【名駅】名古屋について語ろう【栄】★part25 [無断転載禁止]©5ch.net
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方)
2017/03/18(土) 12:43:14.89ID:weahf1OG将来ポテンシャルのある名古屋(名古屋圏)の都市を語ろう
※他都市と比較しただけのレスは荒しです、固く禁止されています
※無用なデータを貼り付けるだけのレスも禁止です
※荒しに反応するあなたも荒しです、スルーがルールです
前スレ
【名駅】名古屋について語ろう【栄】★part24
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/develop/1489147028/
0878名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2017/03/29(水) 18:50:21.83ID:CpVNJ4Au0879名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区)
2017/03/29(水) 19:12:26.30ID:0hoHOLw/こういうのスターウォーズの撮影セットみたい
0880名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2017/03/29(水) 19:58:57.74ID:DyUKK5kUほんとぉ------、
滑稽ですょおwwwwww
だって名古屋だものぉwwwwww
0881名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
2017/03/29(水) 20:01:59.76ID:GgsdSBZF凄いな。
0882名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2017/03/29(水) 20:19:15.21ID:DyUKK5kU「キイイイィィィ!悔しぃ!悔しぃ!」
「また馬鹿にされるだがゃあ!」
0883名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2017/03/29(水) 20:28:27.95ID:cKGKyrpbこんなビルは名古屋だけだし
高いだけのビルは海外に山ほどあるし
外人へのインパクトははんぱないな
0884名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2017/03/29(水) 20:28:38.92ID:yjU3jtkcデザインが東京国際フォーラムにそっくりな件
0885名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2017/03/29(水) 20:30:25.00ID:yjU3jtkc栄も中日ビル建て替えと噴水南市バスターミナル移転・再開発(オアシス21の駐輪場スペースへ移動)
の2大プロジェクトがあるだろ
0886名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2017/03/29(水) 20:33:35.53ID:DyUKK5kU言い訳がたくさんw
悔しいねぇ、まぁそんなに僻むなょw
0887名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2017/03/29(水) 20:45:14.99ID:9W8uZWu80888名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2017/03/29(水) 20:47:45.95ID:8vdFamfz0889名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2017/03/29(水) 20:55:52.12ID:DyUKK5kU名古屋____________________
●200〜300m(名鉄近鉄ビル)2027年
0890名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2017/03/29(水) 20:58:01.84ID:NM5DVTZK0891名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2017/03/29(水) 21:23:38.48ID:piqpKnBBすでにあるんだし、
0892名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2017/03/29(水) 21:39:25.62ID:cKGKyrpb0893名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2017/03/29(水) 22:07:15.12ID:DykScbFT犬山線分岐から金山まで複々線化出来れば最高だけどね
立体化でやってやれない事もなさそうだが
コストかかるわりに金にならないから無理か
まぁ何にせよ良くなるね
0894名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2017/03/29(水) 22:59:45.52ID:oB9VVAQGできれば昭和感漂う高架下を中目黒みたいな
洒落た飲み屋街にしてくれ。
0895名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2017/03/29(水) 23:15:12.90ID:CpVNJ4Au0896名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2017/03/29(水) 23:16:44.61ID:67VXLIayもう大絶賛!大好評で、まさにブランドハイパーターミナルを突き進む名駅!
0897名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2017/03/29(水) 23:21:13.13ID:wOIvD/zH0898名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2017/03/29(水) 23:22:04.79ID:67VXLIay「綺麗!」と大絶賛されまくりの、モテモテキラキラの名古屋であったぁ!
さすが国際一流ブランド都市の、全世界に愛される名古屋!
0899名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2017/03/29(水) 23:27:05.32ID:XK1TsZoBぁれ?
今宵わぁ、いつもの元気がなぃですょ?
何か都合の悪い事でもぉ、ぁりましたかぁ?w
0900名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方)
2017/03/29(水) 23:39:03.39ID:NDKHviSzこれでクソ味噌地方都市の立ち位置がようやくわかって良かったなWWWWWWWW
320 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(茸) :2017/03/22(水) 04:59:57.25 ID:tfgs8agV
今後の名古屋の話題沸騰の起爆剤!
2017
○レゴランド&メイカーズピアのオープン
○JRゲートタワーオープン
○名鉄再開発トリプルタワー (名古屋最高層&高級外資ホテル)
↓ ↓ ↓
http://i.imgur.com/zqcJ02k.jpg
ぷぴWWWWWWW
0901名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2017/03/29(水) 23:49:51.61ID:67VXLIayキラキラとか綺麗!とか大絶賛されまくりだもんなぁ
やっぱブランド都市名古屋の超高層ビル群の大人気さは凄いわぁ
名鉄の再開発も、すでに全国で「ウオー!」と大絶賛!
モテモテの仕方がちゃうわぁ 名古屋はぁ 凄い!
0902名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2017/03/29(水) 23:54:18.09ID:9W8uZWu80903名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2017/03/29(水) 23:56:54.89ID:67VXLIay中日ビルもモテモテで、大絶賛されるんだよー!
名鉄みたいに全国から大絶賛されるの!
しょうがないわぁ 名古屋はモテモテブランド都市なんだから!
0904名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2017/03/29(水) 23:59:31.17ID:SF/cGvMC唯一無二のスーパーウォール
あべの何ちゃらとか言う増改築風情とは一線を画しますw
0905名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
2017/03/30(木) 00:00:04.67ID:OdjICgRQ0906名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2017/03/30(木) 00:00:49.26ID:OEcspcHw名古屋ファンが多すぎる! 何やってもモテモテの名古屋にあやかりたいわぁ!
0907名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2017/03/30(木) 00:00:52.69ID:INQAjH1B悔しさと僻みが、滲み出てぃますょw
悔しぃねぇ、ショボちんで(失笑)
今夜もスレ警備、頑張ってねぇw
0908名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2017/03/30(木) 00:05:34.62ID:vOYDakwp西側の日照は大丈夫か
隙間なくブロックされるが
0909名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2017/03/30(木) 00:08:43.70ID:OEcspcHw名古屋とあらば皆が「頑張れぇ!」とゆうモテモテぶり!
さすが一流の「名古屋ブランド」 国際的大人気都市!
0910名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2017/03/30(木) 00:13:31.04ID:OEcspcHwリニアモーターカー! キッザニア! 栄&金山超高層再開発!
名古屋は魅力の宝庫過ぎて全国で、海外も名古屋に大注目!
みーんな名古屋にメロメロになっちゃってまーす! スゴ!
0911名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2017/03/30(木) 00:21:08.05ID:+Nvf1O9kあとわぁ、金山と熱田の駅前がありましたねぇw
それとぉ、丸栄さん応援してますょw
0912名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2017/03/30(木) 00:40:04.46ID:OEcspcHw中日ビル、バスターミナル移転再開発、久屋北の整備、久屋南の新アリーナ
これに松坂屋.名古屋市.トップカメラ.広場の区画も動くと思うねぇ
それと水面下で絶対に進んでるのが、ヴィトンの周辺のとこね
栄の怒濤の再開発がそろそろ本格化する
金山に関しても、名古屋市は200mは楽勝で視野に入れてる
どっちみちオリンピック後のゼネコン&デベの最重要都市は名古屋都心ですよ!
0913名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2017/03/30(木) 01:38:34.58ID:ywZDNTM/まじかよこれw
150mを3本くらい建てると思ってたけどこれはインパクト凄すぎw
日本初というか世界初だろ
ビルというより要塞か城壁のようだ
広小路を栄方面から笹島へ走ったらものすごい迫力だろうな
0914名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2017/03/30(木) 01:49:09.57ID:OEcspcHw0915名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2017/03/30(木) 01:55:03.50ID:ywZDNTM/栄は丸栄と栄町ビルの一帯開発と中日ビルをやればまずまずだし
納屋橋伏見に超高層何本か建つし金山も視界良好
港もレゴやモールで魅力向上するし名城も木造に金シャチ横丁
今池も飲食店がまた増えてきた 大須もぼちぼち
あとは熱田がなんとかならんかな
うまくやれば名古屋城と観光の二大拠点にできると思うんだけど
0916名無しさん@お腹いっぱい。(アメリカ合衆国)
2017/03/30(木) 02:03:11.01ID:CQn+tf990917名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2017/03/30(木) 02:11:24.11ID:ywZDNTM/その点ではやっぱり栄〜大須の方が楽しい
名駅〜円頓寺 あるいは駅西が歩いて楽しい街になればいいけど
0918名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2017/03/30(木) 03:28:30.04ID:OEcspcHw名古屋市中村区のJR名古屋駅前に日本郵便が建てた「JPタワー名古屋」(地上40階、
地下3階)が4月1日に全面開業する。それを前に29日、記念イベントが開かれ、地下1階
から地上3階の商業施設「KITTE(キッテ)名古屋」のオリジナルムービーが披露された。
全面開業で、KITTE名古屋の36店舗のうち1階部分の残る6店舗がオープンし、
隣接する駅前バスターミナルも開業する。
記念ムービーは、来館者が歩く人などの絵に彩色した計1051枚のはがきをコマ送りの
ように連続して映す。音楽グループ「ケツメイシ」が書き下ろした曲「つながって」が使用
された。はがきは4月9日までKITTE名古屋で展示され、ケツメイシのメンバー4人も
彩色している。ムービーはKITTE名古屋のホームページで公開される。
イベントで日本郵便の横山明彦不動産部長は「名駅地区のにぎわいに貢献したい」と話した。
JPタワー名古屋は2015年11月に完成したオフィスビルで、同12月に1階の名古屋
中央郵便局などがオープンし、昨年6月にKITTE名古屋が開業している。
市バスもJP集約ターミナルで本格始動!
0919名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2017/03/30(木) 03:31:31.47ID:OEcspcHwイメージしたエッグベネディクトは要注目
ニューヨーク発祥のレストラン「サラベス」が、2017年4月17日(月)に開業する名古屋市
中村区の「タカシマヤ ゲートタワーモール」にオープンする。
■ “NYの朝食の女王”と称賛される「サラベス」
サラベスは、ニューヨーク出身の女性サラベス・レヴィーンがニューヨーク・マンハッタン
のアッパーウエストサイドに創業したレストラン。エッグベネディクトやパンケーキといった
伝統的なアメリカの朝食メニューで知られ、“NYの朝食の女王”と称されるほど世界中の
グルメを惹きつけてきた。今一番ホットなレストランと言っても過言ではない!
■ 名古屋ならでは!な「シュリンプ エッグベネディクト」
東海エリア初となる今回のオープンを記念して、4月17日(月)から5月16日(火)までの1か月間、
各日30食限定のメニュー「シュリンプ エッグベネディクト」(2250円)が登場する。名古屋名物
・エビフライをイメージしたこのエッグベネディクトは、エビをふんだんに使用したシュリンプ
ケーキに、 半熟卵と特製オランデーズソースがトッピングされた味わい深い一品。仕上げに金粉
までもがあしらわれ、 味だけでなく見た目も贅沢だ。この限定メニューを食べると記念の
オリジナルトートバッグも付いてくるのもうれしい。
国内第5号店となる名古屋店では、定番の朝食メニューに加え、ランチ、アフター5のアルコール
メニュー、ディナーのラインナップも充実しており、最新の食事スタイルを1日を通じて楽しむ
ことができる。「ちょっと疲れたな…」と感じた時は、サラベスでおいしい料理を食べて、
優雅な時間を過ごそう。
ニューヨークから上陸!
0920名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2017/03/30(木) 03:34:30.70ID:OEcspcHw2017年3月30日(木)に、シーフードバル「NIKI FISH BAR」が名古屋市港区金城ふ頭
の新商業施設「メイカーズ ピア」内にオープンする。
シーフードバルならではの店舗の外観・内装は、「水の都」ヴェネチアをイメージしている。
ブルーの爽快感と木の温もりが感じられ、家族連れや女性はもちろん、男性も入りやすい
カジュアルな空間だ。店内に流れる軽やかな音楽も耳に心地よく、落ち着いてゆっくりと
食事を楽しめる。
食事はビュッフェ形式で、地元・名古屋で水揚げされたばかりのシーフードをはじめ、
鮮度と素材にこだわった豊富なメニューが並ぶ。料理だけでなく、ワインを中心に地ビール
やカクテル、サワーなどのアルコール類も多種多様に取りそろえられているのも魅力だ。
そんな「NIKI FISH BAR」では、オープンを記念して、3月30日(木)から4月13日(木)まで
「名古屋初上陸だがや!キャンペーン」を実施する。開催期間中、TwitterやFacebook、
Instagramでリツイート・シェア・いいね!をするとドリンクバーが無料に。
このお得な機会は見逃せない!
名古屋初上陸の「NIKI FISH BAR」で、ぜひ地元のシーフードを味わってほしい。
メイカーズピアも大人気!
0921名無しさん@お腹いっぱい。(島根県)
2017/03/30(木) 06:14:05.06ID:Cf8szcVuま、名古屋だから落ちが有るんだろうな!
予算は2000億円なんだし。
オリンピック後に建設費が安くなってからという腹でも、今あるうわ物を壊して駅と線路とホームを整備して上に全て180mのビルを建てる所まで7年弱で?
しかも、総費用は2000億円。
果たしてどうなるのやら!
0922名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
2017/03/30(木) 06:41:01.33ID:DhYN5UyH国内5号店・・・
0923名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2017/03/30(木) 07:09:31.54ID:INQAjH1Bそぅ!
名古屋一番くんは、飛ばされてぃる事に気付かず悦んでぃますょw
最高ですねぇ
名古屋飛ばしw
0924名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2017/03/30(木) 07:14:32.83ID:OEcspcHw2000億円なんて日生参加前の話ね! 二年ぐらい前の記事に
名駅への不動産投資で金融の方は数千億円規模の流入額があって
さらにその額は増加と加速しているとゆう状態だった
世間ではリニア開通の名駅への投資は強気も強気で地方では
名駅が断トツの有望株、チミのような名古屋への僻み根性君の願望で
世の中は動いてる訳じゃないのであしからず!
