水) 17:23:14.12ID:i4b/vZWJこっちに攻めるのは大いにあり
いや〜無個性箱ビルじゃなくて良かったわ
名駅周りのビルはそれぞれ唯一無二の個性が出たな
0418名無しさん@お腹いっぱい。(中国地方)
2017/03/29(水) 17:24:12.13ID:IuSLV+0o名鉄の向かいにある2階建て?
0419名無しさん@お腹いっぱい。(新疆ウイグル自治区)
2017/03/29(水) 17:24:28.31ID:9weK7vmr駅も拡張するし、笹島交差点の上も普通にビルが続いてるのもいいね。
0420名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2017/03/29(水) 17:24:46.32ID:9dSi4Ev10421名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2017/03/29(水) 17:25:10.84ID:KE8nP3tp99mの壁ビルだとでも思ったのかい?
0422名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2017/03/29(水) 17:25:34.52ID:ILHM7DCX北側部分って、現状の名鉄百貨店より更に北側まで進出して
敷地ギリギリまで建てている感じなんだな
北側には公開空地を用意して、ゆとりスペースを作って欲しかった
0423名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2017/03/29(水) 17:25:59.13ID:67VXLIayある意味247mのミッドランドスクエアよりもインパクトはあるし
タワーズ&ゲートとは赴きが違うし
この名鉄の壁は、名所になるインパクトはじゅうぶんにあるな
0424名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2017/03/29(水) 17:27:52.84ID:KE8nP3tp180m×400mの方が迫力はあるだろうな。
0425名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2017/03/29(水) 17:29:20.54ID:67VXLIayだからJR東海もあそこの名鉄側の整備やるんだろうね
解放空間とゆうか広場の整備みたいなの
0426名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2017/03/29(水) 17:29:38.83ID:VzmSaFBzすげーな
0427名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2017/03/29(水) 17:29:55.09ID:9dSi4Ev10428名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2017/03/29(水) 17:30:04.45ID:ILHM7DCXその間を庇?それとも渡り廊下でつないで
1棟に見えるようにしているが
これは単なるデザインだけかな?
今、東海テレビでゲートタワーとかやっているが
この次に名鉄をやりそう
0429名無しさん@お腹いっぱい。(中国地方)
2017/03/29(水) 17:32:24.52ID:IuSLV+0oビルの間を無理に開ける必要はないかも。
どのみち人がゴミのような乗換導線で落ちついた空間は出来そうにないから、
ビルの上に作るのが良い。
0430名無しさん@お腹いっぱい。(新疆ウイグル自治区)
2017/03/29(水) 17:33:30.52ID:US6bgse9総事業費は約2000億円だそうだが、
JRゲートタワーが1200億円だということを考えるとコスパ高いな。
0431名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2017/03/29(水) 17:34:21.70ID:67VXLIayとりあえず、一時JR東海預かりじゃダメか?
0432名無しさん@お腹いっぱい。(アメリカ合衆国)
2017/03/29(水) 17:35:27.33ID:zmWqt3W+というか今から高島屋から切り替えてやる
0433名無しさん@お腹いっぱい。(新疆ウイグル自治区)
2017/03/29(水) 17:35:35.46ID:US6bgse90434名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2017/03/29(水) 17:36:38.51ID:KE8nP3tpビルオタ的には3棟に分かれてた方が
喜ばしいのかな?
0435名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2017/03/29(水) 17:37:35.27ID:67VXLIay日生参加前の予定費が2000億円、その後の資金調達環境の改善や
外部要因も良い方になってるから、たぶん事業費はかなり増えてると思う
3000億円ぐらいじゃないかと
0436名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2017/03/29(水) 17:39:26.34ID:b8iNyoe/46階建ての間違いだろ セシウムテレビ
0437名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2017/03/29(水) 17:40:27.39ID:kSTf0/MX0438名無しさん@お腹いっぱい。(新疆ウイグル自治区)
2017/03/29(水) 17:40:33.82ID:US6bgse9http://www.nikkei.com/article/DGXLASFD29H0X_Z20C17A3000000/
0439名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2017/03/29(水) 17:40:56.07ID:9dSi4Ev10440名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2017/03/29(水) 17:41:19.78ID:H4hcOIYIあの横長の広大な面積を有効活用するために各社が連携して一体開発するとなると、
こうなるのが無駄なく利便性も圧倒的で理想的だよね。
さすがにこんな贅沢なものにはならないだろうと現実的に考えもしなかった。
普通に低層部分で繋がって細長いビルが数本建つという誰もが想像するものを越えてきたのは斬新で凄まじいインパクトだ。
使い勝手も良くて機能的。
別々のビルだと結局はバラバラで移動も不便になって、一体開発した意味が薄れるしね。
0441名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2017/03/29(水) 17:41:37.92ID:ZS6qmAov0442名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2017/03/29(水) 17:42:23.28ID:EnXo5UDk200m以上のの高層ビル数で大阪を抜き日本第二位になると思っていたからさすがにショックだわ
0443名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2017/03/29(水) 17:42:49.86ID:ILHM7DCXラピュタの巨神兵のような感じで
屋上の緑化庭園に放置しとけばw
0444名無しさん@お腹いっぱい。(アメリカ合衆国)
2017/03/29(水) 17:43:01.73ID:zmWqt3W+五輪後だし建設費は安くなるんじゃね
あとは資材、円高になれば順風満帆に行く
0445名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2017/03/29(水) 17:44:55.89ID:67VXLIay金山っぽいと言えば金山っぽいはナナちゃんは
0446名無しさん@お腹いっぱい。(アメリカ合衆国)
2017/03/29(水) 17:46:35.64ID:zmWqt3W+国が阻んでくるだろう
いちいち名鉄のために緩和してくれるとも思えん
0447名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2017/03/29(水) 17:47:07.34ID:H4hcOIYI0448名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2017/03/29(水) 17:47:48.90ID:sPsecD3f0449名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2017/03/29(水) 17:48:58.53ID:KE8nP3tpその3倍の高さってことか
0450名無しさん@お腹いっぱい。(新疆ウイグル自治区)
2017/03/29(水) 17:51:16.12ID:US6bgse930階にまで下がるとは。
0451名無しさん@お腹いっぱい。(アメリカ合衆国)
2017/03/29(水) 17:52:23.76ID:zmWqt3W+0452名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2017/03/29(水) 17:53:16.75ID:gOn6v9YSしかも木が植えてある様子も確認できるし、空中公園とは、まさに近未来都市のようだ。
0453名無しさん@お腹いっぱい。(アメリカ合衆国)
2017/03/29(水) 17:53:42.96ID:zmWqt3W+0454名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2017/03/29(水) 17:56:45.42ID:kSTf0/MXまあ名鉄にしても最初は、超高層3棟にするつもりだったのを変えたんだろうけど。
0455名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2017/03/29(水) 17:59:36.75ID:KE8nP3tp超高層3本はないと思ってた。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています