トップページdevelop
1002コメント542KB

【名駅】名古屋について語ろう【栄】★part25 [無断転載禁止]©5ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方)2017/03/18(土) 12:43:14.89ID:weahf1OG
MRJやFCVなどの新産業、アジア大会(立候補は名古屋のみ)を控えた
将来ポテンシャルのある名古屋(名古屋圏)の都市を語ろう

※他都市と比較しただけのレスは荒しです、固く禁止されています
※無用なデータを貼り付けるだけのレスも禁止です
※荒しに反応するあなたも荒しです、スルーがルールです

前スレ
【名駅】名古屋について語ろう【栄】★part24
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/develop/1489147028/
0713名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)2017/03/28(火) 07:21:43.22ID:H+2Z2Lhc
「名駅一人勝ち」に栄が待った 変わる名古屋の街づくり
http://www.asahi.com/sp/articles/ASK3L5QGPK3LOIPE00Y.html
0714名無しさん@お腹いっぱい。(庭)2017/03/28(火) 07:25:34.08ID:YZWrDbze
>>712
また




嘘を吐きましたね、糞味噌わw
ほんと首都圏でレゴランドなんて、朝のニュースでチョロっと出た程度

首都圏からわ男児がいるターゲット層、5%も行かないのでわ?w
誇大妄想のみが生き甲斐

それが名古屋
0715名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)2017/03/28(火) 08:45:08.36ID:L8vtELsD
>>714
小学生がターゲットの児童遊園地ww
名古屋人からも、高っきゃーで行けすかっ!と総スカン
0716名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)2017/03/28(火) 08:53:46.96ID:L8vtELsD
パートナズホテルの予約状況見て
観光ホテル 土曜日のみ満室
ヒルトン 4月1日のみ満室

レゴランドの大人気ぶりに
くっそワロタ
0717名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)2017/03/28(火) 09:40:35.63ID:BjNRtUI7
暇人ですねw
0718名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)2017/03/28(火) 09:48:25.82ID:pfoXbM2w
レゴごときにわざわざ首都圏から田舎の地方都市に貴重な時間と高い金出して行くわけないだろうw

幼稚園児ですらわかることが田舎の味噌カスにはわからないのかな

行きたくない都市ナンバーワンの田舎に行くなんて苦痛であり拷問だろw
0719名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)2017/03/28(火) 09:53:41.13ID:pfoXbM2w
哀恥万博→誰も覚えていない田舎地方都市のイベント

セントレア→関空に完全敗北

イタリア村→倒産して跡地はバーベキュー場w


175 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/01/23(日) 01:26:34 ID:wfCFohKJ0

元気な名古屋 VS 衰退著しい大阪対決www

さあ、いよいよ来月は中部国際空港の開港だね!
そして、愛知万博と期待のテーマパークであるイタリア村のオープンと
名古屋は3点セットの未曾有のビッグイベント続き!!!

ちょっと衰退著しい大阪と比較してみよう!!!

まずは中部国際空港! ANAが既に物流拠点に中部国際空港を表明しており、
貨物便に関しては関空どころか成田も軽く抜いちゃうかもw
伊丹空港なんてJALあたりが全便撤退して大阪人が涙目になってたりしてwww

愛知万博はなんだかんだ言って少なくとも5千万人位は動員するだろうな。
名古屋は、これだけのビッグイベントが目白押しだ。当然だろ。

そして、イタリア村。これはUSJと比較するのはイタリア村に失礼だろwww
イタリア村が出来たことによってUSJの入場者数は尻すぼみ状態。
USJは5年と待たず経営破綻してるだろうね。大阪人可哀相っすwww

勢いのある名古屋は何をやっても大成功!一方大阪は何をやっても駄目駄目君www

大阪ざまぁーーーーーーーーーーーwwwwwwwwwwwwww
0720名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)2017/03/28(火) 11:18:09.49ID:hjP/xUhF
>>712
見たぞ by 大阪

本気で宣伝してるわ
レゴ好きならまず食い付くから
0721名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)2017/03/28(火) 11:19:43.54ID:hjP/xUhF
>>719
名古屋でこんなリストラ見たことないな

【パナソニック、再リストラ デジカメなど6事業】
日本経済新聞 2017/3/25 1:11
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDC23H1G_T20C17A3MM8000/

 パナソニックが不採算の6事業を対象に一段のリストラに踏み切る。2018年3月期
に液晶パネルの生産ラインや半導体事業会社の株式の売却を検討するほか、今春
にはデジタルカメラなど3つの事業部を解体して人員を減らす。12年に就任した津賀
一宏社長は大規模リストラに取り組んで健全な経営を取り戻したが、足元の業績は
低迷している。リストラ後の次の一手が見えないパナソニックは、新たな収益源の育
成に悩む世界の電機大手の姿を映す。

 パナソニックはプラズマテレビやプラズマパネルから撤退し、鉛蓄電池など多くの
事業を売却してきた。今回のリストラは残された赤字事業の最終処理にあたる。

 昨春時点で37ある事業部のうちリストラ対象の6事業の17年3月期の売上高は計
約3800億円と全体の5%を占め、営業損益は計約460億円の赤字になる見通し。

 パナソニックはプラズマテレビ事業の失敗などにより、13年3月期までの2年間で
計1兆5千億円超の最終損失を計上した。事業継続も危ぶまれる危機に際し、津賀
氏は大規模リストラに取り組んだ。米国と中国でのテレビ生産や国内の個人用スマ
ートフォン事業から撤退。一部の半導体工場や鉛蓄電池事業の売却などを通じ、
14年3月期以降は1000億円を超える最終黒字を出す体質に改善した。

 巨艦をうまく操縦した津賀氏は、経営危機に陥ったシャープなどに比べリストラが
迅速だと市場には映った。しかし、その後の業績は伸び悩む。同じ領域の事業を続
けた結果、幅広い商品で価格競争力が低下し、17年3月期まで2期連続で通期業
績を下方修正する事態に追い込まれた。

 今期の最終利益(国際会計基準)見通しは1300億円と前期比2割減。売上高は
7兆3500億円と4%減り、13年3月期以来の低水準となる。リストラは固定費を削減
しても新しい収益基盤の育成につながらない。不採算部門の改善も先送りしていた。
中堅社員からは「社内に停滞感が漂う」との声が聞かれる。

 今回のリストラは事業赤字を一掃し、再成長に向けて取り組む体制を整える狙い。
津賀氏が今後の柱と位置付ける自動車、住宅の両分野は堅実な成長が見込める
一方、新分野といえない。現状の経営は不採算事業の整理にとどまり、ポートフォリ
オ(事業構成)の再構築やサービス中心の事業転換に至っていない。

パナソニックの住宅・車の関連事業は売上高に占める比率が高い
収益面で日立に引き離されているパナソニック
http://www.nikkei.com/content/pic/20170325/96958A9E93819691E0E19AE3958DE0E1E2E1E0E2E3E59F9FEAE2E2E2-DSXMZO1449850025032017MM8001-PB1-3.jpg


自動車関連性売上げ2兆円5200億円
うちトヨタ向けの売上げは約1兆円

トヨタの下請けにだんだんなって来たなあ
電子部品メーカーを大阪にたくさんかかえるから経済低迷は発車がかかる
0722名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)2017/03/28(火) 11:26:07.05ID:BjNRtUI7
チベットキチガイは誰からもレスが
もらえないから発狂してるのさ。
相手にする価値がない。
0723名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2017/03/28(火) 11:44:30.58ID:uDepf21j
「カワイイぃ!」「えぇ!いきたーい!」「朝から閉園まで遊びまくり!」
「名古屋城の再現リアル過ぎる!」「ミニランド見いっちゃう!」
「大人でも楽しい!」「撮影しまくりでまたアップします!」


キリのない大絶賛の嵐の超一流世界的ブランドテーマパークのレゴランド!
世界中に大拡散で名古屋観光がもはや主流! メイカーズピアも大人気!

名古屋が楽しすぎると大絶賛の話題沸騰! モテモテ×758351! スゴいモテポイント!
0724名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2017/03/28(火) 11:45:09.92ID:uDepf21j
レゴランドとー 名古屋飯とー 名古屋城とー ナガシマもつけてぇ
シャバーニも見たい! ナゴヤドームのライブに合わせよう!

ナガシマとお伊勢さんのお菓子博はセットにしちゃう?
なにぃ岐阜で信長公天下布武450周年? 近くの犬山城も
なんか凄い楽しいみたい! じゃー飛騨高山も行っちゃう?

と、このように愛知、岐阜、三重の観光が国内外から
大絶賛される一年になるのであったぁ!

モテモテの宝庫! 
0725名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方)2017/03/28(火) 12:11:05.35ID:P5kWzxGY
いまどきジャパーニとかw
一瞬ワイドショーで触れられただけで全国区気取りの勘違いクソ味噌www

もう記憶の彼方にもないのにww


やっぱりこれが田舎クソ味噌の脳味噌かwww
0726名無しさん@お腹いっぱい。(庭)2017/03/28(火) 12:33:01.35ID:rESy3rHj
>>719
ィタリア村




レジェンドですねぇw
哀恥丘吐もぉこっちでわ、たまぁ~にしか話題になりませんでしたしぃ~

>>721
自動車業界がぁ

いつそうなるでしょうねぇ?
中国人がぁいつまでもぉ、外国資本のぉ車ばかり買うと思うぅ?

愉しみだねぇw
0727名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2017/03/28(火) 12:37:07.07ID:uDepf21j
シャバーニはハリウッドのポスター起用で全世界知名度だからなぁ

うんうん、グッズ販売で動物園にも貢献の記事では
シャバーニ大絶賛の声が半端ではなかったなぁ

さすが大人気の東山動物園! 世界的スターのシャバーニ!
モテモテの宝庫の名古屋ブランドが大絶賛過ぎてウケる!
0728名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)2017/03/28(火) 13:03:08.60ID:L8vtELsD
>>724
それって、飛騨高山だけ行く方が良くネ?
0729名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2017/03/28(火) 13:21:31.72ID:uDepf21j
そして今日も、名古屋は日本全国から訪れた人々に大絶賛されるのであったぁ!

モテモテレゴランド! ゴリゴリシャバーニ! キラキラ名駅!

話題沸騰激熱の名古屋旋風がとまりません!
0730名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2017/03/28(火) 13:24:50.67ID:uDepf21j
訪れた外国人も「名古屋は綺麗で快適だなぁ」と大絶賛!