0925名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2017/03/30(木) 07:19:05.28ID:INQAjH1Bねぇねぇ!
「サラベス」ってお店
今まで名古屋飛ばしをしてたんだよぉ(笑)
どぅ思いますぅ~?
0926名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2017/03/30(木) 07:33:30.26ID:EC8p5Rfzまぁ悔しいのはわかったから、行ってから煽れよ
行ってからね
君には必要ない店だろ?
笑笑
0927名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2017/03/30(木) 07:37:16.43ID:OEcspcHw高級宝飾店が名古屋市で新店を出したり、売り場を広げたりしている。景気が底堅い
東海は、好調な国内市場のなかでも有望のようだ。昨秋からの株高も、売れ行きに追い風となる。
仏ブシュロンは3日、名古屋駅前の高層ビル「ミッドランドスクエア」に127平方メートル
の旗艦店を出した。東京・銀座などに次ぐ広さで、指輪やネックレスなどを扱う。1千万円近
い商品もある。
「名古屋圏はものづくりが盛んで、経済的環境が強い」とブシュロンジャパンの浅井祐二
代表取締役。米トランプ政権の発足が決まった昨秋からの株高を念頭に「一般論として高所得者
にとって消費しやすい環境」と話す。
日本の2016年の高級品市場はコンサルティング会社のベイン・アンド・カンパニーの同5月
発表の予測によると前年比5%増。その幅は北米や欧州より大きい。欧米勢にとって、そんな日本
市場の中でも名古屋は狙い目のようだ。
高級ダイヤモンドで知られる英グラフは2年前に出したJR名古屋高島屋内の店を1月末、
3倍に拡張。世界初というブライダル向けの相談サロンも設けた。「名古屋は華やかな女性が多く、
人口以上に購買力がある」(広報担当者)。米ハリー・ウィンストンも昨年11月、久屋大通に
あった店を大津通に移し、1・3倍に広げた。
日本のブランドも動く。高級真珠で知られる三重発祥のミキモトは昨夏、伏見地区に新型店を
オープン。ゆったりとしたスペースで接客し、ブライダル需要の掘り起こしに努めている。
レゴランド、サラベス、ブシュロン、グラフと続々と名古屋に進出! 増強!
まさに名古屋ブランドは世界から大注目のモテモテ炸裂!
どんどん加速する名古屋への移転、進出、増強、出店の名古屋シフト!
0928名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2017/03/30(木) 07:42:33.09ID:INQAjH1Bお前こそ
行ってから言えよぉw
悔しぃねぇ、な鉄のな駅w
>>927
「名古屋発上陸」
で、名古屋飛ばしを誤魔化すのぉ?w
0929名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2017/03/30(木) 07:43:57.61ID:OEcspcHwゲートの日本一のスタバも大絶賛で投稿されまくり!
「カッコイイ!」「さすが名古屋!」「超高層ビルが綺麗!」
「夜景最高!」「外国みたい!」「お洒落!」などなど
連日世界に大拡散で名古屋にメロメロ、ファンが大増殖中!
あっとゆう間に、名古屋が国際観光ブランド都市になっていってます!
名古屋観光も大爆発しちゃう2017! 秋にはグローバルゲートもオープン!
名駅のキラキラが止まりません!
0930名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2017/03/30(木) 07:47:40.74ID:OEcspcHwさらに名駅は全国からモテモテになるのであったぁ!
さすがハイパーブランドターミナル名駅!
0931名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2017/03/30(木) 07:48:51.76ID:MdD97BHcスレ違いかもしれないが
チェジュ空港がセントレアに早朝発深夜着のソウル便を飛ばすことになったから
ソウルに日帰り観光旅行が可能になったよ。
0932名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2017/03/30(木) 07:51:44.14ID:EC8p5Rfzいつまでも同じような事言ってるけど
東京大阪名古屋に順番に出来ただけの話でしよ
東京にあっても行った事もない店の事で煽るな
いーなかもーん
笑笑
私の知り合いの女子は大阪に行った時に行ったと言っていたよ
女子には人気の店なんだろうね
俺は興味ないね
0933名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2017/03/30(木) 07:54:44.21ID:INQAjH1B東京・大阪にあって
名古屋に無いお店
東京・大阪で開催されて
名古屋はスルーされたィベント
いくつぁりますかねぇ?
何故飛ばされるのか、考えてみて下さいょw
0934名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2017/03/30(木) 07:57:39.23ID:6oENWfBMスルーしろや
0935名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2017/03/30(木) 07:58:18.26ID:OEcspcHwグローバルゲートオープン! プリンスホテルオープン! 名古屋城本丸御殿オープン!
名古屋城金シャチ横丁もオープン! ららぽーとオープン! キッザニアオープン!
木造名古屋城天守完成で全世界から大絶賛! 名鉄壁ビルに全世界から殺到!
金山も栄も大規模再開発! セントレア2本目滑走路完成の24時間空港!
セントレアの大幅就航都市&路線の大増加!
満を持してリニア開通! 2027からが名古屋の本番スタートでちゅよ!
全世界からリニアに乗りに名古屋に訪れ、名古屋観光が本格化!
まぁ準備運動ですから、それまでは!
0936名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2017/03/30(木) 07:58:39.26ID:EC8p5Rfz笑笑
余裕がある名古屋なのであった
歯軋りしながら名古屋の成長を見届けなさい
笑笑
0937名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2017/03/30(木) 08:01:27.46ID:6oENWfBMだったら粘着荒らしにレスするなや
0938名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2017/03/30(木) 08:08:55.56ID:OEcspcHwはいはいはい どんどん名古屋にシフトしてゆきますよ!
東京と名古屋に出して、名古屋が強く効率も良いのなら
どんどん名古屋を増強してゆくんでちゅよ!
あらゆる分野、あらゆる産業でそれが顕著になる10年のスタートだからねぇ!
特に外資は儲けと効率重視で、東京に洗脳もされてなくドライなのでお気をつけ下さい!
それと元々東京に縁も所縁もない企業と都民は、東京に踏みとどまる
理由も大してございませんのであしからず!
東京以外の地方も名古屋か東京かになれば、別に東京最優先なんて時代も
終わりを告げるのはそう遠くないですよ!
まぁ頑張って! 名古屋がチューチューする訳じゃなく
モテモテで勝手に名古屋に流れてくるパターンだから怒らないでねん!
0939名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2017/03/30(木) 08:12:23.56ID:IrYIiVpbhttp://building-pc.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2017/03/29/nagoyameitetsu170311.jpg
http://www.meitetsu.co.jp/profile/news/2016/__icsFiles/afieldfile/2017/03/29/release170329_nagoyastation.pdf
0940名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2017/03/30(木) 08:12:44.42ID:6oENWfBMクソ荒らし
0941名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2017/03/30(木) 08:19:44.91ID:IrYIiVpb京都駅(高さ60m、横幅470m)
予想の斜め上だった
ひょろとしたビル3本建てるよりよっぽどインパクトある
ただし景観的にはどうかって感じだが・・・まさしく巨大な壁
0942名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2017/03/30(木) 09:24:56.16ID:IrYIiVpbhttp://pds.exblog.jp/pds/1/201703/29/16/a0177616_23200151.jpg
http://blog-imgs-102.fc2.com/k/i/r/kiribou0634/meitetu00001-tile.jpg
0943名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2017/03/30(木) 09:42:40.42ID:IrYIiVpbhttp://www.sai-chan.net/report/nagoya-sta/170327_scale_b.jpg
0944名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2017/03/30(木) 09:44:36.82ID:IrYIiVpbhttps://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/f/f9/Marina_Bay_Sands_in_the_evening_-_20101120.jpg/1280px-Marina_Bay_Sands_in_the_evening_-_20101120.jpg
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/5/5d/Marina_bay_sands_skypark.jpg
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/1/1f/MarinaBaySandsLaserShow.JPG/1280px-MarinaBaySandsLaserShow.JPG
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/9/9b/Marina_Bay_Sands_Hotel%2C_Singapore_-_20150308.jpg/682px-Marina_Bay_Sands_Hotel%2C_Singapore_-_20150308.jpg
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/5/56/Interior_of_the_Marina_Bay_Sands_Hotel%2C_Singapore_-_20150308.jpg/1280px-Interior_of_the_Marina_Bay_Sands_Hotel%2C_Singapore_-_20150308.jpg
これ思い出した
0945名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
2017/03/30(木) 10:18:47.40ID:ygI4jM5o175 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/01/23(日) 01:26:34 ID:wfCFohKJ0
元気な名古屋 VS 衰退著しい大阪対決www
さあ、いよいよ来月は中部国際空港の開港だね!
そして、愛知万博と期待のテーマパークであるイタリア村のオープンと
名古屋は3点セットの未曾有のビッグイベント続き!!!
ちょっと衰退著しい大阪と比較してみよう!!!