レゴランドにもメロメロ!
0731名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方)2017/03/28(火) 13:47:30.70ID:P5kWzxGY
まず大絶賛されているという根拠やソースを出そうか勘違い田舎地方都市のクソ味噌君w

行きたくない嫌われ日本一のソースなら山ほどあるが、出してやろうかw?
0732名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方)2017/03/28(火) 13:53:17.26ID:P5kWzxGY
名古屋「魅力ない」「嫌われ都市」 どうしてこうなった

http://www.asahi.com/sp/articles/ASJ9P76MNJ9POIPE025.html
0733名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方)2017/03/28(火) 13:55:50.90ID:P5kWzxGY
名古屋は本当に「行きたくない街」ワースト1なのか? 改めて全国調査したところ...


http://j-town.net/tokyo/research/results/233474.html
0734名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方)2017/03/28(火) 14:00:46.52ID:P5kWzxGY
http://girlstalk.komato.me/706169/

名古屋が嫌いです

名古屋出身で都内に来てる子とかはみんないい子で可愛くて仲良しだけど…
なんでこんなに下品で田舎臭いんだろう。
なのにそれを自覚してないどころか、自分たちが一番だと思い込んでる。まさに中華思想と同じ。
仕事で来ざるを得ないけど、毎回ものすごく嫌な気持ち。なんとかストレスを軽減するために少しでも好きになりたいと思うけど、結局無理。
0735名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方)2017/03/28(火) 14:06:51.91ID:P5kWzxGY
http://science-2ch.net/a/3940

2chでも実社会でも愛知県外の人からは相当不評な名古屋人
気質面がかなり特殊とも言われており、転勤で名古屋行きになると周囲から哀れな目で見られたりもしますね。
なぜ彼らは嫌われるのでしょう?
0736名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方)2017/03/28(火) 14:09:51.18ID:P5kWzxGY
名古屋に来たんだが田舎すぎてわろた
http://blog.livedoor.jp/chiking/archives/43194565.html
0737名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2017/03/28(火) 14:11:36.67ID:K5n/dCy/
その割に名古屋への観光客増えまくってる訳だが
0738名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方)2017/03/28(火) 14:12:26.10ID:P5kWzxGY
名古屋、「君の名は。」でディスられる・・「名古屋じゃものたりない。あれは単なるでっかい田舎だ」
http://livedoor.blogimg.jp/yasuko1984ja-oku/imgs/4/8/4821aef9.jpg
0739名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方)2017/03/28(火) 14:13:15.51ID:P5kWzxGY
http://livedoor.blogimg.jp/yasuko1984ja-oku/imgs/8/a/8a5f0340.jpg

名古屋はなぜウザいのか?
0740名無しさん@お腹いっぱい。(pc?)2017/03/28(火) 14:16:27.56ID:tmwA+O4r
見事な名古屋飛ばしにワロタw

アース・ウィンド&ファイアー、5都市を巡るジャパン・ツアー決定
http://www.billboard-japan.com/d_news/detail/49184/2

2017年5月20日(土) 大阪・フェスティバルホール
2017年5月22日(月) 東京・日本武道館
2017年5月24日(水) 札幌・ニトリ文化ホール
2017年5月26日(金) 静岡・静岡市民文化会館 大ホール
2017年5月27日(土) 広島・広島文化学園HGBホール
0741名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2017/03/28(火) 15:50:05.49ID:uDepf21j
しかし現実は、名古屋観光が話題沸騰急上昇!

モテモテ過ぎるのであったぁ!
0742名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2017/03/28(火) 16:00:45.31ID:uDepf21j
あおなみ線のレゴランドトレインも、既に話題沸騰!

大人気でモテモテトレインが、また名古屋に誕生!

大絶賛、モテモテ、メロメロで名古屋が魅力の宝庫になっている!

外国人も大絶賛! リピーター大増殖中!
0743名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2017/03/28(火) 16:51:31.91ID:uDepf21j
とりあえず4月

レゴランドジャパンが国内、海外からも大注目の大絶賛!
JRゲートタワーがオープン! 超高層の超絶大人気商業施設が新たに誕生!
ルーセント隣にアクロスキューブもオープン!
東山動物園の80周年イベントも大好評! シャバーニ人気はとどまる事を知らず!

国内、海外から名古屋が大注目で今年は名古屋が爆当たり!
来年、再来年とさらに市内各所に続々大注目スポットがオープン!

グローバルゲートオープン、レゴランドホテル、水族館&拡張
中川運河と名古屋港水上バス、名古屋城本丸御殿&金シャチ横丁
ららぽーと、キッザニア、名古屋城木造天守完成!

秋のグローバルゲートも超いい感じ!
どんどんパワーアップで名古屋のモテモテが増すばかり!

名古屋ブランドの強さとファンの多さがうかがえる!
みーんな名古屋が大好きなのであります!
0744名無しさん@お腹いっぱい。(庭)2017/03/28(火) 17:11:45.28ID:g5ZLK69i
名古屋ナンバーで東京行ったらモテモテ!
0745名無しさん@お腹いっぱい。(庭)2017/03/28(火) 17:17:31.27ID:rESy3rHj
>>740
素晴らしい




音楽は、名古屋を飛ばして当然ですょ
文化不毛の地なのわ、海外でも周知されてぃますょw

これからも続く
名古屋飛ばし
0746名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2017/03/28(火) 17:41:54.31ID:uDepf21j
連日、名駅の日本一のスタバは大絶賛で、色々なとこから来た方々(外人含む)が

「綺麗!」「ビルたかーい!」「東名阪の駅はやっぱり違う!」「都会の夜景」
と投稿されまくりで、永遠に名古屋のモテモテぶりは今後は世界に大拡散
されまくります!