まずは中部国際空港! ANAが既に物流拠点に中部国際空港を表明しており、
貨物便に関しては関空どころか成田も軽く抜いちゃうかもw
伊丹空港なんてJALあたりが全便撤退して大阪人が涙目になってたりしてwww
愛知万博はなんだかんだ言って少なくとも5千万人位は動員するだろうな。
名古屋は、これだけのビッグイベントが目白押しだ。当然だろ。
そして、イタリア村。これはUSJと比較するのはイタリア村に失礼だろwww
イタリア村が出来たことによってUSJの入場者数は尻すぼみ状態。
USJは5年と待たず経営破綻してるだろうね。大阪人可哀相っすwww
勢いのある名古屋は何をやっても大成功!一方大阪は何をやっても駄目駄目君www
大阪ざまぁーーーーーーーーーーーwwwwwwwwwwwwww
0946名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2017/03/30(木) 10:27:43.93ID:8YAtFQkH0947名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2017/03/30(木) 10:47:00.70ID:OEcspcHw1 大阪府 5.0%
2 宮城県 4.7%
3 東京都 4.7%
4 京都府 4.5%
5 沖縄県 3.2%
6 福岡県 2.7%
7 愛知県 2.4%
8 神奈川 1.6%
9 北海道 1.5%
10 広島県 1.5%
○2017年度、地点別の商業地地価上昇率TOP10です。
1 大阪府道頓堀1丁目37番外 41.3%
2 大阪府宗右衛門町46番1外 35.1%
3 大阪府小松原町18番3 34.8%
4 大阪府大阪市中央区心斎橋筋 33.0%
5 大阪府茶屋町20番17 30.6%
6 京都府東山区四条通大和大路東 29.2%
7 愛知県名駅2丁目3603番 29.0%
8 東京都銀座6丁目4番13外 29.0%
9 東京都銀座2丁目2番19外 28.9%
10 東京都銀座7丁目1番2外 27.1%
福岡の大本営発表の洗脳市民の為に張っときます!
0948名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
2017/03/30(木) 10:52:11.15ID:ygI4jM5o大阪スレにも例のコピペ貼っといたから
名古屋が一番君は泣いて喜べよW
0949名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2017/03/30(木) 10:56:21.38ID:OEcspcHw斬新かつ前例のない巨大ビルで、全国で話題沸騰!
180mの強烈な壁ビルに、新たに名駅にメロメロになった者は全世界で
数億人レベル! 大絶賛のされ方の次元から違い過ぎる規格外!
0950名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2017/03/30(木) 11:13:52.31ID:s31nzLr40951名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2017/03/30(木) 11:50:50.74ID:ywZDNTM/せめて金山ループくらいのやつを
あと千種ターミナル駅も建て替えてほしい
0952名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2017/03/30(木) 12:00:06.56ID:6oENWfBM0953名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2017/03/30(木) 12:13:33.58ID:U7tRSCg8宗右衛門町上がりすぎだろ……
地代が上がると、おっぱいパブの格安割引きが廃止されないか極めて憂慮される事態だ
0954名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2017/03/30(木) 12:16:47.67ID:OEcspcHw値上げして下さい!
0955名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2017/03/30(木) 12:19:27.01ID:ywZDNTM/ドームと三菱と大学で客は埋まるはず
0956名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2017/03/30(木) 12:21:22.93ID:ywZDNTM/0957名無しさん@お腹いっぱい。(香港)
2017/03/30(木) 12:31:19.09ID:G5p36Q26>>366
そーいや某妃の実家がコンクリ打ちっぱなしだった。
北朝鮮で河砂利がいくらでも取れる大河ってヤールー川だよね。
ヤールー川利権てのが日本のあちこちにシッカリはびこってることに最近気づいたんよ。
もっと色々ありそう。
セメント屋と大水力発電所の孫娘が皇室に入っていることも偶然じゃないんだきっと。
あっち系の会社が大量生息している西早稲田はもともと大水力発電所の社長が
昭和天皇に寄進した土地だし。
ヤールー川をはさんで満州と北朝鮮
満州北朝鮮といえば小麦の大生産地だしね。 色々あんだわ、日本の闇よ。
371 名前:可愛い奥様@無断転載は禁止 投稿日:2017/03/29(水) 10:44:28.08 ID:SAaRTzuh0