いやぁ 人気スポットや人気エリアの宝庫の名古屋は実に素晴らしい!
まさに一流の人気国際ブランド観光都市へと一気に変貌を遂げる勢いである!
0747名無しさん@お腹いっぱい。(アラビア)2017/03/28(火) 17:56:39.48ID:vpQ07owN
>>746
必死で名古屋をホルホルしても
所詮福岡以下なんだよ味噌カッペw
0748名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2017/03/28(火) 18:08:15.72ID:uDepf21j
>>747  さすが福岡! 安定の9位!

県内総生産ランキング 

1 東京都  91.9兆円
2 大阪府  36.8兆円
3 愛知県  34.3兆円
4 神奈川  30.2兆円
5 埼玉県  20.3兆円
6 千葉県  19.1兆円
7 兵庫県  18.2兆円
8 北海道  18.1兆円
9 福岡県  17.9兆円
10静岡県  15.4兆円


都道府県人口ランキング

1 東京都  1363万人
2 神奈川   914万人
3 大阪府   883万人
4 愛知県   752万人
5 埼玉県   728万人
6 千葉県   624万人
7 兵庫県   552万人
8 北海道   535万人
9 福岡県   510万人
10静岡県   368万人


地下鉄営業距離

1 東京都  304キロm
2 大阪市  129キロm
3 名古屋   93キロm
4 横浜市   53キロm
5 札幌市   48キロm
6 京都市   31キロm
7 神戸市   30キロm
8 福岡市   29キロm
9 仙台市   28キロm


東京  255m 248m 243m 239m 239m 238m 235m 234m 230m 229m

大阪  300m 256m 209m 200m 200m 199m 198m 195m 192m 189m

名古屋 247m 245m 226m 220m 196m 180m 175m 170m 170m 162m  

横浜  296m 199m 171m 156m 152m 152m 151m 149m 149m 143m
川崎  203m 190m 178m 178m 162m 161m 161m 160m 160m 158m

神戸  190m 170m 170m 158m 151m 150m 142m 140m 135m 134m
広島  197m 166m 160m 150m 139m 109m 101m 100m 100m 100m

福岡  149m 145m 143m 115m 114m 111m 111m 100m 100m 99m
0749名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2017/03/28(火) 18:10:51.44ID:uDepf21j
>>747  とんでもない名古屋と福岡の差でちゅね!

○日本の五大港と貿易額 (平成27年)

1 東京港  17.6兆円
2 名古屋  16.8兆円
3 横浜港  12.1兆円
4 神戸港   8.8兆円
5 大阪港   8.4兆円

順位不明  博多港  2.4兆

名古屋市  150m以上の超高層ビル (国内3位)

1 ミッドランドスクエア   247m
2 セントラルタワーズ    245m
3 セントラルタワーズ    226m
4 ゲートタワー       220m
5 JPタワー        196m
6 ルーセントタワー     180m
7 大名古屋ビル       176m
8 スパイラルタワーズ    170m
9 グローバルゲート     170m
10 ミッドキャピタルタワー  162m
11 ザ.シーン城北      160m
12 御園座タワー       160m
13 池下 ザ.タワー     152m
14 錦野村不動産再開発    150m (160m)

○2015 全国百貨店売上高ランキング ベスト20

1位 2,724億円 (+ 5.4%) 東京都 伊勢丹新宿本店 
2位 2,183億円 (+.10.4%) 大阪市 阪急うめだ本店 
3位 1,900億円 (+ 1.4%) 東京都 西武池袋本店  
4位 1,683億円 (+ 1.7%) 東京都 三越日本橋本店 
5位 1,366億円 (+ 5.2%) 東京都 高島屋日本橋店 
6位 1,320億円 (- 2.1%) 横浜市 高島屋横浜店  
7位 1,301億円 (+ 3.2%) 名古屋 JR名古屋高島屋 ←名古屋 
8位 1,276億円 (+ 4.2%) 大阪市 高島屋大阪店  
9位 1,248億円 (- 0.6%) 名古屋 松坂屋名古屋店 ←名古屋
10位 1,142億円 (+ 1.1%) 横浜市 そごう横浜店

11位 1,026億円 (- 1.0%) 大阪市 あべのハルカス近鉄本店 
12位 1,019億円 (- 3.1%) 東京都 東武池袋本店  
13位  949億円 (+ 2.4%) 東京都 小田急新宿本店  
14位  918億円 (+ 3.0%) 東京都 東急渋谷本店   
15位  910億円 (+ 7.8%) 大阪市 大丸心斎橋店   
16位  859億円 (+ 1.8%) 京都市 高島屋京都店   
17位  852億円 (+.14.6%) 東京都 三越銀座店    
18位  850億円 (- 1.1%) 神戸市 大丸神戸店    
19位  801億円 (+ 1.3%) 京都市 JR京都伊勢丹   
20位  791億円 (+ 1.4%) 名古屋 名古屋栄三越 ←名古屋
0750名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2017/03/28(火) 18:17:51.11ID:wYImJHEG
>>744
名古屋走りを観て指差して笑ってたんじゃネ?
0751名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2017/03/28(火) 18:18:14.44ID:uDepf21j
>>747

まずは福岡は北海道と兵庫を目標に頑張りましょうか?