大水力発電所がらみの利権はわかりやすいからすぐ気づいたけど
セメント砂利は気づかなかった。
建築業の痴人に 川砂利はもう日本では手に入らない、取り付くした、って
もう20年以上前に聞いてた。
海砂利はどんなに洗っても絶対にダメ、使え無いとかも。
取り付くしたというワリにいまだにどんどんコンクリを使い続けられるのは
どこからか輸入してんだろうとはおもっていたけど
まさかヤールー川だったとは これは気づかなかった。まさにスレタイ。
日本の一番偉い人が絡めば建築賞とかどうにでもなるよね>安藤忠雄
今度の秋にノーベル文学賞をだれが取るか見もの。
最新作で「南京大虐殺」をさらりと書いたしまったあのおっさんなんだろうかやっぱ。
0958名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2017/03/30(木) 18:08:03.70ID:UL+u39HjJR東海
東海道本線・中央本線・関西本線 1〜13番線
東海道新幹線 14〜17番線
リニア中央新幹線 21〜24番線(工事中)
名古屋臨海高速鉄道
あおなみ線 1〜2番線
名古屋市営地下鉄
東山線 1〜2番線
桜通線 3〜4番線
名古屋鉄道
名古屋本線・犬山線・広見線・各務原線・津島線・尾西線・西尾線・豊川線・常滑線・空港線
1〜4番線(3面2線)→1〜6番線(4面3線化)
近畿日本鉄道
普通・準急・急行・特急 1〜5番線
名鉄「2線間のホームを拡張して始発列車が停車できる3本目の線路を引く」
0959名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2017/03/30(木) 18:37:17.54ID:UL+u39Hj事業主はノリタケ三菱商事イオンモール三菱地所レジデンスで2019年完成
http://www.decn.co.jp/inc/uploads/201603170801001-1.jpg
http://www.decn.co.jp/?p=64579
http://www.noritake.co.jp/company/press/2016/03/post_109.html
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFD17H1T_X10C16A3L91000/
工場跡地にイオンモール+大規模マンション+博物館美術館を造る
百貨店とかの生半可な商業施設では勝ち目なしと判断したんだと思う
周遊性を高くしたデザインだし、名鉄社長「百貨店存続を前提にしない」とも言ってるんで
ショッピングモールみたいな構造にするかもしれない(三井不動産なんでららぽーと名古屋駅?)
フロア構成は、商業施設、名鉄外資系ホテル、近鉄外資系ホテル、オフィス、レジデンス、日本生命という感じ
0960名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2017/03/30(木) 19:07:51.97ID:MdD97BHcもっとも良いと思ったのは、最近できた巨大な金城ふ頭名古屋市営駐車場だ。
今日はあの駐車場を利用してたドライバーが多かったようだ。
あれは良い。この地方だけでなく、日本全体が車社会だから、大きな便利な駐車場が絶対に必要!
0961名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2017/03/30(木) 19:36:00.86ID:arFs++e+むさしならタワー駐車場とかやりそう
70mで1000台くらい入るかな?
0962名無しさん@お腹いっぱい。(アメリカ合衆国)
2017/03/30(木) 20:14:51.31ID:CQn+tf990963名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2017/03/30(木) 20:31:20.65ID:MdD97BHc一か月後、ゴールデンウイークになると「何十キロの大渋滞」というニュースが必ず流れるけど
この地方で大型商業施設が成功するには広大で利便性が高い大駐車場が絶対に必要だから、
あの新市営駐車場は作って大成功だと思う。
0964名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2017/03/30(木) 21:37:11.96ID:5FGw5Vyb高層ビル下層部にアスナルの機能は残しつつ、
そこにさらに三井アウトレットモールも入れればいい。
敷地は現在のバスターミナルの方も使う。
栄と名駅で余った物を、金山で売る仕組みだ。
これならアウトレット目当てで来た人間も、ついでに栄や名駅に行く。
栄や名駅に最新の物を買いに来た層も金山なら気軽に寄れるちょうどいい距離だ。
公共交通機関のJRや名鉄、市営地下鉄にも金が落ちる。
日曜日の金山駅利用者が一気に増える。
人の流れと商品の流れを相互補完できる。
長島とかは郊外型車利用、金山は都市部の公共交通機関を使ったアウトレットモールだ。
車を持ってない層や若い学生さんの需要がある。
アスナル横の三井生命金山ビルも三井不動産がこの機会に開発できるかも。
アウトレットとはいえ有名ブランドの看板掲げた店が金山にあれば、
金山の価値も上がるし、イメージも変わる。
バスターミナルは現在のところに建物建てるか、その向こうの道路を
またぐように建物建てて、そこの二階に作ればいい。
金山総合ビル方向にデッキ伸ばすなら、そのバスターミナルと繋げば
利用者は必ず商業施設を通る。
どうだろうか?
0965名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2017/03/31(金) 00:31:36.26ID:L7JsvXsn熱田にターミナルをつくるべきだったんだよ
そしたら伊勢と双璧をなす観光地になってたと思う
0966名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2017/03/31(金) 01:16:31.48ID:j8oKem02熱田に作っても同じだし、位置的には金山のが有利だよ。むしろ熱田神宮で開発が限定的な範囲になる。裏側は新堀川流れてるしな。
金山はもともと国鉄が名古屋駅置きたがってたほどの立地なんだから。
0967名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2017/03/31(金) 01:27:37.16ID:L7JsvXsnあれは副都心とかそういうレベルではない
日本一の観光地になっていた可能性がある
0968名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2017/03/31(金) 01:38:40.21ID:PxkfUCZB一棟としては日本最大の立体駐車場だね
レゴランドジャパンの第一工区(9.3ヘクタール)
https://jouhou.nagoya/wp/wp-content/uploads/2015/04/legoland11.jpg
第二工区(4へクータル)はポートメッセなごや1号館を潰して2019年に拡張(写真左側に作る)
レゴランド立体駐車場(地上6階建て5000台収容で日本最大)は面積に含まれてない。写真手前の巨大な箱モノ
http://www.chunichi.co.jp/s/article/images/2017022699095748.jpg
レゴホテルやシーライフも園外に造るんで面積には含まれていない
http://www.asahicom.jp/articles/images/AS20161212005087_comm.jpg
ディズニーやUSJは駐車場などもカウントしてるんで実際より1.5倍広くなってるという絡繰り
0969名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2017/03/31(金) 01:41:46.33ID:L7JsvXsn熱田は川に挟まれ巨大な神社もある
旧東海道や旧港もある
金山にターミナルをつくったことがすべての失敗だよ
熱田にターミナルをつくっていれば名古屋の観光客は倍になってた
0970名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2017/03/31(金) 01:48:30.22ID:PxkfUCZBhttp://suumo.jp/journal/2017/03/30/130620/
メイカーズ・ピアが開業 レゴランド隣接の商業施設
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2017033090121149.html
「メイカーズピア」が全面オープン 港区(愛知県)
http://www.news24.jp/nnn/news86234136.html
名古屋複合商業施設金城ふ頭に「メイカーズ・ピア」開業
http://mainichi.jp/articles/20170331/k00/00m/040/076000c
0971名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2017/03/31(金) 01:49:33.74ID:L7JsvXsn日本一の道路であった旧東海道で最大の繁華街が熱田だよ?
つまり日本一の繁華街だったんだよ
それもただの繁華街じゃなくて尾張の港があって神宮もあって明治になると鉄道も通った
それが戦後は国1と国19で潰され、ターミナルも金山へ行き寂れてしまったんだよ!
あのポテンシャルを潰すなんてほんとアホだよ!
0972名無しさん@お腹いっぱい。(新疆ウイグル自治区)
2017/03/31(金) 01:51:37.91ID:/S211Riy0973名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2017/03/31(金) 01:52:32.45ID:j8oKem02多分、観光客数は駅の問題じゃないと思うぞ。
今でもすぐ近くに駅あるんだから。
観光したいって思える町並みを整備できたかってことだろう。まともな建物がきよめ餅だけだもんな。あんな建物がずらーって並んでればよかったんだけどね。
金山みたいな機能備えたターミナルは近くに熱田神宮みたいな絶対触れることのできない聖域はない方がいいよ。
0974名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2017/03/31(金) 01:54:05.97ID:j8oKem020975名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2017/03/31(金) 01:54:46.14ID:L7JsvXsn熱田駅前に並ぶ超高層ビルと百貨店、ファッションビル
伝馬町商店街は新旧織り交ぜた巨大商店街
裏手には旧花街の情緒漂う高級クラブ街
伝馬町をまっすぐ進めば旧宮宿の歴史ある街並みと魚市場
伝馬町を右手へ折れれば熱田神宮参道に並ぶ土産物屋と飲食店
そして三種の神器を祭る大神宮
日本一です
銀座+伊勢が熱田になるはずだったんです
0976名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2017/03/31(金) 02:03:06.89ID:j8oKem02名古屋弁聞いててもわかるけど、大衆の街だね
。上町が栄えるのが自然な流れだろう。
0977名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2017/03/31(金) 02:03:28.85ID:L7JsvXsnもう無理
金山贔屓が凄すぎるから
>>973
元々駅は浮島町にあったんだよ
名鉄は伝馬町駅や秋葉駅なんてのもあった
つまり駅を降りたら目の前が伝馬町(旧東海道)
伝馬町商店街が繁華街で一本裏手に遊郭と花街(祇園みたいな)があって
伝馬町を突き進むと熱田湊 ここにも遊郭(歓楽街)と魚市場、船着き場と旅館街
伝馬町商店街と熱田湊の中間あたりを右へ折れると熱田神宮参道でこのあたりに
映画館や芝居小屋が密集してたんだよ 内田橋なんて目じゃないよ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。