それを達成したら千葉と埼玉を目標にしましょうね!
0752名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2017/03/28(火) 18:22:54.03ID:wYImJHEG
>>749
ビルしか自慢できる物が無いのに、250m超のビルは一切無いね!
この辺が味噌土人の里らしくて笑えるよ!
0753名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)2017/03/28(火) 18:24:25.95ID:BjNRtUI7
キチガイスルーされまくり
0754名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2017/03/28(火) 18:26:54.36ID:uDepf21j
「レゴランド・トレイン」出発進行! あおなみ線の「レゴランド」最寄り駅へ

4月1日に「レゴランド」がオープン
 
テーマパーク「レゴランド・ジャパン」(名古屋市港区)の開園を目前に控えた2017年
3月26日(日)、名古屋臨海高速鉄道あおなみ線で「レゴランド・トレイン」がデビューしました。

あおなみ線は名古屋駅と金城ふ頭駅(名古屋市港区)を結ぶ15.2kmの鉄道路線です。
終点の金城ふ頭駅近くには、4月1日(土)に「レゴランド」が開園します。「レゴランド
・トレイン」は、このオープンにあわせて運行を開始しました。

「レゴランド」の世界観を外装と内装に表現したという「レゴランド・トレイン」。4両編成
の車両には、順に「レゴランド」のアトラクションである「ロスト・キングダム・アドベンチャー」「ザ・ドラゴン」「レスキュー・アカデミー」「サブマリン・アドベンチャー」のデザイン
が施されています。

26日(日)に行われた出発式では、名古屋市の河村たかし市長や名古屋臨海高速鉄道の
近藤隆人代表取締役社長、レゴランド・ジャパンのトーベン・イェンセン代表取締役らが出席し、
テープカットを実施。その後、「レゴランド」のキャラクター「バディ」とあおなみ線の
キャラクター「あお鉄くん」が「レゴランド・トレイン」の出発を見送りました。


モテモテトレイン、出発進行!
0755名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2017/03/28(火) 18:30:40.45ID:uDepf21j
名古屋競馬場が弥富トレセン移転へ

愛知県競馬組合は28日に議会を開き、名古屋競馬場(名古屋市港区)を弥富
トレーニングセンター(愛知県弥富市)に移転するための費用を含めた29年度予算案
を全会一致で可決した。平成34年度の開業を目指してプロジェクトが進められる。

現在の名古屋競馬場は施設の老朽化が進み、建て替えの必要性が議論されてきた。また、
愛知県競馬は好調なネット発売の影響もあって一時期の赤字体質から脱却を果たし、土地の
売却によって累積赤字の解消にもめどが立ったことから、将来に向けた持続可能な競馬事業
を目指して弥富トレセンへの移転を協議。さまざまなシミュレーションを重ね、収支や設備
への見通しも整ったことから、合意に至った。

新競馬場はナイター設備を導入し、他場と競合しない冬場のナイター開催を予定。
現在の名古屋競馬場跡地は場外売り場などに活用される。


アジア大会選手村→跡地の再開発も楽しみです
これで将来、中川運河もさらに盛り上がるでしょう!
0756名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2017/03/28(火) 18:52:54.75ID:2WEVUOzv
>>755
サッカー専用スタジアム?
0757名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)2017/03/28(火) 19:01:28.67ID:BjNRtUI7
キチガイが負け惜しみだらけ
0758名無しさん@お腹いっぱい。(アラビア)2017/03/28(火) 19:09:37.15ID:vpQ07owN
福岡に負けないように必死の宣伝憐れだなw
でも世間や東京のマスコミの常識では福岡>名古屋なんだよなw
0759名無しさん@お腹いっぱい。(アラビア)2017/03/28(火) 19:10:49.14ID:vpQ07owN
最新の公示地価も
天神>栄だしなw
0760名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)2017/03/28(火) 19:21:31.94ID:BjNRtUI7
名古屋競馬場の跡地の用途が気になる。
0761名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)2017/03/28(火) 19:25:39.32ID:pAf6hs3k
>>760 
アジア大会宿舎
0762名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2017/03/28(火) 19:38:14.56ID:uDepf21j
名古屋競馬が弥富市への移転を正式決定

名古屋競馬場が、現在の港区から弥富市に移されることが正式に決まり、2022年度の
開業を目指した移転事業が来年度からはじまります。

愛知県や名古屋市などでつくる県競馬組合は、老朽化した名古屋競馬場を、
現在の港区から弥富市のトレーニングセンターに移転する計画です。

移転費用は、およそ94億円で、2000人が入るスタンドを建て、
ナイター営業も初めて導入します。

28日開かれた組合議会で基本設計費として9400万円を盛り込んだ来年度
予算案が承認され、2022年度の開業を目指した移転事業が動き出しました。

「(港区の)跡地は、アジア大会の選手村を念頭において、(大会の)2026年以降
どうするか、準備したい」(愛知県(組合管理者)  大村秀章知事)

かつて40億円もの累積赤字に苦しんだ名古屋競馬場は、近年、インターネットの
馬券販売が好調で、今年度、4年連続で黒字になる見込みです。

移転を機に、議会では、「単年度収支が赤字なら事業を廃止する」という原則を
撤廃し、長期的な視点で魅力あるレースを提供していくとしています。


中川運河からもわりと近い、あおなみ線のさらなる強化にも繋げる狙いもあり
商業施設プラスマンションでの再開発ってとこだろうねぇ!

レゴランドジャパンノースなんてできたらおもろいね!
新たなるテーマパークとかぁ
0763名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)2017/03/28(火) 19:52:35.51ID:BjNRtUI7
>>761
大会後は宿舎をマンションとして
売り出すの?
まさか取り壊しはしないだろう。
0764名無しさん@お腹いっぱい。(庭)2017/03/28(火) 20:04:37.13ID:eaAW0RZm
地方競馬に




今さら投資してもねぇ
大井や浦和と違って、かろうじて黒字の風前の灯火

20年後は確実に赤字
早けりゃ30年後に消滅でわぁ?

未来への負債、ご苦労ですょw
0765名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2017/03/28(火) 20:05:15.08ID:uDepf21j
名古屋のイメージ

超高層ビル群からの綺麗な夜景、カッコイイ超高層ビル、世界的テーマパークのレゴランド
木造復元決定で全世界に大絶賛される名古屋城、全国で大人気の名古屋飯や喫茶店文化
海外からも大人気のシャバーニがいる東山動物園(国内2位)、大人気の名古屋港水族館(国内2位)
日本一の貿易黒字額を独走し続ける名古屋港、リニアは世界からも大注目で名駅ブランドは
世界的知名度、名古屋城本丸御殿の全面オープンで2018はさらに名古屋城は大ブーム!


福岡のイメージ

ビルが低い、超高層ビルなし、ヤンキー成人式、博多大陥没、暴力団、飲酒運転
博多のビジホから全裸のヤクザがダイブ、ヤンキー卒業式で博多大集合!

確かに福岡もある意味、全国区でちゅね! プッ!
0766名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2017/03/28(火) 20:11:28.70ID:uDepf21j
新スタジアムは名古屋城競馬場跡地ってのもあるかもなぁ
0767名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)2017/03/28(火) 20:11:57.99ID:c4VUvVFn
福岡なんぞ相手にせんでええ
0768名無しさん@お腹いっぱい。(新疆ウイグル自治区)2017/03/28(火) 20:16:06.24ID:2R/yL5f2
選手村にできる施設は仮設じゃないから、大会終了後は普通に分譲マンション扱いでしょう。東京五輪もそうらしい。
アジア大会は大会規模だけはバカみたいに大きく1万5千人分の宿泊施設が必要になる。五輪と同規模だから20棟4000戸程度かな。
東京の選手村は中央区晴海の超一等地だからまだいいが、名古屋の港区は住宅地としてはそれほど人気がないし、新規に数千戸供給されると、マンション市況悪化しかねない。
0769名無しさん@お腹いっぱい。(庭)2017/03/28(火) 20:22:59.04ID:g5ZLK69i
>>750
いや冗談だから。
名古屋モテモテくんの真似してみた。
0770名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)2017/03/28(火) 20:40:50.50ID:H+2Z2Lhc
>>766
それはない。
都市型スタジアムが重視される現代では場所が悪すぎる。
瑞穂より立地が良い場所じゃないと作る意味無い。
0771名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2017/03/28(火) 20:40:57.78ID:wYImJHEG
>>765
今夜も、名古屋1番の繁華街とやらの栄はショボいですか?
0772名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)2017/03/28(火) 20:50:43.74ID:85fi92Lg
「ナゴヤ」って答える声が震える。
新幹線の切符買うときナゴヤまでって言うのが恥ずかしい。
切符にナゴヤって書いてあるとこを隠したい。
0773名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2017/03/28(火) 20:51:26.22ID:9tV3HyA2
このスレ福岡っぺわきすぎだろ

福岡は高層ビルの計画一切ないからアンチに全力出してんだろうな

レゴランドみたいなテーマパークもできないし
0774名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)2017/03/28(火) 20:51:27.01ID:c4VUvVFn
>>770
場所がないじゃん。
強いて言えば白川公園か?
0775名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)2017/03/28(火) 20:54:41.39ID:85fi92Lg
ナゴヤでビルの自慢って何なの?
京都から見たら、他にないの?って絶対言われる。
0776名無しさん@お腹いっぱい。(新疆ウイグル自治区)2017/03/28(火) 20:56:34.72ID:2R/yL5f2
>現在の名古屋競馬場は、敷地の1割にあたる約2万7000平方メートルを使い、新たな場外馬券場と駐車場を建設する。

こんなでかい場外馬券売り場が跡地にできたら、ギャンブルの街の雰囲気は払拭できそうにないね。
0777名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2017/03/28(火) 20:58:21.31ID:wYImJHEG
>>773
ショボい町のショボいテーマパーク
それがオモチャの国遊園地レゴランドww
0778名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)2017/03/28(火) 20:58:31.33ID:c4VUvVFn
レス貰えないのに連投ってw
0779名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2017/03/28(火) 20:58:43.42ID:uDepf21j
さすが福岡! 安定の9位!

県内総生産ランキング 

1 東京都  91.9兆円
2 大阪府  36.8兆円
3 愛知県  34.3兆円
4 神奈川  30.2兆円
5 埼玉県  20.3兆円
6 千葉県  19.1兆円
7 兵庫県  18.2兆円
8 北海道  18.1兆円
9 福岡県  17.9兆円
10静岡県  15.4兆円


都道府県人口ランキング

1 東京都  1363万人
2 神奈川   914万人
3 大阪府   883万人
4 愛知県   752万人
5 埼玉県   728万人
6 千葉県   624万人
7 兵庫県   552万人
8 北海道   535万人
9 福岡県   510万人
10静岡県   368万人


地下鉄営業距離

1 東京都  304キロm
2 大阪市  129キロm
3 名古屋   93キロm
4 横浜市   53キロm
5 札幌市   48キロm
6 京都市   31キロm
7 神戸市   30キロm
8 福岡市   29キロm
9 仙台市   28キロm


東京  255m 248m 243m 239m 239m 238m 235m 234m 230m 229m

大阪  300m 256m 209m 200m 200m 199m 198m 195m 192m 189m

名古屋 247m 245m 226m 220m 196m 180m 175m 170m 170m 162m  

横浜  296m 199m 171m 156m 152m 152m 151m 149m 149m 143m
川崎  203m 190m 178m 178m 162m 161m 161m 160m 160m 158m

神戸  190m 170m 170m 158m 151m 150m 142m 140m 135m 134m
広島  197m 166m 160m 150m 139m 109m 101m 100m 100m 100m

福岡  149m 145m 143m 115m 114m 111m 111m 100m 100m 99m
0780名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2017/03/28(火) 21:01:16.35ID:9tV3HyA2
>>777
福岡にあるレゴランド以上のテーマパークを教えて貰えるかな
0781名無しさん@お腹いっぱい。(庭)2017/03/28(火) 21:10:53.19ID:eaAW0RZm
なぜぇ




そんなにぃ
九州を恨んでぃるのぉ?
今だに倒幕軍のぉ、薩摩藩を恨んでぃるのぉ?

徳川が薩長に粉砕されたのわ、時代遅れの時代錯誤だからですょw
悔しくて悔しくて仕方ないのはよく分かるけど、まぁそんなに僻むなょw

役立たずのお城
頑張って下さいょw
0782名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2017/03/28(火) 21:11:22.34ID:wYImJHEG
名古屋の人に対して「名古屋の観光に連れてってよ」などの無配慮な言葉を浴びせ、死に至らしめてしまった場合「名物が食べたい」と言うと一時的に息を吹き返しますが、その際の「何が食べたい?」の問に対し「薄味のあっさりした物」と答えると再び深い眠りにつくのでご留意ください。
0783名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2017/03/28(火) 21:13:39.33ID:uDepf21j
各都市最高層ビル

1 大阪  300m
2 横浜 296m
3 東京  255m
4 名古屋 247m
5 浜松  212m
6 川崎  203m
7 広島 197m
8 神戸  190m
9 川口  185m
10 千葉  183m
11 仙台  180m
12 札幌  173m
13 岐阜  163m
14 宮崎  154m
15 群馬  153m
16 高松  151m
17 福岡  149m


17位てw
0784名無しさん@お腹いっぱい。(庭)2017/03/28(火) 21:14:51.97ID:eaAW0RZm
>>782
茶色くなぃ



食べ物と言ったら、どぅなりますぅ?
0785名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2017/03/28(火) 21:16:04.57ID:wYImJHEG
>>783
名古屋ってビルしか自慢できる物が無いのに250m超が無いねww
0786名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2017/03/28(火) 21:18:22.16ID:9tV3HyA2
>>785
早く答えろよ雑魚w

それとも東京になりしちゃうw
0787名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2017/03/28(火) 21:21:40.28ID:wYImJHEG
>>772
車でも、名古屋ナンバーで東京に行くと滅茶カッコ悪いよな!
通りがかりの女に「名古屋ナンバーだって!みゃーとか喋るんでしょ?」などとバカにされる
0788名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2017/03/28(火) 21:23:20.70ID:uDepf21j
各都市最高層ビル

1 大阪  300m
2 横浜 296m
3 東京  255m
4 名古屋 247m
5 浜松  212m
6 川崎  203m
7 広島 197m
8 神戸  190m
9 川口  185m
10千葉  183m
11仙台  180m
12札幌  173m
13岐阜  163m
14宮崎  154m
15群馬  153m
16高松  151m
17福岡  149m


17位てw そりゃー九州、中国、四国地方は
福岡スルーする訳だねぇ

九州の人も名駅で大絶賛投稿しまくりですからねぇ!
とゆうか、九州からの移転は愛知>>福岡

モテモテなんですよ! 名古屋はぁ!
0789名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2017/03/28(火) 21:26:00.84ID:9tV3HyA2
急に福岡ッぺどもが発狂してて草w

福岡なんて興味無いよ
ただ名古屋スレに来るから現実を教えてあげてるだけ

部屋にゴキブリがいたらおいはらうでしょ
0790名無しさん@お腹いっぱい。(庭)2017/03/28(火) 21:28:25.25ID:eaAW0RZm
>>785
ほんと



自慢()する内容が、とても拙ぃですょw
ビルヂング1本の高さの、ランキングとかもうねぇw

何かにつけてランキング化しょうとし、何とか自慢しょうとするスネ夫根性w
まさに名古屋の本質でぁり、忌み嫌われる根源でもぁるw

必死だねぇ、田舎者わw
0791名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2017/03/28(火) 21:29:41.16ID:wYImJHEG
>>789
体勢不利になると仮想福岡ですか?
ショボい思考回路でんなぁ!
0792名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2017/03/28(火) 21:32:00.61ID:uDepf21j
そして今宵も、レゴランドと名駅超高層は投稿されまくり

全世界に拡散し、大絶賛されるのであったぁ!

みんな名古屋にメロメロで大好きになっちゃう人が爆発的に増加中!

さすが国際的大絶賛超ブランド大人気観光都市の名古屋!
0793名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)2017/03/28(火) 21:32:13.02ID:e48dRh0N
アンチが必死過ぎて笑える
わざわざここへ来て荒らしてる時点で負けたということに気づかんほどアホとはw
0794名無しさん@お腹いっぱい。(庭)2017/03/28(火) 21:33:36.48ID:eaAW0RZm
>>779
ぃやあ




東京の宣伝、ご苦労でぁる
名古屋わ永遠に追いつけなぃがぁ、まぁ僻むなょw
0795名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2017/03/28(火) 21:33:50.47ID:9tV3HyA2
>>791
何が不利になってるのかよく分からんのだけどw

お前福岡ッぺだろ
あと庭も福岡ッぺだよ

それとも東京に成りすますの?
福岡ッぺはいつも不利になると東京に成りすますからなーw

それより早く質問答えろよw
0796名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2017/03/28(火) 21:35:13.69ID:uDepf21j
>>789

でしょ! 犯人炙り出しには超高層は効果大ですよ!

もう必死必死! 全国に低層カッペなのがバレたら困る都市が

一気に発狂モードに突入しちゃうんだから! ウケちゃうでしょ
0797名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2017/03/28(火) 21:35:47.93ID:wYImJHEG
レゴランドのパートナズホテルも期待外れ?

4月1日から開業するレゴランドのパスチケットがセットになった宿泊プランが不人気ですね。

名古屋観光ホテル 土曜日のみ満室
ヒルトンホテル  4月1日のみ満室

不人気過ぎてワロタ
0798名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2017/03/28(火) 21:36:51.94ID:9tV3HyA2
>>794
言ってるそばから成りすますなよww

バカだなーw
0799名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2017/03/28(火) 21:42:32.73ID:2WEVUOzv
ノリタケ跡地って、イオンが予定されてたけど
ここにきて難航してるってマジ!?
サッカー専用スタジアム可能性ありか?
0800名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2017/03/28(火) 21:43:12.63ID:9tV3HyA2
名古屋には250m超が無いねw
by福岡ッぺ

※福岡には未だに150m超が無いですw
群馬にもありますww
0801名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2017/03/28(火) 21:45:54.51ID:wYImJHEG
>>800
形勢不利になると仮想福岡ww

ダサっ!
0802名無しさん@お腹いっぱい。(庭)2017/03/28(火) 21:49:33.48ID:g5ZLK69i
>>787
名古屋走りしてみてとか言われた。
恥ずかしい。
0803名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方)2017/03/28(火) 21:50:04.37ID:P5kWzxGY
名古屋「魅力ない」「嫌われ都市」 どうしてこうなった

http://www.asahi.com/sp/articles/ASJ9P76MNJ9POIPE025.html
0804名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方)2017/03/28(火) 21:50:21.99ID:P5kWzxGY
名古屋は本当に「行きたくない街」ワースト1なのか? 改めて全国調査したところ...


http://j-town.net/tokyo/research/results/233474.html
0805名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方)2017/03/28(火) 21:50:43.07ID:P5kWzxGY
http://girlstalk.komato.me/706169/

名古屋が嫌いです

名古屋出身で都内に来てる子とかはみんないい子で可愛くて仲良しだけど…
なんでこんなに下品で田舎臭いんだろう。
なのにそれを自覚してないどころか、自分たちが一番だと思い込んでる。まさに中華思想と同じ。
仕事で来ざるを得ないけど、毎回ものすごく嫌な気持ち。なんとかストレスを軽減するために少しでも好きになりたいと思うけど、結局無理。
0806名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方)2017/03/28(火) 21:51:00.71ID:P5kWzxGY
http://science-2ch.net/a/3940

2chでも実社会でも愛知県外の人からは相当不評な名古屋人
気質面がかなり特殊とも言われており、転勤で名古屋行きになると周囲から哀れな目で見られたりもしますね。
なぜ彼らは嫌われるのでしょう?
0807名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方)2017/03/28(火) 21:51:22.52ID:P5kWzxGY
名古屋に来たんだが田舎すぎてわろた
http://blog.livedoor.jp/chiking/archives/43194565.html
0808名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2017/03/28(火) 21:51:37.02ID:wYImJHEG
>>802
ほんなもん、普通に走っとれば名古屋走りだがねっ!
0809名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方)2017/03/28(火) 21:51:45.94ID:P5kWzxGY
名古屋、「君の名は。」でディスられる・・「名古屋じゃものたりない。あれは単なるでっかい田舎だ」
http://livedoor.blogimg.jp/yasuko1984ja-oku/imgs/4/8/4821aef9.jpg
0810名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方)2017/03/28(火) 21:52:05.02ID:P5kWzxGY
http://livedoor.blogimg.jp/yasuko1984ja-oku/imgs/8/a/8a5f0340.jpg

名古屋はなぜウザいのか?
0811名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2017/03/28(火) 21:52:52.90ID:9tV3HyA2
>>801
不利になると東京に成りすますカッペがなんか言ってるw

福岡のこと書かれたら急に発狂しちゃうからバレバレだよw

それより早く質問答えろよ
ないの?
ないから答えられないの?
0812名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2017/03/28(火) 21:59:14.30ID:uDepf21j
各都市最高層ビル

1 大阪  300m
2 横浜   296m
3 東京  255m
4 名古屋 247m
5 浜松  212m
6 川崎  203m
7 広島 197m
8 神戸  190m
9 川口  185m
10千葉  183m
11仙台  180m
12札幌  173m
13岐阜  163m
14宮崎  154m
15群馬  153m
16高松  151m
17福岡  149m


17位てw そりゃー九州、中国、四国地方は
福岡スルーする訳だねぇ

九州の人も名駅で大絶賛投稿しまくりですからねぇ!
とゆうか、九州からの移転は愛知>>福岡

モテモテなんですよ! 名古屋はぁ!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています